大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鹿児島県南大隅町佐多にある佐多岬に行ってみました。<br />九州最南端で南端の断崖から50m沖の大輪島に日本最古の一つである佐多岬灯台があります。2012年まで岩崎産業が運営していて入園料を徴収していたが10月30日で南大隅町の所有になり無料で入園できるようになりました。今では有料道路の料金所、入園料の建物は取り壊されています。岬の駐車場まで行く間にサルがかなり道路に出てきていますので注意しながら走行してください。<br /><br />北緯30度59分10秒、東経130度39分42秒の位置にあります

日本本土最南端佐多岬を訪ねて ※鹿児島県南大隅町

146いいね!

2014/11/16 - 2014/11/16

127位(同エリア505件中)

4

32

あーちゃん

あーちゃんさん

鹿児島県南大隅町佐多にある佐多岬に行ってみました。
九州最南端で南端の断崖から50m沖の大輪島に日本最古の一つである佐多岬灯台があります。2012年まで岩崎産業が運営していて入園料を徴収していたが10月30日で南大隅町の所有になり無料で入園できるようになりました。今では有料道路の料金所、入園料の建物は取り壊されています。岬の駐車場まで行く間にサルがかなり道路に出てきていますので注意しながら走行してください。

北緯30度59分10秒、東経130度39分42秒の位置にあります

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
  • 北緯31度線です

    北緯31度線です

  • 最初の展望所です

    最初の展望所です

  • ソテツの実がなっています

    ソテツの実がなっています

  • 奥にはかすかですが種子島が見えています。

    奥にはかすかですが種子島が見えています。

  • 水中展望船さたでい号です

    水中展望船さたでい号です

    水中展望船さたでい号 乗り物

  • 最初の展望所から灯台が見えています

    最初の展望所から灯台が見えています

  • 中央部に料金所の建物があったのですが無料化になったため取り壊されていました

    中央部に料金所の建物があったのですが無料化になったため取り壊されていました

  • 道路に猿が出てきています

    道路に猿が出てきています

  • 日本本土最南端の公衆電話です

    日本本土最南端の公衆電話です

  • 展望所へのトンネル<br />トンネルの入り口に入園料300円を徴収する建物があったのですが取り壊されています。柵までされて時間外は入れないようになっていました。

    展望所へのトンネル
    トンネルの入り口に入園料300円を徴収する建物があったのですが取り壊されています。柵までされて時間外は入れないようになっていました。

  • ここから展望所まで800mです。

    ここから展望所まで800mです。

  • このトンネルを通って展望所へ行きます<br />トンネルを抜けるとそこは雪国だったな〜んてありえないよ(笑)な〜んちゃって冗談を言っているあーちゃんで〜す!

    このトンネルを通って展望所へ行きます
    トンネルを抜けるとそこは雪国だったな〜んてありえないよ(笑)な〜んちゃって冗談を言っているあーちゃんで〜す!

  • トンネルから出た所の広場です。ここから展望所までワイヤーロープが張られ資材を運んで展望所が新たにできるそうです

    トンネルから出た所の広場です。ここから展望所までワイヤーロープが張られ資材を運んで展望所が新たにできるそうです

  • 遊歩道

    遊歩道

  • 何という蝶でしょうか?綺麗です

    何という蝶でしょうか?綺麗です

  • 御崎神社内

    御崎神社内

    御崎神社 寺・神社・教会

  • 御崎神社

    御崎神社

    御崎神社 寺・神社・教会

  • 御崎神社内

    御崎神社内

    御崎神社 寺・神社・教会

  • 岩場には釣り人がいます

    岩場には釣り人がいます

  • 断崖絶壁

    断崖絶壁

  • 遊歩道

    遊歩道

  • 日本本土最南端地

    日本本土最南端地

  • 展望所にたどり着きました。建物があったのですが老巧化して取り壊されました。またここに展望所が建つそうです

    展望所にたどり着きました。建物があったのですが老巧化して取り壊されました。またここに展望所が建つそうです

    佐多岬展望台 自然・景勝地

  • 肉眼では種子島、屋久島、竹島、硫黄島が見えていました

    肉眼では種子島、屋久島、竹島、硫黄島が見えていました

  • 佐多岬灯台<br />50m沖の大輪島に日本最古の灯台です

    佐多岬灯台
    50m沖の大輪島に日本最古の灯台です

    佐多岬灯台 名所・史跡

  • 鹿児島〜種子島、屋久島を結ぶ高速船トッピー?ロケット?

    鹿児島〜種子島、屋久島を結ぶ高速船トッピー?ロケット?

  • 開聞岳が見えています。天気が良ければくっきりと見えたのにな〜〜

    開聞岳が見えています。天気が良ければくっきりと見えたのにな〜〜

    開聞岳 自然・景勝地

  • 岩場には釣り人がいます。瀬渡し船が待機しています。かすかに種子島が見えています

    岩場には釣り人がいます。瀬渡し船が待機しています。かすかに種子島が見えています

  • 種子島、屋久島、竹島硫黄島の方位

    種子島、屋久島、竹島硫黄島の方位

  • 岩場には釣り人がいます

    岩場には釣り人がいます

  • 日本本土の最端地<br />東西南北の最端地が書いてあります

    日本本土の最端地
    東西南北の最端地が書いてあります

  • 反対側からのトンネル

    反対側からのトンネル

この旅行記のタグ

146いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • cheriko330さん 2016/08/07 01:56:43
    佐多岬
    あーちゃんさん、こんばんは☆

    佐多岬は友人と初めて旅行した場所です。懐かしいです。
    確か、この近くの国民宿舎に宿泊したと思うのですが・・・
    今は、あるかどうか。
    どうも最南端とか最西端とかに 弱いです。

    私の旅行記は少ないので、全部読んで頂き、本当にありがとうございました。
    クチコミまでもすみません。

    あーちゃんさんの旅行記は、たくさんあるので、また拝見させて頂きますが、
    どうぞお気遣いなく、度たび お越し頂きすみません。いつになるか分かりませんが、
    旅行記を書いた折には宜しくお願い致します。

    では、また。
    cheriko330

    あーちゃん

    あーちゃんさん からの返信 2016/08/07 03:54:52
    RE: 佐多岬

    cheriko330さん おはようございます

    いつもご訪問ありがとうございます
    国民宿舎は海岸線の小高い所にあリ景色も良いところだったと思います。
    佐多岬の展望所、レストランも取り壊され、また新たに展望所ができます。

    旅行記、口コミ全て拝見させて貰いました。
    ちょこちょこお邪魔させて貰いますので新着旅行記、口コミの投稿をお待ちしています
  • 潮来メジロさん 2014/12/17 19:17:28
    アサギマダラですね。v(^o^)v
    あーちゃんさん、こんばんは!
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > 何という蝶でしょうか?綺麗です

    この蝶は、渡りをする蝶で有名なアサギマダラですね。
    この蝶は、日本列島を縦断、さらに南の沖縄や台湾まで延べ2200km以上を飛んでいくそうです。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    あーちゃん

    あーちゃんさん からの返信 2014/12/17 19:32:44
    RE: アサギマダラですね。v(^o^)v
    こんばんは

    いつも訪問、投票ありがとうございます。
    また佐多岬の旅行記での蝶のことを教えていただきありがとうございました。
    渡りをする蝶なのですね!あまりにも綺麗だったので一枚撮ってみました。

       本当にありがとうございました。

あーちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP