バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 Baliのカトリック教会を訪ねてみた。<br /><br />見事なバリヒンドゥーとの融合だった。

Gereja katoliko Roh Kudus in Bali

35いいね!

2014/08/08 - 2014/08/13

1974位(同エリア16724件中)

7

23

ドク金魚

ドク金魚さん

 Baliのカトリック教会を訪ねてみた。

見事なバリヒンドゥーとの融合だった。

旅行の満足度
4.0

PR

  • Canggu.エリアのKudun.村に在るカトリック教会<br /><br />

    Canggu.エリアのKudun.村に在るカトリック教会

  • その全貌<br /><br />350年間のオランダによる統治時代 <br />プロテスタント派は布教活動をほどんどしない<br /><br />だから昔日本もオランダとは交流が有ったんだ<br /><br />

    その全貌

    350年間のオランダによる統治時代 
    プロテスタント派は布教活動をほどんどしない

    だから昔日本もオランダとは交流が有ったんだ

  • 寄ってみよう <br /><br />カトリックって事は 古くから在る教会じゃなさそう<br /><br />因みに建った年代などは不明<br />同行のガイドさんも知らない

    寄ってみよう 

    カトリックって事は 古くから在る教会じゃなさそう

    因みに建った年代などは不明
    同行のガイドさんも知らない

  • 大天使<br /><br />手前は蓮に正座スタイルなのか?

    大天使

    手前は蓮に正座スタイルなのか?

  • 東洋的風貌<br /><br />ここは築20年ってところかな

    東洋的風貌

    ここは築20年ってところかな

  • 教会前 シンボルの白鳩が神々しい<br /><br />バリ人の90%はバリヒンドゥー クリスチャンは5%未満

    教会前 シンボルの白鳩が神々しい

    バリ人の90%はバリヒンドゥー クリスチャンは5%未満

  • シンボルの白鳩様だ 土鳩より可憐だ

    シンボルの白鳩様だ 土鳩より可憐だ

  • 音色はバリ風か 教会内の鐘

    音色はバリ風か 教会内の鐘

  • その内部は事実上の鳩小屋

    その内部は事実上の鳩小屋

  • 凛々しいお姿 <br /><br />こちらは微妙に西洋よりの大天使<br /><br />

    凛々しいお姿 

    こちらは微妙に西洋よりの大天使

  • 正面の門は閉ざされていた<br /><br />窓から覗こうか

    正面の門は閉ざされていた

    窓から覗こうか

  • 窓縁の彫刻<br /><br />こちらはパンツスタイルの御仏風

    窓縁の彫刻

    こちらはパンツスタイルの御仏風

  • <br />かろうじて内部のお御堂へ


    かろうじて内部のお御堂へ

  • 柔和な面もち <br /><br />バリ島にはカトリックコミュニティがある<br />場所は西部のヌガラで大規模らしい

    柔和な面もち 

    バリ島にはカトリックコミュニティがある
    場所は西部のヌガラで大規模らしい

  • 天女風のマリア<br /><br />ヌガラって 竹製の打楽器 ジェゴク の本場だ<br />ミサにも登場するのだろうか?

    天女風のマリア

    ヌガラって 竹製の打楽器 ジェゴク の本場だ
    ミサにも登場するのだろうか?

  • 額にビンディ付マリア<br /><br />なんだか弁天様にも見えてきた<br />って事は ヒンドゥーの神サラスバティの化身だからか?

    額にビンディ付マリア

    なんだか弁天様にも見えてきた
    って事は ヒンドゥーの神サラスバティの化身だからか?

  • 諭し キリストのステンドグラス

    諭し キリストのステンドグラス

  • 集い 側近はマグダラのマリアか

    集い 側近はマグダラのマリアか

  • 付近はこんな感じ

    付近はこんな感じ

  • 昼過ぎ ガイドさん案内のワルンへ

    昼過ぎ ガイドさん案内のワルンへ

  • 眼差しは可憐な小鳩 願いが叶います様に

    眼差しは可憐な小鳩 願いが叶います様に

  • 適当に盛った一例

    適当に盛った一例

  • その二例目<br /><br />値段の付け方がよく分からない<br />大盛の女性客の値段もあんまりかわらない(笑)<br /><br />           続く

    その二例目

    値段の付け方がよく分からない
    大盛の女性客の値段もあんまりかわらない(笑)

               続く

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • herzlichさん 2015/05/13 13:57:30
    こんにちは!
    ドク金魚さん、こんにちは!
    ご訪問といいねをありがとうございましたヽ(^o^)丿

    今回のバリ、ビザ廃止をさっさと施行してくれーと願っていたのですが、
    どうやら6月からになるみたいです・・・。
    良く考えれば日本人が訪れるGWにビザ廃止なんて太っ腹な事はしないですよね( ;∀;)

    バリスタイルの教会は初めて知りました。
    チャングーにあるんですか?
    天女さま風の天使とか幻想的な感じがしました。



    ドク金魚

    ドク金魚さん からの返信 2015/05/14 18:56:07
    RE: こんにちは!
    herzelichさま

    こんにちは(*'▽')

    > 今回のバリ、ビザ廃止をさっさと施行してくれーと願っていたのですが、
    > どうやら6月からになるみたいです・・・。

    夏休みは最高に混むかもですね
    もしかしたら7月にバリに決定かも!! 主人都合次第ですが。
    飛行機の予約出来次第なので未決定です。


    > バリスタイルの教会は初めて知りました。
    > チャングーにあるんですか?
    > 天女さま風の天使とか幻想的な感じがしました。

    教会はデンパサールにも在りますよ。
    西側に巨大なカトリック教会も在るそうです。

    現地と融合している建物に興味が有ります。
    そう マリアが弁天様みたいW

    その他ブライダル系の教会も有りますが、興味は無いですね。

    ジャカルタには、中華風のモスクも在るそうで〜気になります。

    ご投票ありがとうです ドク金魚


    >
    >
    >

    herzlich

    herzlichさん からの返信 2015/05/15 08:03:44
    RE: RE: こんにちは!
    おはようございますヽ(^o^)丿
    豆タンクちゃんはお元気ですか?

    7月にバリへ行かれるかもしれないんですね!
    天気も良いだろうし羨ましいです。

    通常はGW頃には乾期に入っているはずなのに、今年は地球温暖化の影響(バリの人いわく)でわたし達が行った時にはまだ雨季が終わりきっていなかったんです。
    なので不安定な天気でした。

    デンパサールにも教会があるんですね!
    教会は教会でも、地元の方に密着した教会のほうが歴史や文化が染み込んでいますもんね(*^-^*)

    中華風のモスク・・・・!?
    めっちゃ気になります!!!!!!!
  • 蔦之丞さん 2015/01/30 10:40:26
    投票ありがとうございます!
    初めまして
    『2015年・初めての別荘生活に入りました。【日々、更新予定】(10)』に
    投票頂きましてありがとうございます!

    バリ島には、昨年2月とその前に何度か行っていますが
    ここには行った事がありません…
    インドネシアらしい教会ですね〜!

    また、ゆっくりと旅行記を拝見させて頂きます。
    私のは、拙い旅・観劇・等の記録ですが、よろしくお願いいたします。
                   蔦之丞

    ドク金魚

    ドク金魚さん からの返信 2015/01/30 23:33:48
    RE: 投票ありがとうございます!
     蔦之丞さま

    沢山のご投票をありがとうございます。

    別荘生活はどことなく私の帝王切開時の入院と思いが重なりました。
    内容は大分違いますが。

    バリ島の旅行記も楽しそうですね。
    海辺でグリルディナーは、まだ経験が有りません。
    ホテルも数年前に出来た新しいとこですね。
    旅行記からも大らかな人柄が伝わりました!!
    せっかちで短気なんで・・旅の恥を思い返します。


    娑婆は変わりなく蔦之丞さまお待ちしてます(。-`ω-)


    ドク金魚
  • ジジさん 2014/08/19 23:25:58
    こんにちは!
    やっぱりバリに行ったんですね。
    いきなり教会とは。
    和洋折衷というか、アジアと西洋の合体したような不思議な教会ですが
    まわりは海のようでもあるし、山のようでもあるし。。。
    どのあたりに行ったのか、まったくわかりません。
    謎は、次回ですか?
    続き、待ってます!

    ジジ

    ドク金魚

    ドク金魚さん からの返信 2014/08/21 00:08:57
    RE: こんにちは!
     ジジ様

    こんばんは('◇')ゞ

    > やっぱりバリに行ったんですね。

    ええ行きましたとも〜約6年ぶりです。
    ガルーダは初体験です。

    > いきなり教会とは。
    > 和洋折衷というか、アジアと西洋の合体したような不思議な教会ですが

    他にも教会は何軒も有るらしいですが〜ブライダル用もあるので
    それは避けたかったですね。
    地元との融合は結構楽しいですね。

    > まわりは海のようでもあるし、山のようでもあるし。。。
    > どのあたりに行ったのか、まったくわかりません。

    チャングーのエリアですよ。
    さすがに観光客はいなかったですね。

    次回はウブド編を考えてますが、upしやすい方から
    やってきます。

    ジジさんは帰国済でしたか?
    確か久々のヨーロッパですよね?

    次回の旅は年明けです。
    豆タンク東京ディズニーランドでびゅーで国内ですね。

    投票をありがとうございます ドク金魚


ドク金魚さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP