福建省旅行記(ブログ) 一覧に戻る
と、いうわけで、<br />2日目その①は、<br />龍岩から高頭への移動と承啓楼付近の見物でした。<br /><br />その②は、<br />食堂のおっちゃんのバイタクでの土楼観光なのです。<br /><br />なんだかんだで結構な出費になりました。<br />バイタク、<br />裕昌楼、田螺坑、書洋を廻って150元で交渉成立でしたが、<br />さらに150元払って、和貴楼、雲水遥、懐遠楼も廻ってもらいました。<br />いや、値段交渉下手なのです。<br />下手な人の参考価格なのです。<br />上記コース、<br />土楼の中は軽く見る感じで所要3時間40分でした。<br /><br />あと、入場料、<br />2014年11月現在、<br />田螺坑景区(裕昌楼・田螺坑・塔下村)100元<br />雲水遥景区(和貴楼・雲水遥・懐遠楼)90元<br />でした。<br />半券写真ご参照あれ。<br />

福建土楼(承啓楼)に気軽な感じで一泊 (2日目・その②バイタク土楼観光)

69いいね!

2014/11/23 - 2014/11/29

13位(同エリア348件中)

0

31

shicho

shichoさん

と、いうわけで、
2日目その①は、
龍岩から高頭への移動と承啓楼付近の見物でした。

その②は、
食堂のおっちゃんのバイタクでの土楼観光なのです。

なんだかんだで結構な出費になりました。
バイタク、
裕昌楼、田螺坑、書洋を廻って150元で交渉成立でしたが、
さらに150元払って、和貴楼、雲水遥、懐遠楼も廻ってもらいました。
いや、値段交渉下手なのです。
下手な人の参考価格なのです。
上記コース、
土楼の中は軽く見る感じで所要3時間40分でした。

あと、入場料、
2014年11月現在、
田螺坑景区(裕昌楼・田螺坑・塔下村)100元
雲水遥景区(和貴楼・雲水遥・懐遠楼)90元
でした。
半券写真ご参照あれ。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
2.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス バイク

PR

  • で、とりあえずチケットの写真なのです。<br /><br />何しろ円安ですので、<br />バイタクと入場料合計で、円換算で1万円くらいだったのだなぁ。。。<br />まぁよいではないか。うむ。

    で、とりあえずチケットの写真なのです。

    何しろ円安ですので、
    バイタクと入場料合計で、円換算で1万円くらいだったのだなぁ。。。
    まぁよいではないか。うむ。

  • チケットの裏です。<br />地図の左真ん中に「へ」の字の道。<br />これが高頭につながる道です。<br />で、<br />左から反時計回りに環状線を1周しました。

    チケットの裏です。
    地図の左真ん中に「へ」の字の道。
    これが高頭につながる道です。
    で、
    左から反時計回りに環状線を1周しました。

  • まずは順慶楼。<br />詳細は「旅行人ウルトラガイド」に載ってるだろうと、<br />特に気にせず適当に見てしまいました。<br /><br />まぁネットで調べればいろいろあるのでしょう。<br /><br />土楼巡り、下調べをきちんとした方が楽しいと思います。反省。<br /><br />

    まずは順慶楼。
    詳細は「旅行人ウルトラガイド」に載ってるだろうと、
    特に気にせず適当に見てしまいました。

    まぁネットで調べればいろいろあるのでしょう。

    土楼巡り、下調べをきちんとした方が楽しいと思います。反省。

  • 順慶楼の中です。<br />・・・知識なく、コメントできぬ、ぐぬぬ・・・

    順慶楼の中です。
    ・・・知識なく、コメントできぬ、ぐぬぬ・・・

  • 順昌楼・・・<br />小さな円楼。<br />中は入りましたが撮ってません。<br />なかなかよい雰囲気でした。<br /><br />観光の目玉ではない土楼の方が風情がありますぞ。

    順昌楼・・・
    小さな円楼。
    中は入りましたが撮ってません。
    なかなかよい雰囲気でした。

    観光の目玉ではない土楼の方が風情がありますぞ。

  • で、今回の目玉。<br />裕昌楼!<br /><br />ゆがんでるヤツです。

    で、今回の目玉。
    裕昌楼!

    ゆがんでるヤツです。

  • ツアー客がそこそこ多くてやかましいです。<br />みんな、傾いた感じをうまく写すべく、奮闘しています。<br />確かに右に左に、柱がぐにゃぐにゃしています。<br />なかなかに見ごたえあり。

    ツアー客がそこそこ多くてやかましいです。
    みんな、傾いた感じをうまく写すべく、奮闘しています。
    確かに右に左に、柱がぐにゃぐにゃしています。
    なかなかに見ごたえあり。

  • こんな感じです。<br />倒壊防止のために、斜めの長い柱が付けられてます。<br />中庭が広い円楼ですので、開けた感じで楽しいですぞ。

    こんな感じです。
    倒壊防止のために、斜めの長い柱が付けられてます。
    中庭が広い円楼ですので、開けた感じで楽しいですぞ。

  • でも、パラソルが雰囲気を壊してますな。<br /><br />いや、なかなかに日差しが強いので仕方ないのでしょう。

    でも、パラソルが雰囲気を壊してますな。

    いや、なかなかに日差しが強いので仕方ないのでしょう。

  • もうひとつの目玉。<br />田螺坑の花びら、方楼の周りに4つの円楼。<br /><br />展望台が2つあって、この写真は下の展望台からです。

    もうひとつの目玉。
    田螺坑の花びら、方楼の周りに4つの円楼。

    展望台が2つあって、この写真は下の展望台からです。

  • 田螺坑の土楼群です。<br /><br />様々土楼を見てきて、そこそこお腹いっぱいでしたので、<br />結構いい加減に、さらっと見物です。

    田螺坑の土楼群です。

    様々土楼を見てきて、そこそこお腹いっぱいでしたので、
    結構いい加減に、さらっと見物です。

  • 各土楼はこんな感じでちっちゃいです。<br />小さい土楼はなんか心地よい閉塞感がありますね。

    各土楼はこんな感じでちっちゃいです。
    小さい土楼はなんか心地よい閉塞感がありますね。

  • で、円楼といえば丸い空写真。<br /><br />上が少し切れてしまいましたが、<br />まぁいいや、満足です。<br /><br />例によって、6千円の憎いヤツ、Kenko DSC880DWで撮りました。

    で、円楼といえば丸い空写真。

    上が少し切れてしまいましたが、
    まぁいいや、満足です。

    例によって、6千円の憎いヤツ、Kenko DSC880DWで撮りました。

  • 田螺坑の真ん中の方楼「歩雲楼」です。<br /><br />なんか写真が下手で雰囲気伝わらず申し訳ないですなぁ。。。<br /><br />とてもよい天気でした。で、土楼の中はくっきりとした日陰。<br />露出が難しかったのです。<br />ま、いい訳ですな、うむ。

    田螺坑の真ん中の方楼「歩雲楼」です。

    なんか写真が下手で雰囲気伝わらず申し訳ないですなぁ。。。

    とてもよい天気でした。で、土楼の中はくっきりとした日陰。
    露出が難しかったのです。
    ま、いい訳ですな、うむ。

  • で、上の展望台に行き、俯瞰を撮ります。<br /><br />下の展望台は無料。<br />上の展望台は、田螺坑のチケットがないと入れてくれません。<br />厳しいものですなぁ、、、

    で、上の展望台に行き、俯瞰を撮ります。

    下の展望台は無料。
    上の展望台は、田螺坑のチケットがないと入れてくれません。
    厳しいものですなぁ、、、

  • 田螺坑を離れ、大物「和貴楼」に着きました。<br /><br />ここはかっこよかったなぁ。。。<br />狭くて背の高い、長方形の方楼です。<br /><br />しかし・・・<br />次の写真のとおりだったのです、残念。

    田螺坑を離れ、大物「和貴楼」に着きました。

    ここはかっこよかったなぁ。。。
    狭くて背の高い、長方形の方楼です。

    しかし・・・
    次の写真のとおりだったのです、残念。

  • 工事中。<br />とほほ、、、<br /><br />

    工事中。
    とほほ、、、

  • まぁ仕方ない。<br /><br />この写真は、グリーンシートが写らないように撮ってみたものです。<br /><br />5元だったかな、少し払って上の階に上りましたが、<br />どのアングルも工事のグリーンシートが写ってしまいました。<br />

    まぁ仕方ない。

    この写真は、グリーンシートが写らないように撮ってみたものです。

    5元だったかな、少し払って上の階に上りましたが、
    どのアングルも工事のグリーンシートが写ってしまいました。

  • で、雲水遥に着きました。<br /><br />観光地化をがんばってます。<br />川沿いに土産物屋街を作り中。<br /><br />

    で、雲水遥に着きました。

    観光地化をがんばってます。
    川沿いに土産物屋街を作り中。

  • 風景区の入り口の橋です。<br /><br />ま、どうということのないコンクリ製。

    風景区の入り口の橋です。

    ま、どうということのないコンクリ製。

  • で、橋を渡って右側に、川沿いに進んでいった先に、<br />この方楼がありました。<br /><br />んが、名前が解りません。<br />どなたかご存知でしたら教えてください。<br /><br />観光客向けではなくて、普通に使ってました。<br /><br />入ってみました。<br />

    で、橋を渡って右側に、川沿いに進んでいった先に、
    この方楼がありました。

    んが、名前が解りません。
    どなたかご存知でしたら教えてください。

    観光客向けではなくて、普通に使ってました。

    入ってみました。

  • こじんまりとしていて、よい雰囲気。<br />土産物屋もなく、生活感があります。<br /><br />祖廟のあたりで何かやってます。<br />なんだろ、と近づいてみることに・・・

    こじんまりとしていて、よい雰囲気。
    土産物屋もなく、生活感があります。

    祖廟のあたりで何かやってます。
    なんだろ、と近づいてみることに・・・

  • マージャンでした。<br /><br />おっちゃんに入場料?5元徴収されました。<br /><br />とはいえ、この方楼はよかったなぁ。。。<br />

    イチオシ

    マージャンでした。

    おっちゃんに入場料?5元徴収されました。

    とはいえ、この方楼はよかったなぁ。。。

  • 懐遠楼、みっしりと詰まった、小ぶりな円楼です。

    懐遠楼、みっしりと詰まった、小ぶりな円楼です。

  • なかなかキチキチに詰め込んだ感じで、<br />よい雰囲気、よい閉塞感でした。<br /><br />これで予定はおしまい。<br /><br />バイタクのおっちゃんは、この後どうする?他も行く?<br />と聞いてくれましたが、<br />まぁとにかくもういいや、と、承啓楼に戻ることにしました。

    なかなかキチキチに詰め込んだ感じで、
    よい雰囲気、よい閉塞感でした。

    これで予定はおしまい。

    バイタクのおっちゃんは、この後どうする?他も行く?
    と聞いてくれましたが、
    まぁとにかくもういいや、と、承啓楼に戻ることにしました。

  • で、到着〜♪<br />承啓楼に戻ったときは既に夕暮れ。<br /><br />3時間40分の土楼めぐりでした。

    で、到着〜♪
    承啓楼に戻ったときは既に夕暮れ。

    3時間40分の土楼めぐりでした。

  • 部屋に戻ってほっと一息。

    部屋に戻ってほっと一息。

  • で、トイレへ。<br />「2日目・その①」に承啓楼の付近の地図を書きましたが、<br />これは右上。<br />世澤楼の奥のトイレです。<br /><br />承啓楼宿泊の場合はここがオススメです。<br />水洗、紙なし、照明は3箇所中2箇所点灯。<br /><br />個室、男女区分なし、3個室。<br />奥を左に曲がると、もう一部屋ありました。

    で、トイレへ。
    「2日目・その①」に承啓楼の付近の地図を書きましたが、
    これは右上。
    世澤楼の奥のトイレです。

    承啓楼宿泊の場合はここがオススメです。
    水洗、紙なし、照明は3箇所中2箇所点灯。

    個室、男女区分なし、3個室。
    奥を左に曲がると、もう一部屋ありました。

  • 暗くなってきたので晩ごはん。<br /><br />「その①」の地図、真ん中右端から2件目の少し大きい食堂です。<br />あ、小さいほう、バイタクを頼んだ食堂は、お客さんいないので早々に閉店してしまっていました。

    暗くなってきたので晩ごはん。

    「その①」の地図、真ん中右端から2件目の少し大きい食堂です。
    あ、小さいほう、バイタクを頼んだ食堂は、お客さんいないので早々に閉店してしまっていました。

  • ビールと、菜っ葉炒めと、<br />店員のにいちゃんオススメという、この地の名産?豚のバラ肉の、梅風味の角煮。<br /><br />あと、米飯を頼みました。<br /><br />お客さん、誰もいなくて、一人でもそもそと食べましたが、<br />まあ美味しかったですぞ。

    ビールと、菜っ葉炒めと、
    店員のにいちゃんオススメという、この地の名産?豚のバラ肉の、梅風味の角煮。

    あと、米飯を頼みました。

    お客さん、誰もいなくて、一人でもそもそと食べましたが、
    まあ美味しかったですぞ。

  • 寝る前、トイレに行き、歯を磨き・・・<br /><br />あ、承啓楼の入り口の門は、24時間開けっ放しだそうで、<br />実際に夜も早朝も開けっ放しでした。<br /><br />世澤楼の奥のトイレも24時間使用可。<br /><br />というわけで2日目おしまい。<br /><br />

    寝る前、トイレに行き、歯を磨き・・・

    あ、承啓楼の入り口の門は、24時間開けっ放しだそうで、
    実際に夜も早朝も開けっ放しでした。

    世澤楼の奥のトイレも24時間使用可。

    というわけで2日目おしまい。

この旅行記のタグ

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP