下北半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年5月2日~7日<br />北東北3県(青森、秋田、岩手)の名城を中心に巡って参りました。<br />弘前城、久保田城、盛岡城、根城と制覇で、百名城は折り返し地点の50ヵ所目を突破しました。<br />きりたんぽ、りんご、せんべい汁、稲庭うどん、比内地鶏、汁やきそば、盛岡冷麺、大間のマグロ、ホタテetc・・・ 食べまくりの旅行でした。<br /><br />5/2 弘前(弘前城)<br />5/3 青森(八甲田山、酸ヶ湯温泉)<br />5/4 秋田(久保田城、角館)、盛岡(盛岡城)<br />5/5 八戸(根城)、青森(八甲田丸、三内丸山遺跡、青森県立美術館、ねぶたミュージアム)<br />5/6 下北半島(大間崎、恐山)<br />5/7 青森(尻屋崎、浅虫水族館)<br /><br /><br />その7 下北半島編。

本州最北端でマグロを食べる。 ~北東北一周の旅。その7~

16いいね!

2014/05/02 - 2014/05/07

289位(同エリア722件中)

0

30

ciel

cielさん

2014年5月2日~7日
北東北3県(青森、秋田、岩手)の名城を中心に巡って参りました。
弘前城、久保田城、盛岡城、根城と制覇で、百名城は折り返し地点の50ヵ所目を突破しました。
きりたんぽ、りんご、せんべい汁、稲庭うどん、比内地鶏、汁やきそば、盛岡冷麺、大間のマグロ、ホタテetc・・・ 食べまくりの旅行でした。

5/2 弘前(弘前城)
5/3 青森(八甲田山、酸ヶ湯温泉)
5/4 秋田(久保田城、角館)、盛岡(盛岡城)
5/5 八戸(根城)、青森(八甲田丸、三内丸山遺跡、青森県立美術館、ねぶたミュージアム)
5/6 下北半島(大間崎、恐山)
5/7 青森(尻屋崎、浅虫水族館)


その7 下北半島編。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
グルメ
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー JALグループ 新幹線 JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5日目。<br />この日は下北半島へ。あおもりホリデーパスを利用。<br />青森6:50発 青い森鉄道5622M 八戸行 で出発。

    5日目。
    この日は下北半島へ。あおもりホリデーパスを利用。
    青森6:50発 青い森鉄道5622M 八戸行 で出発。

  • 野辺地7:34着

    野辺地7:34着

  • 野辺地8:02発 大湊線723Dに乗り換え。

    野辺地8:02発 大湊線723Dに乗り換え。

  • 約1時間で、下北8:58着 。

    約1時間で、下北8:58着 。

  • ここ下北駅は、現在本州最北の駅。

    ここ下北駅は、現在本州最北の駅。

  • ここからはバスで北上。<br />下北駅9:05発 4便佐井行

    ここからはバスで北上。
    下北駅9:05発 4便佐井行

  • 途中大畑駅でバスは小休止。<br />ここは下北交通という鉄道の駅があった場所で、当時はここが本州最北の駅でしたが、廃止され現在はバスに移管されています。

    途中大畑駅でバスは小休止。
    ここは下北交通という鉄道の駅があった場所で、当時はここが本州最北の駅でしたが、廃止され現在はバスに移管されています。

  • そして下北を出て1時間半、青森から4時間、大間崎10:47着。<br />本州最北端大間崎に到着。

    そして下北を出て1時間半、青森から4時間、大間崎10:47着。
    本州最北端大間崎に到着。

  • 「ここ本州最北端の地」なり。

    「ここ本州最北端の地」なり。

  • まぐろに食らいついてみた。<br />大間のマグロ。

    まぐろに食らいついてみた。
    大間のマグロ。

  • 大間崎12:08発 6便下北駅行にて大間崎を後にします。

    大間崎12:08発 6便下北駅行にて大間崎を後にします。

  • むつバスターミナル13:35着。

    むつバスターミナル13:35着。

  • むつバスターミナル14:10発 3便恐山行に乗り換え。<br />乗客は私一人。

    むつバスターミナル14:10発 3便恐山行に乗り換え。
    乗客は私一人。

  • 恐山手前に、冷水(ひやみず)というバス停があり、その前には湧水が沸いています。<br />1杯飲めば10年、2杯飲めば20年、3杯飲めば死ぬまで生きると言われる水です。

    恐山手前に、冷水(ひやみず)というバス停があり、その前には湧水が沸いています。
    1杯飲めば10年、2杯飲めば20年、3杯飲めば死ぬまで生きると言われる水です。

  • 恐山14:43着

    恐山14:43着

  • 入山券の文字が怖すぎてビビる。

    入山券の文字が怖すぎてビビる。

  • 本堂でお参りを済ませると、地獄めぐり。<br />地獄の荒野が続くことからこの名がついていますが、火山である恐山の火山性ガスや硫黄分によりこのようになっている。

    本堂でお参りを済ませると、地獄めぐり。
    地獄の荒野が続くことからこの名がついていますが、火山である恐山の火山性ガスや硫黄分によりこのようになっている。

  • このように硫黄やガスが噴出する場所も。

    このように硫黄やガスが噴出する場所も。

  • 恐山にはあちこちに風車が備えられていますが、これは子供の霊を慰めるためなんだそう。

    恐山にはあちこちに風車が備えられていますが、これは子供の霊を慰めるためなんだそう。

  • 背景に見えるのはカルデラ湖の宇曽利湖。<br />異様な光景が広がります。

    背景に見えるのはカルデラ湖の宇曽利湖。
    異様な光景が広がります。

  • お寺の手前にある太鼓橋。橋の横にある石碑をよくご覧ください。<br />そう、「三途川」

    お寺の手前にある太鼓橋。橋の横にある石碑をよくご覧ください。
    そう、「三途川」

  • 恐山15:50発 3便下北16:30着

    恐山15:50発 3便下北16:30着

  • 下北駅に到着し、大湊線を乗りつぶし。<br />下北16:46発 快速しもきた3731D

    下北駅に到着し、大湊線を乗りつぶし。
    下北16:46発 快速しもきた3731D

  • 大湊16:51着

    大湊16:51着

  • 最近新しくなった駅舎。

    最近新しくなった駅舎。

  • 折り返しの<br />大湊16:59発 736Dにて帰ります。

    折り返しの
    大湊16:59発 736Dにて帰ります。

  • 野辺地18:00着<br />18:06発 青い森鉄道585Mに乗り換え。<br />青森18:55着

    野辺地18:00着
    18:06発 青い森鉄道585Mに乗り換え。
    青森18:55着

  • 青森駅前にある、ほたて小屋へ。<br />ここでは、ホタテ釣りができますw<br /><br />3分間で釣った分は全部食べられるのですが、私は6枚でした。

    青森駅前にある、ほたて小屋へ。
    ここでは、ホタテ釣りができますw

    3分間で釣った分は全部食べられるのですが、私は6枚でした。

  • 釣った分の半分は焼いて。

    釣った分の半分は焼いて。

  • 半分はお造り。<br /><br />5日目終了。<br />青森泊。

    半分はお造り。

    5日目終了。
    青森泊。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP