台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
たどり着いた指南宮(笑)<br />

台北ひとり旅 6

17いいね!

2014/11/08 - 2014/11/10

14509位(同エリア28249件中)

0

7

onsaku

onsakuさん

たどり着いた指南宮(笑)

PR

  • やっとたどり着いた・・・<br /><br />工事中ですね(-_-;)

    やっとたどり着いた・・・

    工事中ですね(-_-;)

  • 脇から入ったようでした。<br /><br /><br /><br />たくさんぶら下がっていたのは御札のようです。<br />一枚200元。<br />お店の人は日本語も英語もできなかったのですが、<br />近くにいたボランティアの人?を呼んできてくれました。<br />この人は英語が片言よりもちょっとできるくらい。<br />私も同じくらい(笑)<br />片言同士で、コミュニケーション♪<br /><br /><br /><br /><br />御札は、名前を書いて、<br />自分のお願いするところにチェックを入れる方式。<br /><br />一般的日本人である私は、<br />普通にチョイスしてひとつだけにチェックをいれていました。<br /><br /><br /><br />そしたら!<br /><br />どうも、希望全部にチェックを入れるらしい(^_^;)<br /><br /><br />「これ!チェックいれなくていいの!?」<br />「これ!いいの!?」<br /><br />(笑)<br />でも全部はチェック入れられない小心者f(^_^;<br /><br /><br /><br />ちなみにこの御札、<br />二種類ありまして、<br />それぞれにお願い事が微妙に違うんです。<br /><br /><br />今回は同行していない子供たちの分もお願いします。

    脇から入ったようでした。



    たくさんぶら下がっていたのは御札のようです。
    一枚200元。
    お店の人は日本語も英語もできなかったのですが、
    近くにいたボランティアの人?を呼んできてくれました。
    この人は英語が片言よりもちょっとできるくらい。
    私も同じくらい(笑)
    片言同士で、コミュニケーション♪




    御札は、名前を書いて、
    自分のお願いするところにチェックを入れる方式。

    一般的日本人である私は、
    普通にチョイスしてひとつだけにチェックをいれていました。



    そしたら!

    どうも、希望全部にチェックを入れるらしい(^_^;)


    「これ!チェックいれなくていいの!?」
    「これ!いいの!?」

    (笑)
    でも全部はチェック入れられない小心者f(^_^;



    ちなみにこの御札、
    二種類ありまして、
    それぞれにお願い事が微妙に違うんです。


    今回は同行していない子供たちの分もお願いします。

  • そして書き終わったら、<br />お線香の上に三回かざして<br />お詣りして<br />境内にある好きな木にかけるんだそうです。<br /><br /><br />無事に終了♪

    そして書き終わったら、
    お線香の上に三回かざして
    お詣りして
    境内にある好きな木にかけるんだそうです。


    無事に終了♪

  • 指南宮から見た台北市内。<br /><br />本当に見晴らしのいいところ…<br />のようです(^_^;)<br />↑<br />雨降りで靄っています

    指南宮から見た台北市内。

    本当に見晴らしのいいところ…
    のようです(^_^;)

    雨降りで靄っています

  • 雨降り+工事中<br /><br />で、今回は少し残念でした。<br /><br /><br /><br />神様は撮影禁止とのことでしたので、<br />お堂の中の撮影は遠慮しました。<br /><br />神様はとてもたくさんいました。<br /><br />全部はお詣りできませんでした(; ̄ー ̄A

    雨降り+工事中

    で、今回は少し残念でした。



    神様は撮影禁止とのことでしたので、
    お堂の中の撮影は遠慮しました。

    神様はとてもたくさんいました。

    全部はお詣りできませんでした(; ̄ー ̄A

  • 参道?<br /><br />下っていきます。<br /><br /><br />本当の経路はこっちみたいですね。

    参道?

    下っていきます。


    本当の経路はこっちみたいですね。

  • 石の一つ一つに金字で名前が彫ってあります。<br /><br />きっと<br />「この人から寄進いただいたお金でこれを設置しました」<br />ってことなんだろう。<br /><br />なんだか中華圏らしいなぁ←金字<br /><br /><br /><br /><br />バスに乗って木柵駅まで帰るという手もあったのですが、今回は面倒だったのでそのままロープウェイで帰りました。<br /><br />前回は猫空から木柵駅までバスで帰りました。<br /><br />車窓から見える景色は発見があったりして楽しかったのですが、<br />とにかく運転が粗い!!!( ; ゜Д゜)<br /><br />バスご利用の方はご注意を(^_^;)

    石の一つ一つに金字で名前が彫ってあります。

    きっと
    「この人から寄進いただいたお金でこれを設置しました」
    ってことなんだろう。

    なんだか中華圏らしいなぁ←金字




    バスに乗って木柵駅まで帰るという手もあったのですが、今回は面倒だったのでそのままロープウェイで帰りました。

    前回は猫空から木柵駅までバスで帰りました。

    車窓から見える景色は発見があったりして楽しかったのですが、
    とにかく運転が粗い!!!( ; ゜Д゜)

    バスご利用の方はご注意を(^_^;)

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP