バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日頃の疲れを癒すなら、やっぱりビーチリゾート!<br />モルディブか、ハワイか、ボラカイ島か・・・<br />で、結局予算的にアジアになりつつ。<br />行くなら行ったことない国、ということで、全く興味のなかったバリ島。<br />香港で半日滞在出来るってツアーを見つけて、それならってことで、<br />香港経由のバリ島旅行に決定しました〜!<br /><br />ツアーは燃油込7万を発見!<br />しかし出発2週間前で、飛行機の空席が出ず。<br /><br />しびれを切らし、キャセイのHPより@7万円で航空券購入。<br />香港もバリもホテルはピンキリ。安いホテルはぐっすり寝れないし、<br />1泊3万円ぐらいのホテルにしたよ〜わが家には高いけど。<br />でも結果、ホテルステイも楽しめた、ってことで良かった〜♪<br /><br />バリ島3日目は、朝はお部屋のプールでの〜んびり♪<br />そしてウブドでお買物!って言っても<br />スーパー30分、ウブド散策30分ぐらい。<br />全然時間ないよー。<br />帰り、空港へ向う途中に、新居で飾る用に絵を買いました☆<br />おもいきって立ち寄ってみてよかった。<br />値切るのが面倒だけど、ま、日本で買うこと思えば安いよね!<br />そして最後に、ジェンガラケラミックのアウトレットへ。<br />入国審査の混雑ぶりにおびえてしまい、3時間前に空港へ。<br />でもぜんぜーんすいてました!<br />空港で買えてなかった実家へのお土産を買ったら、Tシャツとかでも1500円ぐらい。<br />これならウブドで買えばよかった〜<br /><br />そんなこんなで、帰りも香港乗継で、翌朝7時前、無事帰国しました〜<br /><br />感想、、、2か国欲張り旅行は、全然ゆっくり出来なかった。<br />そして、来年はやっぱりハワイに行きた〜い!!!<br /><br />★スケジュール★<br />7/17 CX567  KIX9:20→HGK12:20<br />7/18 CX785  HGK10:15→DPS15:00<br />7/20 CX5361 DPS18:45→HGK23:35<br />7/21 CX566  HGK1:45→KIX6:25<br /><br />★費用★<br />&lt;飛行機&gt;キャセイパシフィック    216,320円<br />&lt;ホテル&gt;シェラトン香港        30,394円<br />    Mara River Safari Lodge    24,536円<br />    Payogan Villa Resort &amp; Spa  25,727円<br /><br />         計        296,977円<br />

☆香港&バリ島3泊5日(息子2歳6か月)バリ島3日目編☆

12いいね!

2014/07/18 - 2014/07/21

7445位(同エリア16727件中)

0

68

もりっこ☆

もりっこ☆さん

日頃の疲れを癒すなら、やっぱりビーチリゾート!
モルディブか、ハワイか、ボラカイ島か・・・
で、結局予算的にアジアになりつつ。
行くなら行ったことない国、ということで、全く興味のなかったバリ島。
香港で半日滞在出来るってツアーを見つけて、それならってことで、
香港経由のバリ島旅行に決定しました〜!

ツアーは燃油込7万を発見!
しかし出発2週間前で、飛行機の空席が出ず。

しびれを切らし、キャセイのHPより@7万円で航空券購入。
香港もバリもホテルはピンキリ。安いホテルはぐっすり寝れないし、
1泊3万円ぐらいのホテルにしたよ〜わが家には高いけど。
でも結果、ホテルステイも楽しめた、ってことで良かった〜♪

バリ島3日目は、朝はお部屋のプールでの〜んびり♪
そしてウブドでお買物!って言っても
スーパー30分、ウブド散策30分ぐらい。
全然時間ないよー。
帰り、空港へ向う途中に、新居で飾る用に絵を買いました☆
おもいきって立ち寄ってみてよかった。
値切るのが面倒だけど、ま、日本で買うこと思えば安いよね!
そして最後に、ジェンガラケラミックのアウトレットへ。
入国審査の混雑ぶりにおびえてしまい、3時間前に空港へ。
でもぜんぜーんすいてました!
空港で買えてなかった実家へのお土産を買ったら、Tシャツとかでも1500円ぐらい。
これならウブドで買えばよかった〜

そんなこんなで、帰りも香港乗継で、翌朝7時前、無事帰国しました〜

感想、、、2か国欲張り旅行は、全然ゆっくり出来なかった。
そして、来年はやっぱりハワイに行きた〜い!!!

★スケジュール★
7/17 CX567  KIX9:20→HGK12:20
7/18 CX785  HGK10:15→DPS15:00
7/20 CX5361 DPS18:45→HGK23:35
7/21 CX566  HGK1:45→KIX6:25

★費用★
<飛行機>キャセイパシフィック    216,320円
<ホテル>シェラトン香港        30,394円
    Mara River Safari Lodge    24,536円
    Payogan Villa Resort & Spa  25,727円

         計        296,977円

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
交通
3.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • パヨガン・ヴィラ・リゾート&スパ。<br /><br />朝カーテンを開けると、、、<br />こんな感じ

    パヨガン・ヴィラ・リゾート&スパ。

    朝カーテンを開けると、、、
    こんな感じ

  • テラスに出てみました〜<br />まだ朝早く、靄がかかっています。<br />

    テラスに出てみました〜
    まだ朝早く、靄がかかっています。

  • 目の前は木です。<br /><br />下を見ると川〜ではなく、<br />改装中のヴィラがありました。<br />ずーっと下に川はありそうですが。

    目の前は木です。

    下を見ると川〜ではなく、
    改装中のヴィラがありました。
    ずーっと下に川はありそうですが。

  • ベランダにはテーブルと椅子。<br />まったく使いませんでした。

    ベランダにはテーブルと椅子。
    まったく使いませんでした。

  • バスルームは半屋外で、雰囲気あります。<br /><br />左手前にシャワーもあります。

    バスルームは半屋外で、雰囲気あります。

    左手前にシャワーもあります。

  • バスタブ隣に、シャンプーとお香とタオル。<br />シャンプーはピンク色や水色の謎でした。<br />バスタブは半分はお湯でたまりましたが、<br />後半は水になっちゃった。<br />けどお家から入浴剤もって行ってたので<br />ゆっくりつかりました。

    バスタブ隣に、シャンプーとお香とタオル。
    シャンプーはピンク色や水色の謎でした。
    バスタブは半分はお湯でたまりましたが、
    後半は水になっちゃった。
    けどお家から入浴剤もって行ってたので
    ゆっくりつかりました。

  • アメニティ。<br /><br />あ、洗面所で息子、すってーん転んでしまいました。<br />私も1回滑りそうになったので、足元濡れてるときは<br />滑らない様、要注意です。

    アメニティ。

    あ、洗面所で息子、すってーん転んでしまいました。
    私も1回滑りそうになったので、足元濡れてるときは
    滑らない様、要注意です。

  • ちょっと古めかしい敷地内、といった感じです。<br />でも汚くない。味がある、とでもいうか、<br />掃除もされておりますが、老朽化は否めませんでした。<br />コケが生えていたりラピュタちっくでした。<br />

    ちょっと古めかしい敷地内、といった感じです。
    でも汚くない。味がある、とでもいうか、
    掃除もされておりますが、老朽化は否めませんでした。
    コケが生えていたりラピュタちっくでした。

  • Payogan Villa Resort &amp; Spaの敷地内

    Payogan Villa Resort & Spaの敷地内

  • Payogan Villa Resort &amp; Spaの敷地内

    Payogan Villa Resort & Spaの敷地内

  • Payogan Villa Resort &amp; Spaの敷地内

    Payogan Villa Resort & Spaの敷地内

  • 朝食〜<br />種類少な目&お味は・・・

    朝食〜
    種類少な目&お味は・・・

  • オムレツはお願いすると目の前で焼いてくれるパターンです。<br />

    オムレツはお願いすると目の前で焼いてくれるパターンです。

  • 硬い普通のオムレツでした^^

    硬い普通のオムレツでした^^

  • レストランの前にはプール。<br />朝早いorオフシーズンだからか誰も泳いでませんでした。<br />私忘れてましたが、バリ島は南半球なので8月は乾季で涼しいそう。<br />そして内陸にあるウブドは空港近くの海岸沿いより気温が低いそうです。<br />あ、でも太陽にあたるとジリジリ暑いです〜<br />

    レストランの前にはプール。
    朝早いorオフシーズンだからか誰も泳いでませんでした。
    私忘れてましたが、バリ島は南半球なので8月は乾季で涼しいそう。
    そして内陸にあるウブドは空港近くの海岸沿いより気温が低いそうです。
    あ、でも太陽にあたるとジリジリ暑いです〜

  • 雰囲気はいいんだけどな〜

    雰囲気はいいんだけどな〜

  • スパの建物。<br />チェックイン時に予約しようとしたのですが、<br />いっぱいとのことでした。

    スパの建物。
    チェックイン時に予約しようとしたのですが、
    いっぱいとのことでした。

  • 渓谷ビューのプール。<br />下を見るとヴィラが見えます。

    渓谷ビューのプール。
    下を見るとヴィラが見えます。

  • 左:プールのバー。水に入ったまま椅子に座れるやつ。<br /><br />右:レストラン

    左:プールのバー。水に入ったまま椅子に座れるやつ。

    右:レストラン

  • ホテルのフロント

    ホテルのフロント

  • ホテルエントランス。<br />門があり警備員が警備してます。

    ホテルエントランス。
    門があり警備員が警備してます。

  • ヴィラ

    ヴィラ

  • パパと息子オソロのTシャツ☆

    パパと息子オソロのTシャツ☆

  • 緑がたくさん!<br />生い茂ってました。

    緑がたくさん!
    生い茂ってました。

  • お部屋に戻って、まだ9時。どうしようか、お迎えは11時半。<br />ホテル散策もおわったし〜<br />ということで、お部屋についてたプールに入ることにしました〜!!<br />こちらのお部屋のプールはベランダではなくヴィラの外にありました。<br />まず、敷地内に入るのに鍵付きの門(内側からだけかけられる木の鍵)<br />があり、そこからヴィラに行く途中にプールがありました。<br />

    お部屋に戻って、まだ9時。どうしようか、お迎えは11時半。
    ホテル散策もおわったし〜
    ということで、お部屋についてたプールに入ることにしました〜!!
    こちらのお部屋のプールはベランダではなくヴィラの外にありました。
    まず、敷地内に入るのに鍵付きの門(内側からだけかけられる木の鍵)
    があり、そこからヴィラに行く途中にプールがありました。

  • お水も巡廻してるっぽくて、キレイでした〜<br />

    お水も巡廻してるっぽくて、キレイでした〜

  • お水、けっこう冷たい!!<br />けど太陽がサンサンで、メンズたちめっちゃ気持ちよさそうでした。

    お水、けっこう冷たい!!
    けど太陽がサンサンで、メンズたちめっちゃ気持ちよさそうでした。

  • 壁が石だからか?コケとお花と、、フォトジェニックなホテルでした。<br />

    壁が石だからか?コケとお花と、、フォトジェニックなホテルでした。

  • プールも満喫したので、早い目にチェックアウトするこに。<br />ここで、ガイドさんから電話があり、凧揚げ大会で道が混んでるから<br />少し遅れるって〜><<br /><br />何もないフロントで30分程ipadしながらまちぼーけしてました。

    プールも満喫したので、早い目にチェックアウトするこに。
    ここで、ガイドさんから電話があり、凧揚げ大会で道が混んでるから
    少し遅れるって〜><

    何もないフロントで30分程ipadしながらまちぼーけしてました。

  • 無事お迎えが来て、まずはデルタ・デワタでお買物♪<br />ブラット・ワンギ(マサコ石鹸)が買えるそうで^^<br />とりあえず、お土産用にブラット・ワンギやボディクリーム、辛いケチャップを購入。<br />あと、息子のオムツ!(並んでる商品はパンパースやメリーズほぼ日本の商品)<br />せっかくなので、現地のメーカーっぽいオムツを購入。<br /><br />ジェンガラのお皿は鍵がかかってるショーケースにありました。<br />が、全然種類がなーい!普通のお皿等が10数点ほど。<br />ここでは期待しない方がいいかと^^<br /><br />全部で436,240IDR

    無事お迎えが来て、まずはデルタ・デワタでお買物♪
    ブラット・ワンギ(マサコ石鹸)が買えるそうで^^
    とりあえず、お土産用にブラット・ワンギやボディクリーム、辛いケチャップを購入。
    あと、息子のオムツ!(並んでる商品はパンパースやメリーズほぼ日本の商品)
    せっかくなので、現地のメーカーっぽいオムツを購入。

    ジェンガラのお皿は鍵がかかってるショーケースにありました。
    が、全然種類がなーい!普通のお皿等が10数点ほど。
    ここでは期待しない方がいいかと^^

    全部で436,240IDR

  • その後は、ウブドでぶらり歩きです。<br />家族でおそろいの腕輪や足輪?を買いました(@200円ぐらい)

    その後は、ウブドでぶらり歩きです。
    家族でおそろいの腕輪や足輪?を買いました(@200円ぐらい)

  • お店とお寺が交互にある感じの町並みです。<br />

    お店とお寺が交互にある感じの町並みです。

  • 可愛いお菓子屋さん発見♪<br />カップケーキ買ってみました☆

    可愛いお菓子屋さん発見♪
    カップケーキ買ってみました☆

  • お味は・・・

    お味は・・・

  • あと、絵が欲しいな〜と。<br />ドットアートを買ってる方の旅行記を見て、そこへ電話したのですが、<br />繋がらず。。。<br />ウブドのお店も見ましたが欲しい絵にめぐりあえず。<br /><br />ウブドから空港へ向う途中に、絵の工房?を何軒か通りすぎました。<br />で、寄ってみることに・・・<br />

    あと、絵が欲しいな〜と。
    ドットアートを買ってる方の旅行記を見て、そこへ電話したのですが、
    繋がらず。。。
    ウブドのお店も見ましたが欲しい絵にめぐりあえず。

    ウブドから空港へ向う途中に、絵の工房?を何軒か通りすぎました。
    で、寄ってみることに・・・

  • そして3点お買いあげ〜<br /><br />縦60×横80の絵で2000円ぐらい。<br />縦50×横20の絵2枚を1500円でゲット。<br />相場は分からなくて、交渉はめんどくさいけど、<br />日本で買うことを思えば安いし〜<br />最初の言い値の半分ぐらいで購入しました。<br /><br />大きいのは丸めて筒に。<br />小さい方はそのまま持ってかえりました。<br />印刷ではなさそう??<br />お店には10〜20代の少年10人程がいて<br />遊んでました。彼らが書いてるわけではなさそうだし。<br />同じ絵が沢山あったり。<br />どこの誰が書いた絵か分からないけどまぁよしとしよう^^

    そして3点お買いあげ〜

    縦60×横80の絵で2000円ぐらい。
    縦50×横20の絵2枚を1500円でゲット。
    相場は分からなくて、交渉はめんどくさいけど、
    日本で買うことを思えば安いし〜
    最初の言い値の半分ぐらいで購入しました。

    大きいのは丸めて筒に。
    小さい方はそのまま持ってかえりました。
    印刷ではなさそう??
    お店には10〜20代の少年10人程がいて
    遊んでました。彼らが書いてるわけではなさそうだし。
    同じ絵が沢山あったり。
    どこの誰が書いた絵か分からないけどまぁよしとしよう^^

  • 次はジェンガラのアウトレットへ向かいます。<br /><br />その途中で、マクドのドライブスルーへ。<br />バリ島のヒンズー教では牛がタブーなので、<br />チキンとご飯のセットが売ってます。

    次はジェンガラのアウトレットへ向かいます。

    その途中で、マクドのドライブスルーへ。
    バリ島のヒンズー教では牛がタブーなので、
    チキンとご飯のセットが売ってます。

  • マクドのご飯って初なので、チキンとご飯、ジュースのセットを。<br />あ、あと残金が小銭しかなくって、一番安かったのをチョイス。<br />@39,500(355円)、ドライバーのヤサさんはチキンバーガー@12,500(112円)<br />を食べてました。

    マクドのご飯って初なので、チキンとご飯、ジュースのセットを。
    あ、あと残金が小銭しかなくって、一番安かったのをチョイス。
    @39,500(355円)、ドライバーのヤサさんはチキンバーガー@12,500(112円)
    を食べてました。

  • チキンは日本であるのと同じぽい。<br />ご飯は紙袋に入ってて、ちょっとパサついてるけど、食べれないことはなかった

    チキンは日本であるのと同じぽい。
    ご飯は紙袋に入ってて、ちょっとパサついてるけど、食べれないことはなかった

  • ジェンガラのお店に到着〜<br />日本人観光客が5組ほど。<br />そして品数は沢山あるけど、ステキなのが見つからない。<br />フランジパニ柄のお皿を狙ってたんだけど、2枚しかなく、<br />その2枚お買い上げしました!<br />丸いお皿と、四角のお皿。<br />どれも1枚1000円弱でした。<br />(カードの請求見たら、2枚で1,425円でした)<br />

    ジェンガラのお店に到着〜
    日本人観光客が5組ほど。
    そして品数は沢山あるけど、ステキなのが見つからない。
    フランジパニ柄のお皿を狙ってたんだけど、2枚しかなく、
    その2枚お買い上げしました!
    丸いお皿と、四角のお皿。
    どれも1枚1000円弱でした。
    (カードの請求見たら、2枚で1,425円でした)

  • こういう無地の食器がたくさんありました。

    こういう無地の食器がたくさんありました。

  • 赤。<br />他には黄色、黒色等・・・

    赤。
    他には黄色、黒色等・・・

  • そして空港に到着☆<br /><br />カーチャーターは1日目4,000円<br />2日目6,000円、3日目4,000円でした。<br />最後に3日分日本円でお支払い。<br />(バリ恋ツアー)

    そして空港に到着☆

    カーチャーターは1日目4,000円
    2日目6,000円、3日目4,000円でした。
    最後に3日分日本円でお支払い。
    (バリ恋ツアー)

  • 上から見ると、こんな感じで<br />ガイドさんが到着した観光客を待っています。

    上から見ると、こんな感じで
    ガイドさんが到着した観光客を待っています。

  • 空港は入国時の行列におびえ、3時間前に<br />到着するも、15時頃の空港はすいており、<br />すんなり出国出来ました。<br /><br />あとは空港でお土産探し。<br />どれもこれも高い><<br />Tシャツは1500円。<br />コップも1000円。<br />はぁ、ウブドで買っておけばよかった(涙)<br />

    空港は入国時の行列におびえ、3時間前に
    到着するも、15時頃の空港はすいており、
    すんなり出国出来ました。

    あとは空港でお土産探し。
    どれもこれも高い><
    Tシャツは1500円。
    コップも1000円。
    はぁ、ウブドで買っておけばよかった(涙)

  • バリ→香港の座席は43E,F,Gでした。<br /><br />キッズミール。

    バリ→香港の座席は43E,F,Gでした。

    キッズミール。

  • パパの

    パパの

  • ママの。<br /><br />ドラゴンエアーのため、機材は安い感じ。<br />椅子も前の人の頭が見える程低いし、<br />机もガタガタ。<br />

    ママの。

    ドラゴンエアーのため、機材は安い感じ。
    椅子も前の人の頭が見える程低いし、
    机もガタガタ。

  • 深夜12時前に香港到着。<br />こんな時間ですが、空港内、人で大賑わい!!!<br />1〜2時発の飛行機がざーっとみただけでも10以上。<br />すごーい香港!

    深夜12時前に香港到着。
    こんな時間ですが、空港内、人で大賑わい!!!
    1〜2時発の飛行機がざーっとみただけでも10以上。
    すごーい香港!

  • 香港ドルが1000円分あまってたので、ウロウロ。<br />12時頃は24時間営業のマクドしかあいてませんでした。

    香港ドルが1000円分あまってたので、ウロウロ。
    12時頃は24時間営業のマクドしかあいてませんでした。

  • ジュースとナゲット買って機内で食べました〜<br />あ、帰ったあとで、ナゲット騒動を聞きました!<br />これも例のナゲットだったのかは不明^^;<br /><br />座席は63D,E,Fでした。

    ジュースとナゲット買って機内で食べました〜
    あ、帰ったあとで、ナゲット騒動を聞きました!
    これも例のナゲットだったのかは不明^^;

    座席は63D,E,Fでした。

  • 香港→関空の機内食<br />キッズ用。<br />

    香港→関空の機内食
    キッズ用。

  • 大人用。<br /><br />こんな感じで2014年の夏の旅行が終わりました。<br />香港1泊、バリ島2泊、移動移動でそれぞれの<br />スポットでゆっくり出来ず、ちょっぴり不完全燃焼。<br />バリ島は信仰が厚い国で、至るところにお寺やお供えの光景が<br />見れました。異文化!を体験できました。<br />ただ食事が口に合わなかったことが残念。<br />また、ディズニーやサファリパークで息子も楽しめた様で<br />こちらに関しては満足☆<br />息子も5時間の飛行時間の間、騒ぐことなく、テレビ見たり、<br />寝たり、と、お利口にしてくれてました。<br />周りの隣の国の大人の方が騒がしかった!(爆)<br /><br />来年はどこへ行こうかな・・・☆<br />

    大人用。

    こんな感じで2014年の夏の旅行が終わりました。
    香港1泊、バリ島2泊、移動移動でそれぞれの
    スポットでゆっくり出来ず、ちょっぴり不完全燃焼。
    バリ島は信仰が厚い国で、至るところにお寺やお供えの光景が
    見れました。異文化!を体験できました。
    ただ食事が口に合わなかったことが残念。
    また、ディズニーやサファリパークで息子も楽しめた様で
    こちらに関しては満足☆
    息子も5時間の飛行時間の間、騒ぐことなく、テレビ見たり、
    寝たり、と、お利口にしてくれてました。
    周りの隣の国の大人の方が騒がしかった!(爆)

    来年はどこへ行こうかな・・・☆

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP