
2013/10/25 - 2013/11/04
14位(同エリア29件中)
Tatsuoさん
- TatsuoさんTOP
- 旅行記113冊
- クチコミ12件
- Q&A回答2件
- 90,500アクセス
- フォロワー10人
スペインは紀元前3世紀に古代ローマの一部となった地で、水道橋や橋などの遺跡やローマ式の街の痕跡が各地に残されています。そうした遺跡をこの目で見るためにスペインを訪れました。
ローマから遠く離れたこの地にもイタリアと同じような建築物があり、ローマと同じレベルの高度な都市生活が営まれていたことが実感できました。
☆?★?☆?★?☆?★?☆?★?☆?★?
【7】ロンダと白い村カサレス
ロンダのパラドールは崖っぷちに建っていて、部屋にいながらにして雄大な景色が眺められます。朝日に照らされる谷を眺め、ゆっくり朝食をとった後、白い街カサレスに行ってみることにしました。
カーブやアップダウンのある道を進むと、白い街が次々と現われます。白い街はカサレスだけではないのです。
カサレスを散策した後は地中海に抜け、太陽が眩しい海辺のレストランで一休み。
ロンダに戻ってからは谷を下って、夕日に照らされ、やがてライトアップに輝くヌエボ橋を下から眺めました。
☆?★?☆?★?☆?★?☆?★?☆?★?
1 いきなりハイライトのセゴビア水道橋
2 メリダでローマ遺跡三昧
3 古代ローマ橋・アルカンタラ橋とちょっとだけポルトガル
4 セビリアと近郊のローマ都市イタリカ
5 コルドバのメスキータとローマ橋
6 アルハンブラ宮殿とその敷地内のパラドール(グラナダ)
>7 ロンダと白い村カサレス
8 ラ・マンチャの風車は期待以上
9 トレドの街を臨むパラドール
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通手段
- レンタカー
- 航空会社
- イベリア航空 JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
朝8時、目を覚ましてパラドールのカーテンを開けると、遠くの崖の縁が朝日でオレンジ色に光っているのが見えます。
スペインはこの時間帯を採用している国としてはかなり西にあり、しかも夏時間なので、朝がとても遅く感じます。パラドール デ ロンダ ホテル
-
9時頃には太陽が昇り、谷底まで日が射してきました。
パラドール デ ロンダ ホテル
-
旅も終盤に差し掛かり、昨日長距離を走ったこともあってだいぶ疲れがたまっています。ゆっくり朝食をとってから出かけます。
パラドール デ ロンダ ホテル
-
今日はカサレス Casares までドライブすることにしました。前に別の街「カセレス Cáseres」に勘違いしていきそうになりましたが、こちらが本当の「白い村」です。
10時半過ぎ、パラドールを出てヌエボ橋を渡り、南に向かいます。
やはりスペイン、太陽がギラギラ眩しい。ヌエボ橋/ヌエボ橋解説センター 建造物
-
こうして見るとロンダも白い壁ですね。
-
ロンダの街を出外れると背後に街並みが見渡せます。
やはり白い。美しい眺めです。 -
道端で羊が草を食むのどかな道を進みます。
気持ちがほぐれます。 -
山の中腹を縫うようにクネクネと道が続きます。
-
白い村々をかすめて走ります。
-
向こうの山の中腹にも白い村が見えます。
-
駐車スペースに袋がおいてありました。少し離れて老人が立っているのですが、木の実か何かを売っているようです。いったい誰が買いに来るんでしょうか。
-
向こうに海が見えました。右手の三角形のとんがりはジブラルタルの岩でしょう。
よく見ると海の向こうに陸地が見えます。あれはアフリカ大陸ですね。初めて見ました。
思ったより近いです。ハンニバルが象を伴って渡ってきたのも、イスラム教徒が渡ってきたのも、不思議はありません。 -
遠く近く、大小様々な白い村が現れます。本当にここアンダルシアには白い村がたくさんあります。というより、アンダルシアではみんな白壁ということですね。
-
12:37、カサレスの家並みが見えました。
なぜか道路を馬がパカパカ。カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
街の手前にインフォメーションがあったので、駐車スペースに車を止めてみました。
カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
駐車スペースから奥につけられた道を行くと、谷越しにカサレスの街が見渡せます。
その先は岩場ですが、景色がもっとよく見えそうなので登ってみます。カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
岩山の上に出ると、遮るものなくカサレスの美しい街並みが目の前に大きく広がります。
カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
街が尾根の突端に作られていることがよくわかります。
カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
カサレスの町中は道が狭そうなので、町をかすめて通る広い道路を行くと上り坂になり、白い町並が見下ろせます。
カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
幾何学的で面白い眺めです。
向こうに地中海が広がります。カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
街に近いところは路肩が車でいっぱいです。だいぶ上の方まで登ってやっと止める場所がありました。ちょうど町の中心部の真上に当たります。
坂道を街の中心部に向かって下ります。
白壁が眩しく感じます。カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
こじんまりとした広場に出ました。ここが街の中心のようです。
観光客がちらほらと歩いています。簡単に食べられるところがあったら入ろうかと思ったのですが、しっかり食べるレストランのようなものしか見当たらなかったのでやめました。カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
車に戻り、近くにあった道路沿いのレストランで飲み物だけ頼み、街を見下ろしながらのどを潤します。
こうして遠くから見るのがきれいでいいですね。カサレスの旧市街 旧市街・古い町並み
-
カサレスから地中海まではわずか10数km。せっかくなので寄っていくことにします。
20分ほどで道は海に突き当りました。 -
この辺りはコスタ・デル・ソルと呼ばれる海岸でリゾート地。
海の家みたいなレストランで一服していきます。
ぶどうジュースを頼んだらおつまみにオリーブの実が付いてきました。 -
みんな薄着でくつろいでいます。サーフィンしている人も。
ここではちょっと場違いなフリースを脱いで、太陽がキラキラした海岸で風に吹かれ、とても心地よいひとときを過ごしました。 -
15:20、ロンダへの帰路につきます。
途中、スペインの石油会社レプソル Repsol のガソリンスタンドで給油していきます。 -
売店にはここでもキティちゃんのお菓子がありました。
-
再び丘陵地帯の道を行きます。
-
帰りは意外に早く、17時にロンダに着きました。
パラドール デ ロンダ ホテル
-
部屋は夕日が差し込み暖かくてここちよい雰囲気。
眠くなります。パラドール デ ロンダ ホテル
-
でも寝てはもったいない。
日は傾いてきていますがまだまだ明るいので、街を歩いて見ることにします。パラドール デ ロンダ ホテル
-
ヌエボ橋のたもとから見下ろすと谷の深さが実感できます。
ちょっと怖い。ヌエボ橋/ヌエボ橋解説センター 建造物
-
橋を東側に渡り、街中の路地を進むと崖っぷちに公園あって、そこから崖を下る道がつけられています。向こうにヌエボ橋とパラドールを見ながら下って行きます。
結構急で帰りが思いやられます。ヌエボ橋/ヌエボ橋解説センター 建造物
-
ヌエボ橋を正面に望むビューポイントまで降りてきました。
夕日に色づいてとてもきれいです。ヌエボ橋/ヌエボ橋解説センター 建造物
-
やがて日は沈み、ライトが橋を照らします。
ヌエボ橋/ヌエボ橋解説センター 建造物
-
ライトアップされた橋もまた別の美しさがあります。
ヌエボ橋/ヌエボ橋解説センター 建造物
-
ヌエボ橋のたもとにあるパラドールに戻ってきました。
パラドール デ ロンダ ホテル
-
夕食は宿泊しているパラドールのレストランでとることにしました。
パラドール デ ロンダ ホテル
-
かわいらしい前菜。
味もやわらかい感じです。パラドール デ ロンダ ホテル
-
冷製スープ。
こくがあって美味しい。パラドール デ ロンダ ホテル
-
メインもしっかりと味がついていながらくどくなく、とても美味しい。
パラドール デ ロンダ ホテル
-
デザートは欧米の常でボリユームがありますが、サッパリしていてペロッといけます。
パラドール デ ロンダ ホテル
-
パラドールのレストランはどこもハイレベルでしたが、ここは格別なおいしさでした。
パラドール デ ロンダ ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅(2013年10~11月)
-
前の旅行記
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【8】ラ・マンチャの風車は期待以上 (2013/11/2)
2013/10/25~
トレド
-
次の旅行記
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【9】トレドの街を臨むパラドール (2013/11/3)
2013/10/25~
トレド
-
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【1】いきなりハイライトのセゴビア水道橋 (2013/10/25-26)
2013/10/25~
セゴビア
-
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【2】メリダでローマ遺跡三昧(2013/10/27)
2013/10/25~
メリダ
-
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【3】古代ローマ橋・アルカンタラ橋とちょっとだけポルトガル (2013/10/2...
2013/10/25~
エストレマドゥーラ地方
-
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【4】セビリアと近郊のローマ都市イタリカ (2013/10/29)
2013/10/25~
セビリア
-
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【5】コルドバのメスキータとローマ橋 (2013/10/30)
2013/10/25~
コルドバ
-
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【6】アルハンブラ宮殿とその敷地内のパラドール(グラナダ) (2013/10/3...
2013/10/25~
グラナダ
-
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【8】ラ・マンチャの風車は期待以上 (2013/11/2)
2013/10/25~
トレド
-
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【7】ロンダと白い村カサレス (2013/11/1)
2013/10/25~
カサレス
-
スペイン・ローマ遺跡巡りの旅【9】トレドの街を臨むパラドール (2013/11/3)
2013/10/25~
トレド
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
パラドール デ ロンダ
4.05
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ スペイン・ローマ遺跡巡りの旅(2013年10~11月)
0
44