ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新旧入り混じったおしゃれな街ロンドンに憧れて、8ヶ月前にデルタのマイルよりチケットをゲット<br />スカイチームなので、往路をKLM、復路をAIRFRANCEに。<br /><br />5泊7日に定番の観光、ショッピング、コッツウォルズの村めぐり、2回のバレエ観劇をギュッと詰め込んだ駆け足の旅になりました。

特典航空券で行く初めてのロンドン ☆3日目 ノッティングヒル散策、V&A Museum、アルバートホールでEnglish National Ballet観劇

15いいね!

2014/06/12 - 2014/06/18

3101位(同エリア9859件中)

0

43

lanilani

lanilaniさん

新旧入り混じったおしゃれな街ロンドンに憧れて、8ヶ月前にデルタのマイルよりチケットをゲット
スカイチームなので、往路をKLM、復路をAIRFRANCEに。

5泊7日に定番の観光、ショッピング、コッツウォルズの村めぐり、2回のバレエ観劇をギュッと詰め込んだ駆け足の旅になりました。

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
エールフランス KLMオランダ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • サークル線が一部運休の為、チャリングクロス駅からトッテナムコートロード駅で<br />ノーザンライン線に乗り換え、ノッティングヒルへ向かいます。<br /><br />ロンドン交通局のサイト「Journey Planner」で出発や到着予定の日時を入れ事前に検索。<br />地下鉄もバスもボートも検索できるのですごく便利でした。

    サークル線が一部運休の為、チャリングクロス駅からトッテナムコートロード駅で
    ノーザンライン線に乗り換え、ノッティングヒルへ向かいます。

    ロンドン交通局のサイト「Journey Planner」で出発や到着予定の日時を入れ事前に検索。
    地下鉄もバスもボートも検索できるのですごく便利でした。

  • 急ぎ足の旅なので短時間でノッティングヒルを散策します。<br /><br />高級そうな綺麗なマンション?が並んでいます。<br />居住者になってみたいです〜

    急ぎ足の旅なので短時間でノッティングヒルを散策します。

    高級そうな綺麗なマンション?が並んでいます。
    居住者になってみたいです〜

  • こんなかわいい家にも憧れます!

    こんなかわいい家にも憧れます!

  • ポートベローロードに並ぶストールを眺めながらブラブラ街歩きです。

    ポートベローロードに並ぶストールを眺めながらブラブラ街歩きです。

  • ドアノブやインテリア雑貨がたくさん売られているお店に惹かれて入ってみました。<br />

    ドアノブやインテリア雑貨がたくさん売られているお店に惹かれて入ってみました。

  • お洒落なアンティークのボトル。<br />インテリアに買ってくれば良かったかなぁ・・

    お洒落なアンティークのボトル。
    インテリアに買ってくれば良かったかなぁ・・

  • カップケーキのお店「ハミングバードベーカリー」

    カップケーキのお店「ハミングバードベーカリー」

  • 午後のバレエ観劇の休憩の時に食べようとカップケーキを一つ選びました。

    午後のバレエ観劇の休憩の時に食べようとカップケーキを一つ選びました。

  • 来てみたかった「ノッティングヒルの恋人」のロケ場所のブックショップ<br />何気ない町の本屋さんでした。

    来てみたかった「ノッティングヒルの恋人」のロケ場所のブックショップ
    何気ない町の本屋さんでした。

  • 店内のロンドン本のコーナー<br />よく見ると本のデザインがかわいいです。

    店内のロンドン本のコーナー
    よく見ると本のデザインがかわいいです。

  • ポートベローロードから道をそれて行くとそこも歩行者天国になっています。<br />地域のイベントって感じで手作りのケーキなどが売られていました。

    ポートベローロードから道をそれて行くとそこも歩行者天国になっています。
    地域のイベントって感じで手作りのケーキなどが売られていました。

  • 風船つきのレンタサイクルがかわいく並んでいます。

    風船つきのレンタサイクルがかわいく並んでいます。

  • オーガニック食材を扱っているデイルズフォード・オーガニック<br />

    オーガニック食材を扱っているデイルズフォード・オーガニック

  • 店内入ると食材のコーナーがあり、奥にレストラン、地下にホームウエアーや雑貨などがあります。<br /><br />ここで好みのお皿を見つけてお買い上げ。

    店内入ると食材のコーナーがあり、奥にレストラン、地下にホームウエアーや雑貨などがあります。

    ここで好みのお皿を見つけてお買い上げ。

  • ノッティングヒルを散策後、次の目的地に行く前に時間があったら行こうと思っていた、コーヒーと紅茶の専門店 H.R.ヒギンズに行くことに。<br /><br />人であふれかえるオックスフォードストリートから中に入ったお店のある辺りはとても静かな場所でした。

    ノッティングヒルを散策後、次の目的地に行く前に時間があったら行こうと思っていた、コーヒーと紅茶の専門店 H.R.ヒギンズに行くことに。

    人であふれかえるオックスフォードストリートから中に入ったお店のある辺りはとても静かな場所でした。

  • 地下のカフェコーナーは想像してたよりこじんまりとしていて常連さん達がコーヒーを飲んでいました。

    地下のカフェコーナーは想像してたよりこじんまりとしていて常連さん達がコーヒーを飲んでいました。

  • 静かで落ち着いた雰囲気の中でコーヒーを頂きながら休憩です。<br />クッキーもついてます。<br /><br />コーヒーが美味しかったので同じ豆をお買い上げしました。

    静かで落ち着いた雰囲気の中でコーヒーを頂きながら休憩です。
    クッキーもついてます。

    コーヒーが美味しかったので同じ豆をお買い上げしました。

  • 初ロンドンタクシーです。<br />お天気が悪く、タクシーも体験したかったので乗ってみました。<br />ボンドストリートからサウスケンジントンまでチップ込で15ポンド<br />やっぱり高いですね。<br />カードのステッカーが貼ってあるのでカードも使えるようです。<br />

    初ロンドンタクシーです。
    お天気が悪く、タクシーも体験したかったので乗ってみました。
    ボンドストリートからサウスケンジントンまでチップ込で15ポンド
    やっぱり高いですね。
    カードのステッカーが貼ってあるのでカードも使えるようです。

  • やって来たのはヴィクトリア&アルバートミュージアム<br /><br />ゆっくり観る事はできないのでほんの少しだけ見学します。

    やって来たのはヴィクトリア&アルバートミュージアム

    ゆっくり観る事はできないのでほんの少しだけ見学します。

  • タクシーを降り、外で建物の写真を撮っていた時、すごい音がするので空を見上げると、まるで航空ショーで見るような飛行機が数回飛んで行きました。<br />この日はエリザベス女王の誕生祝賀パレードが行われていたのでお祝いの飛行だったようです。<br />思いがけず観る事が出来てラッキーでした!!

    タクシーを降り、外で建物の写真を撮っていた時、すごい音がするので空を見上げると、まるで航空ショーで見るような飛行機が数回飛んで行きました。
    この日はエリザベス女王の誕生祝賀パレードが行われていたのでお祝いの飛行だったようです。
    思いがけず観る事が出来てラッキーでした!!

  • 中に入ると印象的なオブジェが天井からぶら下がっています。

    中に入ると印象的なオブジェが天井からぶら下がっています。

  • スカルプチャー・ギャラリーの様子

    スカルプチャー・ギャラリーの様子

  • 中国のコーナーにあった、手だらけの繊細なコーヒーカップ<br />これでコーヒーを飲む気にはなれませんがユニークです。

    中国のコーナーにあった、手だらけの繊細なコーヒーカップ
    これでコーヒーを飲む気にはなれませんがユニークです。

  • 古い時代の衣装が年代順に展示してありました。<br />興味があるんだけど、時間がないので足早に見学です。

    古い時代の衣装が年代順に展示してありました。
    興味があるんだけど、時間がないので足早に見学です。

  • 素敵なデザインの靴<br />いつの時代のものだったかなぁ・・

    素敵なデザインの靴
    いつの時代のものだったかなぁ・・

  • 広い中庭のカフェコーナーでくつろぐ人や水遊びをする子供建ちがいました。

    広い中庭のカフェコーナーでくつろぐ人や水遊びをする子供建ちがいました。

  • 中庭の向こうの建物がカフェになっています。

    中庭の向こうの建物がカフェになっています。

  • 有名なギャンブルルーム。<br />土曜日の午後とあって他のお部屋も満席状態のようでした。

    有名なギャンブルルーム。
    土曜日の午後とあって他のお部屋も満席状態のようでした。

  • 2時半から始まるイングリッシュナショナルバレエを観にロイヤルアルバートホールへ徒歩で移動です。<br />

    2時半から始まるイングリッシュナショナルバレエを観にロイヤルアルバートホールへ徒歩で移動です。

  • ヴィクトリア女王の夫アルバート公に捧げられた劇場で、珍しい楕円形の形をしています。<br />おもにクラッシックのコンサートに使われます。

    ヴィクトリア女王の夫アルバート公に捧げられた劇場で、珍しい楕円形の形をしています。
    おもにクラッシックのコンサートに使われます。

  • その前にあるのがロイヤル・カレッジ・オブ・ミュージック<br /><br />バレエのレッスンメイトが10代の頃留学していたというので、懐かしいだろうと思い写真を撮ってあげました。

    その前にあるのがロイヤル・カレッジ・オブ・ミュージック

    バレエのレッスンメイトが10代の頃留学していたというので、懐かしいだろうと思い写真を撮ってあげました。

  • 劇場内部<br />バレエで円形の舞台だとどんな風になるのか楽しみです。<br />すでに舞台のセットが組まれてます。

    劇場内部
    バレエで円形の舞台だとどんな風になるのか楽しみです。
    すでに舞台のセットが組まれてます。

  • 私達の席はバルコニーのGrand Tier 21のSeat5と6<br />半年前にアルバートホールのサイトから購入しました。<br /><br />チケットの引き換えなどなくメールに届いたバウチャーを印刷して1階の係の人に渡すと機械でバーコードを読み取って中に入れてもらえます。<br /><br />ほぼ正面の席で舞台全体が見渡せるので観易かったです。<br />この中はバーで買ったワインなどを持ち込めるようで、後ろにテーブルがあったり、上着を掛けるフックもついていました。

    私達の席はバルコニーのGrand Tier 21のSeat5と6
    半年前にアルバートホールのサイトから購入しました。

    チケットの引き換えなどなくメールに届いたバウチャーを印刷して1階の係の人に渡すと機械でバーコードを読み取って中に入れてもらえます。

    ほぼ正面の席で舞台全体が見渡せるので観易かったです。
    この中はバーで買ったワインなどを持ち込めるようで、後ろにテーブルがあったり、上着を掛けるフックもついていました。

  • バルコニー席の様子<br /><br />老若男女問わずたくさんの人がバレエ観劇を楽しんでいました。

    バルコニー席の様子

    老若男女問わずたくさんの人がバレエ観劇を楽しんでいました。

  • ロビーにイスがあったので、ハミングバードベーカリーで買ったカップケーキを幕間に頂きました。<br />人気のお店だけあって美味しかったです!

    ロビーにイスがあったので、ハミングバードベーカリーで買ったカップケーキを幕間に頂きました。
    人気のお店だけあって美味しかったです!

  • 持ち帰ったパンフレット<br />演目はロミオとジュリエット。 誰もが知っているストーリーです。<br />プロの美しい動きに目を奪われた、あっという間の3時間でした。<br /><br />知り合いが出ていない舞台はドキドキせず安心して観られますね。

    持ち帰ったパンフレット
    演目はロミオとジュリエット。 誰もが知っているストーリーです。
    プロの美しい動きに目を奪われた、あっという間の3時間でした。

    知り合いが出ていない舞台はドキドキせず安心して観られますね。

  • 観劇の後はバスでハロッズにやってきました。<br /><br />スーツ姿が超かっこいいイケメン店員さんが多くて目の保養になりました(笑)

    観劇の後はバスでハロッズにやってきました。

    スーツ姿が超かっこいいイケメン店員さんが多くて目の保養になりました(笑)

  • 日本のデパートとは違ってフロアーの案内も少ないし、トイレもかなり探さないとたどり着けません。<br /><br />友達がハロッズベアーを買いたいと警備の人に聞いてたどり着いたところがお酒の売り場で再度尋ねると、ありますよほらってビールを差し出してくれました・・・<br />ベアーがビールに聞こえてたみたいです(笑)

    日本のデパートとは違ってフロアーの案内も少ないし、トイレもかなり探さないとたどり着けません。

    友達がハロッズベアーを買いたいと警備の人に聞いてたどり着いたところがお酒の売り場で再度尋ねると、ありますよほらってビールを差し出してくれました・・・
    ベアーがビールに聞こえてたみたいです(笑)

  • 地下1階にあるダイアナ・メモリアル

    地下1階にあるダイアナ・メモリアル

  • エジプシャンな内装

    エジプシャンな内装

  • 大きすぎるハロッズベアーがいました。

    大きすぎるハロッズベアーがいました。

  • 夕食はホテルのすぐ近くにある韓国料理のお店「 Kimchee」

    夕食はホテルのすぐ近くにある韓国料理のお店「 Kimchee」

  • テイクアウトもできるカジュアルなお店です。<br />店内で豆腐ビビンバを頂きました。<br />お腹が空いてたので完食です。<br />やっぱりごはんがあると落ち着きます。

    テイクアウトもできるカジュアルなお店です。
    店内で豆腐ビビンバを頂きました。
    お腹が空いてたので完食です。
    やっぱりごはんがあると落ち着きます。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP