津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JOECOOLさんから、紫陽花を見にいくお誘いをいただき、楽しみにしてました(*^_^*)<br />行先は、「東へ行くミステリーツアー」だったので、どこかな?!と、それもワクワク♪<br /><br />JOECOOLさんご夫婦shimahukurouさん、bettyさん、そして私の5人で、レンタカー・シエンタの日帰りミステリーツアーですヽ(^o^)丿<br /><br />

ミステリーツアーは三重の津「かざはやの里」で紫陽花三昧☆黒ガブは黒カレーを食べるのだ~♪

63いいね!

2014/06/21 - 2014/06/21

36位(同エリア318件中)

24

79

ガブリエラ

ガブリエラさん

JOECOOLさんから、紫陽花を見にいくお誘いをいただき、楽しみにしてました(*^_^*)
行先は、「東へ行くミステリーツアー」だったので、どこかな?!と、それもワクワク♪

JOECOOLさんご夫婦shimahukurouさん、bettyさん、そして私の5人で、レンタカー・シエンタの日帰りミステリーツアーですヽ(^o^)丿

旅行の満足度
4.5
交通手段
レンタカー

PR

  • 朝10時、レンタカーでJOECOOLさんが、私の町までピックアップに来てくださいました♪<br /><br />車の中には、JOECOOLさんの奥様、shimahukurouさん、bettyさんが乗ってらっしゃいますヽ(^o^)丿<br /><br />「おはようございます♪ありがとうございます♪」<br /><br />先日、舞鶴にレンタカーで連れて行って頂いた時に、私の席だけシートベルトの受けが無かったので、今回はまず確認!大丈夫!!!<br />と思ったら、肝心のシートベルトがない\(◎o◎)/!<br /><br />よく見たら、私がドアを閉める時に、挟んでしまってました(^_^;)<br />赤信号の時に、慌ててドアをちょっと開けて、無事シートベルトを締めました。<br />どうも、レンタカーのシートベルトと、相性が悪いようです\(◎o◎)/!<br /><br />今日は、ミステリーツアーで、「東に行く」としか聞いてなかったので、ワクワクしてました!<br />まず到着したのは、ランチを食べるお店、三重県津市の「東洋軒」です。

    朝10時、レンタカーでJOECOOLさんが、私の町までピックアップに来てくださいました♪

    車の中には、JOECOOLさんの奥様、shimahukurouさん、bettyさんが乗ってらっしゃいますヽ(^o^)丿

    「おはようございます♪ありがとうございます♪」

    先日、舞鶴にレンタカーで連れて行って頂いた時に、私の席だけシートベルトの受けが無かったので、今回はまず確認!大丈夫!!!
    と思ったら、肝心のシートベルトがない\(◎o◎)/!

    よく見たら、私がドアを閉める時に、挟んでしまってました(^_^;)
    赤信号の時に、慌ててドアをちょっと開けて、無事シートベルトを締めました。
    どうも、レンタカーのシートベルトと、相性が悪いようです\(◎o◎)/!

    今日は、ミステリーツアーで、「東に行く」としか聞いてなかったので、ワクワクしてました!
    まず到着したのは、ランチを食べるお店、三重県津市の「東洋軒」です。

  • 由緒ある銀行だった建物を、レストランにしているようです。<br /><br />とても雰囲気のある、素敵なレストランです(*^_^*)

    由緒ある銀行だった建物を、レストランにしているようです。

    とても雰囲気のある、素敵なレストランです(*^_^*)

  • 外観をパチリ♪

    外観をパチリ♪

  • こちらは、ブラックカレーで有名なんですって♪<br />カレー大好きだし、このブラックカレーパンを、両親の御土産に2つ購入しましたヽ(^o^)丿<br /><br />食べる前に、たのんでおいた方がいいそうですよ!

    こちらは、ブラックカレーで有名なんですって♪
    カレー大好きだし、このブラックカレーパンを、両親の御土産に2つ購入しましたヽ(^o^)丿

    食べる前に、たのんでおいた方がいいそうですよ!

  • 1時間ほど早く到着したのですが、気持ちよく席へ通して下さいました♪<br /><br />2F席です!<br />

    1時間ほど早く到着したのですが、気持ちよく席へ通して下さいました♪

    2F席です!

  • 私たちと、もう一組しかいませんでした。<br />後から、もう一組来られましたが、私たちより早く、出ていかれました。<br /><br />古いピアノが、いい感じですね♪

    私たちと、もう一組しかいませんでした。
    後から、もう一組来られましたが、私たちより早く、出ていかれました。

    古いピアノが、いい感じですね♪

  • 私は、ハーフブラックカレーセットをオーダーしました♪<br /><br />JOECOOLさんとbettyさんは、ランチセットのハーフブラックカレーセット。<br />JOECOOLさんの奥様は、コロッケのセット。<br />shimahukurouさんは、オムレツのセット。<br /><br />まず、ポタージュが来ました。<br />濃厚で、とっても美味しいです!<br /><br />shimahukurouさんだけ、ついてないようで、「一口あげましょうか?」と言ったりしてましたが・・・

    私は、ハーフブラックカレーセットをオーダーしました♪

    JOECOOLさんとbettyさんは、ランチセットのハーフブラックカレーセット。
    JOECOOLさんの奥様は、コロッケのセット。
    shimahukurouさんは、オムレツのセット。

    まず、ポタージュが来ました。
    濃厚で、とっても美味しいです!

    shimahukurouさんだけ、ついてないようで、「一口あげましょうか?」と言ったりしてましたが・・・

  • メインが順番に運ばれてきて・・・<br /><br />なぜか、私の前にオムレツが!<br /><br />「あ、私、ハーフブラックカレーセットですけど・・・」<br /><br />スーツに身を包んだウェイターさん、固まってしまいました(^_^;)<br />なんと、私の飲んだポタージュスープ、shimahukurouさんのだったんです\(◎o◎)/!<br /><br />でもでも、私のせいじゃないもーん!!!

    メインが順番に運ばれてきて・・・

    なぜか、私の前にオムレツが!

    「あ、私、ハーフブラックカレーセットですけど・・・」

    スーツに身を包んだウェイターさん、固まってしまいました(^_^;)
    なんと、私の飲んだポタージュスープ、shimahukurouさんのだったんです\(◎o◎)/!

    でもでも、私のせいじゃないもーん!!!

  • でも、そこは老舗レストラン♪<br /><br />「すぐに、ポタージュをお持ちします。」と、shimahukurouさんにポタージュが運ばれました(*^_^*)<br /><br />私は、ポタージュ無料でいただいちゃいました♪♪♪<br />ラッキー!!!<br /><br />でも、スタッフさんに悪いと思って、一応「間違ってポタージュ飲んでしまって、すみません・・・。」と、謝りましたよ(^_-)-☆<br />「とんでもございません」と、おっしゃってました。<br /><br />このブラックカレーは、ハーフでもボリュームありました!!!<br />甘味のあるカレーで、懐かしい感じがしました。

    でも、そこは老舗レストラン♪

    「すぐに、ポタージュをお持ちします。」と、shimahukurouさんにポタージュが運ばれました(*^_^*)

    私は、ポタージュ無料でいただいちゃいました♪♪♪
    ラッキー!!!

    でも、スタッフさんに悪いと思って、一応「間違ってポタージュ飲んでしまって、すみません・・・。」と、謝りましたよ(^_-)-☆
    「とんでもございません」と、おっしゃってました。

    このブラックカレーは、ハーフでもボリュームありました!!!
    甘味のあるカレーで、懐かしい感じがしました。

  • お手洗いに行ったついでに、帰ってきて皆さんをパチリ!

    お手洗いに行ったついでに、帰ってきて皆さんをパチリ!

  • もう無いと思ってたら、私が席に戻った瞬間、デザートとコーヒーが運ばれてきました♪<br /><br />デザートは私だけ♪(だから、本当はポタージュつかないんでしょうね(^_^;))<br />shimahukurouさんとJOECOOLさんには、コーヒーがついてなかったので、私がshimahukurouさんに(罪滅ぼしも兼ねて!)、bettyさんがJOECOOLさんに、コーヒーをあげました。<br /><br />すると、ちょっとしてウェイターさん、なんとコーヒーを2つ持ってきて下さって、「お2人だけコーヒーがついてなかったので、どうぞ!」と♪<br /><br />なんて、素晴らしいレストランなんでしょうヽ(^o^)丿

    もう無いと思ってたら、私が席に戻った瞬間、デザートとコーヒーが運ばれてきました♪

    デザートは私だけ♪(だから、本当はポタージュつかないんでしょうね(^_^;))
    shimahukurouさんとJOECOOLさんには、コーヒーがついてなかったので、私がshimahukurouさんに(罪滅ぼしも兼ねて!)、bettyさんがJOECOOLさんに、コーヒーをあげました。

    すると、ちょっとしてウェイターさん、なんとコーヒーを2つ持ってきて下さって、「お2人だけコーヒーがついてなかったので、どうぞ!」と♪

    なんて、素晴らしいレストランなんでしょうヽ(^o^)丿

  • という事で、私もコーヒーをいただいたのでした(^_^)v

    という事で、私もコーヒーをいただいたのでした(^_^)v

  • 部屋を出る時に、ウェイターさん、笑顔でお見送りしてくれました♪<br /><br />ちゃんと「ありがとうございました!」って、お礼を言っておきました(*^_^*)

    部屋を出る時に、ウェイターさん、笑顔でお見送りしてくれました♪

    ちゃんと「ありがとうございました!」って、お礼を言っておきました(*^_^*)

  • 入口の所には、素敵な食器が飾ってありました。

    入口の所には、素敵な食器が飾ってありました。

  • すごい!こんな物まで、飾ってありました。

    すごい!こんな物まで、飾ってありました。

  • 元の、銀行の頃のこの建物の写真のようです。

    元の、銀行の頃のこの建物の写真のようです。

  • 駐車場に車を停めて、「かざはやの里」にやってきました(*^_^*)<br /><br />300円の協賛費を払って、入場します♪<br />ここは、伊勢温泉ゴルフクラブの中なんです!

    駐車場に車を停めて、「かざはやの里」にやってきました(*^_^*)

    300円の協賛費を払って、入場します♪
    ここは、伊勢温泉ゴルフクラブの中なんです!

  • かっぱのふるさとって\(◎o◎)/!

    かっぱのふるさとって\(◎o◎)/!

  • まずは、青てまり!!!<br /><br />やっぱり、この青の色、好きです(*^_^*)

    まずは、青てまり!!!

    やっぱり、この青の色、好きです(*^_^*)

  • 慈悲かっぱ?!<br /><br />

    慈悲かっぱ?!

  • むっちゃ可愛いです〜ヽ(^o^)丿

    むっちゃ可愛いです〜ヽ(^o^)丿

  • 伊予冠雪♪

    伊予冠雪♪

  • 一応、健脚ですが、時間はあるので(藤は終わってるし)、ゆったりコースへ!

    一応、健脚ですが、時間はあるので(藤は終わってるし)、ゆったりコースへ!

  • 立派な青てまり!

    立派な青てまり!

  • じゃあ、これは「紫てまり」なのかな?!

    じゃあ、これは「紫てまり」なのかな?!

  • ピンクてまり♪

    ピンクてまり♪

  • 紅額♪

    紅額♪

  • 道をぬけて、広場に出た途端「うわーーーーーー!」と思わず声が出ますヽ(^o^)丿<br /><br />すごい数の紫陽花です♪

    道をぬけて、広場に出た途端「うわーーーーーー!」と思わず声が出ますヽ(^o^)丿

    すごい数の紫陽花です♪

  • 三色の調和がとれてますね!

    三色の調和がとれてますね!

  • 白いアジサイは、ポコポコしてて、泡みたい♪

    白いアジサイは、ポコポコしてて、泡みたい♪

  • では、紫陽花の中の道を、歩きに行きまーす(^_^)v

    では、紫陽花の中の道を、歩きに行きまーす(^_^)v

  • 青てまりの群生♪

    青てまりの群生♪

  • 近くで見ても、丸くてかわいい(*^_^*)

    近くで見ても、丸くてかわいい(*^_^*)

  • 芝桜じゃないですよー!<br /><br />紫陽花なんですよー!!!

    芝桜じゃないですよー!

    紫陽花なんですよー!!!

  • 広場には、池もあります。

    広場には、池もあります。

  • ほとりには、やはり紫陽花が咲いています♪

    ほとりには、やはり紫陽花が咲いています♪

  • 紫の泡♪

    紫の泡♪

  • 蕾かな?!

    蕾かな?!

  • 青とピンク!私の大好きな2食、じゃなかった2色♪

    青とピンク!私の大好きな2食、じゃなかった2色♪

  • カップルが、語り合ってますね(^_-)-☆

    カップルが、語り合ってますね(^_-)-☆

  • 紫陽花の丘の中の道を、ひとりでてくてく♪

    紫陽花の丘の中の道を、ひとりでてくてく♪

  • 下の道を見ると、shimahukurouさんが、一生懸命撮影されてます(*^_^*)

    下の道を見ると、shimahukurouさんが、一生懸命撮影されてます(*^_^*)

  • ガクアジサイって、4トラで教えていただいたのですが、真ん中のプチプチが花びらで、周りのお花みたいなのが、ガクなんですよ♪<br /><br />お勉強もできて、4トラのおかげで、いろんな物に興味がもてるようになりました(^O^)<br />ありがとうございます♪

    ガクアジサイって、4トラで教えていただいたのですが、真ん中のプチプチが花びらで、周りのお花みたいなのが、ガクなんですよ♪

    お勉強もできて、4トラのおかげで、いろんな物に興味がもてるようになりました(^O^)
    ありがとうございます♪

  • 異文化交流?!

    異文化交流?!

  • ガクアジサイの群生ヽ(^o^)丿

    ガクアジサイの群生ヽ(^o^)丿

  • これだけの敷地、これだけの紫陽花を300円で見られるのは有難いです♪

    これだけの敷地、これだけの紫陽花を300円で見られるのは有難いです♪

  • いろんな種類も楽しめるし♪

    いろんな種類も楽しめるし♪

  • 斜面があるから、圧巻の風景ができるんですね!!!

    斜面があるから、圧巻の風景ができるんですね!!!

  • ひとつひとつの紫陽花が、本当に大きいので、思わず何かと比較したくなりました(*^_^*)<br /><br />という訳で、私の顔と比較してみました(*^_^*)<br /><br />まずは、白のアナベルかな?!

    ひとつひとつの紫陽花が、本当に大きいので、思わず何かと比較したくなりました(*^_^*)

    という訳で、私の顔と比較してみました(*^_^*)

    まずは、白のアナベルかな?!

  • こちらは、青てまりと♪

    こちらは、青てまりと♪

  • 紫てまり(?)と♪

    紫てまり(?)と♪

  • ツカサブルー♪

    ツカサブルー♪

  • bettyさん、JOECOOLさんご夫婦が、談笑されてます!

    bettyさん、JOECOOLさんご夫婦が、談笑されてます!

  • ツカサブルーの斜面\(◎o◎)/!

    ツカサブルーの斜面\(◎o◎)/!

  • ガクアジサイの青♪<br /><br />可愛い形ですね〜(^O^)

    ガクアジサイの青♪

    可愛い形ですね〜(^O^)

  • こちらは、紫♪

    こちらは、紫♪

  • 墨田の花火♪

    墨田の花火♪

  • ピンクのガクアジサイ、とってもキュートです(*^_^*)

    ピンクのガクアジサイ、とってもキュートです(*^_^*)

  • ピンクてまりも、捨てがたい!!!

    ピンクてまりも、捨てがたい!!!

  • アナベル♪

    アナベル♪

  • JOECOOLさんの奥様と、shimahukurouさんが、ツカサブルーの斜面を見ていらっしゃいます。

    JOECOOLさんの奥様と、shimahukurouさんが、ツカサブルーの斜面を見ていらっしゃいます。

  • JOECOOLさんの奥様と2ショットヽ(^o^)丿<br /><br />JOECOOLさんに、撮っていただきました!

    JOECOOLさんの奥様と2ショットヽ(^o^)丿

    JOECOOLさんに、撮っていただきました!

  • 青の花弁と、白のガクの素敵なガクサジサイ♪

    青の花弁と、白のガクの素敵なガクサジサイ♪

  • このアナベル、あまりに大きくて、まん丸で、ボールみたいだったので、ついつい触ってみました(^_^)v

    このアナベル、あまりに大きくて、まん丸で、ボールみたいだったので、ついつい触ってみました(^_^)v

  • 薄紫も、ステキ!!!

    薄紫も、ステキ!!!

  • 隅田の花火♪

    隅田の花火♪

  • セルマ♪

    セルマ♪

  • サンドラ♪

    サンドラ♪

  • たっぷりとアジサイに癒されて、たっぷりと日差しに日焼けして(笑)。

    たっぷりとアジサイに癒されて、たっぷりと日差しに日焼けして(笑)。

  • 家に帰ったら、母に「顔、赤くなってるよ!」って言われました(^_^;)<br /><br />日焼けどめ塗ってるからって、油断しちゃダメですね!

    家に帰ったら、母に「顔、赤くなってるよ!」って言われました(^_^;)

    日焼けどめ塗ってるからって、油断しちゃダメですね!

  • 着物で来られてる方が、三脚使って、自分撮りされてました。<br /><br />和服とアジサイ、似合いますね!

    着物で来られてる方が、三脚使って、自分撮りされてました。

    和服とアジサイ、似合いますね!

  • スカイブルー♪

    スカイブルー♪

  • さあ、そろそろ出口に向かいましょう!

    さあ、そろそろ出口に向かいましょう!

  • タヌキがいっぱい!!!<br /><br />ここで、マダムがお孫ちゃんと自分撮りしようとしてたので、「一緒にお撮りしましょうか?」と声をかけると、嬉しそうに「お願いできますか」。<br /><br />すると、だんなさまも来られて、3人で入られました(*^_^*)<br /><br />タヌキさん達だけをパチリ♪

    タヌキがいっぱい!!!

    ここで、マダムがお孫ちゃんと自分撮りしようとしてたので、「一緒にお撮りしましょうか?」と声をかけると、嬉しそうに「お願いできますか」。

    すると、だんなさまも来られて、3人で入られました(*^_^*)

    タヌキさん達だけをパチリ♪

  • 恋路が浜♪

    恋路が浜♪

  • かっぱさんには、会えませんでした(&gt;_&lt;)<br /><br />残念!

    かっぱさんには、会えませんでした(>_<)

    残念!

  • bettyさんとは、電車の駅でさよならして、その後4人でお茶することになりました。<br /><br />JOFFRIN(ジョフリン)というお店です♪

    bettyさんとは、電車の駅でさよならして、その後4人でお茶することになりました。

    JOFFRIN(ジョフリン)というお店です♪

  • アイスのアールグレーと・・

    アイスのアールグレーと・・

  • 苺のチーズトルテを食べました♪<br />おいしかったですー!<br /><br />帰りは、JOECOOLさんご夫婦が、私の町まで車で送って下さいました。<br />本当に、いつもありがとうございますヽ(^o^)丿<br /><br />bettyさん、車で横で、楽しいお話ありがとうございました。<br />shimahukurouさん、すごく久しぶりでしたが、のほほんとしたお人柄に、癒されました。ありがとうございました。<br /><br />そして、JOECOOLさん、奥様、いつも素敵なプラン、予約、そしてピックアップ、本当にありがとうございます(*^_^*)<br /><br />

    苺のチーズトルテを食べました♪
    おいしかったですー!

    帰りは、JOECOOLさんご夫婦が、私の町まで車で送って下さいました。
    本当に、いつもありがとうございますヽ(^o^)丿

    bettyさん、車で横で、楽しいお話ありがとうございました。
    shimahukurouさん、すごく久しぶりでしたが、のほほんとしたお人柄に、癒されました。ありがとうございました。

    そして、JOECOOLさん、奥様、いつも素敵なプラン、予約、そしてピックアップ、本当にありがとうございます(*^_^*)

この旅行記のタグ

63いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (24)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2014/08/03 15:05:04
    アジサイは青♪
    ガブさん、こんにちは〜

    ブラックカレー?
    確かに色はかなり濃いですが、味はまろやかなんですか?
    カレーは大好物なので、結構気になります。
    それにしても、ハーフっぽくない量ですね。
    おいしそう。

    スープといい、コーヒーといい、感じの良いお店ですね。

    紫陽花、たくさん咲いてますねー
    個人的には、やっぱり紫陽花は青がいいです。
    街中では、もうとっくに終わっていますけど、
    先週訪れた越後湯沢や水上では、まだまだ見頃でしたよ。
    紫陽花はいいですよね♪

    旅猫

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/08/03 21:26:39
    RE: 美味しかったです〜♪
    旅猫さん☆

    こんばんは♪
    いつも、さっそく見て下さって、本当にありがとうございます(*^_^*)

    旅猫さんも、カレー好きでいらっしゃるんですね!
    美味しいですもんね♪
    私も、大好きですーヽ(^o^)丿

    このブラックカレーは、見た目ちょっと・・・と思いましたが、食べてみると思ってた味と違って、マイルドでした♪
    甘口は苦手な私ですが、丁度いいくらいで、おいしかったです!
    スープも、濃厚で、絶品でした(本当は、食べられないはずでしたが、お店の方のミスのおかげで、ラッキーでした(^o^)/)

    アジサイ、私も青が一番好きです!
    綺麗ですよね〜♪
    今日、奈良の桜井の方に行ってたら、少し紫陽花が残ってました(^O^)
    ちょっと枯れかけでしたが、頑張って咲いてました!

    ガブ(^_^)v
  • 川岸 町子さん 2014/06/28 01:08:24
    可愛い〜♪
    ガブちゃん、こんばんは

     先日の楽しいオフ会で、wifeさまの隣の席でした。
     
     「ガブちゃんは、ホントにいい子なのよ〜。」って、おっしゃっていましたよ(*^▽^*)

     スヌくんご夫妻もとっても素敵なので、お出かけが毎回楽しみですね。
     うらやましいですよー。

     ガブちゃんの可愛さが表れる一日でしたね。
     ふふふって、癒されました。
     
     紫陽花とくらべっこするガブちゃんのお顔に会いたいです〜(@^▽^@)

                             町子

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/29 05:57:10
    RE: お会いしたかったです〜!!!!!
    町子さん☆

    おはようございます♪
    旅行記見て下さって、本当にありがとうございます(*^_^*)
    お返事が遅くなってしまって、ごめんなさい!

    昨日は、日帰りのバスツアーで、岡山までメロンを食べに行ってました♪

    私も、北海道オフ会で、町子さんにお会いしたかったです!!!!!
    お会いしたら、あまりのボケっぷりに、びっくりされちゃうかもですが(苦笑)。
    JOECOOLさんご夫婦には、本当にお世話になっていて、4トラのお兄さん、お姉さんなんです(*^_^*)
    いつも、私のオバカな発言に、つっこみを入れてくださいます♪

    来年までに、北海道に行くお金をためておかなくっちゃ!と、計画してますヽ(^o^)丿

    また、町子さんの旅行記に、お邪魔しに行きますね!!!

    ガブ(^_^)v
  • はなまま さん 2014/06/25 08:31:21
    おはようございます (^.^)/~~~
    あじさい三昧ですね。
    「かざはやの里」?こちらは広々としていて気持ち良さそうな
    ところですね。

    それに心遣いのあるレストランも素敵です。

    ところで、余計なお世話かもしれませんが、時々横になってる
    写真があるのがもったいないような・・?
    何かうまくいかない事情があるのかしら?

    4トラにアップする前に、写真を編集するファイルの中で回転
    できるのではないかな?と思いますがいかがでしょう。
    一度試してみてくださいねー(~_~;)。

                   はなまま(*^_^*)

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/26 05:45:13
    RE: ありがとうございます♪
    はなままさん☆

    おはようございます♪
    いつも、さっそく見て下さって、本当にありがとうございます(*^_^*)

    今年は、本当にたくさんの紫陽花を見られて、幸せです!!!
    とくに、かざはやの里は、すごい規模で、こんなに群生してるのは、初めて見ましたヽ(^o^)丿
    楽しかったです♪

    写真の事、教えて下さって、ありがとうございます(*^_^*)
    気が付いた時は、回転させてたのですが、なにしろうっかり者の私なので、そのままにしちゃってるのが、いっぱいあるかも(^_^;)
    チェックしなくっちゃ(*^_^*)

    紫陽花も、あと少しですね!
    奈良の暑い夏が、やってきますね(^O^)

    ガブ(^_^)v
  • shimahukurouさん 2014/06/25 01:32:48
    楽しかったですね♪
    ガブちゃん、先日はご一緒できてとっても嬉しかったです♪

    旅行記拝見して、今更ながらポタージュ事件のときに
    「一口あげましょうか?」なんて言って下さってた事に爆笑しちゃいました。
    お店の粋な計らいがなければ、フフフ、今頃ガブちゃんの頭にタンコブができていたかも…

    がざはやの里の紫陽花の燻製(笑)には感動しましたよね。
    JOECOOLさんに大感謝です。
    でもゴルフ場の広大な敷地を歩き、運動不足だった自分を実感しました。

    ガブちゃんが紫陽花と一緒に自分撮りをしているところを私も写していたんですよ♪

    また来月はガブちゃんプロデュースを楽しみにしています♪

    shimahukurou

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/25 05:23:38
    RE: ご一緒できて、嬉しかったですヽ(^o^)丿
    shimahukurouさん☆

    おはようございます♪
    旅行記、見て下さったんですね!ありがとうございます(*^_^*)

    先日は、ご一緒できて、本当に嬉しかったです!
    それなのに、私ったら、shimahukurouっさんのポタージュ飲んじゃって(苦笑)。
    新たに持ってきて下さって、本当によかったです〜(^O^)
    命拾いしました(嘘でーす(^_-)-☆)

    かざはやの里、すごかったですね!!!
    夢中で写真を撮られてたshimahukurouさんを激写してたら、なんと私の自分撮りを撮られてたんですね(*^_^*)

    ケーキもおいしかったですよね♪
    ランチ、紫陽花、カフェと、どれをとっても、とても楽しい1日でした!
    また、ご一緒しましょうね!!!

    JOECOOLさんご夫婦には、本当感謝ですよね(*^_^*)

    ガブ(^_^)v
  • momotaさん 2014/06/24 23:38:36
    これがアナベルの燻製ですかぁ(^<^)
    ガブちゃん、こんばんは♪

    ほー、これはすごい燻製だぁ〜(*´▽`*)うひゃっ

    すごいねぇ〜かざはやの里。あれ、三重なんだここ。
    こちらでは知られていないけどあじさいの名所って全国的に
    沢山あるんだね〜。こんなところ近くになったら絶対行ってるよ。

    アナベルと青いあじさいがラインになってるのがいいねぇ。
    しかも花つきが物凄くいいね。
    なかなかこのレベルまで花がつかないもんだよね。

    鎌倉で有名な成就院はここ数年あんまり株がよくなくて花が
    小ぶりになっちゃってるんだよね。それに人が多くてとても
    のんびりと花を観賞なんてできないしかざはやの里みたいな
    場所がうらやましいな〜。

    ランチしたお店もとってもいいね。
    スープはあちらが間違えたんだから新しいのだしてくれるのはわかるけど
    コーヒーついたてないのは初めからわかって頼んでるんだから普通タダで
    なんていれてくれないよねぇ。
    楽しいミステリーツアーだったね♪

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/25 05:16:14
    RE: 紫陽花を堪能しましたヽ(^o^)丿
    momotaさん☆

    おはようございます♪
    いつも、さっそく見て下さって、本当にありがとうございます(*^_^*)

    かざはやの里は、本当に規模が大きくて、びっくりでしたヽ(^o^)丿
    momotaさんが行かれた、開成もそうだったけど、紫陽花が密集してると、モコモコしてて可愛いですよね♪

    普通、こんなに咲いてて、しかも一番いい時期だと、すごい人だと思うのですが、全体で30人くらいいたか、いないかくらいで、とてものんびりと、ゆっくり写真撮れました!

    東洋軒は、本当に素敵なレストランでしたヽ(^o^)丿
    なにか不手際があっても、その後の対応で、印象は2倍、3倍とよくなりますよね♪
    コーヒーを下さったのは、本当に嬉しい驚きでした(^O^)

    ガブ(^_^)v
  • のりアロハさん 2014/06/24 22:05:22
    紫陽花の群生!
    ガブちゃん、こんばんは。

    ミステリーツアーというので、てっきりバスツアーかと思いましたが、レンタカーでのミステリーツアーとは。

    紫陽花の咲き方凄いですね。これだけ群生しているのは見た事がないなあ。本当、芝桜かと思っちゃうぐらい。
    これだけ咲いてると、1日中いても飽きなそう。

    ブラックカレーは、イカスミみたいにオハグロ状態にならなかったですか?

    タヌキの写真、中央にいる1匹が横たわってるけど、タヌキ寝入りしてるのかな?

    美味しい物も食べて、とっても楽しそうなツアーでしたね。

    のりアロハ

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/24 22:27:48
    RE: タヌキ寝入り、なるほど〜ヽ(^o^)丿
    のりアロハさん☆

    こんばんは♪
    いつも見て下さって、本当にありがとうございます(*^_^*)

    あはは♪
    タヌキ寝入り、なるほど〜!!!
    思いつかなかったですよヽ(^o^)丿
    さすが、のりアロハさんです♪

    ブラックカレーは、私も「お歯黒状態」になると思ってたのですが、どうやらイカスミではないようで、全く大丈夫でした(*^_^*)
    口が黒くなってたら、またおもしろい写真が撮れたのに〜、と思ってしまう関西人です(笑)。

    紫陽花、この規模は見応えありました♪
    レンタカーでのミステリーツアー、大満足でしたヽ(^o^)丿
    今週末は、バスツアーなんです。岡山に行ってきまーす(*^_^*)

    ガブ(^_^)v
  • nekonekoやんさん 2014/06/24 19:48:33
    黒カレー♪
    ガブちゃん、こんばんは。

    今回は馴染みのある黒カレーからスタート。
    「東洋軒」は名古屋のデパートにも入っているお店で、私も食べました〜
    お味は…昔すぎて覚えていないのです。とっても混んでいました。
    ブラックカレーパンは、初めてです。
    「ブラックカレーパン」と呟いたら、カレーパン好きの主人が、何々と寄ってきました。
    名古屋にもあるのかなぁ?

    紫陽花は丸っこくて、可愛い!
    白色は本当に泡みたいですね。
    遠目で見るとちびっこが、実際は大きいのですね。ぴっくり。

    今年はいろいろな紫陽花を拝見させていただきました。

    nekonekoやん

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/24 21:59:04
    RE: 黒カレーパン♪
    nekonekoやんさん☆

    こんばんは♪
    いつも、さっそく見て下さって、本当にありがとうございますヽ(^o^)丿

    東洋軒って、名古屋のデパートに入ってるくらい、すごいお店だったんですね!
    きちっと黒のスーツを着たウェイターさん、素敵な建物、そして美味しいお食事に、素敵な対応で、大満足でした♪

    ブラックカレーパン、見た目は「???」というくらい、黒いのですが、食べてみると、生地はモチっとしてて、本当においしかったです(*^_^*)
    名古屋に売ってたら、ぜひ試してみて下さいね(^O^)

    紫陽花、真ん丸で、とっても大きかったです!
    すごくいっぱい見られたので、幸せでした〜(*^_^*)

    ガブ(^_^)v
  • 天星さん 2014/06/24 19:21:06
    あじさい
    自分の顔と大きさ比較して
    どないしょうっていうの(笑)
    ツッコミいれたくなりましたよ〜

    かっぱさんはお留守だったようですね〜
    ぜひ、お会いしてみたものです〜

    どう見ても、あじさいとシバザクラは
    見間違える事はないと思いますが......
    かなり遠くから見ると、間違うかもね(笑)

    shimaさん、久々に見ました!
    かっぱさんより、珍しいわ(笑)
    元気そうで何より〜

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/24 21:52:57
    RE: 顔と比較する人、いないですよね〜(*^_^*)
    天さん☆

    こんばんは♪
    いつも、さっそく見て下さって、本当にありがとうございますヽ(^o^)丿

    あはは♪
    自分の顔と、紫陽花を比較する人って、多分私だけですよね(*^_^*)
    手と比較しても、私の手は小さいし、丸顔だから、紫陽花の丸と似たような形だし、やってみようっと!と思って、しゃがんで顔を近づけて、自分撮りしてたおバカです(笑)。

    かっぱさん達は、ちょっとご旅行中だったんですかね・・・。
    もしかして、4トラベラーさんだったりして(^_-)-☆
    キュウリの御土産がなかったから、機嫌が悪くて、出てきてくれなかったのかも?!

    shimahukurouさん、お元気でしたよ♪
    今回、久々に旅行記書こうかな、とおっしゃってたから、そのうち作られるかもです(*^_^*)

    ガブ(^_^)v
  • きーちゃんさん 2014/06/24 18:19:01
    ここステキです〜
    ガブちゃん、こんにちは♪

    先に、bettyさんのところで拝見しましたが、とてもたくさんの紫陽花が見られるところなのですね!

    こんな紫陽花の丘は見たことないわ! 
    テンション上がっちゃうね☆

    そして、その前のレストランでは、shimahukurouさんのポタージュスープ飲んじゃったんですって〜〜\(◎o◎)/!

    おうぅ(>_<) 事件だ事件だ!!

    でも飲んじゃった勝ち・・・(イヒヒヒヒ ^m^)

    よ〜く考えると、カレーにスープはちょっと変だけど、間違えて置いたウェイタ―さんが悪いんだよねぇ――――(笑)

    今年はたくさん、紫陽花見ましたね♪

         きーちゃん

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/24 21:43:12
    RE: ポタージュ事件♪
    きーちゃん☆

    こんばんは♪
    いつも、さっそく見て下さって、本当にありがとうございますヽ(^o^)丿

    うふふ♪
    そうなんですよー!
    なんと、shimahukurouさんのポタージュを、飲んでしまいました(*^_^*)
    しかも、「なんで、ついてないんでしょうね?!洋食セットなのにね!」とか、「ひと口、飲まれます?」なんて、shimahukurouさんに言ってたんですよ(^_^;)

    眼の前に、オムレツが置かれた瞬間、「あ!」って・・・(笑)。
    自分でも、なんでこう「ネタ」が私にだけ寄ってくるのか、不思議になります(^_^;) でも、得しちゃったから、ラッキーだったんですけどね(^_^)v

    紫陽花、綺麗でした♪
    これだけの株数は、初めて見たので、感激でしたヽ(^o^)丿
    また、行きたいです!

    ガブ(^_^)v
  • bettyさん 2014/06/24 07:36:22
    写真を撮る楽しさが伝わってきました♪
    ガブちゃん、おはようございます♪
    先日はありがとうございました(*^_^*)

    ガブちゃんのおかげでかなりの元気をもらいましたよ〜〜(*^^)v

    がざはやの里ってホントにすごいところでしたね♪
    JOECOOLさんもびっくりしたほどの広範囲の紫陽花!

    それに種類も多くてすごく楽しめました♪

    晴れていたけど、涼やかな風も吹いていたし気持ちのいい散策でした♪

    東洋軒ではお店の方の勘違いで色々あって面白かったし♪

    そうか・・・ガブちゃんといると普通ないことが起こるんだ!って
    思いました^^;

    でも楽しいランチでした(@^^)/~~~

    黒カレーパンは美味しかったですよね♪

    これは時々買いたくなる味です!!!





    betty

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/24 09:08:57
    RE: なんだか、4トラのネタが勝手に近づいてくるんです(*^_^*)
    bettyさん☆

    おはようございます♪
    いつも、さっそく見て下さって、本当にありがとうございますヽ(^o^)丿

    そして、土曜日は、本当に楽しいお話、色々ありがとうございました(*^_^*)
    こちらこそ、bettyさんに元気をいただきましたよー!!!

    どうも、日常生活でも、話のネタになりそうなことが、意図してないのに、勝手に近づいてきます(^_^;)
    たんに、どんくさいのもあるのですが、東洋軒ポタージュ事件とか、もしかして「ガブ菌」がウェイターさんに、感染してたのかも(苦笑)。

    かざはやの里、すごく綺麗で、広くて、見応えありましたね!
    お寺のしっとりとした紫陽花もいいけど、皆でわいわい歩きながらの紫陽花も、最高でしたねヽ(^o^)丿

    本当に、楽しい1日ご一緒できて嬉しかったです!!!

    ガブ(^_^)v
  • JOECOOLさん 2014/06/24 01:45:40
    旅行記が完成しましたね〜(^o^)v
    ガブちゃん、こんばんは!
    bettyさんに続いて旅行記が完成しましたね〜(^o^)v

    花の咲き具合によって行き先を決めようと考えていたので、結果的に「ミステリーツアー」になっちゃって...
    それはそれで皆さんに楽しんでもらえたようで、幹事としては嬉しい限りです。

    白いボンボリが並んだような「アナベル」の群生(クンセイじゃないよ…笑)、濃いブルーの「マリンブルー」の斜面、ガブちゃんの顔より大きい紫陽花の花たちetc...
    とても見応えのある紫陽花園でしたよね〜

    ポタージュスープ事件も面白かったなぁ…
    最終的にshimahukurouさんに恨まれなくて良かったネ(へ。へ)ζ

    by JOECOOL

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/24 09:02:52
    RE: アナベルの燻製(*^_^*)
    JOECOOLさん☆

    おはようございます♪
    いつも、さっそく見て下さって、本当にありがとうございますヽ(^o^)丿

    ミステリーツアー、誘って下さって、そして企画、予約して下さって、運転もして下さって、本当にありがとうございます(*^_^*)
    行き先がわからないって、わくわくが倍になりますね♪

    かざはやの里、すごい規模でしたね\(◎o◎)/!
    あの斜面のポコポコを見た時の感動、忘れられません♪

    アナベルの燻製事件、すっかり忘れてました(^_^;)
    そうそう! 聞き間違い、やっぱりやってしまいましましたね(*^_^*)
    今回は、誰にもガブ菌が伝染しなかったですね(^_-)-☆

    東洋軒、おいしかったし、ラッキーだったし、ジョフランのケーキも美味しかったし、最高の1日でした(*^_^*)
    本当にありがとうございました♪
    奥様にも、お礼をお伝え下さいね!!!

    ガブ(^_^)v
  • まほうのべるさん 2014/06/23 22:44:40
    紫陽花がいっぱい!
    こんばんは、ガブちゃん。
    素敵なミステリーツアーでしたね。

    紫陽花ひとつひとつが超デカイ!
    ガブちゃんの顔よりずうっと大きい。
    表紙の写真はとても素敵です!
    紫陽花がこんなにたくさん群れをなして咲いているのを初めて見ました。

    紫陽花の中に埋もれるカップル絵になるなあ!
    狸さんたちも紫陽花見物かな?

    黒カレーパンべるも食べたいな。
    お店の方の心遣いがうれしいですね。

    byまほうのべる

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2014/06/24 08:57:32
    RE: 紫陽花、綺麗でした(*^_^*)
    べるさん☆

    おはようございます♪
    いつも、さっそく見て下さって、本当にありがとうございますヽ(^o^)丿

    紫陽花、本当にこれだけの規模は初めてで、嬉しい驚きでした♪
    三重県は、「なばなの里」もありますし、なかなかお花に力を入れてる県なのかな、と思いました(*^_^*)

    そして、紫陽花の大きさに、またびっくりでした!
    手と比べてもよかったのですが、私の手は小さすぎて(子供の手くらいの大きさです(^_^;))、それなら顔の方がわかりやすいかな?!と思って、自分撮りしてみました♪
    紫陽花の、ひきたて役になってまーす(^O^)

    黒カレーパン、普通の生地と違って、モチモチしてて、おいしかったです♪
    近かったら、もっと買いにいけるのにな〜!!!
    380円でも、納得のお味でした(^o^)/

    ガブ(^_^)v

ガブリエラさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP