湯西川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日も天気が良かったので、車を走らせ紅葉を見に出かけました。<br />ちょうど見ごろの場所を調べ...湯西川方面が良いかなと思い<br /><br />龍王峡〜鬼怒川〜湯西川などのポイントを回りました。

湯西川の紅葉など

10いいね!

2013/11/05 - 2013/11/05

154位(同エリア275件中)

0

49

かおニャン

かおニャンさん

この日も天気が良かったので、車を走らせ紅葉を見に出かけました。
ちょうど見ごろの場所を調べ...湯西川方面が良いかなと思い

龍王峡〜鬼怒川〜湯西川などのポイントを回りました。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 先ずは『龍王峡』に行きました☆<br /><br />私はタイミング良く駐車できましたが、観光バスも来ていて、<br />平日なのに駐車場がいっぱいでした。<br /><br />鳥居をくぐって下に降りて行きます。<br /><br />

    先ずは『龍王峡』に行きました☆

    私はタイミング良く駐車できましたが、観光バスも来ていて、
    平日なのに駐車場がいっぱいでした。

    鳥居をくぐって下に降りて行きます。

    龍王峡 自然・景勝地

  • 虹見の滝?

    虹見の滝?

    虹見の滝 自然・景勝地

  • 吊り橋のところまで降りて、写真を撮りました

    吊り橋のところまで降りて、写真を撮りました

  • 今年は色づきがあまり良くないとのことですね…<br />

    今年は色づきがあまり良くないとのことですね…

  • それでも、行った日は見ごろを迎えてたので、光に当たってる所は<br />なんとか綺麗に見られましたよ

    それでも、行った日は見ごろを迎えてたので、光に当たってる所は
    なんとか綺麗に見られましたよ

  • 風もなく穏やかな天気だったので、川に少し写った様もなかなか<br />良かったです

    風もなく穏やかな天気だったので、川に少し写った様もなかなか
    良かったです

  • 【日光名物ゆばたこ焼き】?ココが発祥ですって...

    【日光名物ゆばたこ焼き】?ココが発祥ですって...

  • ゆばってそんなに主張しないから、普通のたこ焼きっぽくも感じたけど<br />粉っぽさがなくって良いかも^^

    ゆばってそんなに主張しないから、普通のたこ焼きっぽくも感じたけど
    粉っぽさがなくって良いかも^^

  • 龍王峡駅入り口付近の所から撮影<br /><br />龍王峡、も少し色づきのある年だったら良かったですね。

    龍王峡駅入り口付近の所から撮影

    龍王峡、も少し色づきのある年だったら良かったですね。

  • 『鬼怒川舘岩大吊橋』<br /><br /> 龍王峡から少しだけ少し戻って見ました

    『鬼怒川舘岩大吊橋』

    龍王峡から少しだけ少し戻って見ました

  • ココの紅葉も見ごろになってましたが、<br />まだこれから紅葉しそうな感じだったかな?

    ココの紅葉も見ごろになってましたが、
    まだこれから紅葉しそうな感じだったかな?

  • ここのは中旬くらいまではまだ楽しめるのではないでしょうかね^^?

    ここのは中旬くらいまではまだ楽しめるのではないでしょうかね^^?

  • 橋を渡ってる途中に立ち止まって写真撮ったりしてたら、遠くの方から<br /> ライン下りの舟が下って来てました

    橋を渡ってる途中に立ち止まって写真撮ったりしてたら、遠くの方から
    ライン下りの舟が下って来てました

    鬼怒川ライン下り 乗り物

  • ライフジャケット着用した人たちが手を振ってます^^<br /> 皆さん下から紅葉を楽しんでるのですね♪<br /><br />この日タイミング良く来れた方は、晴れてので最高な日だったでしょうね

    ライフジャケット着用した人たちが手を振ってます^^
    皆さん下から紅葉を楽しんでるのですね♪

    この日タイミング良く来れた方は、晴れてので最高な日だったでしょうね

  • そのあと少し流れの強い所を下って、紅葉を楽しみながら終着地まで<br />行くのでしょうね〜(^0^)/^<br />

    そのあと少し流れの強い所を下って、紅葉を楽しみながら終着地まで
    行くのでしょうね〜(^0^)/^

  • 橋を渡ると楯鬼像と鐘がありました<br />以前、鐘はこれより上にあがった所にあったと思うのですが…?<br />土砂崩れ?かなんかで通行止めになってるから<br />ココに移動したのかな?<br /><br />全体の景色を眺められる上まで頑張って歩こうと思ったけど、<br />そんな理由でここまでしか行けませんでした。<br /><br />

    橋を渡ると楯鬼像と鐘がありました
    以前、鐘はこれより上にあがった所にあったと思うのですが…?
    土砂崩れ?かなんかで通行止めになってるから
    ココに移動したのかな?

    全体の景色を眺められる上まで頑張って歩こうと思ったけど、
    そんな理由でここまでしか行けませんでした。

  • そして鬼怒川(藤原)を後にし、更に北に車を走らせました=3<br /><br />湯西川辺り?川治を越えた辺り?綺麗な所があったけど<br />車を止められる所が限られてるんで、ちょっと止めて撮影。<br />この写真は色があんま出なかった・・・<br />

    そして鬼怒川(藤原)を後にし、更に北に車を走らせました=3

    湯西川辺り?川治を越えた辺り?綺麗な所があったけど
    車を止められる所が限られてるんで、ちょっと止めて撮影。
    この写真は色があんま出なかった・・・

  • この旧道の一角に止めました

    この旧道の一角に止めました

  • 同じ所でも、西日が当たってた方のが綺麗でした^^

    同じ所でも、西日が当たってた方のが綺麗でした^^

  • 湯西川まできました^^<br />ここら辺は寒暖の差がちゃんとあったのかな?<br />綺麗に色づいてました

    湯西川まできました^^
    ここら辺は寒暖の差がちゃんとあったのかな?
    綺麗に色づいてました

  • 風もなく流れが穏やかだったので、水にも綺麗に映ってました^^<br />

    風もなく流れが穏やかだったので、水にも綺麗に映ってました^^

  • この場所は朝の逆光よりも、午後のが綺麗に見られますね

    この場所は朝の逆光よりも、午後のが綺麗に見られますね

  • 『道の駅 湯西川』<br /><br />普段平日は空いてる道の駅には、お客さんもたくさんいました

    『道の駅 湯西川』

    普段平日は空いてる道の駅には、お客さんもたくさんいました

    道の駅 湯西川 道の駅

  • 河童の里と、水陸両用のバス「ダック」があるからなのかな?<br /><br />河童とアヒルが合わさったようなキャラクター^n^<br />

    河童の里と、水陸両用のバス「ダック」があるからなのかな?

    河童とアヒルが合わさったようなキャラクター^n^

  • さらに奥に進むと数年前には工事中だった『湯西川ダム』があります☆<br />今回初めて見ました

    さらに奥に進むと数年前には工事中だった『湯西川ダム』があります☆
    今回初めて見ました

    湯西川ダム 名所・史跡

  • このダム湖は湯西川湖、自由に見学出来ます

    このダム湖は湯西川湖、自由に見学出来ます

  • ダムの周りの紅葉も綺麗!

    ダムの周りの紅葉も綺麗!

  • 綺麗に色づいてました。

    綺麗に色づいてました。

  • 日が落ちる前に更に奥まで行きます☆<br />

    日が落ちる前に更に奥まで行きます☆

  • 観光センター「湯西川水の郷」に寄りました、<br />ココにある橋も紅葉見るのに良い感じ☆

    観光センター「湯西川水の郷」に寄りました、
    ココにある橋も紅葉見るのに良い感じ☆

  • 右の紅葉に日が当たるのは午前中ですね

    右の紅葉に日が当たるのは午前中ですね

  • 左側は午後楽しめます☆<br />

    左側は午後楽しめます☆

  • 水車のある建物

    水車のある建物

  • そこのお土産屋さんで売ってた鬼怒川サイダーの苺味のを購入

    そこのお土産屋さんで売ってた鬼怒川サイダーの苺味のを購入

  • きれいに赤くなってた足湯横のもみじ

    きれいに赤くなってた足湯横のもみじ

  • 冬はぬるま湯になってしまう足湯だけど、<br />この時期はちゃんと温まれました^^<br /><br />まだ先があるのでこの時は浸かりませんでしたが、<br />帰りにまた寄って浸かりました。

    冬はぬるま湯になってしまう足湯だけど、
    この時期はちゃんと温まれました^^

    まだ先があるのでこの時は浸かりませんでしたが、
    帰りにまた寄って浸かりました。

  • 湯西川温泉街まで行きました。

    湯西川温泉街まで行きました。

  • 『平家の里』(入場料500円)<br /><br /><br />平家落人伝説の残る湯西川。<br />源平の戦いに破れて800年目の昭和60年に、落人生活様式など<br />伝えるため村内の民家を数棟移築して再現したようです☆ <br /><br /><br />壇ノ浦の戦いで敗れた平家一門がこの地に落ち延びたと言われ、<br /> 湯西川、川俣などでは今もなお、平家落人伝説が残っており<br />「五月の節句に鯉のぼりをあげない」「鶏は飼わない」<br />といった、目立たないように暮らしてきた風習が残っているそうですね。<br /><br />

    『平家の里』(入場料500円)


    平家落人伝説の残る湯西川。
    源平の戦いに破れて800年目の昭和60年に、落人生活様式など
    伝えるため村内の民家を数棟移築して再現したようです☆


    壇ノ浦の戦いで敗れた平家一門がこの地に落ち延びたと言われ、
    湯西川、川俣などでは今もなお、平家落人伝説が残っており
    「五月の節句に鯉のぼりをあげない」「鶏は飼わない」
    といった、目立たないように暮らしてきた風習が残っているそうですね。

    平家の里 名所・史跡

  • ココの紅葉数日前に紅葉になったのですが、行った前の日くらい?に<br />雨で葉っぱが落ちてしまったようですΣ(@@!<br /><br />写真のもみじは入り口付近駐車場のものです☆

    ココの紅葉数日前に紅葉になったのですが、行った前の日くらい?に
    雨で葉っぱが落ちてしまったようですΣ(@@!

    写真のもみじは入り口付近駐車場のものです☆

  • 門を入ると、<br />「隠れ忍んで八百年 今日この里に甦る」<br />と書いてある句碑?がありました

    門を入ると、
    「隠れ忍んで八百年 今日この里に甦る」
    と書いてある句碑?がありました

  • 中には雰囲気のある、古民家の様子(写真はその一部です)<br /><br />ココで落ち延びたのは平景定で、、、<br />落ち延びた平家は、苗字を「伴」としたそうです。<br />平家の子孫?血縁が経営するホテル?の「本家伴久」ってあります

    中には雰囲気のある、古民家の様子(写真はその一部です)

    ココで落ち延びたのは平景定で、、、
    落ち延びた平家は、苗字を「伴」としたそうです。
    平家の子孫?血縁が経営するホテル?の「本家伴久」ってあります

  • 日が西に傾いてる時間なので、<br />葉っぱの残った木々を照らしてくれてました

    日が西に傾いてる時間なので、
    葉っぱの残った木々を照らしてくれてました

  • 民家と紅葉、なかなか良い感じ☆

    民家と紅葉、なかなか良い感じ☆

  • 奥の方は葉っぱが残ってました♪

    奥の方は葉っぱが残ってました♪

  • この木が一番綺麗だったかな

    この木が一番綺麗だったかな

  • 暗くなる前に湯西川は出ようと、平家の里を出ました

    暗くなる前に湯西川は出ようと、平家の里を出ました

    平家の里 名所・史跡

  • 駐車場から見た平家の里入り口付近<br />

    駐車場から見た平家の里入り口付近

    平家の里 名所・史跡

  • 駐車場の周りのもみじがとっても綺麗でした

    駐車場の周りのもみじがとっても綺麗でした

  • 駐車場少し奥には御神木「平清盛公ノ木」がありました<br /><br />湯西川は何度も来てますが、紅葉の時期も良いもんでした^^

    駐車場少し奥には御神木「平清盛公ノ木」がありました

    湯西川は何度も来てますが、紅葉の時期も良いもんでした^^

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP