丹波篠山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も紅葉のシーズン<br />近場でもみじ狩りをしようと毎年出かけている丹波の石龕寺と篠山の洞光寺。<br />両寺とも紅葉がとてもきれいなところです。<br />時期的に少し遅いかなと思ったのですが、とてもきれいな紅葉に出会えました。<br />今年のもみじは、真っ赤に染まってとてもきれいです。<br />

丹波・篠山の見事な紅葉

19いいね!

2014/11/23 - 2014/11/23

134位(同エリア327件中)

旅行記グループ 2019年紅葉巡り

0

35

旅好き長さん

旅好き長さんさん

今年も紅葉のシーズン
近場でもみじ狩りをしようと毎年出かけている丹波の石龕寺と篠山の洞光寺。
両寺とも紅葉がとてもきれいなところです。
時期的に少し遅いかなと思ったのですが、とてもきれいな紅葉に出会えました。
今年のもみじは、真っ赤に染まってとてもきれいです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今年最後の紅葉めぐりということで、近場で紅葉のきれいな2寺に出かけてきました。<br />両寺ともあまり有名ではありませんが、個人的にはお気に入りのところです。<br />この日は、近場ということもあり、家をゆっくり目の9時30分に出発。<br />渋滞もなく、11時前に石龕寺に到着。<br />ここではこの駐車場で入山料300円を払ってお寺に歩いて向かいます。

    今年最後の紅葉めぐりということで、近場で紅葉のきれいな2寺に出かけてきました。
    両寺ともあまり有名ではありませんが、個人的にはお気に入りのところです。
    この日は、近場ということもあり、家をゆっくり目の9時30分に出発。
    渋滞もなく、11時前に石龕寺に到着。
    ここではこの駐車場で入山料300円を払ってお寺に歩いて向かいます。

  • ここからが石龕寺(せきがんじ)の参道になります。<br />この辺りから紅葉が始まります。

    ここからが石龕寺(せきがんじ)の参道になります。
    この辺りから紅葉が始まります。

  • どうだんつつじも赤く紅葉しています。

    どうだんつつじも赤く紅葉しています。

  • 山門前の銀杏の木が落葉して、地面が黄色の葉っぱで埋め尽くされています。<br />なんとなくその上を歩くのがもったいないような気がします。

    山門前の銀杏の木が落葉して、地面が黄色の葉っぱで埋め尽くされています。
    なんとなくその上を歩くのがもったいないような気がします。

  • そしてこれが山門です。<br />中には国の重要文化財の阿吽の金剛力士立像が2躯あります。

    そしてこれが山門です。
    中には国の重要文化財の阿吽の金剛力士立像が2躯あります。

  • これが右側の阿像です。<br />高さは2.5mくらいあります。<br />この像は、仁治3年(1242年)、約760年前の肥後法橋定慶の作です。

    これが右側の阿像です。
    高さは2.5mくらいあります。
    この像は、仁治3年(1242年)、約760年前の肥後法橋定慶の作です。

  • 山門の向こう側にはもみじのじゅうたんが続きます。<br />もっと朝早く来たら、もっと鮮やかなじゅうたんが見られたと思います。

    山門の向こう側にはもみじのじゅうたんが続きます。
    もっと朝早く来たら、もっと鮮やかなじゅうたんが見られたと思います。

  • 山門をくぐるとこんな感じです。<br />紅葉はもう終わりかけのため、真っ赤なもみじの葉のじゅうたんが続いています。

    山門をくぐるとこんな感じです。
    紅葉はもう終わりかけのため、真っ赤なもみじの葉のじゅうたんが続いています。

  • お地蔵さんももみじの葉っぱで埋められて気持ちよさそうです。

    イチオシ

    お地蔵さんももみじの葉っぱで埋められて気持ちよさそうです。

  • さらに進んでいくときれいな紅葉が続いてあります。

    さらに進んでいくときれいな紅葉が続いてあります。

  • 後ろを振り返るとこんな感じです。<br />暖かい日差しを浴びて、もみじの紅葉が映えます。

    後ろを振り返るとこんな感じです。
    暖かい日差しを浴びて、もみじの紅葉が映えます。

  • 境内には大きな銀杏の木があり、黄色の葉っぱがきれいです。

    境内には大きな銀杏の木があり、黄色の葉っぱがきれいです。

  • どこを見てもこんな景色が続きます。

    どこを見てもこんな景色が続きます。

  • このお寺は南北朝時代、足利尊氏が弟との戦で敗れ、京都から落ち延びこの寺に寄った際、石龕寺の僧が足利氏に丹波栗を献上すると、嫡子の義詮はその一つに爪痕を付け、『都をば出て 落ち栗の芽もあらば 世に勝ち栗とならぬものかは』(もしこの栗に芽が出れば、都に出て天下を取ったものと思ってくれ)と詠んだそうです。その後、首尾よくそのとおりとなったため「爪あと栗」または「ててうち栗」として伝えられたそうです。<br />

    このお寺は南北朝時代、足利尊氏が弟との戦で敗れ、京都から落ち延びこの寺に寄った際、石龕寺の僧が足利氏に丹波栗を献上すると、嫡子の義詮はその一つに爪痕を付け、『都をば出て 落ち栗の芽もあらば 世に勝ち栗とならぬものかは』(もしこの栗に芽が出れば、都に出て天下を取ったものと思ってくれ)と詠んだそうです。その後、首尾よくそのとおりとなったため「爪あと栗」または「ててうち栗」として伝えられたそうです。

  • お地蔵さまも紅葉した落ち葉に包まれ気持ちがよさそうです。

    お地蔵さまも紅葉した落ち葉に包まれ気持ちがよさそうです。

  • 赤・黄いろの葉っぱがとてもきれいです。

    赤・黄いろの葉っぱがとてもきれいです。

  • このもみじの葉は少し変わった形をしています。<br />今年のもみじの紅葉は、例年以上に真っ赤に染まってとてもきれいです。

    このもみじの葉は少し変わった形をしています。
    今年のもみじの紅葉は、例年以上に真っ赤に染まってとてもきれいです。

  • 足元の緑の葉の上にもみじの葉が落ちて、そのコントラストがとてもきれいです。

    足元の緑の葉の上にもみじの葉が落ちて、そのコントラストがとてもきれいです。

  • 約1時間散策後、お昼前だったので篠山市内に行き昼食をとろうとしたのですが、どの店も大行列。(3連休の中日のせいか、市内は観光客であふれかえっていました)<br />そのため昼食を断念して残りのお寺の洞光寺に向かいました。<br />(結局この日の昼食は16時にいただきました)

    約1時間散策後、お昼前だったので篠山市内に行き昼食をとろうとしたのですが、どの店も大行列。(3連休の中日のせいか、市内は観光客であふれかえっていました)
    そのため昼食を断念して残りのお寺の洞光寺に向かいました。
    (結局この日の昼食は16時にいただきました)

  • 篠山の洞光寺には、先ほどの石龕寺からは車で約1時間かかります。

    篠山の洞光寺には、先ほどの石龕寺からは車で約1時間かかります。

  • この石段を登って洞光寺に行きます。

    この石段を登って洞光寺に行きます。

  • 一歩境内に足を踏み入れるとこの景色。<br />皆さん、同じように感嘆の声をあげます。<br />この時は陽が影っていたのでくすんだ感じがしますが、実物はとてもきれいです。

    一歩境内に足を踏み入れるとこの景色。
    皆さん、同じように感嘆の声をあげます。
    この時は陽が影っていたのでくすんだ感じがしますが、実物はとてもきれいです。

  • このお寺は私のお勧めの紅葉スポットです。<br />この日は、日曜日にもかかわらず思ったより観光客が少なく、そばの無料の駐車場にもすんなり車を入れることができました。

    このお寺は私のお勧めの紅葉スポットです。
    この日は、日曜日にもかかわらず思ったより観光客が少なく、そばの無料の駐車場にもすんなり車を入れることができました。

  • そしてここのいいのは、駐車場もそうですが、参拝料も無料です。<br />これだけの紅葉を維持するのは大変だと思うので、何がしかの料金を取ってもいいと思います。(このお寺に参拝しようと思ったのですが、さい銭箱も見当たりませんでした)

    そしてここのいいのは、駐車場もそうですが、参拝料も無料です。
    これだけの紅葉を維持するのは大変だと思うので、何がしかの料金を取ってもいいと思います。(このお寺に参拝しようと思ったのですが、さい銭箱も見当たりませんでした)

  • こちらが山門です。<br />やっと陽がさしてきたので紅葉が鮮やかに光っています。

    こちらが山門です。
    やっと陽がさしてきたので紅葉が鮮やかに光っています。

  • ここの紅葉も終盤に差し掛かっているので、落葉した葉っぱがとてもきれいです。

    ここの紅葉も終盤に差し掛かっているので、落葉した葉っぱがとてもきれいです。

  • とても絵になる景色です。<br />京都の紅葉の名所は、人ばかりですが、ここではゆっくりと紅葉を楽しむことができます。

    とても絵になる景色です。
    京都の紅葉の名所は、人ばかりですが、ここではゆっくりと紅葉を楽しむことができます。

  • この紅葉の美しさには言葉もありません。

    イチオシ

    この紅葉の美しさには言葉もありません。

  • この日が午後からの見学のため、逆光になっています。<br />きれいな紅葉を見るのは、午前中のほうが良いと思います。<br />午前中だと紅葉が、もっと鮮やかに見れます。

    この日が午後からの見学のため、逆光になっています。
    きれいな紅葉を見るのは、午前中のほうが良いと思います。
    午前中だと紅葉が、もっと鮮やかに見れます。

  • 洞光寺には池があり、その池に写る紅葉もとてもきれいです。

    洞光寺には池があり、その池に写る紅葉もとてもきれいです。

  • これは池面に写る紅葉です。

    これは池面に写る紅葉です。

  • そばのスギの木の緑と、もみじの紅葉のコントラストがとてもきれいです。

    そばのスギの木の緑と、もみじの紅葉のコントラストがとてもきれいです。

  • ここからのアングルもとてもきれいです。

    ここからのアングルもとてもきれいです。

  • 池面には落葉した葉がたくさんあり、池面に写る紅葉がきれいです。

    イチオシ

    池面には落葉した葉がたくさんあり、池面に写る紅葉がきれいです。

  • 今回は2か所の紅葉スポットのお寺を巡りましたが、今年の紅葉はこの2〜3日が最後だと思います。<br />明日も祝日で休みですので、皆さん方もこの寺の紅葉めぐりをしてみてはどうでしょうか。<br />本当にとてもきれいですよ。

    今回は2か所の紅葉スポットのお寺を巡りましたが、今年の紅葉はこの2〜3日が最後だと思います。
    明日も祝日で休みですので、皆さん方もこの寺の紅葉めぐりをしてみてはどうでしょうか。
    本当にとてもきれいですよ。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP