狭山・入間旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年2013年1月に起きたレジオネラ菌発生による事故のためその後に閉館となったサイボクハム隣接の天然温泉「まきばの湯」。<br />我が家から近く、私と母は常連だったので残念でしたし、あれだけの施設が放置されたままなのはもったいないと思っていました。<br />それが、今年2014年8月までには再開するという話を聞いて心待ちにしていましたが、思ったより早く6月16日に、新たな「花鳥風月」として再開しました。<br />経営者が代わり、施設は配管をすべて改修したそうです。<br />そして常連に招待券が送られてきたので、早速、再開最初の週末である本日6月21日に母と出かけてきました。<br />というわけで、そのレポートです。<br /><br />インフラは基本的には「まきばの湯」と同じですが、なつかしさから写真をせっせと撮ってきました。<br />でも、もともとサイボク温泉は、我ら母子が出かける温泉の中では、敷地内の植物も含めて、被写体としてそそられるところが格段に多かったことでも、私のお気に入りでした。<br /><br />それに、変わったところもいろいろありました。<br />経営者が変わったため、レストランや売店も中身は様変わりしていました。<br />岩盤サウナは、酸素カプセルになっていました。<br />温泉自体も、お湯が張ってあるところが減りました。<br />全体的に水温が高くなり、前よりは温泉のバラエティさがなくなりました。<br />高台の湯への階段の途中にあった水琴や風鈴が聴けた岩湯は、ただの通り道となってしまいました。水琴の音を聞きながら入るのは好きだったので、残念でした。<br />マイナスイオンのミストがなくなり、比較的低温でゆっくり浸かれた、母と私のお気に入りだったところが、ただの足湯になってしまいました。<br />たる湯があったところは、別料金が必要なエステ・コーナーになっていました。<br />内湯では、腰痛対策にしていたジェットバスがなくなってしまったのは痛いです。<br />でも、幸い、外湯の流水風呂は残っていて、それがジェットバスのように体をもみほぐしてくれるので、腰痛対策になりそうです。<br />水風呂とぬるま湯と2種類あったところが、水風呂だけになってしまいました。<br />全体的に水温が高くなりました。<br />でも、今流行の高濃度炭酸泉が新たにできました。<br />宮沢湖温泉の炭酸泉もとても良質でしたが、この温泉「花鳥風月」に再開して初めて入った翌日の日曜日、自宅のお風呂に入ったときに、お肌がすべすべのつるつるでした@<br /><br />再開後の入館料はちょっと安くなったかな。土日の入館料が大人1,500円くらいだったところが1,200円になっていたので。<br />土日ばかりに行く常連の我ら母子は11枚で1万円の回数券を購入していて、今回も新たに購入したので、以前とあまり変わらないのですが。<br /><br />再開して最初の週末なので混んでいるかもしれないと思ったのですが、まだ再開したことがさほど知れていないのか、招待客のみだったのか、けっこう空いていました。<br />再開したことをご近所さんに話したら、みんな驚いていました。<br /><br />サイボクの公式サイト(天然温泉「花鳥風月」へのリンクあり)<br />http://www.saiboku.co.jp/<br />天然温泉「花鳥風月」<br />http://www.saiboku.co.jp/kachofugetsu/<br /><br /><これまでのサイボクハムの温泉の旅行記><br />2012年11月11日<br />「早くもクリスマス・モードと秋の花〜和洋折衷のサイボクハムの温泉「まきばの湯」」<br />http://4travel.jp/travelogue/10727049/<br />2012年6月23日<br />「あじさい撮影の後に、サイボクハムのまきばの湯で汗を流す」<br />http://4travel.jp/travelogue/10682649<br />2012年6月3日<br />「こんなにいい天気に贅沢に温泉───サイボクハムのまきばの湯」<br />http://4travel.jp/travelogue/10676731<br />2012年3月24日<br />「まきばの湯の温泉に浸かった後に黄金の日没を眺める」<br />http://4travel.jp/travelogue/10655819<br />2012年1月9日<br />「3日連休最終日は楽しいだるまがいっぱいの温泉「まきばの湯」でリラックス!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10636138/<br />2011年9月4日<br />「ブタブタあふれるサイボクハムのまきばの湯───腰痛対策に、台風の合間に温泉へ行こう!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10599147/<br />2011年7月30日<br />「ブタブタあふれるサイボクハムのまきばの湯───腰痛対策に温泉へ行こう!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10588055<br />2010年10月18日<br />「母につきあってサイボクハムのまきばの湯へ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10512014/<br />2010年5月1日<br />「ブタブタあふれるサイボクハムとまきばの湯」<br />http://4travel.jp/travelogue/10457798/<br /><br />※サイボクハムの温泉を含めて、これまでの温泉シリーズの旅行記のURLはラストのコメントにまとめました。<br />

サイボクハム隣接の温泉が「まきばの湯」から「花鳥風月」となって再開!

18いいね!

2014/06/21 - 2014/06/21

113位(同エリア484件中)

0

41

まみ

まみさん

去年2013年1月に起きたレジオネラ菌発生による事故のためその後に閉館となったサイボクハム隣接の天然温泉「まきばの湯」。
我が家から近く、私と母は常連だったので残念でしたし、あれだけの施設が放置されたままなのはもったいないと思っていました。
それが、今年2014年8月までには再開するという話を聞いて心待ちにしていましたが、思ったより早く6月16日に、新たな「花鳥風月」として再開しました。
経営者が代わり、施設は配管をすべて改修したそうです。
そして常連に招待券が送られてきたので、早速、再開最初の週末である本日6月21日に母と出かけてきました。
というわけで、そのレポートです。

インフラは基本的には「まきばの湯」と同じですが、なつかしさから写真をせっせと撮ってきました。
でも、もともとサイボク温泉は、我ら母子が出かける温泉の中では、敷地内の植物も含めて、被写体としてそそられるところが格段に多かったことでも、私のお気に入りでした。

それに、変わったところもいろいろありました。
経営者が変わったため、レストランや売店も中身は様変わりしていました。
岩盤サウナは、酸素カプセルになっていました。
温泉自体も、お湯が張ってあるところが減りました。
全体的に水温が高くなり、前よりは温泉のバラエティさがなくなりました。
高台の湯への階段の途中にあった水琴や風鈴が聴けた岩湯は、ただの通り道となってしまいました。水琴の音を聞きながら入るのは好きだったので、残念でした。
マイナスイオンのミストがなくなり、比較的低温でゆっくり浸かれた、母と私のお気に入りだったところが、ただの足湯になってしまいました。
たる湯があったところは、別料金が必要なエステ・コーナーになっていました。
内湯では、腰痛対策にしていたジェットバスがなくなってしまったのは痛いです。
でも、幸い、外湯の流水風呂は残っていて、それがジェットバスのように体をもみほぐしてくれるので、腰痛対策になりそうです。
水風呂とぬるま湯と2種類あったところが、水風呂だけになってしまいました。
全体的に水温が高くなりました。
でも、今流行の高濃度炭酸泉が新たにできました。
宮沢湖温泉の炭酸泉もとても良質でしたが、この温泉「花鳥風月」に再開して初めて入った翌日の日曜日、自宅のお風呂に入ったときに、お肌がすべすべのつるつるでした@

再開後の入館料はちょっと安くなったかな。土日の入館料が大人1,500円くらいだったところが1,200円になっていたので。
土日ばかりに行く常連の我ら母子は11枚で1万円の回数券を購入していて、今回も新たに購入したので、以前とあまり変わらないのですが。

再開して最初の週末なので混んでいるかもしれないと思ったのですが、まだ再開したことがさほど知れていないのか、招待客のみだったのか、けっこう空いていました。
再開したことをご近所さんに話したら、みんな驚いていました。

サイボクの公式サイト(天然温泉「花鳥風月」へのリンクあり)
http://www.saiboku.co.jp/
天然温泉「花鳥風月」
http://www.saiboku.co.jp/kachofugetsu/

<これまでのサイボクハムの温泉の旅行記>
2012年11月11日
「早くもクリスマス・モードと秋の花〜和洋折衷のサイボクハムの温泉「まきばの湯」」
http://4travel.jp/travelogue/10727049/
2012年6月23日
「あじさい撮影の後に、サイボクハムのまきばの湯で汗を流す」
http://4travel.jp/travelogue/10682649
2012年6月3日
「こんなにいい天気に贅沢に温泉───サイボクハムのまきばの湯」
http://4travel.jp/travelogue/10676731
2012年3月24日
「まきばの湯の温泉に浸かった後に黄金の日没を眺める」
http://4travel.jp/travelogue/10655819
2012年1月9日
「3日連休最終日は楽しいだるまがいっぱいの温泉「まきばの湯」でリラックス!」
http://4travel.jp/travelogue/10636138/
2011年9月4日
「ブタブタあふれるサイボクハムのまきばの湯───腰痛対策に、台風の合間に温泉へ行こう!」
http://4travel.jp/travelogue/10599147/
2011年7月30日
「ブタブタあふれるサイボクハムのまきばの湯───腰痛対策に温泉へ行こう!」
http://4travel.jp/travelogue/10588055
2010年10月18日
「母につきあってサイボクハムのまきばの湯へ」
http://4travel.jp/travelogue/10512014/
2010年5月1日
「ブタブタあふれるサイボクハムとまきばの湯」
http://4travel.jp/travelogue/10457798/

※サイボクハムの温泉を含めて、これまでの温泉シリーズの旅行記のURLはラストのコメントにまとめました。

PR

  • なつかしのサイボクハム隣接の温泉の建物!<br /><br />これはスマフォでワイドに撮影。<br />営業中の看板がちゃんと出ています!<br />

    なつかしのサイボクハム隣接の温泉の建物!

    これはスマフォでワイドに撮影。
    営業中の看板がちゃんと出ています!

  • 前庭には青いアジサイ

    前庭には青いアジサイ

  • 敷地内は四季折々の植物が豊か<br /><br />きちんとした花撮影はできませんが(母がせかすので)、ここサイボク温泉の敷地で季節の花を見るのも楽しみでした。<br />これからまた見られるわけです@<br />

    敷地内は四季折々の植物が豊か

    きちんとした花撮影はできませんが(母がせかすので)、ここサイボク温泉の敷地で季節の花を見るのも楽しみでした。
    これからまた見られるわけです@

  • 源泉地の碑と、源泉地を探し当てた豚さんの像<br /><br />再会だね〜!<br />

    源泉地の碑と、源泉地を探し当てた豚さんの像

    再会だね〜!

  • 温泉富多(ぶた)神社も健在@<br /><br />もう2度と閉館になるような事故が発生しませんように。<br />

    温泉富多(ぶた)神社も健在@

    もう2度と閉館になるような事故が発生しませんように。

  • お供えされていた温泉富多(ぶた)神社<br /><br />「まきばの湯」のときもありましたけどね。<br />

    お供えされていた温泉富多(ぶた)神社

    「まきばの湯」のときもありましたけどね。

  • 新しい垂れ幕の看板を掲げたサイボク温泉

    新しい垂れ幕の看板を掲げたサイボク温泉

  • いざ中へ<br /><br />向こうに我が家のすぐ近くを走るバスの停留所が見えます。<br />我が家から自転車でも来られるし、その気になれば徒歩でも来られるここはアクセスが便利なのです。<br />

    いざ中へ

    向こうに我が家のすぐ近くを走るバスの停留所が見えます。
    我が家から自転車でも来られるし、その気になれば徒歩でも来られるここはアクセスが便利なのです。

  • なつかしのロビーの様子<br /><br />館内はあまり変わっていません。<br />でも奥の売店の店構えはすこぉし違っていました。<br />

    なつかしのロビーの様子

    館内はあまり変わっていません。
    でも奥の売店の店構えはすこぉし違っていました。

  • レストランも「花鳥風月」に

    レストランも「花鳥風月」に

  • フロントで入館手続きをする<br /><br />本日は招待券で入ります。<br />1年半ぶりなので、タオルを持参しなくてもいいことを忘れていて、バスタオルを持参してきてしまいました。<br />

    フロントで入館手続きをする

    本日は招待券で入ります。
    1年半ぶりなので、タオルを持参しなくてもいいことを忘れていて、バスタオルを持参してきてしまいました。

  • 売店の名前が「おみやげ屋さん」に<br /><br />商品の陳列の様子もすこぉしだけ変わっている気がします。<br />実際に変わっているかどうかは、食事をして、お風呂に入って、帰りに寄るときにチェックしてみましょう!<br />

    売店の名前が「おみやげ屋さん」に

    商品の陳列の様子もすこぉしだけ変わっている気がします。
    実際に変わっているかどうかは、食事をして、お風呂に入って、帰りに寄るときにチェックしてみましょう!

  • レストラン「花鳥風月」へ<br /><br />母はこの目の前の写真に惹かれてメニューを検分せずに「五色御膳」(1,800円)を注文していました。<br />それもおいしそうでしたが、私はさあて、何にするかな〜。<br />

    レストラン「花鳥風月」へ

    母はこの目の前の写真に惹かれてメニューを検分せずに「五色御膳」(1,800円)を注文していました。
    それもおいしそうでしたが、私はさあて、何にするかな〜。

  • 窓の外の緑を眺めながら食べられるテラス席がなくなった……<br /><br />ちょうどランチ時。<br />窓側の席が埋まるのは早いので、我らは確保できませんでした。<br />

    窓の外の緑を眺めながら食べられるテラス席がなくなった……

    ちょうどランチ時。
    窓側の席が埋まるのは早いので、我らは確保できませんでした。

  • レストラン内の様子<br /><br />テラス席がなくなってしまいましたが、あとはあまり変わりないようでした。<br />ただし、メニューは激変。<br />レストランの中身が違うので当然ですね。<br />

    レストラン内の様子

    テラス席がなくなってしまいましたが、あとはあまり変わりないようでした。
    ただし、メニューは激変。
    レストランの中身が違うので当然ですね。

  • 私は迷いに迷って海の幸御膳(1,500円)と<br /><br />写真がきれいだし、ちょうどおなかが空いているときでしたので、どれもおいしく見えて、どれも食べてみたい気分になってしまい、なかなか選べませんでした(笑)。<br />

    私は迷いに迷って海の幸御膳(1,500円)と

    写真がきれいだし、ちょうどおなかが空いているときでしたので、どれもおいしく見えて、どれも食べてみたい気分になってしまい、なかなか選べませんでした(笑)。

  • それと、揚げだし豆富三彩(450円)を<br /><br />メニューは公式サイトに掲載されていました。<br />http://www.saiboku.co.jp/kfmenu/index.html<br />

    それと、揚げだし豆富三彩(450円)を

    メニューは公式サイトに掲載されていました。
    http://www.saiboku.co.jp/kfmenu/index.html

  • レストランに飾られていた、なつかしの季節の絵手紙シリーズ

    レストランに飾られていた、なつかしの季節の絵手紙シリーズ

  • 館内展示スペースは筆禅道の展示<br /><br />筆禅道というのは初めて知りました。<br />ググッてみたら、このようなサイトを見つけました。<br />http://yamatoshop2.com/index.htm<br />筆禅道とは、筆でやる座禅だそうです。<br />なるほど、なるほど。<br /><br />実はこの「縁」という字は、一見「豚」に見えた私。<br />

    館内展示スペースは筆禅道の展示

    筆禅道というのは初めて知りました。
    ググッてみたら、このようなサイトを見つけました。
    http://yamatoshop2.com/index.htm
    筆禅道とは、筆でやる座禅だそうです。
    なるほど、なるほど。

    実はこの「縁」という字は、一見「豚」に見えた私。

  • 筆禅道の展示より<br /><br />なるほど単純に書道とは違うらしいなぁということはなんとなくわかったような気分に。<br />

    筆禅道の展示より

    なるほど単純に書道とは違うらしいなぁということはなんとなくわかったような気分に。

  • 字そのものが絵のよう<br /><br />これを見ていて、ひょっとして、いつも館内に何か所か展示されていた季節の絵手紙は、もしかしたら筆禅道だったのでしょうか、と急に思いました。<br />

    字そのものが絵のよう

    これを見ていて、ひょっとして、いつも館内に何か所か展示されていた季節の絵手紙は、もしかしたら筆禅道だったのでしょうか、と急に思いました。

  • 温泉の前のくつろぎラウンジ<br /><br />ここは前より少し広くなったかな。<br />岩盤サウナのスペースがなくなったからでしょう。<br />奥の方には座れるスペースもあって、テレビ画面もあり、テレビでなくVTRが流れていました。<br />

    温泉の前のくつろぎラウンジ

    ここは前より少し広くなったかな。
    岩盤サウナのスペースがなくなったからでしょう。
    奥の方には座れるスペースもあって、テレビ画面もあり、テレビでなくVTRが流れていました。

  • 中庭に面してリクライニングチェアが新しく並ぶ<br /><br />このチェアは3台しかなかったので競争率が高そうです。<br />

    中庭に面してリクライニングチェアが新しく並ぶ

    このチェアは3台しかなかったので競争率が高そうです。

  • 中庭の様子は以前のまま@<br /><br />けっして多くないものの、季節の花が咲く中庭です。<br />

    中庭の様子は以前のまま@

    けっして多くないものの、季節の花が咲く中庭です。

  • 岩盤サウナに変わって酸素カプセルルームが登場<br /><br />1回2,000円で要予約。<br />現代は大気中の酸素の量も減っていて、現代人は慢性的に体内の酸素の量が減っているらしいです。<br />というわけで、酸素を補給するらしいです。<br />そのおかげで体質改善を導き、新陳代謝がよくなり、脳がリフレッシュされ、疲労効果・ケガの早期回復効果・美肌効果・ダイエット効果などもあるようです。<br />なので試してみたいと思ったけれど……健康な人は1回ではすぐに効果が出なくて、体内に満たされた酸素は3〜4日で消費されてしまうため、週2回で4回ほど続けて効果がでるそうです。<br />体質改善には2ヵ月(16回)くらい通わなければならないようです。<br />うーん、1回のお試しというのは意味がないようです。<br />温泉に週に1回やっと行けるっていうところなので、週2回というのはハードルが高いなぁ。<br />

    岩盤サウナに変わって酸素カプセルルームが登場

    1回2,000円で要予約。
    現代は大気中の酸素の量も減っていて、現代人は慢性的に体内の酸素の量が減っているらしいです。
    というわけで、酸素を補給するらしいです。
    そのおかげで体質改善を導き、新陳代謝がよくなり、脳がリフレッシュされ、疲労効果・ケガの早期回復効果・美肌効果・ダイエット効果などもあるようです。
    なので試してみたいと思ったけれど……健康な人は1回ではすぐに効果が出なくて、体内に満たされた酸素は3〜4日で消費されてしまうため、週2回で4回ほど続けて効果がでるそうです。
    体質改善には2ヵ月(16回)くらい通わなければならないようです。
    うーん、1回のお試しというのは意味がないようです。
    温泉に週に1回やっと行けるっていうところなので、週2回というのはハードルが高いなぁ。

  • 有料のマッサージチェアも新しくなって<br /><br />うーん、マッサージチェアにしてはものものしいな。<br />

    有料のマッサージチェアも新しくなって

    うーん、マッサージチェアにしてはものものしいな。

  • 本日の女湯は「花鳥の湯」<br /><br />風呂場が「花鳥の湯」と「風月の湯」と2つに分かれ、男湯と女湯が1週間交代するところも、前と同じシステムです。<br />風呂場が少しずつ違うからでしょう。<br />他の温泉は交代しないので、いまさらながら新鮮でした。<br />

    本日の女湯は「花鳥の湯」

    風呂場が「花鳥の湯」と「風月の湯」と2つに分かれ、男湯と女湯が1週間交代するところも、前と同じシステムです。
    風呂場が少しずつ違うからでしょう。
    他の温泉は交代しないので、いまさらながら新鮮でした。

  • 更衣室につづく廊下に飾られた季節の花と絵手紙イラスト<br /><br />生けられていた花は、夏らしくユリでした。<br />

    更衣室につづく廊下に飾られた季節の花と絵手紙イラスト

    生けられていた花は、夏らしくユリでした。

  • ユリと一緒に飾られていた絵手紙<br /><br />いつも励まされるメッセージが書かれています。<br />今回はあまり季節感はないかな、と思ったのですが、「芒種」という言葉に季節が込められていました。<br />

    ユリと一緒に飾られていた絵手紙

    いつも励まされるメッセージが書かれています。
    今回はあまり季節感はないかな、と思ったのですが、「芒種」という言葉に季節が込められていました。

  • リーフレットの館内マップ<br /><br />温泉の紹介は公式サイトの館内マップの方が詳しいようです。<br />http://www.saiboku.co.jp/kachofugetsu/facilities/<br /><br />以前、マイナスイオンのミストが降り注いだ岩場の湯が足湯となっていたことは、公式サイトの館内マップの方で知りました。<br />どうりで、なんか中に入って浸かりたい気がしない湯になっていました!!<br /><br />今回、2階には行かなかったのですが、館内マップを見る限り、2階はあまり変わっていないようです。<br />

    リーフレットの館内マップ

    温泉の紹介は公式サイトの館内マップの方が詳しいようです。
    http://www.saiboku.co.jp/kachofugetsu/facilities/

    以前、マイナスイオンのミストが降り注いだ岩場の湯が足湯となっていたことは、公式サイトの館内マップの方で知りました。
    どうりで、なんか中に入って浸かりたい気がしない湯になっていました!!

    今回、2階には行かなかったのですが、館内マップを見る限り、2階はあまり変わっていないようです。

  • リーフレットの写真より、本日は男湯だった「風月の湯」の露天風呂の様子<br /><br />本日は女湯だった「花鳥の湯」もこれに似てはいますが、左右対称です。<br />手前が流水浴ですが、「風月の湯」では歩くようになっていて、「花鳥の湯」ではなっていません。それは変わらないようです。ここのお湯はあまり温度が高くなく、快適でした。<br />柱のところに大露天風呂があります。半分屋根があるので、雨が降っていても、雨は一応さえぎられます。<br />ただ、「まきばの湯」のときに比べると、お湯の温度が高くて閉口しました。<br />高台にある湯は、炭酸泉となっていました。でも、「まきばの湯」のときもそうでしたが、お湯の温度が高めです。<br />高台に上がる途中に岩の階段のところに、水琴の湯や風鈴の湯があったのですが、それはつぶされていました。<br />奥の建物はエステです。前はたる湯やつぼ湯があったところでした。<br />

    リーフレットの写真より、本日は男湯だった「風月の湯」の露天風呂の様子

    本日は女湯だった「花鳥の湯」もこれに似てはいますが、左右対称です。
    手前が流水浴ですが、「風月の湯」では歩くようになっていて、「花鳥の湯」ではなっていません。それは変わらないようです。ここのお湯はあまり温度が高くなく、快適でした。
    柱のところに大露天風呂があります。半分屋根があるので、雨が降っていても、雨は一応さえぎられます。
    ただ、「まきばの湯」のときに比べると、お湯の温度が高くて閉口しました。
    高台にある湯は、炭酸泉となっていました。でも、「まきばの湯」のときもそうでしたが、お湯の温度が高めです。
    高台に上がる途中に岩の階段のところに、水琴の湯や風鈴の湯があったのですが、それはつぶされていました。
    奥の建物はエステです。前はたる湯やつぼ湯があったところでした。

  • 温泉のあとに売店に寄ってみる〜展示されていた金の豚さん越しに売店を覗く<br /><br />手前のこのコーナーがパン売り場なのは変わりありませんでした。<br />私の中のステレオタイプのドイツパンらしい、中身のしっかりつまったパンがメインです。<br />

    温泉のあとに売店に寄ってみる〜展示されていた金の豚さん越しに売店を覗く

    手前のこのコーナーがパン売り場なのは変わりありませんでした。
    私の中のステレオタイプのドイツパンらしい、中身のしっかりつまったパンがメインです。

  • サイボクハムのお肉はちゃあんとある@<br /><br />隣のサイボクハムのスーパーに行った方が品数や種類は圧倒的に多いですが、温泉に入ったあとであちこち歩き回りたくないときには、ここでもてっとり早くサイボクのお肉が買えるわけです。<br />あるいは、先にサイボクで買い物をして、お肉専用の冷蔵のロッカーに入れておけばいいわけです。<br />今回、そのロッカーの有無は確認しませんでしたが、以前は、二重となっている自動ドアの1つ目を入ってすぐの右手にありました。<br />

    サイボクハムのお肉はちゃあんとある@

    隣のサイボクハムのスーパーに行った方が品数や種類は圧倒的に多いですが、温泉に入ったあとであちこち歩き回りたくないときには、ここでもてっとり早くサイボクのお肉が買えるわけです。
    あるいは、先にサイボクで買い物をして、お肉専用の冷蔵のロッカーに入れておけばいいわけです。
    今回、そのロッカーの有無は確認しませんでしたが、以前は、二重となっている自動ドアの1つ目を入ってすぐの右手にありました。

  • 隣接の川越のお菓子も!<br /><br />むむむっ、さつまいものクレープタルト、美味しそうであった!<br />(他でも売ってはいると思うけれど。)<br />川越のゆるきゃらのトキモちゃんのイラストも可愛いです。<br />

    隣接の川越のお菓子も!

    むむむっ、さつまいものクレープタルト、美味しそうであった!
    (他でも売ってはいると思うけれど。)
    川越のゆるきゃらのトキモちゃんのイラストも可愛いです。

  • 埼玉県内の撮影散策の帰りによく買う埼玉県特産品がおここにも@<br /><br />私の場合、森林公園や埼玉こども動物自然公園、あるいは秋になれば高麗の巾着田などでこういう特産品をよく買って帰ります。<br />

    埼玉県内の撮影散策の帰りによく買う埼玉県特産品がおここにも@

    私の場合、森林公園や埼玉こども動物自然公園、あるいは秋になれば高麗の巾着田などでこういう特産品をよく買って帰ります。

  • 新設のアロマグッズコーナー!?<br /><br />前にもあったかもしれないけれど、こんなに品ぞろえはなかったと思います。<br /><br />

    新設のアロマグッズコーナー!?

    前にもあったかもしれないけれど、こんなに品ぞろえはなかったと思います。

  • なぜかアロマグッズの中にムーミングッズが!?<br /><br />ムーミンのフレグランスカードですって。<br />

    なぜかアロマグッズの中にムーミングッズが!?

    ムーミンのフレグランスカードですって。

  • きゃ〜可愛い、こけし弁当箱<br /><br />味噌汁のお椀付き。<br />買おうかなぁと迷っちゃいました(笑)。<br />

    きゃ〜可愛い、こけし弁当箱

    味噌汁のお椀付き。
    買おうかなぁと迷っちゃいました(笑)。

  • 動物シリーズの可愛いお弁当箱もいいね!<br /><br />こういうのも以前はなかったです。<br />

    動物シリーズの可愛いお弁当箱もいいね!

    こういうのも以前はなかったです。

  • サイボクのブタグッズももちろんたくさん!!<br /><br />ここは以前は、風呂場でも使われているボディソープやシャンプーやコンでしょなー、ピールングジェルをはじめとするお風呂関連のものが売られていたコーナーでした。<br />もちろん、場所を変えて販売されていましたし、どこの店舗でも展示の模様替えはつきものですが、私が好きだったお茶のエキス入りのシャンプーやボディソープが使われなくなったのはちょっぴり残念でした。<br />代わりに温泉の洗い場にはオリーブオイル入りのものが備え付けられていました。<br />洗い場に洗顔料もちゃんとあったのは嬉しい@<br />

    サイボクのブタグッズももちろんたくさん!!

    ここは以前は、風呂場でも使われているボディソープやシャンプーやコンでしょなー、ピールングジェルをはじめとするお風呂関連のものが売られていたコーナーでした。
    もちろん、場所を変えて販売されていましたし、どこの店舗でも展示の模様替えはつきものですが、私が好きだったお茶のエキス入りのシャンプーやボディソープが使われなくなったのはちょっぴり残念でした。
    代わりに温泉の洗い場にはオリーブオイル入りのものが備え付けられていました。
    洗い場に洗顔料もちゃんとあったのは嬉しい@

  • ハートやピンクのクローバーを抱いた可愛いブタちゃんたち<br /><br />おわり。<br /><br /><これまでの温泉写真のない温泉シリーズの旅行記><br />2014年5月10日<br />「母の日に久しぶりに宮沢湖温泉「喜楽里別邸」へ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10886566<br />2013年11月3日<br />「ほんのり秋色の宮沢湖温泉「喜楽里別邸」」<br />http://4travel.jp/travelogue/10828364/<br />2013年10月5日<br />「さめざめとした雨の日の宮沢湖温泉「喜楽里」別邸〜晴れの日の先週末のおまけ付き」<br />http://4travel.jp/travelogue/10819103/<br />2013年9月1日<br />「猛暑の9月は宮沢湖温泉から〜スマフォで撮った喜楽里別邸」<br />http://4travel.jp/travelogue/10808537/<br />2013年5月11日<br />「母の日に新たな週末温泉開拓!〜宮沢湖畔プチ散策と湖一望の天然温泉「喜楽里別邸」&翌週末の写真」<br />http://4travel.jp/travelogue/10775112/<br />2012年11月11日<br />「早くもクリスマス・モードと秋の花〜和洋折衷のサイボクハムの温泉「まきばの湯」」<br />http://4travel.jp/travelogue/10727049/<br />2012年7月20日<br />「石和温泉郷に泊まって昇仙峡へ行こう!(1)母と母のお友達と一緒に薬石の湯「塊泉」へ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10690897/<br />2012年6月23日<br />「あじさい撮影の後に、サイボクハムのまきばの湯で汗を流す」<br />http://4travel.jp/travelogue/10682649<br />2012年6月3日<br />「こんなにいい天気に贅沢に温泉───サイボクハムのまきばの湯」<br />http://4travel.jp/travelogue/10676731<br />2012年5月3日<br />「雨のGW後半初日は初めて行ってみた川越温泉でのんびりと───カメラを忘れてスマフォで撮影」<br />http://4travel.jp/travelogue/10666839/<br />2012年3月24日<br />「まきばの湯の温泉に浸かった後に黄金の日没を眺める」<br />http://4travel.jp/travelogue/10655819<br />2012年1月9日<br />「3日連休最終日は楽しいだるまがいっぱいの温泉「まきばの湯」でリラックス!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10636138/<br />2011年9月4日<br />「ブタブタあふれるサイボクハムのまきばの湯───腰痛対策に、台風の合間に温泉へ行こう!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10599147/<br />2011年7月30日<br />「ブタブタあふれるサイボクハムのまきばの湯───腰痛対策に温泉へ行こう!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10588055<br />2010年10月18日<br />「母につきあってサイボクハムのまきばの湯へ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10512014/<br />2010年5月4日<br />「ゴールデンウィーク4日目は、母とのんびり、ゆうパークおごせで温泉&山吹の里」<br />http://4travel.jp/travelogue/10457803/<br />2010年5月1日<br />「ブタブタあふれるサイボクハムとまきばの湯」<br />http://4travel.jp/travelogue/10457798/<br />2009年12月4日〜12月5日<br />「東武ワールドスクエアに行きたくて鬼怒川温泉1泊旅行(1)特急スペーシアきぬがわ号で鬼怒川温泉へ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10407567/<br />2008年11月24日<br />「甥っ子・姪っ子と加太湾温泉&さらば連休、関西空港」<br />http://4travel.jp/travelogue/10291360/<br />

    ハートやピンクのクローバーを抱いた可愛いブタちゃんたち

    おわり。

    <これまでの温泉写真のない温泉シリーズの旅行記>
    2014年5月10日
    「母の日に久しぶりに宮沢湖温泉「喜楽里別邸」へ」
    http://4travel.jp/travelogue/10886566
    2013年11月3日
    「ほんのり秋色の宮沢湖温泉「喜楽里別邸」」
    http://4travel.jp/travelogue/10828364/
    2013年10月5日
    「さめざめとした雨の日の宮沢湖温泉「喜楽里」別邸〜晴れの日の先週末のおまけ付き」
    http://4travel.jp/travelogue/10819103/
    2013年9月1日
    「猛暑の9月は宮沢湖温泉から〜スマフォで撮った喜楽里別邸」
    http://4travel.jp/travelogue/10808537/
    2013年5月11日
    「母の日に新たな週末温泉開拓!〜宮沢湖畔プチ散策と湖一望の天然温泉「喜楽里別邸」&翌週末の写真」
    http://4travel.jp/travelogue/10775112/
    2012年11月11日
    「早くもクリスマス・モードと秋の花〜和洋折衷のサイボクハムの温泉「まきばの湯」」
    http://4travel.jp/travelogue/10727049/
    2012年7月20日
    「石和温泉郷に泊まって昇仙峡へ行こう!(1)母と母のお友達と一緒に薬石の湯「塊泉」へ」
    http://4travel.jp/travelogue/10690897/
    2012年6月23日
    「あじさい撮影の後に、サイボクハムのまきばの湯で汗を流す」
    http://4travel.jp/travelogue/10682649
    2012年6月3日
    「こんなにいい天気に贅沢に温泉───サイボクハムのまきばの湯」
    http://4travel.jp/travelogue/10676731
    2012年5月3日
    「雨のGW後半初日は初めて行ってみた川越温泉でのんびりと───カメラを忘れてスマフォで撮影」
    http://4travel.jp/travelogue/10666839/
    2012年3月24日
    「まきばの湯の温泉に浸かった後に黄金の日没を眺める」
    http://4travel.jp/travelogue/10655819
    2012年1月9日
    「3日連休最終日は楽しいだるまがいっぱいの温泉「まきばの湯」でリラックス!」
    http://4travel.jp/travelogue/10636138/
    2011年9月4日
    「ブタブタあふれるサイボクハムのまきばの湯───腰痛対策に、台風の合間に温泉へ行こう!」
    http://4travel.jp/travelogue/10599147/
    2011年7月30日
    「ブタブタあふれるサイボクハムのまきばの湯───腰痛対策に温泉へ行こう!」
    http://4travel.jp/travelogue/10588055
    2010年10月18日
    「母につきあってサイボクハムのまきばの湯へ」
    http://4travel.jp/travelogue/10512014/
    2010年5月4日
    「ゴールデンウィーク4日目は、母とのんびり、ゆうパークおごせで温泉&山吹の里」
    http://4travel.jp/travelogue/10457803/
    2010年5月1日
    「ブタブタあふれるサイボクハムとまきばの湯」
    http://4travel.jp/travelogue/10457798/
    2009年12月4日〜12月5日
    「東武ワールドスクエアに行きたくて鬼怒川温泉1泊旅行(1)特急スペーシアきぬがわ号で鬼怒川温泉へ」
    http://4travel.jp/travelogue/10407567/
    2008年11月24日
    「甥っ子・姪っ子と加太湾温泉&さらば連休、関西空港」
    http://4travel.jp/travelogue/10291360/

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP