ローザンヌ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
全然ノーマークだったスイスを旅行好きのKちゃんから誘われたのがこの旅の始まり。<br /><br />いつもLOOK J○Bを利用しているKちゃんから渡されたパンフの値段はとんでもなくお高いε-(´∀`; )<br />それで個人旅行で行くことを条件で了解してもらいスイス旅行が決定!<br /><br />2月から準備開始<br />先ずは、私はJALのマイルを使用したいのでマイレージバンクに相談するとフィンエアーを提案されKちゃんもフィンエアーならビジネスも高くないとのことで私はマイルを使用して往復ビジネスをGET!<br /><br />スイスは7.8月が観光シーズンだから早めに飛行機を取らなくてはとスイスの事を勉強もせずに安易にチューリッヒin ジュネーブoutでチケットを取ってしまいあとで少し後悔(^^;;<br /><br />でも満足な旅が今回もできました♪(v^_^)v<br /><br />☆1日め セントレア→ヘルシンキ→チューリッヒ→ルッツェルン泊<br />Ameron Hotel Flora アメロンホテル フローラ泊→http://www.flora-hotel.ch/en<br /><br />☆2日め <br />①ルッツェルン街歩き編 <br />記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10910529<br /><br />②ルッツェルンから列車でグリンデルワルトへ移動<br /> ヴェッターホルンホテルからグリンデルワルトまでハイキング編<br />記事はこちら→http://i.4travel.jp/travelogue/show/10917120<br />                       <br />Hotel Gletschergarten グレッチャーガルテン泊→http://www.hotel-gletschergarten.ch/en/hotel-grindelwald/hotel/<br /><br />☆3日め <br />①ホテル→バスでGrund駅→ゴンドラでメンリッヒェンへ。<br /> →アイガーを目の前に見ながらクライネ・シャイデックへハイキング<br /> 記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10917120<br /><br />②クライネ・シャイデック→ユングフラウヨッホ(スフィンクス展望   台・プラトーテラス・アイスパレス)<br />記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10917557<br /><br />③ユングフラウヨッホJBで→アイガーグレッチャー駅→クライネ・シャイデックまでハイキング→WABグリンデルワルト駅<br />記事はこちら→https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10917557/<br /><br />☆4日め <br />①グリンデルワルト→マイリンゲン<br />マイリンゲンよりpost busでスステン峠経由でアンデルマットへ<br />アンデルマット→氷河急行でツェルマットへ<br />記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10918123<br /><br />②ホテル到着後ツェルマット街散策<br />記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10918786<br /><br />ホテルマッターホルン・フォーカス泊→http://matterhornfocus.getmyhotel.com<br /><br />☆5日め<br />①ゴルナーグラード駅→ゴルナーグラード展望台→ローテンボーデン<br />記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10920730<br /><br />②ロートホルン・パラダイス駅→リッフエルベルグ→リッフェルアルプ・リゾート ハイキング<br />記事はこちら→http://i.4travel.jp/travelogue/show/10921314<br /><br />③ヴェンケルマッテン駅からケーブルカーでフーリ駅→ツムット村へ<br />記事はこちら→http://i.4travel.jp/travelogue/show/10921797<br /><br />☆6日め<br />①ツェルマット散策→ホテルでSPA利用<br />記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10925026<br /><br />☆7日め<br />①ツェルマットからベルンに途中下車観光<br />記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10926241<br /><br />★②ベルン~ローザンヌ街歩き編<br />宿泊先はシャートー・ド・ウシー→http://www.chateaudouchy.ch/fr/index.php

大人旅スイス7日め ベルン~ローザンヌ街歩き編

13いいね!

2014/07/15 - 2014/07/23

43位(同エリア148件中)

4

99

nanachan

nanachanさん

全然ノーマークだったスイスを旅行好きのKちゃんから誘われたのがこの旅の始まり。

いつもLOOK J○Bを利用しているKちゃんから渡されたパンフの値段はとんでもなくお高いε-(´∀`; )
それで個人旅行で行くことを条件で了解してもらいスイス旅行が決定!

2月から準備開始
先ずは、私はJALのマイルを使用したいのでマイレージバンクに相談するとフィンエアーを提案されKちゃんもフィンエアーならビジネスも高くないとのことで私はマイルを使用して往復ビジネスをGET!

スイスは7.8月が観光シーズンだから早めに飛行機を取らなくてはとスイスの事を勉強もせずに安易にチューリッヒin ジュネーブoutでチケットを取ってしまいあとで少し後悔(^^;;

でも満足な旅が今回もできました♪(v^_^)v

☆1日め セントレア→ヘルシンキ→チューリッヒ→ルッツェルン泊
Ameron Hotel Flora アメロンホテル フローラ泊→http://www.flora-hotel.ch/en

☆2日め
①ルッツェルン街歩き編 
記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10910529

②ルッツェルンから列車でグリンデルワルトへ移動
 ヴェッターホルンホテルからグリンデルワルトまでハイキング編
記事はこちら→http://i.4travel.jp/travelogue/show/10917120
                       
Hotel Gletschergarten グレッチャーガルテン泊→http://www.hotel-gletschergarten.ch/en/hotel-grindelwald/hotel/

☆3日め 
①ホテル→バスでGrund駅→ゴンドラでメンリッヒェンへ。
 →アイガーを目の前に見ながらクライネ・シャイデックへハイキング
 記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10917120

②クライネ・シャイデック→ユングフラウヨッホ(スフィンクス展望   台・プラトーテラス・アイスパレス)
記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10917557

③ユングフラウヨッホJBで→アイガーグレッチャー駅→クライネ・シャイデックまでハイキング→WABグリンデルワルト駅
記事はこちら→https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10917557/

☆4日め
①グリンデルワルト→マイリンゲン
マイリンゲンよりpost busでスステン峠経由でアンデルマットへ
アンデルマット→氷河急行でツェルマットへ
記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10918123

②ホテル到着後ツェルマット街散策
記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10918786

ホテルマッターホルン・フォーカス泊→http://matterhornfocus.getmyhotel.com

☆5日め
①ゴルナーグラード駅→ゴルナーグラード展望台→ローテンボーデン
記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10920730

②ロートホルン・パラダイス駅→リッフエルベルグ→リッフェルアルプ・リゾート ハイキング
記事はこちら→http://i.4travel.jp/travelogue/show/10921314

③ヴェンケルマッテン駅からケーブルカーでフーリ駅→ツムット村へ
記事はこちら→http://i.4travel.jp/travelogue/show/10921797

☆6日め
①ツェルマット散策→ホテルでSPA利用
記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10925026

☆7日め
①ツェルマットからベルンに途中下車観光
記事はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10926241

★②ベルン~ローザンヌ街歩き編
宿泊先はシャートー・ド・ウシー→http://www.chateaudouchy.ch/fr/index.php

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5

PR

  • ベルンの駆け足観光を終えて<br />14:04でローザンヌへ向かいます。

    ベルンの駆け足観光を終えて
    14:04でローザンヌへ向かいます。

  • 最初の予定なら今頃、ホテルへ荷物を預けて遊覧船でシオン城やラヴォー地区を歩いていたはずですが。。。<br /><br />でもベルンは雨じゃなかったので正解でしたね<br />

    最初の予定なら今頃、ホテルへ荷物を預けて遊覧船でシオン城やラヴォー地区を歩いていたはずですが。。。

    でもベルンは雨じゃなかったので正解でしたね

  • そして私たちは列車の中で伊右衛門&おにぎりをほおばっていたのです(^^ゞ<br />伊右衛門はKちゃんの海外旅行では必需品です。<br /><br />おにぎりはKちゃん持参のマジックライスなんですがおにぎり専用なので<br />三角のプラッスチックの容器に入っていてその中にお湯を入れてかき混ぜて蒸らすとこうなるんです。<br />便利ですよ!<br />私の持参したのはただのご飯なのでラップで握らなければいけません(ーー;)

    そして私たちは列車の中で伊右衛門&おにぎりをほおばっていたのです(^^ゞ
    伊右衛門はKちゃんの海外旅行では必需品です。

    おにぎりはKちゃん持参のマジックライスなんですがおにぎり専用なので
    三角のプラッスチックの容器に入っていてその中にお湯を入れてかき混ぜて蒸らすとこうなるんです。
    便利ですよ!
    私の持参したのはただのご飯なのでラップで握らなければいけません(ーー;)

  • 今食べないと晩御飯に響くからとKちゃんに強制的に食べさせられました(^^ゞ

    今食べないと晩御飯に響くからとKちゃんに強制的に食べさせられました(^^ゞ

  • 景色も同じスイスでもグリンデルワルトやツェルマット付近とは<br />また違う気がする。

    景色も同じスイスでもグリンデルワルトやツェルマット付近とは
    また違う気がする。

  • やはり天気予報どおりこのあたりにくると雨。。。

    やはり天気予報どおりこのあたりにくると雨。。。

  • ローザンヌとモントルーの間に広がる丘陵地帯のラヴォー地区

    ローザンヌとモントルーの間に広がる丘陵地帯のラヴォー地区

  • スイスに行くことが決まって調べていた時に、ここは絶対行ってみたいと<br />思った場所のひとつだった。<br /><br />ブドウ畑が世界遺産なんてステキ!

    スイスに行くことが決まって調べていた時に、ここは絶対行ってみたいと
    思った場所のひとつだった。

    ブドウ畑が世界遺産なんてステキ!

  • お天気がよければきっとこの辺りを歩いていたはず。。。<br /><br />でもベルンの街もとってもよかったしこうやって車窓からでも景色が見えたから<br />次回のお楽しみにしよう。

    お天気がよければきっとこの辺りを歩いていたはず。。。

    でもベルンの街もとってもよかったしこうやって車窓からでも景色が見えたから
    次回のお楽しみにしよう。

  • そしてお天気が良ければ湖の向こう岸もはっきり見えたのかな?

    そしてお天気が良ければ湖の向こう岸もはっきり見えたのかな?

  • どなたかの旅行記でこの辺りの写真を見た記憶が…

    どなたかの旅行記でこの辺りの写真を見た記憶が…

  • 次回、スイスに来る時は、ここを歩きたいな!

    次回、スイスに来る時は、ここを歩きたいな!

  • どんどん雨が強くなってきた。<br />もしこの辺りを歩いていたら後悔したはず(。´・ω・)?<br /><br />変更して正解だったかな?

    どんどん雨が強くなってきた。
    もしこの辺りを歩いていたら後悔したはず(。´・ω・)?

    変更して正解だったかな?

  • 1時間位でローザンヌに到着

    1時間位でローザンヌに到着

  • 最終日の宿泊先はシャートー・ド・ウシー<br /><br />http://www.chateaudouchy.ch/fr/index.php

    最終日の宿泊先はシャートー・ド・ウシー

    http://www.chateaudouchy.ch/fr/index.php

  • 最初、案内された部屋はバスタブ無しだった(ーー;)<br />予約の際にバスタブ付をリクエストにしておいたので二つ隣の部屋に<br />変えてもらいました。

    最初、案内された部屋はバスタブ無しだった(ーー;)
    予約の際にバスタブ付をリクエストにしておいたので二つ隣の部屋に
    変えてもらいました。

  • 今回の旅行では一番の贅沢ホテル

    今回の旅行では一番の贅沢ホテル

  • バスタブとシャワーも分かれてます。

    バスタブとシャワーも分かれてます。

  • アメニティーもロクシタン

    アメニティーもロクシタン

  • レイクビューにしたけどこの天気じゃ。。。

    レイクビューにしたけどこの天気じゃ。。。

  • わざわざレイクビューしゃなくても良かったのかもね。。。

    わざわざレイクビューしゃなくても良かったのかもね。。。

  • では早速、街歩きに<br />その前にレマン湖を見に行かねばね。

    では早速、街歩きに
    その前にレマン湖を見に行かねばね。

  • とりあえず雨はほとんど小雨になり傘をささなくてもよさそうだけど<br />お天気がよければ景色も全く違ったんだろうな。。。

    とりあえず雨はほとんど小雨になり傘をささなくてもよさそうだけど
    お天気がよければ景色も全く違ったんだろうな。。。

  • 湖畔に建つ古城ホテルなんですよ。<br />メルヘンでしょ。

    湖畔に建つ古城ホテルなんですよ。
    メルヘンでしょ。

  • 私たちのお部屋はこの辺りかな<br />窓から下のレストランのパラソルが見えたから

    私たちのお部屋はこの辺りかな
    窓から下のレストランのパラソルが見えたから

  • 駅までは歩いて数分です。

    駅までは歩いて数分です。

  • カラフルで可愛い

    カラフルで可愛い

  • メトロの終点ウシー駅<br />わかりにくいのですが駅が傾斜になってるんですよ。

    メトロの終点ウシー駅
    わかりにくいのですが駅が傾斜になってるんですよ。

  • ホテルでチェックインの際に無料パスをもらったので<br />交通費は掛かりません。<br />あとスパとかも無料で使えるって言ってくれたけど<br />私たちは明日の朝、出発だから残念ながら利用できない。。。

    ホテルでチェックインの際に無料パスをもらったので
    交通費は掛かりません。
    あとスパとかも無料で使えるって言ってくれたけど
    私たちは明日の朝、出発だから残念ながら利用できない。。。

  • 州立美術館のあるリポンヌ・・・駅まで乗ります

    州立美術館のあるリポンヌ・・・駅まで乗ります

  • リボンヌ広場に建つ州立美術館

    リボンヌ広場に建つ州立美術館

  • 階段を上ると…<br /><br />どうやら彼の目に何か入ったのか?

    階段を上ると…

    どうやら彼の目に何か入ったのか?

  • 見えてきました<br />旧市街の丘にそびえる12から13世紀にかけて建てられたそうです

    見えてきました
    旧市街の丘にそびえる12から13世紀にかけて建てられたそうです

  • 入り口は右に回ったところのようですね

    入り口は右に回ったところのようですね

  • 階段をのぼって見える景色

    階段をのぼって見える景色

  • ローザンヌの顔<br />ノートルダム大聖堂<br />スイス屈指のゴシック建築

    ローザンヌの顔
    ノートルダム大聖堂
    スイス屈指のゴシック建築

  • 7000本のパイプオルガン

    7000本のパイプオルガン

  • ピンボケそていますがバラ窓です

    ピンボケそていますがバラ窓です

  • 高台にある大聖堂なので鐘楼へ行くことに

    高台にある大聖堂なので鐘楼へ行くことに

  • 階段は232段

    階段は232段

  • 景色良いです。<br />が。。。<br />やはり晴れてて欲しかった(ーー;)

    景色良いです。
    が。。。
    やはり晴れてて欲しかった(ーー;)

  • ノートルダム大聖堂から眺める旧市街

    ノートルダム大聖堂から眺める旧市街

  • レマン湖をとローザンヌの街並み

    レマン湖をとローザンヌの街並み

  • 思っていたより小さい

    思っていたより小さい

  • ふと大聖堂の全体写真を撮り忘れたことに気づきここから一枚

    ふと大聖堂の全体写真を撮り忘れたことに気づきここから一枚

  • ローザンヌといえば私は映画祭とバレエのイメージ<br />練習場なのかな?<br />

    ローザンヌといえば私は映画祭とバレエのイメージ
    練習場なのかな?

  • 2重の橋?

    2重の橋?

  • ローザンヌって坂の多い町ですね

    ローザンヌって坂の多い町ですね

  • 雑貨屋さんのぞけばよかったとあとで後悔<br />今回はスーツケースがすでに山グッズであまり余裕がないから嵩張る物は<br />買えないしとか思いスルーしたけど。。。<br /><br />買い物あまりしてなかったから余裕があった。

    雑貨屋さんのぞけばよかったとあとで後悔
    今回はスーツケースがすでに山グッズであまり余裕がないから嵩張る物は
    買えないしとか思いスルーしたけど。。。

    買い物あまりしてなかったから余裕があった。

  • セレクトショップが多かったのですがどうも趣味が合わないのです。<br />ショッキングピンクや紫とかフランス人のお金持ちのミセス好みの仕入れなのかな?って私もミセスですが60代位の方用?<br /><br />でもお買物されている方は男性も女性もお金持ちそうな方ばかりでした。

    セレクトショップが多かったのですがどうも趣味が合わないのです。
    ショッキングピンクや紫とかフランス人のお金持ちのミセス好みの仕入れなのかな?って私もミセスですが60代位の方用?

    でもお買物されている方は男性も女性もお金持ちそうな方ばかりでした。

  • Rue de Bourg<br /><br />また雨がかなり降ってきた

    Rue de Bourg

    また雨がかなり降ってきた

  • ローザンヌで買い物をしようと思ってベルンを早めに引き揚げてきたのですが<br />買う物?見るものが無い(≧◇≦)<br /><br />

    ローザンヌで買い物をしようと思ってベルンを早めに引き揚げてきたのですが
    買う物?見るものが無い(≧◇≦)

  • 地元の人でにぎわっていたのでお土産用にチョコレート屋さんにはいってみた。

    地元の人でにぎわっていたのでお土産用にチョコレート屋さんにはいってみた。

  • 適当に頼んで購入した。<br /><br />帰国後食べたけれどどれも美味しかったです。

    適当に頼んで購入した。

    帰国後食べたけれどどれも美味しかったです。

  • チョコも高級なのね。<br /><br />ベルギーはかなり安くチョコレート買えたけどスイスは。。。<br />でも日本でスイスチョコ買うよりは安いけどね(^^ゞ<br /><br />地元の人もプレゼント用に購入する人が多かったです。

    チョコも高級なのね。

    ベルギーはかなり安くチョコレート買えたけどスイスは。。。
    でも日本でスイスチョコ買うよりは安いけどね(^^ゞ

    地元の人もプレゼント用に購入する人が多かったです。

  • デパートにも入ってみたけど私は欲しいものが無かった。<br />Kちゃんは靴をGETしていたけどね。<br /><br />でフロン駅を目指していたのになぜか中央駅まで来てしまった(^^ゞ

    デパートにも入ってみたけど私は欲しいものが無かった。
    Kちゃんは靴をGETしていたけどね。

    でフロン駅を目指していたのになぜか中央駅まで来てしまった(^^ゞ

  • 駅にはオリンピックマークが

    駅にはオリンピックマークが

  • とりあえずCOOPにばらまき土産のチョコなどを買いに

    とりあえずCOOPにばらまき土産のチョコなどを買いに

  • もう一度レマン湖を見に

    もう一度レマン湖を見に

  • のどかな雰囲気

    のどかな雰囲気

  • 大きなチェス<br />子供が遊んでいるのを見守るお母さん

    大きなチェス
    子供が遊んでいるのを見守るお母さん

  • 表側のウシーホテル

    表側のウシーホテル

  • 12世紀に建てられたお城

    12世紀に建てられたお城

  • 最後のディナーはホテルのレストランを予約しておきました。<br /><br />しかしなぜが手配できていなかった。<br />チェックインの時にお願いしておいたのに&lt;`ヘ´&gt;<br /><br />でも席が空いていたので良かったけど。。。<br />イケメンのお兄ちゃんだったけど仕事は?

    最後のディナーはホテルのレストランを予約しておきました。

    しかしなぜが手配できていなかった。
    チェックインの時にお願いしておいたのに<`ヘ´>

    でも席が空いていたので良かったけど。。。
    イケメンのお兄ちゃんだったけど仕事は?

  • 悩んで決めた前菜ははおススメのメロンスープ<br /><br />日本のスープを想像していたら倍以上の量<br />もともと冷製スープはあまり得意でないのになぜか頼んでしまい半分位で<br />Kちゃんに飲んでもらった(これを皆がオーダーしていたのでつい自分が得意でないことを忘れてしまったのです(笑))<br /><br />

    悩んで決めた前菜ははおススメのメロンスープ

    日本のスープを想像していたら倍以上の量
    もともと冷製スープはあまり得意でないのになぜか頼んでしまい半分位で
    Kちゃんに飲んでもらった(これを皆がオーダーしていたのでつい自分が得意でないことを忘れてしまったのです(笑))

  • スープはとっても美味しかったんですよ。<br />一緒にパン付き生ハムも付いてきました。<br /><br />Kちゃんはチーズの何かを頼んでいたかな?<br />オーダーの時に美味しいけど嫌いな人もいるから大丈夫ですか?みたいなことを言われてその食材がわからず質問していたらどうやらイカ墨みたいなものが<br />パンに練りこまれていた。

    スープはとっても美味しかったんですよ。
    一緒にパン付き生ハムも付いてきました。

    Kちゃんはチーズの何かを頼んでいたかな?
    オーダーの時に美味しいけど嫌いな人もいるから大丈夫ですか?みたいなことを言われてその食材がわからず質問していたらどうやらイカ墨みたいなものが
    パンに練りこまれていた。

  • シャンパン後にいただいたのはこちら<br /><br />ラヴォー地区に行ったら飲みたかったのでラヴォー地区のをチョイス<br /><br />ソムリエの方がエペスのをすすめてくれたのでこちらに決定!<br /><br />おいしくいただきました。

    シャンパン後にいただいたのはこちら

    ラヴォー地区に行ったら飲みたかったのでラヴォー地区のをチョイス

    ソムリエの方がエペスのをすすめてくれたのでこちらに決定!

    おいしくいただきました。

  • そして私の仰天メインがこちら\(◎o◎)/!<br /><br />これを他のテーブルのところへ運んでいくのをみたのですがまさか<br />私がオーダーしたものと同じとは。。。。<br /><br />これだけじゃサイズがわかりにくいので下でご確認を!

    そして私の仰天メインがこちら\(◎o◎)/!

    これを他のテーブルのところへ運んでいくのをみたのですがまさか
    私がオーダーしたものと同じとは。。。。

    これだけじゃサイズがわかりにくいので下でご確認を!

  • メニューには確かイカやエビやホタテのカラマリって書いてあった。<br /><br />この量に驚き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆<br />これは4人でシェアーでいいでしょって感じです。<br />大食いの私もさすがに揚げ物を全部はね?<br />半分でギブアップです。<br />Kちゃんにも食べてもらい1/3残しました。<br /><br />だってこの後、デザート頼みたいんだもん(^^;;

    メニューには確かイカやエビやホタテのカラマリって書いてあった。

    この量に驚き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    これは4人でシェアーでいいでしょって感じです。
    大食いの私もさすがに揚げ物を全部はね?
    半分でギブアップです。
    Kちゃんにも食べてもらい1/3残しました。

    だってこの後、デザート頼みたいんだもん(^^;;

  • デザートは普通サイズでした(^^♪<br /><br />桃のコンポート美味しかった。<br />ちなみにKちゃんはデザートワイン<br />私と違って大人?いやただの酒飲み(^^ゞ

    デザートは普通サイズでした(^^♪

    桃のコンポート美味しかった。
    ちなみにKちゃんはデザートワイン
    私と違って大人?いやただの酒飲み(^^ゞ

  • 私たちが食べ終わった頃には外はすっかり暗くなり<br />にぎやかだったレストランは数組しか店内にいなかった(^^;;<br /><br />とってもいい気分になり私は部屋に戻り帰り支度もせず目覚ましをかけて<br />1時間位お昼寝?いやうたた寝をするつもりで眠りにおちました。。。<br /><br />いよいよ長いスイス旅行記も帰国編を残すのみになりました。<br /><br />最後までよろしくお願いいたします。<br />

    私たちが食べ終わった頃には外はすっかり暗くなり
    にぎやかだったレストランは数組しか店内にいなかった(^^;;

    とってもいい気分になり私は部屋に戻り帰り支度もせず目覚ましをかけて
    1時間位お昼寝?いやうたた寝をするつもりで眠りにおちました。。。

    いよいよ長いスイス旅行記も帰国編を残すのみになりました。

    最後までよろしくお願いいたします。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • tamaemonさん 2014/09/17 23:54:20
    雨のローザンヌ・・・
      nanachanさん、バレエと音楽祭のローザンヌへようこそ!

     って、雨の中!?山のお天気は素晴らしかったのに、ここに来て雲が立ち込めていますね。

     気持ちも曇っているせいでしょうか?お買い物も興味を引くものが少なかったようですね。
    スイスといえば、チョコと白ワインかな?雑貨などは、やはり隣国フランスやイタリアの方がセンスが良いみたいですね。スイスの人も買い物しに行くらしい・・・物価も高いしね。
    イタリア、スイス、オーストリアに住んでスイスに仕事に行く人も多いようです。最低自給2000円以上!?私も行きたい!

     シオン城、世界遺産のワイン畑はお預けになったんですね。「またおいで!」のサインだと思います。次回は葡萄収穫の秋なんていかがですか?

     スイスの旅も終盤?どちらを散策されるのかな?ジュネーブ?

     また楽しみにしています!

                      tamaemon

    nanachan

    nanachanさん からの返信 2014/10/12 18:46:29
    RE: 雨のローザンヌ・・・
    tamaemonさん

    随分お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした(>人<;)

    >  って、雨の中!?山のお天気は素晴らしかったのに、ここに来て雲が立ち込めていますね。

    そうなんですよね。
    後半、なぜか雨でした(^^;;

    >  気持ちも曇っているせいでしょうか?お買い物も興味を引くものが少なかったようですね。
    > スイスといえば、チョコと白ワインかな?雑貨などは、やはり隣国フランスやイタリアの方がセンスが良いみたいですね。スイスの人も買い物しに行くらしい・・・物価も高いしね。

    そうですね。やっぱり物価高いからかもしれません。
    なんか洋服や小物も60代から70代のお金持ちのミセスさんが
    喜びそうな感じの物が多かったような気がしました。

    じっくり見たら違うのかもしれませんが(^^;;

    > イタリア、スイス、オーストリアに住んでスイスに仕事に行く人も多いようです。最低自給2000円以上!?私も行きたい!

    そうなんですね。
    それは素晴らしい!
    >
    >  シオン城、世界遺産のワイン畑はお預けになったんですね。「またおいで!」のサインだと思います。次回は葡萄収穫の秋なんていかがですか?

    次回のお楽しみにします。
    >  スイスの旅も終盤?どちらを散策されるのかな?ジュネーブ?

    残念ながら友達がこれ以上休みが取れないので、(帰国日に友達は仕事開始してたんですよ)ジュネーブ観光もできず朝到着便で帰国したんです。

    スイス旅行は終わってしまいましたが引き続きよろしくお願い致します♡
  • TSUNEさん 2014/09/13 11:22:53
    いよいよ大詰め
    nanachanさん、こんにちは。

    スイス旅行も大詰めですね(笑)
    大自然を観光するのもスイスの醍醐味ですが、街歩きでも歴史を感じることができて楽しそうですね。
    ホテル宿泊代金は高いですが、交通チケットくれるのは嬉しいサービスかも(笑)

    日本から何本くらい、緑茶をもっていたのですかね???
    結構重いですよね。

    そして最後の食事、ボリュームありますね。
    美味しかったですか?
    シャンパンも気になります。

    最後まで読ませてもらいます。


    TSUNE

    nanachan

    nanachanさん からの返信 2014/10/12 18:38:50
    すいません(^^;;
    TSUNEさんへ

    こんばんは♪(v^_^)v

    なんだかお返事をしてなくて申し訳ありませんでした( ̄O ̄;)

    > 日本から何本くらい、緑茶をもっていたのですかね???
    友達は一日1本計算で6本持参してました。
    おまけにティーパックも持参してたんです(^^;;


    > そして最後の食事、ボリュームありますね。
    > 美味しかったですか?

    ボリューム有りすぎでしたよ。
    味は美味しいのですがさすがにあの量では飽きてしまいました。
    もう少し食べたいくらいがいいかな?

    ワインは行くことができなかったラヴォー地区で
    ソムリエのオススメでスッキリした味でグイグイ飲んじゃいました。

    美味しかったです。

    途中放置してしまい旅行記の完結に時間が掛かったことお詫びします(^^;;

nanachanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP