台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 マイルを使って、初めてのビジネス!<br /><br /><br />家族彼氏連れでは行けないところにレッツゴー!<br />↑<br />バツイチ子持ちです(^_^;)

台北ひとり旅 1

41いいね!

2014/11/08 - 2014/11/10

4601位(同エリア28300件中)

0

1

onsaku

onsakuさん

マイルを使って、初めてのビジネス!


家族彼氏連れでは行けないところにレッツゴー!

バツイチ子持ちです(^_^;)

PR

  • 写真はこれしかありませんが、<br />記録として残しておきます。<br /><br /><br />6時台の早い時間に 新幹線出発で、<br />二時間前には起きて準備をするつもりでした。<br /><br /><br />が!<br /><br />目覚めたのは出発五分前!!!<br /><br />駅まで頼んでいたタクシーからは着信の嵐!!!<br /><br /><br />・・・完全サイレント解除するの忘れてた!Σ(×_×;)!<br /><br /><br /><br /><br />もともと早すぎる時間だったし、指定席はもったいないけど次の自由席でいいやー♪<br /><br />と、タクシー会社に謝罪の連絡を入れ、<br />改めて車の手配をして、<br />七時の新幹線に乗れました♪<br /><br /><br /><br /><br /><br />・・・あれ?<br />動かない…<br /><br />「信号故障のため、発車が遅れます。ご了承ください。」<br /><br /><br />え?<br />あっそー。<br />まぁ、八時半位までに動けばいいやー。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />あれ?<br /><br /><br /><br />あれ?<br /><br />あれ?<br />あれ?<br /><br /><br /><br /><br /><br />「ただいま現場に係員が到着いたしました。これから点検に入ります。お急ぎのお客様は、仙山線に乗り換えて、仙台から新幹線にお乗りください。」 <br /><br /><br />えぇーーーっ!!! <br />いま7時45分ですが!?<br />もうちょっと早く言ってくれれば、バスで行けたのに!!<br /><br />仙山線出発まで時間もない。<br />急いで改札に向かうも、窓口もパニック(泣)<br /><br />とりあえず、<br />切符はそのままで仙山線から新幹線に乗れという指示。<br /><br />あのー、このままだと私飛行機間に合わないんですけど。<br />と、誰かに言えれば善かったのですが、社員さんは結局全く来ず!(怒)<br /><br /><br /><br /><br />とりあえず、航空会社に連絡<br /><br />・・・しようと思ったら、<br />連絡先がない!(泣)<br /><br /><br />仕方なく、予約した電話に電話←目的著しく違うよね。ごめんなさい(T_T)<br /><br /><br />「はい。お待たせいたしました。」 <br />「あのー、今日の航空券をとっているんですが。」<br />「はい!ありがとうございます!」<br />「新幹線が止まっちゃって、いつ動くか解らないんでよ。」<br />「!?」<br />「それで、仙台まで普通電車で行って、仙台から新幹線で東京に向かおうと思うんですけど、出発時間の25分前にしか着けないんですよね〜。」<br /><br /><br /><br />相手がすごーーーく困ってるのが電話越しにわかる。<br />「無理です」<br />とヒトコト言ってくれれば私も諦めがつくのに。<br /><br /><br /><br /><br />とりあえず空港まで来てくださいとのことなので、<br />ご指示通りに向かいます。<br /><br /><br /><br />向かいますが、乗り継ぎ待ちのために仙山線が遅れたので、頭の中で予定していた新幹線に乗れず。<br />やむを得ず次の便に。<br /><br /><br />この時点で15分前にしか到着できない!!!!!<br /><br /><br />もう一度航空会社にその旨連絡。<br /><br />今度こそ「ダメですね」のお言葉をちょうだいできるかと思っていましたが、<br />「わかりました。おきをつけていらしてください。」<br /><br />あくまでも<br />来い<br />と・・・((T_T))<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />私は乗り換えが苦手なので、乗り換えをとにかく間違えないようとにかく暗記(^_^;)<br /><br />Suicaなんて持っているはずのない地域在住なので、<br />千円札握りしめて切符を買う準備。<br /><br />スーツケースの中にできうる限り手荷物を詰め込んで、<br />荷物はできるだけコンパクトに。<br /><br /><br /><br /><br />東京駅で降りてダッシュ!!!<br />汗ひくまもなく<br />浜松町駅で降りてダッシュ!!!<br /><br /><br />当日空港で受けとるはずだったレンタルWi-Fi。<br />あちらに行ってからがかなり不安でしたが、<br />モノレールの中で電話してキャンセル。<br /><br />同時に事前にチェックしてた、街中の無料Wi-Fiの台北freeに登録。<br /><br /><br /><br /><br />予定より10分早く着きました!(奇跡!)<br />(でも出発25分前)<br /><br />モノレール降りてイルミネーションが目に入ったときは、もう汗だか涙だか何が何やら(笑)<br />頭の中もぐちゃぐちゃで(笑)<br /><br /><br />とにかくカウンターに走っていって、手前にいた荷物受付のお姉さんに名乗るも「!?」←なに!?この人!?状態。      (笑)そりゃそうです。<br /><br /><br />奥に行ったら<br />「あー!お待ちしてました!早かったですね!」<br /><br />走りまくりましたから…(  ;∀;)<br /><br /><br />幸いにも手荷物が機内持ち込みOKサイズだったのでそのまま行けましたが、もしだめならどうなってたんだろう???<br /><br /><br />イミグレまで航空会社の方が付き添ってくれました。<br /><br /><br /><br />あせだらだら<br /><br />とにかく疲れました。<br /><br /><br /><br />もし間に合わなかったら?<br />考えたくなかったことですが、航空会社は良心的でした。<br /><br /><br /><br /><br />もしかしたら旅行中止かも<br />という私のメールに対しての母の返信<br /><br />「これだけケチついてるんだから、これからもよほど注意して行きなさいよ!」<br /><br /><br /><br />あぁ、、、ごもっともです((T_T))<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />今回はこれでも最初の便は三時間前に着予定<br />次に乗った便でも二時間前に着予定だったんです。<br /><br />教訓:念には念を<br /><br /><br /><br />次からは空港までは車で行こうと強く心に誓った私でした(^_^;)

    写真はこれしかありませんが、
    記録として残しておきます。


    6時台の早い時間に 新幹線出発で、
    二時間前には起きて準備をするつもりでした。


    が!

    目覚めたのは出発五分前!!!

    駅まで頼んでいたタクシーからは着信の嵐!!!


    ・・・完全サイレント解除するの忘れてた!Σ(×_×;)!




    もともと早すぎる時間だったし、指定席はもったいないけど次の自由席でいいやー♪

    と、タクシー会社に謝罪の連絡を入れ、
    改めて車の手配をして、
    七時の新幹線に乗れました♪





    ・・・あれ?
    動かない…

    「信号故障のため、発車が遅れます。ご了承ください。」


    え?
    あっそー。
    まぁ、八時半位までに動けばいいやー。







    あれ?



    あれ?

    あれ?
    あれ?





    「ただいま現場に係員が到着いたしました。これから点検に入ります。お急ぎのお客様は、仙山線に乗り換えて、仙台から新幹線にお乗りください。」


    えぇーーーっ!!!
    いま7時45分ですが!?
    もうちょっと早く言ってくれれば、バスで行けたのに!!

    仙山線出発まで時間もない。
    急いで改札に向かうも、窓口もパニック(泣)

    とりあえず、
    切符はそのままで仙山線から新幹線に乗れという指示。

    あのー、このままだと私飛行機間に合わないんですけど。
    と、誰かに言えれば善かったのですが、社員さんは結局全く来ず!(怒)




    とりあえず、航空会社に連絡

    ・・・しようと思ったら、
    連絡先がない!(泣)


    仕方なく、予約した電話に電話←目的著しく違うよね。ごめんなさい(T_T)


    「はい。お待たせいたしました。」
    「あのー、今日の航空券をとっているんですが。」
    「はい!ありがとうございます!」
    「新幹線が止まっちゃって、いつ動くか解らないんでよ。」
    「!?」
    「それで、仙台まで普通電車で行って、仙台から新幹線で東京に向かおうと思うんですけど、出発時間の25分前にしか着けないんですよね〜。」



    相手がすごーーーく困ってるのが電話越しにわかる。
    「無理です」
    とヒトコト言ってくれれば私も諦めがつくのに。




    とりあえず空港まで来てくださいとのことなので、
    ご指示通りに向かいます。



    向かいますが、乗り継ぎ待ちのために仙山線が遅れたので、頭の中で予定していた新幹線に乗れず。
    やむを得ず次の便に。


    この時点で15分前にしか到着できない!!!!!


    もう一度航空会社にその旨連絡。

    今度こそ「ダメですね」のお言葉をちょうだいできるかと思っていましたが、
    「わかりました。おきをつけていらしてください。」

    あくまでも
    来い
    と・・・((T_T))








    私は乗り換えが苦手なので、乗り換えをとにかく間違えないようとにかく暗記(^_^;)

    Suicaなんて持っているはずのない地域在住なので、
    千円札握りしめて切符を買う準備。

    スーツケースの中にできうる限り手荷物を詰め込んで、
    荷物はできるだけコンパクトに。




    東京駅で降りてダッシュ!!!
    汗ひくまもなく
    浜松町駅で降りてダッシュ!!!


    当日空港で受けとるはずだったレンタルWi-Fi。
    あちらに行ってからがかなり不安でしたが、
    モノレールの中で電話してキャンセル。

    同時に事前にチェックしてた、街中の無料Wi-Fiの台北freeに登録。




    予定より10分早く着きました!(奇跡!)
    (でも出発25分前)

    モノレール降りてイルミネーションが目に入ったときは、もう汗だか涙だか何が何やら(笑)
    頭の中もぐちゃぐちゃで(笑)


    とにかくカウンターに走っていって、手前にいた荷物受付のお姉さんに名乗るも「!?」←なに!?この人!?状態。 (笑)そりゃそうです。


    奥に行ったら
    「あー!お待ちしてました!早かったですね!」

    走りまくりましたから…( ;∀;)


    幸いにも手荷物が機内持ち込みOKサイズだったのでそのまま行けましたが、もしだめならどうなってたんだろう???


    イミグレまで航空会社の方が付き添ってくれました。



    あせだらだら

    とにかく疲れました。



    もし間に合わなかったら?
    考えたくなかったことですが、航空会社は良心的でした。




    もしかしたら旅行中止かも
    という私のメールに対しての母の返信

    「これだけケチついてるんだから、これからもよほど注意して行きなさいよ!」



    あぁ、、、ごもっともです((T_T))






    今回はこれでも最初の便は三時間前に着予定
    次に乗った便でも二時間前に着予定だったんです。

    教訓:念には念を



    次からは空港までは車で行こうと強く心に誓った私でした(^_^;)

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP