イスタンブール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パムッカレから飛行機でイスタンブールへ<br />イスタンブールでは3泊します。

母娘のトルコ女子旅3日目

11いいね!

2014/08/08 - 2014/08/14

1673位(同エリア4401件中)

0

26

yaspeee

yaspeeeさん

パムッカレから飛行機でイスタンブールへ
イスタンブールでは3泊します。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
カタール航空 ターキッシュ エアラインズ

PR

  • 朝六時過ぎ送迎サービスで<br />デニズリの飛行場まで送ってもらいます。<br />ドライバーの方は<br />夜行バスの運転手もしているそうです。<br /><br />パムッカレは茶色い大地の中に白い石灰棚が突然あるんです。<br /><br />

    朝六時過ぎ送迎サービスで
    デニズリの飛行場まで送ってもらいます。
    ドライバーの方は
    夜行バスの運転手もしているそうです。

    パムッカレは茶色い大地の中に白い石灰棚が突然あるんです。

  • パムッカレにも気球のアトラクションがあるんですね。<br /><br />パラグライダーは知ってましたが…。

    パムッカレにも気球のアトラクションがあるんですね。

    パラグライダーは知ってましたが…。

  • トルコ航空でイスタンブールへ。1時間ほどのフライトです。<br />1時間だけなのに洒落た箱に入ったサンドイッチの軽食が出ました。<br />美味しかったー。<br />次来る時はトルコ航空にしようかな。<br />急いで食べないとあっという間に回収です。<br /><br />

    トルコ航空でイスタンブールへ。1時間ほどのフライトです。
    1時間だけなのに洒落た箱に入ったサンドイッチの軽食が出ました。
    美味しかったー。
    次来る時はトルコ航空にしようかな。
    急いで食べないとあっという間に回収です。

  • イスタンブールの空港からもホテルへ送迎サービス。<br /><br />ホテルはスルタンアフメットなので、<br />海沿いを走ります。<br /><br />昔の城壁跡です。

    イスタンブールの空港からもホテルへ送迎サービス。

    ホテルはスルタンアフメットなので、
    海沿いを走ります。

    昔の城壁跡です。

  • ホテルはBizCevahir Hotel Sultanahmet。<br /><br />ちょうどテラス付きの部屋が空いていたので、<br />ネットで直接予約しました。<br /><br />送迎サービス込み3泊2人で9万円くらいでした。<br /><br />外観写真取り忘れ。不覚。<br /><br /><br /><br />

    ホテルはBizCevahir Hotel Sultanahmet。

    ちょうどテラス付きの部屋が空いていたので、
    ネットで直接予約しました。

    送迎サービス込み3泊2人で9万円くらいでした。

    外観写真取り忘れ。不覚。



  • まだ部屋は準備できてないとのことなので、<br />荷物置いて観光です。<br /> <br />地下宮殿へ行きました。<br /><br />結構な行列。<br /><br />ザクロジュース売りが回って来てるので、<br />すごい飲みたかったんですが、<br />前に並んでた人が買ってて、値段が10TLって…。<br />約500円は高すぎでしょ。<br />その人もちょっと引いてました。<br />

    まだ部屋は準備できてないとのことなので、
    荷物置いて観光です。

    地下宮殿へ行きました。

    結構な行列。

    ザクロジュース売りが回って来てるので、
    すごい飲みたかったんですが、
    前に並んでた人が買ってて、値段が10TLって…。
    約500円は高すぎでしょ。
    その人もちょっと引いてました。

  • 中は涼しい。<br /><br /><br />

    中は涼しい。


  • 1本だけ変な柱があります。

    1本だけ変な柱があります。

  • メデューサ。

    メデューサ。

  • 次は水道橋目指してトラムでエミノニュへ。<br />地元の人がエミノニュから海沿いに行って曲がった方がわかりやすいと教えてくれたので。<br />エジプシャンバザールがすぐ近くなんですが、この日はお休み。残念。<br /><br />イェニジャーミイです。<br />モザイクが見事です。<br /><br />

    次は水道橋目指してトラムでエミノニュへ。
    地元の人がエミノニュから海沿いに行って曲がった方がわかりやすいと教えてくれたので。
    エジプシャンバザールがすぐ近くなんですが、この日はお休み。残念。

    イェニジャーミイです。
    モザイクが見事です。

  • 途中、気になる小路があったので入ってみたら<br />路に迷ってしまいました。<br />地元の人が使うような商店街の間抜けて、<br />ザクロジュース買ってみたり(3TLだった)して<br />面白かったんですが、熱中症ぎみ。<br /><br />そこにスレイマニエジャーミイが。<br />ありがたい。中庭でちょっと休憩。<br />日陰は涼しくて、石の床と柱がひんやりして気持ちいい。<br />だいぶ元気になりました。<br />

    途中、気になる小路があったので入ってみたら
    路に迷ってしまいました。
    地元の人が使うような商店街の間抜けて、
    ザクロジュース買ってみたり(3TLだった)して
    面白かったんですが、熱中症ぎみ。

    そこにスレイマニエジャーミイが。
    ありがたい。中庭でちょっと休憩。
    日陰は涼しくて、石の床と柱がひんやりして気持ちいい。
    だいぶ元気になりました。

  • スレイマニエジャーミィ。

    スレイマニエジャーミィ。

  • スレイマニエジャーミィ出てすぐにレストランが何軒かあります。<br />サラダ、スープ、ライス、コーラ(またはヨーグルト)で<br />8TL(400円)ですって。<br />スープ美味しかったです。<br /><br /><br />

    スレイマニエジャーミィ出てすぐにレストランが何軒かあります。
    サラダ、スープ、ライス、コーラ(またはヨーグルト)で
    8TL(400円)ですって。
    スープ美味しかったです。


  • ヴァレンス水道橋。<br /><br />ま、こんなもんかな。<br /><br />トラムでSultanahmetに戻ります。

    ヴァレンス水道橋。

    ま、こんなもんかな。

    トラムでSultanahmetに戻ります。

  • アヤソフィア。<br /><br />ミュージアムカードを自販機(トプカプ宮殿の手前にあった)で<br />あらかじめ買ってあったんですが、<br />団体さん多くスムーズに入れませんでした。<br /><br />セキュリティチェック通って、<br />イヤホンガイド借りて(パスポート預ける)見学開始。<br />ヘッドホンが高くておしゃれなやつ(Beats)だった。

    アヤソフィア。

    ミュージアムカードを自販機(トプカプ宮殿の手前にあった)で
    あらかじめ買ってあったんですが、
    団体さん多くスムーズに入れませんでした。

    セキュリティチェック通って、
    イヤホンガイド借りて(パスポート預ける)見学開始。
    ヘッドホンが高くておしゃれなやつ(Beats)だった。

  • 補修中。

    補修中。

  • 2階にも上がれます。

    2階にも上がれます。

  • 丸い円盤状の裏です。<br />こんなかんじなのね。<br /><br />アヤソフィアは素晴らしかったです。<br />

    丸い円盤状の裏です。
    こんなかんじなのね。

    アヤソフィアは素晴らしかったです。

  • ホテルに戻ります。<br />案内されたのがなんと角部屋。<br />マルマラ海とブルーモスクが両方望める贅沢な部屋。

    ホテルに戻ります。
    案内されたのがなんと角部屋。
    マルマラ海とブルーモスクが両方望める贅沢な部屋。

  • ベッドは一つですがキングサイズなのか十分な広さ。<br /><br />部屋でWifi使えます。

    ベッドは一つですがキングサイズなのか十分な広さ。

    部屋でWifi使えます。

  • リンゴとチョコが部屋にありました。<br /><br />晩ご飯はホテルで紹介されたすぐ近くのMeetHouseというお店。<br />初日のお兄さんにもオススメされてました。<br />たしかにオススメ。<br /><br />美味しかったし、最後チャイを頼んだらサービスでチョコ頂きました。<br /><br />このお店もWifi使えます。でもホテルのWifiとどく近さ。<br /><br /><br /><br />

    リンゴとチョコが部屋にありました。

    晩ご飯はホテルで紹介されたすぐ近くのMeetHouseというお店。
    初日のお兄さんにもオススメされてました。
    たしかにオススメ。

    美味しかったし、最後チャイを頼んだらサービスでチョコ頂きました。

    このお店もWifi使えます。でもホテルのWifiとどく近さ。



この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP