神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
神戸の用事が終わり、帰りの便までちょっと時間ができたので、予々行ってみたいと思っていた神戸ワイナリーへ行って来ました。平日だったので、神戸市営地下鉄の終点・西神中央駅からの直行バスはなく、神姫バスで10分程の農業公園で下車。バス停から歩いてほんの3、4分で到着しました。このバスは1時間に2本しかないので、必ず帰りの時間を確かめることをお忘れなく。帰りの時間より少し前にバス停に着いて待っていると、約15分遅れでバスがやって来ました。やれやれ。<br />30年経って、西区の小高い丘に広がる自社農園、平野区、大沢(おおぞう)区と広がる葡萄畑は、収穫時期にもう一度来たいと思う程の素晴らしい景色でした。ここは瀬戸内海気候で、雨が少なく、日当りが良く、水捌けの良い土壌で、メルローカベルネソーヴィニョン、シャドネ、リースリング、シナノ・リースリングなどがすくすくと育っています。試飲できるので、クリスマスかお正月用に手頃なメルロー・カベルネソーヴィニョンを1本買って来ました。しかし、帰って来てから胃の具合が不調で、お酒を飲む状態ではありません。お正月には箱根駅伝を見ながら、ワインを飲みたいので、自重して胃・肝臓の回復をと思っています。

神戸ワイナリーで試飲して...

20いいね!

2014/12/05 - 2014/12/05

1413位(同エリア5113件中)

2

43

belledune

belleduneさん

神戸の用事が終わり、帰りの便までちょっと時間ができたので、予々行ってみたいと思っていた神戸ワイナリーへ行って来ました。平日だったので、神戸市営地下鉄の終点・西神中央駅からの直行バスはなく、神姫バスで10分程の農業公園で下車。バス停から歩いてほんの3、4分で到着しました。このバスは1時間に2本しかないので、必ず帰りの時間を確かめることをお忘れなく。帰りの時間より少し前にバス停に着いて待っていると、約15分遅れでバスがやって来ました。やれやれ。
30年経って、西区の小高い丘に広がる自社農園、平野区、大沢(おおぞう)区と広がる葡萄畑は、収穫時期にもう一度来たいと思う程の素晴らしい景色でした。ここは瀬戸内海気候で、雨が少なく、日当りが良く、水捌けの良い土壌で、メルローカベルネソーヴィニョン、シャドネ、リースリング、シナノ・リースリングなどがすくすくと育っています。試飲できるので、クリスマスかお正月用に手頃なメルロー・カベルネソーヴィニョンを1本買って来ました。しかし、帰って来てから胃の具合が不調で、お酒を飲む状態ではありません。お正月には箱根駅伝を見ながら、ワインを飲みたいので、自重して胃・肝臓の回復をと思っています。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 農業公園バス停から歩いて、ほんの4、5分で神戸ワイナリー入口です。自由に入れるので、犬の散歩をしたりしていました。犬は葡萄畑へは入れないでね。

    農業公園バス停から歩いて、ほんの4、5分で神戸ワイナリー入口です。自由に入れるので、犬の散歩をしたりしていました。犬は葡萄畑へは入れないでね。

  • 30年経って、貫禄のある入口です。

    30年経って、貫禄のある入口です。

  • 葡萄畑が見えて来ました。

    葡萄畑が見えて来ました。

  • まず、正面入り口のある駐車場の方から入ります。

    まず、正面入り口のある駐車場の方から入ります。

  • 平日なのでこの辺りは閑散としていますが、週末は何かのイベントがあるらしく、広場ではその飾り付けに忙しそうでした。

    平日なのでこの辺りは閑散としていますが、週末は何かのイベントがあるらしく、広場ではその飾り付けに忙しそうでした。

  • これは、アンフォラ(amphora) という陶器の壷で、28種類の型があるそうです。主にワイン、オリーブ油、漬け物などを貯蔵、運搬するのに使用されました。ローマ時代以前はワインはこの壷を使用されていたことは、エジプト壁画から分かっているということです。

    これは、アンフォラ(amphora) という陶器の壷で、28種類の型があるそうです。主にワイン、オリーブ油、漬け物などを貯蔵、運搬するのに使用されました。ローマ時代以前はワインはこの壷を使用されていたことは、エジプト壁画から分かっているということです。

  • 神戸ワインにはフランス産オーク樽が使われ、樽の容量は約220ml(1樽には約300本分のワインが入っています)で、樽の内側は軽く焼かれていて、約15年使うと、一度分解して、中を削り、再び焼いて使うそうですよ。1年中、室温15〜18℃、湿度約80%に保たれている樽熟成庫内で、樽の使用回数や酒質によって6ヶ月から1年寝かせます。樽熟成が進むと、木樽のエキスフレーバーがワインに加わります。テイスティングを行って、味・香りをチェックして熟成状態を確認します。

    神戸ワインにはフランス産オーク樽が使われ、樽の容量は約220ml(1樽には約300本分のワインが入っています)で、樽の内側は軽く焼かれていて、約15年使うと、一度分解して、中を削り、再び焼いて使うそうですよ。1年中、室温15〜18℃、湿度約80%に保たれている樽熟成庫内で、樽の使用回数や酒質によって6ヶ月から1年寝かせます。樽熟成が進むと、木樽のエキスフレーバーがワインに加わります。テイスティングを行って、味・香りをチェックして熟成状態を確認します。

  • 昭和54年(1979)に葡萄栽培を始め、翌年初めて試験醸造を行ったタンクです。

    昭和54年(1979)に葡萄栽培を始め、翌年初めて試験醸造を行ったタンクです。

  • 熟成は、樽熟成、タンク熟成、瓶熟成があります。

    熟成は、樽熟成、タンク熟成、瓶熟成があります。

  • 樽熟成が終わると、瓶詰めされて、横に寝かせた状態で熟成させます。瓶熟成させると、ワインの中の酸味がまろやかになり、香りも芳醇になるそうです。

    樽熟成が終わると、瓶詰めされて、横に寝かせた状態で熟成させます。瓶熟成させると、ワインの中の酸味がまろやかになり、香りも芳醇になるそうです。

  • 葡萄の品種、収穫年度によって、熟成期間が異なるので、その都度味のチェックをして、出荷の時期を決めるそうです。大体2年以上、味が良くなるまで掛かるそうです。

    葡萄の品種、収穫年度によって、熟成期間が異なるので、その都度味のチェックをして、出荷の時期を決めるそうです。大体2年以上、味が良くなるまで掛かるそうです。

  • ワインは、お酒の中でミネラル要素が一番多く含まれています。赤ワインは動脈硬化を防いぐことは、皆さん良くご存知だと思います。また脂肪の吸収を抑える作用もあるため、お肉類と共に飲むと良いのでしょうね。ポリフェノールは、人体に有害な活性酸素を包み込んで、無害にするそうです。白ワインは殺菌作用が非常に強く、腸内細菌のバランスを整えて、胃腸の働きを良くします。

    ワインは、お酒の中でミネラル要素が一番多く含まれています。赤ワインは動脈硬化を防いぐことは、皆さん良くご存知だと思います。また脂肪の吸収を抑える作用もあるため、お肉類と共に飲むと良いのでしょうね。ポリフェノールは、人体に有害な活性酸素を包み込んで、無害にするそうです。白ワインは殺菌作用が非常に強く、腸内細菌のバランスを整えて、胃腸の働きを良くします。

  • 打栓したコルクの状態をワインを逆さまにして検査します。真空打栓なので、異常があれば泡が上がるそうです。

    打栓したコルクの状態をワインを逆さまにして検査します。真空打栓なので、異常があれば泡が上がるそうです。

  • コルクを打栓した上からキャップシールを被せて、密着させます。

    コルクを打栓した上からキャップシールを被せて、密着させます。

  • ワインの瓶の表裏にラベルを貼ります。ラベルの?がれなどがないか、最終ちぇっ九kし、箱詰めにします。

    ワインの瓶の表裏にラベルを貼ります。ラベルの?がれなどがないか、最終ちぇっ九kし、箱詰めにします。

  • 葡萄を絞って、果汁を作る機械です。主にフランスやオーストリアで使われていました。

    葡萄を絞って、果汁を作る機械です。主にフランスやオーストリアで使われていました。

  • ワインの瓶を照明に

    ワインの瓶を照明に

  • 1825年製造の木製圧搾機で、フランスやオーストリアで使われていました。葡萄を左の四角い籠に入れて、右端にあるネジと石の重さで果汁を絞る仕組みです。1900年頃からこの機械は使われなくなりました。

    1825年製造の木製圧搾機で、フランスやオーストリアで使われていました。葡萄を左の四角い籠に入れて、右端にあるネジと石の重さで果汁を絞る仕組みです。1900年頃からこの機械は使われなくなりました。

  • 1917年製作の「3螺旋圧搾機」です。3つの圧搾籠があり、各籠に異なる品種、品質の葡萄を入れて、同時に絞ることが出来る優れもの?だったらしい。オーク材で作られた螺旋ネジを回転することで果汁が搾れるようになっています。ちょっと暗いので、表に廻ります。

    1917年製作の「3螺旋圧搾機」です。3つの圧搾籠があり、各籠に異なる品種、品質の葡萄を入れて、同時に絞ることが出来る優れもの?だったらしい。オーク材で作られた螺旋ネジを回転することで果汁が搾れるようになっています。ちょっと暗いので、表に廻ります。

  • 小さな水路があるので、あまり近づけませんが、ちょっと見やすいでしょうか。

    小さな水路があるので、あまり近づけませんが、ちょっと見やすいでしょうか。

  • ローマ時代にドイツのモーゼル川を行き来したワイン運搬船の出土品を元にして作ったものです。舟の舳先にあるイルカの目や舟の前後に付けられた牙を剥いた竜は、水先案内と航行安全の祈願を込められているという。

    ローマ時代にドイツのモーゼル川を行き来したワイン運搬船の出土品を元にして作ったものです。舟の舳先にあるイルカの目や舟の前後に付けられた牙を剥いた竜は、水先案内と航行安全の祈願を込められているという。

  • 銀賞を取った白ワインや黒田勘兵衛に因んだ「勘兵衛」もあります。

    銀賞を取った白ワインや黒田勘兵衛に因んだ「勘兵衛」もあります。

  • こちらの赤ワイン・カベルネソーヴィニョンは、ちょっと高めの1本5418円です。

    こちらの赤ワイン・カベルネソーヴィニョンは、ちょっと高めの1本5418円です。

  • 試飲して気に入ったベネディクシオン・ルージュは、手頃な1本2880円。で、結局メルロ・カベルネソーヴィニョンを買いました。因に勘兵衛は赤も白も1本1513円と手頃ですね。ここまで来なくても、神戸ワインは色んなところで打っています。

    試飲して気に入ったベネディクシオン・ルージュは、手頃な1本2880円。で、結局メルロ・カベルネソーヴィニョンを買いました。因に勘兵衛は赤も白も1本1513円と手頃ですね。ここまで来なくても、神戸ワインは色んなところで打っています。

  • これがそのワインです。ラベルも気に入ったので、買いました。

    これがそのワインです。ラベルも気に入ったので、買いました。

  • そろそろ帰りましょう。

    そろそろ帰りましょう。

  • 帰りは、葡萄畑を通って行きます。

    帰りは、葡萄畑を通って行きます。

  • 展望台があるというので、行ってみました。

    展望台があるというので、行ってみました。

  • 遠くに海が見えます。

    遠くに海が見えます。

  • 反対側に遠くに山が見えます。

    反対側に遠くに山が見えます。

  • 来年、葡萄の葉が繁っている頃にまた来ます。

    来年、葡萄の葉が繁っている頃にまた来ます。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Weiwojingさん 2014/12/26 13:39:55
    私もここのワインを飲んだことがあります。
    belledune さん、こんにちは。
     
    神戸ワイナリーいいところですね。実は私もここのワインを飲んだことがあります。数年前、知人から赤白の2本をプレゼントされて飲みました。私好みで、大変美味しかったと記憶しています。

    そのワインが作られたのがこの神戸ワイナリーであったと思い出し、大変興味深く拝見しました。私はワインが好きで、外国旅行でワインの生産国に行くと、必ずその地のワインを飲んでいます。そんな高級なものは飲みませんが、地元料理に合うものを選んでもらい、楽しんでいます。まれに自分用に買って帰ることもあります。

    最近は日本のワインも世界コンクールで賞を撮るようなものも増えていますね。大いに世界に通用する国産ワインを期待したいと思います。

    では、失礼しました。

    Tamegai

    belledune

    belleduneさん からの返信 2014/12/27 17:26:13
    RE: 私もここのワインを飲んだことがあります。
    Tamegaiさん、今年は暖かいフィリピンで年を越されるのですね。
    日本語を教えていらっしゃるそうですが、生徒の対応は如何ですか?私も20年位前に日本語を教えていたことがありますが、最初は日本語学校で、2年程してからビジネスマン専門の個人レッスンの会社に移りました。10年程、教えていましたが、砂漠へ長期旅行するようになってから、止めました。
    一時は外国で教えようかと考えたこともありましたが、諸事情で諦めました。今は、浅草駅で語学ボランティアをしていますが、フィリピンからの観光客も少ないですがいらっしゃいます。断然、マレーシアが多いですね。フィリピンは日本へ観光に来る人はとても恵まれた環境で暮らしている人達なのでしょうか。
    今年もTamegaiさんの旅行記を読んで、楽しませて頂きましたが、来年もよろしくお願いします。
    良いお年をお迎えください。
    私は、2、3日と箱根駅伝を見ながら、ワインを飲むとしましょうか。それ迄、胃腸を整えておかなくては。




    > belledune さん、こんにちは。
    >  
    > 神戸ワイナリーいいところですね。実は私もここのワインを飲んだことがあります。数年前、知人から赤白の2本をプレゼントされて飲みました。私好みで、大変美味しかったと記憶しています。
    >
    > そのワインが作られたのがこの神戸ワイナリーであったと思い出し、大変興味深く拝見しました。私はワインが好きで、外国旅行でワインの生産国に行くと、必ずその地のワインを飲んでいます。そんな高級なものは飲みませんが、地元料理に合うものを選んでもらい、楽しんでいます。まれに自分用に買って帰ることもあります。
    >
    > 最近は日本のワインも世界コンクールで賞を撮るようなものも増えていますね。大いに世界に通用する国産ワインを期待したいと思います。
    >
    > では、失礼しました。
    >
    > Tamegai
    >

belleduneさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP