別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊目の別府温泉「ホテルサンバレー」でも、到着と同時にアクシデント発生!<br /><br />まぁ、トシをとるといろいろあるものですよ。(^_-)<br /><br />このホテルは昨日の「レンブラントホテル大分」と比較すると、やや落ちるかなと思われましたが、なんといっても広い温泉があって、これがよかったです。<br /><br />この日の午前中は、別府の「明礬温泉露天風呂や「地獄蒸し」を体験。<br />大分に来るきっかけとなったのは、この地獄蒸しをテレビで見て「行ってみたい!」となったわけなので、これはしっかりと体験しなくては!(^^)!<br /><br />地獄蒸し堪能の後、「宇佐神宮」に向かった。<br />全国の八幡様の総社「宇佐神宮」、和気清麻呂のあの「宇佐神宮」だ。<br />宇佐神宮のあまりに広大な境内に驚嘆(@_@)<br /><br />上宮や下宮の建物を中心に紹介し、この神宮の幾つかある「池」については、次の旅行記で扱うことにします。<br /><br />

石の文化に魅せられて 別府温泉~宇佐神宮へ

77いいね!

2014/07/14 - 2014/07/15

201位(同エリア2431件中)

22

62

前日光

前日光さん

2泊目の別府温泉「ホテルサンバレー」でも、到着と同時にアクシデント発生!

まぁ、トシをとるといろいろあるものですよ。(^_-)

このホテルは昨日の「レンブラントホテル大分」と比較すると、やや落ちるかなと思われましたが、なんといっても広い温泉があって、これがよかったです。

この日の午前中は、別府の「明礬温泉露天風呂や「地獄蒸し」を体験。
大分に来るきっかけとなったのは、この地獄蒸しをテレビで見て「行ってみたい!」となったわけなので、これはしっかりと体験しなくては!(^^)!

地獄蒸し堪能の後、「宇佐神宮」に向かった。
全国の八幡様の総社「宇佐神宮」、和気清麻呂のあの「宇佐神宮」だ。
宇佐神宮のあまりに広大な境内に驚嘆(@_@)

上宮や下宮の建物を中心に紹介し、この神宮の幾つかある「池」については、次の旅行記で扱うことにします。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー

PR

  • 津久見の「宗麟公園」から車で約1時間半(高速使用)、今夜の宿泊先である別府の「ホテルサンバレー」に到着!<br /><br />このホテル、実は道路を隔てて「サンバレーアネックス」というのと同じ系列になっている。<br />どちらだったかうろ覚えだったので、「アネックス」の駐車場に車を駐めて、トランクに入っていた旅行鞄から書類を取りだして確認。<br />「サンバレー」であることが分かったので、そのまま道路を横切って移動。<br /><br />旅行鞄は、そのままアネックス駐車場に置き去りにしたまま。<br />

    津久見の「宗麟公園」から車で約1時間半(高速使用)、今夜の宿泊先である別府の「ホテルサンバレー」に到着!

    このホテル、実は道路を隔てて「サンバレーアネックス」というのと同じ系列になっている。
    どちらだったかうろ覚えだったので、「アネックス」の駐車場に車を駐めて、トランクに入っていた旅行鞄から書類を取りだして確認。
    「サンバレー」であることが分かったので、そのまま道路を横切って移動。

    旅行鞄は、そのままアネックス駐車場に置き去りにしたまま。

  • ついこの間、琵琶湖のほとりでも、財布を草の上に置いたまま写真を撮ることに熱中した誰かさんが大慌てしたことは記憶に新しいのに。。。<br /><br />サンバレーの入口前に車を止め、荷物を取り出しながら、「旅行鞄がない!」ことに気づき、さぁ大変!(ちなみに私のキャリーバッグはちゃんとあったのですがね(-_-))<br />どこで鞄を外に出したのか、この時は二人とも思い出せず。<br />最悪宗麟公園だったりしたらどうしよう(/_;)などと考えながら、とりあえず受付を済ませ、部屋に入ってから考えることにした。

    ついこの間、琵琶湖のほとりでも、財布を草の上に置いたまま写真を撮ることに熱中した誰かさんが大慌てしたことは記憶に新しいのに。。。

    サンバレーの入口前に車を止め、荷物を取り出しながら、「旅行鞄がない!」ことに気づき、さぁ大変!(ちなみに私のキャリーバッグはちゃんとあったのですがね(-_-))
    どこで鞄を外に出したのか、この時は二人とも思い出せず。
    最悪宗麟公園だったりしたらどうしよう(/_;)などと考えながら、とりあえず受付を済ませ、部屋に入ってから考えることにした。

  • 部屋からの眺め。<br /><br />むろん風景など全く目に入らず、フロントでなぜかいただいた「ヤクルト」などを飲みながら鞄のありかを考える(「ヤクルト」については、後になってホテルのすぐ近くにヤクルトの工場が見えたので、そういうことかと納得!)<br /><br />そのうちに、相棒が「アネックスの駐車場にトランクから出した鞄を、置きっ放しにしてきた!」ことを思い出した。<br />鞄に入れた書類を取り出して、そのまま鞄はそこに置いていたなんて。。。<br />私だったらあり得ないことなので、アンビリーバブォー(&gt;_&lt;)の気分。<br /><br />そういえば私たちと前後して、団体バスがやって来ていたっけ。<br /><br />取るものも取りあえず、駐車場に走る相棒。<br />携帯に連絡が入り「あったよ〜」の声。<br /><br />二人とも、やっぱりトシのせいかとガックリくる。<br />同じようなことが二度も続くと、さすがに心配になってくる。<br />次の旅行は、財布と鞄に注意しなければ!(苦笑)

    部屋からの眺め。

    むろん風景など全く目に入らず、フロントでなぜかいただいた「ヤクルト」などを飲みながら鞄のありかを考える(「ヤクルト」については、後になってホテルのすぐ近くにヤクルトの工場が見えたので、そういうことかと納得!)

    そのうちに、相棒が「アネックスの駐車場にトランクから出した鞄を、置きっ放しにしてきた!」ことを思い出した。
    鞄に入れた書類を取り出して、そのまま鞄はそこに置いていたなんて。。。
    私だったらあり得ないことなので、アンビリーバブォー(>_<)の気分。

    そういえば私たちと前後して、団体バスがやって来ていたっけ。

    取るものも取りあえず、駐車場に走る相棒。
    携帯に連絡が入り「あったよ〜」の声。

    二人とも、やっぱりトシのせいかとガックリくる。
    同じようなことが二度も続くと、さすがに心配になってくる。
    次の旅行は、財布と鞄に注意しなければ!(苦笑)

  • 昨夜の「レンブラントホテル大分」と比べてみると、「ホテルサンバレー」は、中の上といったところか。<br />決して悪くはないが、レンブラントが良すぎたということだろう。<br /><br />しかしこの誰でも入れる広い温泉は、とても気持ちが良くて、さすが別府!と思わせられた。<br />部屋のお風呂よりは、断然こちらの方に入ることになった。

    昨夜の「レンブラントホテル大分」と比べてみると、「ホテルサンバレー」は、中の上といったところか。
    決して悪くはないが、レンブラントが良すぎたということだろう。

    しかしこの誰でも入れる広い温泉は、とても気持ちが良くて、さすが別府!と思わせられた。
    部屋のお風呂よりは、断然こちらの方に入ることになった。

  • 本日は、臼杵の町での昼食がボリュームたっぷりだったので、ホテルのお蕎麦屋さん兼居酒屋で、簡単に夕食を摂ることにした。<br /><br />そして昨夜飲まなかった麦焼酎を飲んだ。<br />私は「初代百助」、相棒は「ほげほっぽ」。<br /><br />「そば豆腐サラダ」をおつまみに。<br />

    本日は、臼杵の町での昼食がボリュームたっぷりだったので、ホテルのお蕎麦屋さん兼居酒屋で、簡単に夕食を摂ることにした。

    そして昨夜飲まなかった麦焼酎を飲んだ。
    私は「初代百助」、相棒は「ほげほっぽ」。

    「そば豆腐サラダ」をおつまみに。

  • 白ワインも追加。<br />小ぶりながら、「ほっけ」もおいしかった!<br /><br />隣のテーブルの人がおいしそうに食べているのを見て、カマボコも。<br />

    白ワインも追加。
    小ぶりながら、「ほっけ」もおいしかった!

    隣のテーブルの人がおいしそうに食べているのを見て、カマボコも。

  • 〆は「ざる蕎麦」で。<br /><br />昨夜から、カロリーオーバーだったので、これくらいの夕食で充分。<br /><br />実はこの蕎麦、期待していなかったのに、意外においしかったのだった(~o~)<br /><br />いろいろあった2日目、すっかり疲れて早めにダウン。

    〆は「ざる蕎麦」で。

    昨夜から、カロリーオーバーだったので、これくらいの夕食で充分。

    実はこの蕎麦、期待していなかったのに、意外においしかったのだった(~o~)

    いろいろあった2日目、すっかり疲れて早めにダウン。

  • 翌朝、明礬温泉に行く前に、見ておきたかった別府駅前の「駅前高等温泉」。<br /><br />「高等温泉」というネーミングと、建物の大正ロマン風なのに惹かれて回り道したが、入る時間はなかったので、写真だけ撮った。<br /><br />ここの2階は、宿泊もできるそうだ。

    翌朝、明礬温泉に行く前に、見ておきたかった別府駅前の「駅前高等温泉」。

    「高等温泉」というネーミングと、建物の大正ロマン風なのに惹かれて回り道したが、入る時間はなかったので、写真だけ撮った。

    ここの2階は、宿泊もできるそうだ。

  • そして「別府駅」前の銅像に、びっくり仰天(@_@)<br /><br />意表を突くポーズのこのおじさんの名前は、油屋熊八。<br />小さな子どもが、このおじさんを後ろから引っ張っている。<br /><br />文久3年(1863年)、愛媛県宇和島市の生まれ。<br />数奇な運命を経て、46歳の頃別府温泉に移り住み、ホテル経営を始める。やがて世界のお金持ちを迎える一流ホテルに成長。<br />「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」の言葉と共に、誰も思いつかないような奇抜なアイディアを実行。<br />・日本初の美人バスガイドの案内による観光バス<br />・「地獄巡り」の考案<br />・「オトギ倶楽部」を結成。<br />  子ども好きの人が集まり、寓話や歌、演奏を聞かせ、クリスマスにはサンタクロースが水上飛行機から下りてきて、子ども達を喜ばせた。<br />  ここでは熊八は「ピカピカのおじさん」と呼ばれていたらしい。<br /><br />それで、銅像の下には「子どもたちをあいした ピカピカのおじさん」と書かれているのだ。<br />この人の存在無しに、今の別府は語れないだろう。

    そして「別府駅」前の銅像に、びっくり仰天(@_@)

    意表を突くポーズのこのおじさんの名前は、油屋熊八。
    小さな子どもが、このおじさんを後ろから引っ張っている。

    文久3年(1863年)、愛媛県宇和島市の生まれ。
    数奇な運命を経て、46歳の頃別府温泉に移り住み、ホテル経営を始める。やがて世界のお金持ちを迎える一流ホテルに成長。
    「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」の言葉と共に、誰も思いつかないような奇抜なアイディアを実行。
    ・日本初の美人バスガイドの案内による観光バス
    ・「地獄巡り」の考案
    ・「オトギ倶楽部」を結成。
      子ども好きの人が集まり、寓話や歌、演奏を聞かせ、クリスマスにはサンタクロースが水上飛行機から下りてきて、子ども達を喜ばせた。
      ここでは熊八は「ピカピカのおじさん」と呼ばれていたらしい。

    それで、銅像の下には「子どもたちをあいした ピカピカのおじさん」と書かれているのだ。
    この人の存在無しに、今の別府は語れないだろう。

  • 別府の町に近づくにつれて、こんな風に町全体から湯煙が上がっていた。<br /><br />テレビでは何度か見たが、実際にこの風景を見たのは初めてなので、湯煙で本当に霞んでいるのには驚いた。

    別府の町に近づくにつれて、こんな風に町全体から湯煙が上がっていた。

    テレビでは何度か見たが、実際にこの風景を見たのは初めてなので、湯煙で本当に霞んでいるのには驚いた。

  • 国道500号線を道なりに登ってくると、右手にあったのが旅館岡本屋が経営する売店。<br />「地獄蒸しプリン」で有名だということを後で知った(T_T)<br />

    国道500号線を道なりに登ってくると、右手にあったのが旅館岡本屋が経営する売店。
    「地獄蒸しプリン」で有名だということを後で知った(T_T)

  • ここに車を駐めて、道路の向こう側の「明礬地獄」を見学することに。

    ここに車を駐めて、道路の向こう側の「明礬地獄」を見学することに。

  • 観覧券(大人200円)の説明より<br /><br />「湯の花」は、明礬温泉場特有の青粘土に、地下より噴出する噴気(熱蒸気)が浸透して表面に結晶状となって出来上がるもので約1ヶ月で採取され、温泉成分を多量に含有しております。」

    観覧券(大人200円)の説明より

    「湯の花」は、明礬温泉場特有の青粘土に、地下より噴出する噴気(熱蒸気)が浸透して表面に結晶状となって出来上がるもので約1ヶ月で採取され、温泉成分を多量に含有しております。」

  • 足湯。

    足湯。

  • 藁葺き小屋の周囲は、噴出する硫黄の色に満ちている。

    藁葺き小屋の周囲は、噴出する硫黄の色に満ちている。

  • 「危険100℃」の表示。<br /><br />写真右上の、右端の穴からは、源泉が吹き出していた(右下写真)<br /><br />ボコッ、ボコッという感じだったけれど、写真では分かりにくいですね(*_*)

    「危険100℃」の表示。

    写真右上の、右端の穴からは、源泉が吹き出していた(右下写真)

    ボコッ、ボコッという感じだったけれど、写真では分かりにくいですね(*_*)

  • ここからはまた、東洋一のコンクリートアーチ橋「別府明礬橋」が望める。

    ここからはまた、東洋一のコンクリートアーチ橋「別府明礬橋」が望める。

  • 岡本屋売店が、こんな位置に見える。<br /><br />この上に家族風呂があったが、この日はお休みだった。

    岡本屋売店が、こんな位置に見える。

    この上に家族風呂があったが、この日はお休みだった。

  • この後、別府市でも最も高台に位置する「明礬 湯の里」の露天風呂に向かった。<br /><br />これは、露天風呂の方角からレストランや土産物店(左の白い建物)を望んだ風景。<br />ここにも先ほどの「岡本屋」と同じ藁葺き屋根の貸し切り風呂があったが、露天風呂からの眺めを楽しみたかったので、こちらはパスした。<br />

    この後、別府市でも最も高台に位置する「明礬 湯の里」の露天風呂に向かった。

    これは、露天風呂の方角からレストランや土産物店(左の白い建物)を望んだ風景。
    ここにも先ほどの「岡本屋」と同じ藁葺き屋根の貸し切り風呂があったが、露天風呂からの眺めを楽しみたかったので、こちらはパスした。

  • 露天風呂への道や、粽などを蒸している風景。<br /><br />残念ながら、露天風呂へのカメラは持ち込み禁止なので、見事な景観を紹介できません。<br /><br />平日で開店と同時に入ったこともあり、人も少なくてとても気持ちの良い温泉を楽しめた。<br />一緒に入浴していた地元の方とも話ができたりして、乳白色の硫黄泉を満喫できた。<br />

    露天風呂への道や、粽などを蒸している風景。

    残念ながら、露天風呂へのカメラは持ち込み禁止なので、見事な景観を紹介できません。

    平日で開店と同時に入ったこともあり、人も少なくてとても気持ちの良い温泉を楽しめた。
    一緒に入浴していた地元の方とも話ができたりして、乳白色の硫黄泉を満喫できた。

  • 風呂上がりに「湯けむりサイダー」と「湯けむりラムネ」<br /><br />温泉で蒸した「粽」もおいしかったですよ(^_^)v

    風呂上がりに「湯けむりサイダー」と「湯けむりラムネ」

    温泉で蒸した「粽」もおいしかったですよ(^_^)v

  • 11時近くなったので、「鉄輪温泉」に引き返し、せっかくのことなので、「地獄巡り」を一ヶ所ぐらいはしてみようということになった。

    11時近くなったので、「鉄輪温泉」に引き返し、せっかくのことなので、「地獄巡り」を一ヶ所ぐらいはしてみようということになった。

  • そこで「海地獄」に行ってみた。<br /><br />この頃からまた雨がちらつき出した。<br /><br />パンフレットより<br />「海地獄は1200年前鶴見岳爆発により出来た広大な池が海の色に見える所からこの名があり、泉質は酸性でラジウム、硫酸鉄を有し、五万余坪敷地には檳榔樹、フェニックス等三千数百の熱帯植物園、さらに大オニバスや誠武蓮と呼ばれる珍種、熱帯性睡蓮等南国情緒と珍しい景観に富んでいます。

    そこで「海地獄」に行ってみた。

    この頃からまた雨がちらつき出した。

    パンフレットより
    「海地獄は1200年前鶴見岳爆発により出来た広大な池が海の色に見える所からこの名があり、泉質は酸性でラジウム、硫酸鉄を有し、五万余坪敷地には檳榔樹、フェニックス等三千数百の熱帯植物園、さらに大オニバスや誠武蓮と呼ばれる珍種、熱帯性睡蓮等南国情緒と珍しい景観に富んでいます。

  • 入場してすぐの池。

    入場してすぐの池。

  • かわいらしい睡蓮の花が咲いていた。

    かわいらしい睡蓮の花が咲いていた。

  • 大オニバスが浮かぶ池と周囲の木々の緑は、これだけを取り出したら西洋画のようにも見える。

    大オニバスが浮かぶ池と周囲の木々の緑は、これだけを取り出したら西洋画のようにも見える。

  • 売店を通過して、いよいよ海地獄を見て回ろうと思ったら、かなりの雨で売店で雨宿り。<br />元気の良い外国人の親子は、カッパを着て歩いていたが。。。<br /><br />何かの番組の撮影で来ていたらしいスポーツ会系のレポーター様一行も、一時中止の様子。<br />売店の女の子に聞いたら、そのレポーターは「須藤元気」という人だったそうだ。<br />知らないな(?_?)

    売店を通過して、いよいよ海地獄を見て回ろうと思ったら、かなりの雨で売店で雨宿り。
    元気の良い外国人の親子は、カッパを着て歩いていたが。。。

    何かの番組の撮影で来ていたらしいスポーツ会系のレポーター様一行も、一時中止の様子。
    売店の女の子に聞いたら、そのレポーターは「須藤元気」という人だったそうだ。
    知らないな(?_?)

  • 雨が止みそうもなかったので、熱帯植物園の方に行ってみたら、睡蓮が美しかった!

    雨が止みそうもなかったので、熱帯植物園の方に行ってみたら、睡蓮が美しかった!

  • 今回は臼杵で蓮を、鉄輪温泉で睡蓮を見ることができ、蓮系植物の美しさを堪能できた。<br /><br />見れば見るほど、美しい形と色を持つ花だと思う。

    今回は臼杵で蓮を、鉄輪温泉で睡蓮を見ることができ、蓮系植物の美しさを堪能できた。

    見れば見るほど、美しい形と色を持つ花だと思う。

  • 海地獄の中には、こんな色の「血の池地獄」と間違えそうなところもあった。<br /><br />本当はもっとゆっくり見てもよかったのだが、雨が降っていたので、30分ほどで切り上げ、いよいよ「地獄蒸し工房」へと向かった。

    海地獄の中には、こんな色の「血の池地獄」と間違えそうなところもあった。

    本当はもっとゆっくり見てもよかったのだが、雨が降っていたので、30分ほどで切り上げ、いよいよ「地獄蒸し工房」へと向かった。

  • やって来ました!<br />「地獄蒸し工房 鉄輪」です!(^^)!<br /><br />まず食材の購入。<br />野菜、卵、かに、さざえ、えび、お芋、栗、お米 等々、バラエティに富んでいますよ。

    やって来ました!
    「地獄蒸し工房 鉄輪」です!(^^)!

    まず食材の購入。
    野菜、卵、かに、さざえ、えび、お芋、栗、お米 等々、バラエティに富んでいますよ。

  • この「地獄釜」で蒸します。

    この「地獄釜」で蒸します。

  • 購入した食材を持って、頑丈なゴム手袋や腕サポーターなどを装着。<br /><br />最初大げさだなと思ったけれど、釜の中は約百度、侮っていると焼けどします。

    購入した食材を持って、頑丈なゴム手袋や腕サポーターなどを装着。

    最初大げさだなと思ったけれど、釜の中は約百度、侮っていると焼けどします。

  • そして、この釜の蓋が、ものすごく重かったです。<br />この蓋を取って。。。

    そして、この釜の蓋が、ものすごく重かったです。
    この蓋を取って。。。

  • 籠に入れた食材を釜の中に入れて蓋をします。

    籠に入れた食材を釜の中に入れて蓋をします。

  • 半熟卵を食べたい人は、6分〜8分後に呼ばれて、卵だけ取りに行きます。<br /><br />今回は、半熟と言うよりは固茹でに近いものになっていましたが、おいしかったです!(^^)!

    半熟卵を食べたい人は、6分〜8分後に呼ばれて、卵だけ取りに行きます。

    今回は、半熟と言うよりは固茹でに近いものになっていましたが、おいしかったです!(^^)!

  • かわいいお姉さんも、タイマーを見ながら客を呼びます。<br />(でも実は、係の人はオバサンの方が多かったですよ(^_-))

    かわいいお姉さんも、タイマーを見ながら客を呼びます。
    (でも実は、係の人はオバサンの方が多かったですよ(^_-))

  • 私たちは、玉葱、カボチャ、ジャガイモ、サツマイモ、それに卵でした。<br /><br />お昼はもうこれで充分。<br /><br />一昨日夜からカロリーの取り過ぎなので。<br /><br />女性4人組が頼んでいた食材の量は、一人分が私たちの3倍くらいあって、頼んだ自分たちも驚いていましたよ。<br /><br />いずれにしても、塩分を含む温泉蒸気で一気に蒸し上げるため、食材本来の旨みが閉じ込められるので、美味〜〜(^o^)でした。

    私たちは、玉葱、カボチャ、ジャガイモ、サツマイモ、それに卵でした。

    お昼はもうこれで充分。

    一昨日夜からカロリーの取り過ぎなので。

    女性4人組が頼んでいた食材の量は、一人分が私たちの3倍くらいあって、頼んだ自分たちも驚いていましたよ。

    いずれにしても、塩分を含む温泉蒸気で一気に蒸し上げるため、食材本来の旨みが閉じ込められるので、美味〜〜(^o^)でした。

  • 念願の地獄蒸し体験もでき、午後は宇佐神宮に向かって出発!<br /><br />ところが高速道路は、温泉の蒸気なのか梅雨が明けないせいなのか、こんな風に霧の立ち込める状態だったので、先ほどの「明礬橋」から明礬温泉街が見えるかもという期待は、見事に裏切られた。

    念願の地獄蒸し体験もでき、午後は宇佐神宮に向かって出発!

    ところが高速道路は、温泉の蒸気なのか梅雨が明けないせいなのか、こんな風に霧の立ち込める状態だったので、先ほどの「明礬橋」から明礬温泉街が見えるかもという期待は、見事に裏切られた。

  • 宇佐神宮まで右折12キロ。<br /><br />だんだん天気も回復してきたけれど。。。

    宇佐神宮まで右折12キロ。

    だんだん天気も回復してきたけれど。。。

  • 宇佐神宮への道は暑かった!<br /><br />そして、遠かった〜(/_;)

    宇佐神宮への道は暑かった!

    そして、遠かった〜(/_;)

  • 表参道を進んで行くと、朱色の「神橋」が見えてくる。

    表参道を進んで行くと、朱色の「神橋」が見えてくる。

  • 神橋の下を流れるのは、寄藻川(よりもがわ)。<br /><br />神橋から、西方向を眺めた風景。

    神橋の下を流れるのは、寄藻川(よりもがわ)。

    神橋から、西方向を眺めた風景。

  • 神宮庁

    神宮庁

  • 写真左上…絵馬殿<br />写真左下…春宮神社<br />写真右…手水舎の近くに石段があり、その前に「皇族下乗」の看板がある。

    写真左上…絵馬殿
    写真左下…春宮神社
    写真右…手水舎の近くに石段があり、その前に「皇族下乗」の看板がある。

  • 付近には、夏越の払の茅の輪もあった。<br /><br />左回り→右回り→左回り<br /><br />

    付近には、夏越の払の茅の輪もあった。

    左回り→右回り→左回り

  • 上宮に至る鳥居は、鬱蒼とした木々の中にあって、関東では聞き慣れない蝉の声が響いていた。

    上宮に至る鳥居は、鬱蒼とした木々の中にあって、関東では聞き慣れない蝉の声が響いていた。

  • 何段もの階段があったが、よく見るとすべて石でできている。<br /><br />階段だけではなくて、歩道にも石が敷き詰められていて、ここでも石の文化を感じた。

    何段もの階段があったが、よく見るとすべて石でできている。

    階段だけではなくて、歩道にも石が敷き詰められていて、ここでも石の文化を感じた。

  • 何段かの石段を登って、やっと「西大門」に至る鳥居の前に出た。<br />

    何段かの石段を登って、やっと「西大門」に至る鳥居の前に出た。

  • 西大門は、桃山文化の華麗な唐破風の門である。

    西大門は、桃山文化の華麗な唐破風の門である。

  • 極彩色の彫刻が施された、宇佐神宮を代表する建築物の一つ。

    極彩色の彫刻が施された、宇佐神宮を代表する建築物の一つ。

  • 絵馬がたくさん掛けられた西中門付近。

    絵馬がたくさん掛けられた西中門付近。

  • 「八子(やこ)神社」。<br /><br />八幡神の八王神をお祀りしている。<br />社殿の構えはなく、西廻廊の楠に鎮まっておられるとのことだ。

    「八子(やこ)神社」。

    八幡神の八王神をお祀りしている。
    社殿の構えはなく、西廻廊の楠に鎮まっておられるとのことだ。

  • そして、肝心の国宝本殿は、来年に迫った10年に一度の「奉幣祭」を控えて、改修工事中であった!(T_T)<br /><br />宇佐神宮の象徴である南中楼門(勅使門)…写真中 は見ることができたけれど。。。<br /><br />奉幣祭…天皇の思し召しによって勅使を神社に参向させ、天皇の祭文を神前に捧げ、奉幣を行うもの。<br />奉幣祭は養老4年(720年)以来、度々行われていたが、大正14年からは10年に一度となった。<br />ちなみに前回は、平成17年10月6日に行われた。<br /><br /> 以上、ネット情報を参考にした。

    そして、肝心の国宝本殿は、来年に迫った10年に一度の「奉幣祭」を控えて、改修工事中であった!(T_T)

    宇佐神宮の象徴である南中楼門(勅使門)…写真中 は見ることができたけれど。。。

    奉幣祭…天皇の思し召しによって勅使を神社に参向させ、天皇の祭文を神前に捧げ、奉幣を行うもの。
    奉幣祭は養老4年(720年)以来、度々行われていたが、大正14年からは10年に一度となった。
    ちなみに前回は、平成17年10月6日に行われた。

     以上、ネット情報を参考にした。

  • 国宝の本殿(一之御殿、二之御殿、三之御殿)は、このようにシートの中だった!<br /><br />こういう時には、「また来なさい」ということなのかと解釈することにしている。

    国宝の本殿(一之御殿、二之御殿、三之御殿)は、このようにシートの中だった!

    こういう時には、「また来なさい」ということなのかと解釈することにしている。

  • さて、この石段は、司馬遼太郎氏も「梯子をたてたように石段が畳みあがっている」と表現しているように、「百段」と呼ばれている伝説の石段である。<br /><br />今回は上から見下ろした形になったが、これが写真一番下の南大門から見上げたならば、司馬氏の言うような表現になるのだろう。<br /><br />人食い鬼の力と八幡大神の知恵が激突したという伝説が残っている。

    さて、この石段は、司馬遼太郎氏も「梯子をたてたように石段が畳みあがっている」と表現しているように、「百段」と呼ばれている伝説の石段である。

    今回は上から見下ろした形になったが、これが写真一番下の南大門から見上げたならば、司馬氏の言うような表現になるのだろう。

    人食い鬼の力と八幡大神の知恵が激突したという伝説が残っている。

  • 若宮神社まで戻って来ると、「お帰りはこちらから」という矢印があるので、それに従った。

    若宮神社まで戻って来ると、「お帰りはこちらから」という矢印があるので、それに従った。

  • 雨に濡れた敷石が曲がりくねって続く坂道を下りる。

    雨に濡れた敷石が曲がりくねって続く坂道を下りる。

  • 美しい石の若宮坂。<br />両側には、イチイガシやクスの原生林が続いている。

    美しい石の若宮坂。
    両側には、イチイガシやクスの原生林が続いている。

  • 坂を下って来ると、必然的に「外宮」の前に出る。

    坂を下って来ると、必然的に「外宮」の前に出る。

  • 外宮の造りも上宮と同じで、創建は810年〜824年とされている。<br />神に捧げる食事を調理する場でもあり、農業と関係が深いと言われている。

    外宮の造りも上宮と同じで、創建は810年〜824年とされている。
    神に捧げる食事を調理する場でもあり、農業と関係が深いと言われている。

  • 宇佐神宮は、全国八幡様の総本宮で、神輿と神仏習合の発祥地として有名である。<br /><br />祭神…八幡大神、比売大神、神功皇后<br /><br />宇佐八幡託宣事件など、歴史上名高い事件がこの神社を背景に起こっている。<br /><br />広大な敷地、数多くの摂社、そして他の神社と比べて、異常に「池」が多い。<br />この池については、次の旅行記に載せたいと思う。

    宇佐神宮は、全国八幡様の総本宮で、神輿と神仏習合の発祥地として有名である。

    祭神…八幡大神、比売大神、神功皇后

    宇佐八幡託宣事件など、歴史上名高い事件がこの神社を背景に起こっている。

    広大な敷地、数多くの摂社、そして他の神社と比べて、異常に「池」が多い。
    この池については、次の旅行記に載せたいと思う。

この旅行記のタグ

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2014/11/03 12:16:23
    懐かしき宇佐神宮
    前日光さん、こんにちは〜

    大分の旅の続きを読ませていただきます。

    別府は本当に温泉天国ですね!
    実は、ほとんど訪れたことが無く、一度はゆっくり泊まって堪能してみたいところです。
    もちろん、地獄巡りは体験済みなのですが。
    鉄輪とか明礬あたりがかなり気になるエリアです。

    雨でゆっくりできなかったのが残念でしたね。
    でも、地獄蒸しは楽しめたようで(^^)

    そして宇佐神宮。
    6年前の秋に訪れましたが、懐かしいです。
    境内が広くて、歩きごたえがありますよね。
    朱塗りの社殿は、特徴的な佇まいで結構気に入りました。
    本殿が修復中で残念でしたね。
    ぜひ、もう一度訪れてください。

    旅猫

    前日光

    前日光さん からの返信 2014/11/03 21:32:35
    RE: 懐かしき宇佐神宮
    旅猫さん、こんばんは♪
    大分旅行記へのご訪問等、ありがとうございます。

    > 別府は本当に温泉天国ですね!
    > 実は、ほとんど訪れたことが無く、一度はゆっくり泊まって堪能してみたいところです。
    →町中が湯煙でいっぱいでした。
    栃木にも温泉はあちこちにありますが、ここほどではないと思いました。

    > もちろん、地獄巡りは体験済みなのですが。
    > 鉄輪とか明礬あたりがかなり気になるエリアです。
    →今回は地獄巡りがほとんどできなかったので、心残りです。
    鉄輪も明礬も、まさにザ・温泉!という感じでしたよ。
    やはりもう一度、行ってみたいエリアです。

    > 雨でゆっくりできなかったのが残念でしたね。
    > でも、地獄蒸しは楽しめたようで(^^)
    →地獄蒸し! これは目標達成できてうれしかったです!(^^)!
    野菜だけではなくて、魚介類も試してみればよかったと、今になって思います。でもおいしかったので、満足(^_^)v

    > そして宇佐神宮。
    > 6年前の秋に訪れましたが、懐かしいです。
    > 境内が広くて、歩きごたえがありますよね。
    →ホント!
    こんなに境内が広いとは思いませんでした。
    やはり歴史に登場するだけのことはありますねぇ〜
    ここが一番暑かったのですが、涼しいときに行くともっとよかったような。。。

    > 朱塗りの社殿は、特徴的な佇まいで結構気に入りました。
    > 本殿が修復中で残念でしたね。
    > ぜひ、もう一度訪れてください。
    →そうなんですよ〜
    ここの所、いろんな寺社が修復しているように思います。
    肝心の本殿を直に見ていませんので、やはり再訪の必要性を感じます。
    第一広すぎて、まだまだ見逃した所がいっぱい。

    熊野磨崖仏・富貴寺等々も含めまして、この辺りもう一度ですね!


    前日光
  • momotaさん 2014/09/01 22:46:05
    ここにもいた。
    前日光さん、こんばんは♪

    段々うちの親と同じレベルに達してきてるのでは〜?(^<^)
    ここが日本で良かったよ。スーツケースがいくら置き去りにされてても
    ちゃんとそこにあるんだもんね。

    私もこの間の旅行の時集合の確認に送付した書類の名前を見せて
    くださいと言われて荷物の中を探せど探せど見つからないのよ。
    結局無くなってしまいました〜って別の方法でチェックを終えてから
    肩からさげている手提げに入っていることに気が付いた…。
    なんかそういう時の自分ってホント情けないよね。
    頭の上に眼鏡をのせて眼鏡探している人状態っていうの?
    今からこれではだめだわ。

    この卯の花の景色ってどこかで見たことあると思ったけど天星さん
    のところでだわ。今回の旅に出てくるところ結構天さんの旅行記で
    見かけるところ多いから近いのかな?

    地獄蒸しこれやってみたいんだよねぇ〜
    魚介なんかもいいよね。別府は一度行ってみたいんだ。
    地獄めぐりも楽しそうだね。


    前日光

    前日光さん からの返信 2014/09/01 23:43:24
    RE: ここにもいた。
    momoちゃん、こんばんは〜
    ここ数日寒いよね!(これが9月1日の挨拶だなんて、信じられん(@_@))

    > 段々うちの親と同じレベルに達してきてるのでは〜?(^<^)
    →全くもう(-_-)
    でも言っとくけど、今回も直接私が起こしたことではないんだよね。(ま、鞄から出した書類を、一緒に覗きはしたけど、車に乗ったままだったので、まさか鞄をトランクから出してそのまま地べたに置いてあったなんて、思いもしなかったよ〜)

    > ここが日本で良かったよ。スーツケースがいくら置き去りにされてても
    > ちゃんとそこにあるんだもんね。
    →いやはや、今回ほど国内旅行で良かった!って思ったことはなかったよ。何だかんだ言っても、まだまだイイ国だよ、日本は。

    > 私もこの間の旅行の時集合の確認に送付した書類の名前を見せて
    > くださいと言われて荷物の中を探せど探せど見つからないのよ。
    > 結局無くなってしまいました〜って別の方法でチェックを終えてから
    > 肩からさげている手提げに入っていることに気が付いた…。
    > なんかそういう時の自分ってホント情けないよね。
    →わぁ〜、momoちゃんもやっちまったの?
    そういうことってよくある話だけど、ちと早くない?
    探してる時って、ホント、見つからないよね!
    必ず別の方法で、なんとか埋め合わせた後に出てくるのが「捜し物」ですなぁ〜(-_-;)

    > 頭の上に眼鏡をのせて眼鏡探している人状態っていうの?
    > 今からこれではだめだわ。
    →これから益々こういうことが増えて行くんだろうなぁ〜(/_;)

    > この卯の花の景色ってどこかで見たことあると思ったけど天星さん
    > のところでだわ。今回の旅に出てくるところ結構天さんの旅行記で
    > 見かけるところ多いから近いのかな?
    →ふふ、なぜか天星さんは私の所に来るときは「えちご」さんでお見えになるのですが、これにはいろいろ訳がありまして。旅猫さん絡みなんです^^;

    大分市内の「高瀬の石仏」っていうマイナースポットに行った時に、天さんとすれ違っていてもおかしくなかったらしいよ。
    あの界隈で、大型犬を連れて散歩している怪しの人物がいたら、それは天さんとのこと。
    あそこにいたアオサギ君は、たぶん天さんを目撃したと思うな。

    > 地獄蒸しこれやってみたいんだよねぇ〜
    > 魚介なんかもいいよね。別府は一度行ってみたいんだ。
    > 地獄めぐりも楽しそうだね。
    →でしょ?
    この地獄蒸しをテレビでやってるのを見て、いつ行く?今でしょ!となったわけ。

    今回は野菜類だけしか蒸してなかったね。
    魚介類は、間違いなくおいしいと思うよ。
    でも前日の「りゅうきゅう丼」、これが強烈過ぎて(分量がオバサンには多すぎたのだ!)、もう野菜だけでたくさん!状態だったので。
    地獄巡りも、天気さえよければ面白いと思う。
    ホンマに大分は、別府だけじゃなくて、他もおもしろかったよ〜〜!(^^)!

    お母さんを説得して一度あの温泉、入ってみるといいと思う。


    前日光
  • ろこままさん 2014/08/19 00:44:05
    懐かしいです〜
    前日光さん、こんばんは。

    お盆のお疲れ残ってませんかー
    関西は、また暑さがぶり返してしまいましたー

    お楽しみの大分の旅行記にお邪魔してます。

    温泉と言えば、子どもの頃から明礬か鉄輪だったんです。
    あの匂いと湯けむりを体験していただいたんですね〜

    いまだに思い描く、温泉の風景です〜

    地獄蒸しも美味しそうですね〜
    これは外さないで欲しかったので。。。良かったです〜 (^_-)-☆

    そして、宇佐神宮にも行かれたんですね。
    よくぞ足を伸ばしてくださいました〜

    宇佐神宮。。。広いでしょう〜
    一山、歩く感じですよねぇ。

    旅行記を拝見してて、久々に行ってみたくなりました〜

    宇佐飴、買いましたか〜って。。。
    しっかり、次の旅行記に。。。宇佐飴。。。写ってた〜

    さすがでございます (*^。^*)
    歯にくっついて困るけど、癖になるでしょう〜
    ちなみに、ひとくちタイプのもあるんですよ〜

    では、次の旅行記にお邪魔します〜

    懐かしい景色を楽しませていただきました。
    ありがとうございました。

    。。ろこまま。。







    前日光

    前日光さん からの返信 2014/08/19 14:58:31
    RE: 懐かしいです〜
    ろこままさん、こんにちは〜
    昨日、今日、と暑さがぶり返してきましたぁ〜(T_T)
    お盆の疲れはそんなにありませんが、毎日がストレスいっぱいの日々です(^_-)

    だから、ご訪問はとてもうれしいです(~o~)

    > 温泉と言えば、子どもの頃から明礬か鉄輪だったんです。
    > あの匂いと湯けむりを体験していただいたんですね〜
    > いまだに思い描く、温泉の風景です〜
    →ああ、そうなんでしょうねぇ〜
    大分に住んでいれば、それは当然のことでしょう。

    > 地獄蒸しも美味しそうですね〜
    > これは外さないで欲しかったので。。。良かったです〜 (^_-)-☆
    →大分に行くことになった直接のきっかけが、この地獄蒸しの様子をテレビで見たことですから、大いに楽しみました〜!(^^)!

    > そして、宇佐神宮にも行かれたんですね。
    > よくぞ足を伸ばしてくださいました〜
    →寺社好きの私、宇佐神宮ははずせません!
    行けて良かったです〜

    > 宇佐神宮。。。広いでしょう〜
    > 一山、歩く感じですよねぇ。
    →本当に広かったです〜
    とてもとても一日では見きれません。
    また行くしかないと思っています。

    > 旅行記を拝見してて、久々に行ってみたくなりました〜
    →そうですか〜
    ホント!、山一つが御神体って感じですよね。
    全国八幡様の総本社、行けてよかったです〜

    > 宇佐飴、買いましたか〜って。。。
    > しっかり、次の旅行記に。。。宇佐飴。。。写ってた〜
    > さすがでございます (*^。^*)
    > 歯にくっついて困るけど、癖になるでしょう〜
    > ちなみに、ひとくちタイプのもあるんですよ〜
    →宇佐飴、買いましたよ〜
    歯の治療の最中で、歯に詰め物なんかしていたらたちまち取れちゃいますよね?(笑´∀`)
    懐かしく思い出していただけて、わたしもうれしいです。


    前日光
  • ちゃみおさん 2014/08/18 10:59:43
    「地獄蒸し」・・・楽しそうで美味しそう♪
    前日光さん、こんにちは。

    今日から我が家はいつもの生活に戻り、ちょっぴりホッとした気分です。
    今年はお会いできなくて残念でした。来年はお会いできるといいなと思っています。
    お盆のお疲れは大丈夫ですか?
    今年は雨が多くて、夏らしくない夏でしたね。
    奥日光の旅行2日目は土砂降りの雨で、予定していた観光は全く出来ずに帰る事になってしまいました。

    旅行記の話に戻りますが、別府はあちらこちらから湯けむりが上がっていて独特の雰囲気ですよね。
    「地獄蒸し」は楽しそうだし、美味しそうですね。
    きっとお芋やカボチャはホクホクで美味しかったでしょうね。
    私も今度別府に行く機会があれば、「地獄蒸し」ランチしてみたいです♪

    鞄が無事で良かったです。
    これが海外だったらと思うと、ゾッとしますね(^▽^;)
    私もやってしまいそうな出来事だったので、他人事ではないなと思いながら旅行記を拝見していました。
    私も気を付けなくちゃ!

       ちゃみお

    前日光

    前日光さん からの返信 2014/08/18 23:39:09
    RE: 「地獄蒸し」・・・楽しそうで美味しそう♪
    ちゃみおさん、こんばんは〜
    返信遅くなってゴメンね!
    大分編4を作成していましたぁ〜(~o~)

    > 今日から我が家はいつもの生活に戻り、ちょっぴりホッとした気分です。
    > 今年はお会いできなくて残念でした。来年はお会いできるといいなと思っています。
    →無事にお帰りになれて何よりです。
    今年は妙な天気でしたから、往復とも飛行機の離発着が心配でしたね!
    ホント!来年はぜひお会いしましょう!
    いえ、来年になる前になんとかお目にかかりたいものです。

    > お盆のお疲れは大丈夫ですか?
    > 今年は雨が多くて、夏らしくない夏でしたね。
    > 奥日光の旅行2日目は土砂降りの雨で、予定していた観光は全く出来ずに帰る事になってしまいました。
    →今年のお盆は多い時で10人くらい集まりましたが、宿泊はうちの娘たちだけでしたので、○です。
    それにしても奥日光は、よりにもよって土砂降りになってしまいましたね(-_-)
    いつもは下界と比べると涼しくて、避暑気分が高まり、ルンルンできるのですが。。。

    > 旅行記の話に戻りますが、別府はあちらこちらから湯けむりが上がっていて独特の雰囲気ですよね。
    > 「地獄蒸し」は楽しそうだし、美味しそうですね。
    > きっとお芋やカボチャはホクホクで美味しかったでしょうね。
    > 私も今度別府に行く機会があれば、「地獄蒸し」ランチしてみたいです♪
    →別府の町の雰囲気にはビックリでした。
    栃木県にも鬼怒川温泉や那須温泉がありますが、あそこまで湯煙が上がってはいませんからねぇ〜
    「地獄蒸し」! ちゃみおさんは絶対に好きだと思う。
    食材ももっとたくさん種類がありますから、今度行かれた時にはぜひトライしてみてください。

    > 鞄が無事で良かったです。
    > これが海外だったらと思うと、ゾッとしますね(^▽^;)
    →ホント! 日本でよかったですよね。
    日本はなんだかんだ言っても、まだまだ安全な国だと思います。

    > 私もやってしまいそうな出来事だったので、他人事ではないなと思いながら旅行記を拝見していました。
    > 私も気を付けなくちゃ!
    →ちゃみおさんご夫婦は、まだまだ大丈夫ですよ。
    私たちよりずっと若いですから。
    でも注意するに越したことはありませんがね。

    実は9月末にまたしても奈良に行くのですが(大阪で甥の家族や広島の義姉とも合流することになっています)、今度は何を置き忘れるのだろうと、今から心配です(苦笑)


    前日光
  • 天星さん 2014/08/16 19:51:14
    えちごでございます〜(笑)
    こんばんわ〜

    約束通り、ここにおじゃまする時は
    えちごという名で訪問いたしました〜

    明礬地獄、その辺りに
    義理母が住んでるもので時折
    えちごもウロついてます〜
    もう、別府は見慣れた風景ですが
    夏、暑い時に温泉、湯煙.......
    もっと熱くなりそうなイメージ
    でも地獄といいながら、温泉に入ると
    やっぱり極楽でございますね〜

    宇佐神宮って広くて、まともに全部
    参拝してたら15の大小の神社があって
    小高い山の上にもあるんですよ〜
    敷地内に菱形池に水分神社ってありまして
    そこの池の水面に映る風景は鏡のように映るのです!

    な〜んてクチコミで作ればって言われてます(笑)

    えちご

    前日光

    前日光さん からの返信 2014/08/16 20:18:57
    RE: えちごでございます〜(笑)
    えちごさま、こんばんは。
    早速のお越し、かたじけのう存じます。

    > 約束通り、ここにおじゃまする時は
    > えちごという名で訪問いたしました〜
    →そういう話になっていましたが、旅猫かいどのが混乱するのではないでしょうか(?_?)
    そこんところが、ちと心配です。

    > 明礬地獄、その辺りに
    > 義理母が住んでるもので時折
    > えちごもウロついてます〜
    →そうでしたか〜
    ああいう所に住んでいるということは、病知らずですね?
    あの辺りは、いつも蒸気が立ち込めて霧の中状態なのでしょうか?
    効き目ありそうな温泉ですよね。

    > もう、別府は見慣れた風景ですが
    > 夏、暑い時に温泉、湯煙.......
    > もっと熱くなりそうなイメージ
    > でも地獄といいながら、温泉に入ると
    > やっぱり極楽でございますね〜
    →全く以て仰るとおりでして。
    露天風呂、極楽でしたぁ〜(~o~)
    梅雨明け一歩前でしたので、辛うじて猛暑の時期は避けられたようです。

    > 宇佐神宮って広くて、まともに全部
    > 参拝してたら15の大小の神社があって
    > 小高い山の上にもあるんですよ〜
    →大分で、タクシーの運ちゃんが宇佐神宮に行くと言ったら、広いですよ〜、私は寺社が好きですが、あそこは一度ではとても見切れませんねと言っていました。
    その通りでした(>_<)

    > 敷地内に菱形池に水分神社ってありまして
    > そこの池の水面に映る風景は鏡のように映るのです!
    →次の旅行記で、この菱形池及び水分神社をアップしようと思っていたところです。
    ちょうどコウホネのかわいい花が咲いていました。

    > な〜んてクチコミで作ればって言われてます(笑)
    →私もクチコミを作らないものですから、いろんな場所のクチコミを作るよう言われてまして。。。

    これからもよろしくお願いいたします、えちごさま(笑´∀`)


    前日光
  • たらよろさん 2014/08/14 15:02:06
    温泉のモクモク湯けむり
    こんにちは、前日光さま。

    大分、別府!
    日本の温泉と言って、思い出す5本の指に入るであろう名湯ですよねー
    温泉卵も美味しいだろうけれど、
    蒸気で蒸されたお野菜に美味しそうなこと。
    おいもさんとか、ほっくほくだっただろうな。

    サイダーとラムネの違いがイマイチわからない私(笑)
    この二つは何か違った??

    ところで、ここが日本で本当に良かった♪
    パーキングに置きっ放しにされて放置されて居たスーツケース。
    日本じゃなかったら、、、と思うとゾッとするわ。
    今後も、本当にお気をつけくださいね。
    今回も大事に至らず本当に何よりでした。

    ところで、駅前高等温泉、大正ロマンそのものですねー
    入ってみたい外観だわ。

    たらよろ

    前日光

    前日光さん からの返信 2014/08/14 20:11:08
    RE: 温泉のモクモク湯けむり
    たらよろさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます。
    台風が暑さを持っていってくれた感じの、お盆らしくないお盆を迎えております。

    > 大分、別府!
    > 日本の温泉と言って、思い出す5本の指に入るであろう名湯ですよねー
    > 温泉卵も美味しいだろうけれど、
    > 蒸気で蒸されたお野菜に美味しそうなこと。
    > おいもさんとか、ほっくほくだっただろうな。
    →仰るとおり、本当においしかったですよ〜(~o~)
    野菜もおいもも、蒸されると甘くなるんですよね。
    温泉の蒸気だと、それにさらにプラスアルファがあるような。。。
    これに憧れて出かけた大分の旅、思った以上によかったです!

    > サイダーとラムネの違いがイマイチわからない私(笑)
    > この二つは何か違った??
    →言われてみれば、味はどちらも同じだと思う。
    違いは容器かな?
    ラムネは、飲むときに瓶の中のビー玉がつかえて、なかなか飲めません。
    私はあまり器用ではないので、サイダーの方が簡単でいいなと思ってしまいます。

    > ところで、ここが日本で本当に良かった♪
    > パーキングに置きっ放しにされて放置されて居たスーツケース。
    > 日本じゃなかったら、、、と思うとゾッとするわ。
    →全くその通りです!
    しかも同じようなことが二度続きましたので、今度またやったらもうダメでしょ!って感じですよね(>_<)
    ホント! 日本国内での失敗でよかった!

    > 今後も、本当にお気をつけくださいね。
    > 今回も大事に至らず本当に何よりでした。
    →ハイ! よく伝えておきます。

    > ところで、駅前高等温泉、大正ロマンそのものですねー
    > 入ってみたい外観だわ。
    →本当に駅前に、えっ、ここが?って感じであるんですよ。
    ここに入っていると、明礬温泉の露天風呂に入る時間がなくなるし。。。で苦渋の選択でした。

    別府温泉にまた行く機会があったら、今度は入ってみるつもりです。


    前日光
  • エトランゼさん 2014/08/13 23:27:12
    修学旅行を思い出しました。
    前日光さん、こんばんは。


    宇佐神宮〜別府温泉て高校の修学旅行のスタートでした。
    そのあと宮崎、鹿児島、熊本、長崎、福岡とバスでほぼ九州一周したのでしたが果たしてどれだけ記憶しているでしょうか。

    宇佐神宮は真っ赤な社殿と石の参道を歩いたことくらいしか覚えてないのです (>人<;)
    こうして旅行記で見せていただくととても大きな荘厳な神宮ですね。あんな石段があったのも知りませんでした。

    別府温泉では地獄巡りをしました。こちらは坊主地獄や血の池地獄など割と鮮明に覚えています。温熱を利用した小さな動物園があってニシキヘビがいたのですが檻の中に一緒に鶏が入っていました。後で餌だと聞いて驚き目の前で食べられなくてよかったと思ったことを思い出しました。

    修学旅行の思い出って名所の歴史や建造物ではなくこんなくだらないことのほうがよく覚えているものですね (≧∇≦)

    エトランゼ

    前日光

    前日光さん からの返信 2014/08/14 13:14:01
    RE: 修学旅行を思い出しました。
    エトランゼさん、こんにちは〜(^-^)
    お盆にしては涼しい?毎日ですよね。

    いずれにしても、盆と正月はサッサと終わってほしいイベントです(^_-)

    > 宇佐神宮〜別府温泉て高校の修学旅行のスタートでした。
    > そのあと宮崎、鹿児島、熊本、長崎、福岡とバスでほぼ九州一周したのでしたが果たしてどれだけ記憶しているでしょうか。
    →関西方面の人は、修学旅行って九州が多いんですね。
    岡山のpoemyさんも九州だったようです。

    私たち関東人は、中学も高校も、奈良・京都でした。
    伊勢神宮と彦根城にも行ったのですが、すごいスケジュールだったなぁと、今になって思います。

    > 宇佐神宮は真っ赤な社殿と石の参道を歩いたことくらいしか覚えてないのです (>人<;)
    > こうして旅行記で見せていただくととても大きな荘厳な神宮ですね。あんな石段があったのも知りませんでした。
    →宇佐神宮は、驚くほどの広さでした!
    出雲大社も広さに於いては負けてますね。
    でもどちらも長い歴史があって、興味深いです。
    石段がとにかくたくさんあって、全部見たら一日かかっても終わらないかもしれません。
    恐るべし!九州の石の文化(@_@)

    > 別府温泉では地獄巡りをしました。こちらは坊主地獄や血の池地獄など割と鮮明に覚えています。温熱を利用した小さな動物園があってニシキヘビがいたのですが檻の中に一緒に鶏が入っていました。後で餌だと聞いて驚き目の前で食べられなくてよかったと思ったことを思い出しました。
    →わぁ、それはちょっとした残酷物語でしたね。
    弱肉強食というものを、直に学ばせようとしたのでしょうか?
    私たちは、地獄巡りは時間と天候のせいでカット!
    その代わり気持ちの良い露天風呂に入れたので、よかったです。

    > 修学旅行の思い出って名所の歴史や建造物ではなくこんなくだらないことのほうがよく覚えているものですね (≧∇≦)
    →まさにその通りだと思います。
    それでいいのではないでしょうか?
    クラスメートとのいろんな思い出が修学旅行の最大の目的だと思いますよ。

    私も、近畿日本ツーリストのお兄さんが、アンソニー・パーキンス似のイケメンだったので、みんなでキャーキャー騒いでいたことを思い出します(女子校だったので)友人がお兄さんと一緒に撮った写真が、なぜか私のアルバムに残っていたりします(>_<)

    あの頃は若くて、なんでも楽しかったなぁ〜(*^_^*)


    前日光
  • poemyさん 2014/08/13 19:43:15
    宇佐神宮
    前日光さん、こんばんは。
    今年の夏は台風の影響もあるのか、いつもに増して蒸し暑い日が多いような気がしますが、お元気にされてますか?

    また、今回の台風はそちらの方に竜巻を起こしたようで
    大丈夫でしたか?

    こちらは台風のコースど真ん中かと思われた割には、結局、台風の西側になったためか、幸いに風雨ともに、さほどでもありませんでした。

    宇佐神宮、大きいんですね。
    これが、あの和気清麻呂と道鏡の宇佐神宮なのですね。
    初めて、お目にかかりました。
    別府は中学の修学旅行で訪れたことがありますが、まだまだ知らないとこがいっぱいです。

       poemy

    前日光

    前日光さん からの返信 2014/08/13 21:31:54
    RE: 宇佐神宮
    poemyさん、こんばんは〜(~o~)
    コメント等、ありがとうございます!

    > 今年の夏は台風の影響もあるのか、いつもに増して蒸し暑い日が多いような気がしますが、お元気にされてますか?
    →そちらは台風の影響で蒸し暑かったのですね?
    こちらは、8、9、10、12日は、実は涼しかったのです。
    10日までは台風の影響で、昨日は台風が温帯低気圧に変わったようですが、台風の東側にある我が県は、昨日までけっこう涼しかったです。
    11日と本日は暑くはなりましたが、まだ例年のお盆の暑さではありません。

    > また、今回の台風はそちらの方に竜巻を起こしたようで
    > 大丈夫でしたか?
    竜巻って、本当に起こる地域が限定されているのですね。
    幸いにも我が家の方には、全くそういった影響はありませんでした。
    ご心配いただきまして、ありがとうございます<(_ _)>

    > こちらは台風のコースど真ん中かと思われた割には、結局、台風の西側になったためか、幸いに風雨ともに、さほどでもありませんでした。
    →それは何よりでしたね。
    自然災害は、起こらない方がいいに決まってますもんね(^-^)

    > 宇佐神宮、大きいんですね。
    > これが、あの和気清麻呂と道鏡の宇佐神宮なのですね。
    →私も、何の予備知識も無く訪れ、その広大さに驚きました。
    山の頂上に上宮があることになっていますので、行きは登りの階段が続きます。
    イチイガシやクスの原生林が続いています。

    それに次の旅行記で触れようと思っていますが、「池」もたくさんあって、神秘的な雰囲気が漂っています。

    > 初めて、お目にかかりました。
    > 別府は中学の修学旅行で訪れたことがありますが、まだまだ知らないとこがいっぱいです。
    →そちらは修学旅行が九州、しかも大分方面に行くのですね。
    栃木の方は九州に行けるようになった(飛行機による修学旅行が可能)のが、平成になってからなので、九州西部の太宰府天満宮、長崎ハウステンボス、グラバー亭、吉野ヶ里遺跡、柳川船下り、阿蘇山、熊本城、雲仙普賢岳といった方面です。
    大分、宮崎、鹿児島は、どうしてもコースから外れてしまいます。
    そのうちに一時は沖縄方面となり、今はまた広島・京都方面に戻りつつあります。

    いずれにしても宇佐神宮は、出雲大社と同じにおいを感じました。
    もう一度じっくり訪れたいと思っています。


    前日光
  • はなかみno王子さん 2014/08/12 22:39:18
    宇佐神宮
    前日光さま

    日本の神道を語る上で、宇佐神宮は絶対外せないですね。
    おうじの行きたいリストレベルAに登録してる神社ですよーー。
    きっと現地に行って目の当たりにすればその荘厳さを体感するのでしょうね。
    いつかーー、きっと行きますよ。。
    そして、境内を隅々まで探索して自分なりの発見をしてみたいです。
    楽しみーー。

    おうじ

    前日光

    前日光さん からの返信 2014/08/12 23:41:58
    RE: 宇佐神宮
    おうじさま、こんばんは〜
    長い時間、私たちを悩ませた台風もやっと去って行きましたが、そちらは台風が通過した様子、如何でしたでしょうか?

    > 日本の神道を語る上で、宇佐神宮は絶対外せないですね。
    > おうじの行きたいリストレベルAに登録してる神社ですよーー。
    →そうだったんですねぇ〜
    確かに鳥居にしても、本殿にしても、独特のものがあります。
    あまり詳しくは書きませんでしたが、説明し出すと果てしなく長くなりそうです。

    > きっと現地に行って目の当たりにすればその荘厳さを体感するのでしょうね。
    →まず、その広大さにビックリしますよ。
    本当に広かったです!
    暑くないときがお薦めですね。
    ぜひ、あのほとんど直角に見える百段の階段を登ってみてくださいませ。
    司馬遼太郎氏は、登ったようです、何歳の時か分かりませんが。

    > いつかーー、きっと行きますよ。。
    > そして、境内を隅々まで探索して自分なりの発見をしてみたいです。
    > 楽しみーー。
    →わぁ〜、読者としても楽しみです。
    おうじ様の、クドクなくて簡潔な旅行記を読んでみたいです。

    宇佐神宮の後、実は中津(中津市如水という所があり、官兵衛さんの名前が地名になっていたりして興奮!)にも行きました。

    ところで、9月末にまた奈良に行きます。
    出雲、奈良、宇佐神宮、同じにおいがします。
    好きです


    前日光
  • bettyさん 2014/08/12 18:38:58
    どちらの旦那さまも(●^o^●)
    前日光さん、こんばんは〜☆
    お盆休みって感じのしないこの頃です^^;

    さて、今回も何かお忘れになりましたか( ^)o(^ )
    いやいやこれはもううちでも日常茶飯事でして・・・

    もうすぐ帰ってくる主人ですが、帰ってすぐに何かがなくなります。
    だいたいが鍵だったり、道具だったり、財布だったりなんですが^^;

    散々わめいて騒いでやっと見つけても数分でまたどこかに無くなる。
    「この家には魔物がいる」と言ってしまうのですよ〜

    いいえ、違いますって言いたいけど、我慢(>_<)
    とにかく毎日毎日(-。-)y-゜゜゜

    この話は他にはいっぱいあって今度会ったらこの話で盛り上がりたいぐらい!

    とにかく鞄が元のところに会って良かったです!!

    油屋熊ハ血さんの銅像は驚きますよね!
    私もあれは何って思いましたけどね(^_^;)

    地獄巡りや地獄蒸しを経験なさったのですね♪
    私は地獄めぐりはしたけど、食べるほうは鉄輪温泉で肉まんを食べた
    だけでした。

    宇佐神社は広くてすごい神社ですよね〜〜
    私は先日、2回目だったのですが、あの急な階段はいつ見ても
    ちょっと怖いです!!何故あんなに急なんだろう?
    毎回写真は撮るのですが・・・

    大分って私の場合、サラッと旅をしたわけですが、今思うと
    歴史的にもすごい場所だと今更思ってしまい、また機会があれば
    行こうと思いました。

    って言ってるだけで、また北海道に行ってしまう私だけど。。。

    さて続きも楽しみです♪




    betty

    前日光

    前日光さん からの返信 2014/08/12 23:25:05
    RE: どちらの旦那さまも(●^o^●)
    bettyさん、こんばんは。
    早速ありがとうございます<(_ _)>

    > お盆休みって感じのしないこの頃です^^;
    →そうなんです!昨日を除いて、8日〜今日まで涼しくて寒い位なんです。暑いのが嫌いなので、それはそれでいいのですが。
    いつものお盆らしくないので、テンションが上がりません。

    > さて、今回も何かお忘れになりましたか( ^)o(^ )
    > いやいやこれはもううちでも日常茶飯事でして・・・
    →そうなんですか〜
    ウチだけが特別に忘れん坊なのかと、情けなくて(/_;)

    > もうすぐ帰ってくる主人ですが、帰ってすぐに何かがなくなります。
    > だいたいが鍵だったり、道具だったり、財布だったりなんですが^^;
    →ご主人もそうなんですね。
    ちょっとホッとしたりして。
    まぁ、若い頃からよく時計がなくなったとかやっていましたが、最近ちょっとヒドクなりましたねぇ〜

    > 散々わめいて騒いでやっと見つけても数分でまたどこかに無くなる。
    > 「この家には魔物がいる」と言ってしまうのですよ〜
    →そうそう、何度も同じことを繰り返すんです。
    学習しないんですよねぇ〜
    まぁ、魔物とか人のせいには、今のところしないのですが(-_-)

    > いいえ、違いますって言いたいけど、我慢(>_<)
    > とにかく毎日毎日(-。-)y-゜゜゜
    > この話は他にはいっぱいあって今度会ったらこの話で盛り上がりたいぐらい!
    →同感です!(^^)!

    > とにかく鞄が元のところに会って良かったです!!
    →前回も今回も、本当によく見つかったものです!
    無くなっていても全然おかしくないのに。。。
    でも次にまた同じようなことを繰り返したら、三度目のなんとか〜になりそう。

    > 油屋熊ハ血さんの銅像は驚きますよね!
    > 私もあれは何って思いましたけどね(^_^;)
    →稀に見る珍しい銅像ですよね!
    別府の玄関口に、あの像には驚きましたが、彼は別府の恩人なんですねぇ〜

    > 地獄巡りや地獄蒸しを経験なさったのですね♪
    > 私は地獄めぐりはしたけど、食べるほうは鉄輪温泉で肉まんを食べた
    > だけでした。
    →ぜひぜひ地獄蒸し、やってみてね!
    釜の蓋が重くてビックリしますよ。
    食料は他にもたくさん種類があるので、楽しいです。

    > 宇佐神社は広くてすごい神社ですよね〜〜
    > 私は先日、2回目だったのですが、あの急な階段はいつ見ても
    > ちょっと怖いです!!何故あんなに急なんだろう?
    > 毎回写真は撮るのですが・・・
    →宇佐神宮、実におもしろかったです!
    広くて広くて、とても一度では回りきれません。
    もっとじっくり改修工事のないときに、本殿を見なくちゃね!
    階段には驚きますが、司馬さんは、あの階段を登ってるんですよ!
    私は下りるのも怖くてできなかったのに。

    > 大分って私の場合、サラッと旅をしたわけですが、今思うと
    > 歴史的にもすごい場所だと今更思ってしまい、また機会があれば
    > 行こうと思いました。
    →出雲と同じ空気を感じます。
    実に面白い所でした。
    おそらくまた行ってしまうと思います。

    > って言ってるだけで、また北海道に行ってしまう私だけど。。。
    →それはそれでいいんじゃないですか。
    惚れ込んだ土地なんですから。
    私もまた何度も出雲に行くだろうし。。
    あ、9月末にまた奈良に行くことになりました。
    今度はこの間、相棒が行きたかった柳生とか笠置辺りに行きそうなんですが。
    でも竹内街道奈良側からっていうのも、シツコク主張し続けてみようかと(^_-)

    > さて続きも楽しみです♪
    →お盆のドサクサが済んでからねぇ〜(/_;)


    前日光
  • まつじゅんさん 2014/08/12 15:56:21
    同じようなことをしております
    前日光さん。

    山陰は直撃といわれながらも、風も雨も殆ど感じませんでしたが、そちらは台風被害は如何だったでしょうか。

    駐車場の荷物の話。。。本当に大変でしたですね。
    実は、私達にも最近よくあることで、まず私の帽子、車の鍵、ひどいときには携帯電話まで置き忘れています。
    注意しないといけない、といった先から忘れたこともあります。
    齢のためと片付けてはいけないのでしょうが、残念ながら事実ですね。
    PS:先日カードを落として、気づいていなくて警察から連絡を受けて気づくという洒落にもならないことがありました。

    良い旅を!

    matujyunn

    前日光

    前日光さん からの返信 2014/08/12 21:24:20
    RE: 同じようなことをしております
    まつじゅんさん、こんばんは。
    今日は、現在寒いので、窓は全部閉めています。
    >
    > 山陰は直撃といわれながらも、風も雨も殆ど感じませんでしたが、そちらは台風被害は如何だったでしょうか。
    →鹿沼市には竜巻のような現象が起こり、被害があったのですが、竜巻というのは場所が限定されるようで、自宅には全く被害はありませんでした。
    台風通過時と通過後の今日は、涼しくていつものお盆のようではなく、それはそれで調子が狂ったような感じです。

    > 駐車場の荷物の話。。。本当に大変でしたですね。
    →一瞬青くなりました!
    旅行鞄が、あんな大きなものがない!
    もし津久見の宗麟公園に、置いてきてしまっていたらどうしよう!
    と思いましたが、すぐ近くにあったので、本当によかったです(~o~)

    > 実は、私達にも最近よくあることで、まず私の帽子、車の鍵、ひどいときには携帯電話まで置き忘れています。
    > 注意しないといけない、といった先から忘れたこともあります。
    > 齢のためと片付けてはいけないのでしょうが、残念ながら事実ですね。
    →そうなんですか?
    みなさんしっかりしていて、とてもそのようには見えませんが、やはり時々慌てることがおありなのですね?
    ちょっとホッとしました。

    > PS:先日カードを落として、気づいていなくて警察から連絡を受けて気づくという洒落にもならないことがありました。
    →あ、警察から連絡というのはまだありませんが、でもカードが出てきてよかったですね。

    琵琶湖の時も今回も、あまり時間が経たないうちに気づき、物が出てきたわけですからラッキーだったと思います。

    9月末にまた奈良に行くのですが、その時には細心の注意を払いたいと思います。


    前日光

前日光さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP