
2014/04/26 - 2014/05/03
1775位(同エリア4570件中)
イナザイルさん
- イナザイルさんTOP
- 旅行記113冊
- クチコミ16件
- Q&A回答2件
- 119,800アクセス
- フォロワー31人
2014年GW期間を利用してトルコへ。
トルコに魅了されまくった8日間だった。
スケジュールは、
4月26日 出国 セントレア~ソウル
4月27日 移動 ソウル~イスタンブール
4月28日 カッパドキアへ移動 カッパドキア観光
4月29日 カッパドキア観光 パムッカレへ移動
4月30日 パムッカレ観光 イスタンブールへ移動
5月1日 イスタンブール観光
5月2日 イスタンブール観光 帰国
5月3日 ソウル経由セントレア着
トルコ最終日はイスタンブールを観光し、仁川空港経由で帰国。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 船 徒歩 飛行機
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エクスペディア
-
トルコ最終日。
今日のメインはボスポラスクルーズ。
時間を確認してグランドバザールへ向かう。 -
仕込み中のドネル・ケバブ。
-
しつこいが、イスタンブールの道はほんとに分かりづらい。
-
地図は諦め、標識を頼りに。
-
迷いながらもグランドバザールへ到着。
-
見てるだけでワクワクする。
-
衝動買い開始!!
-
水タバコ。
-
ランプ。
1つ購入したが、電球が入ってなかった… -
店によって金額は様々。
非常に高いナッツを購入させていただいた。 -
フェラジェジイレール通り。
かな?
その辺だと思うが、広すぎてよく分からん… -
チャイ。
-
悪魔がはいてる靴みたい。
-
民族衣装かな?
-
スュレイマニエ・ジャーミィを裏口から入る。
-
十分美しいのだが…
ブルーモスクの前に来るべきだったかも。 -
朝早いせいなのか、街中から少しだけ外れているせいなのか観光客は少ない。
それに合わせてモスク内の足の臭いも控えめ 笑 -
正面から退場。
-
正面から入った方が感動が大きかったかも。
-
スュレイマニエ・ジャーミィーの後はスュレイマニエ・ハマムへ向かう。
-
スュレイマニエ・ハマム到着。
1557年に完成した歴史あるハマム。
が、行列が出来ていたため諦めることに… -
海を目指してひたすら坂をくだる。
-
エミノニュ広場へ到着。
-
この日はかなり暑かった。
犬もグッタリ。 -
トルコ美女。
-
さぁ、ボスポラスクルーズへ。
-
観光船。
-
船内1F。
-
迷わず2Fへ。
-
出発!!
-
ガラタ橋をくぐって
-
トプカプ宮殿を横目に
-
ボスポラス海峡へ!!
-
カバタシュ辺りなのかなー
-
乙女の塔。
-
この街からの眺めは最高だろうな。
-
ボスポラス大橋をくぐる。
-
ルメリ・ヒサル。
この辺でUターン。 -
ボスポラス大橋が小さくなっていく。
-
再び乙女の塔。
-
クルーズは2時間。
2時間風に当たると体の芯から凍える。 -
ガラタ塔が見えるともう終わり。
-
今朝撮ったケバブもこんがり焼けている。
-
冷えきった体を温めるためひなたぼっこ。
色んな人種の人がいてぼっーとしていても楽しめる。 -
体が温まったらエミノニュ広場を散策。
-
なぜ半身?
-
イェニ・ジャーミィへ。
-
スュレイマニエ・ジャーミィやスルタンアフメット・ジャーミィに比べると小さめかな。
-
モスクばっかり見学しても…
と思ったがなかなかの美しさ。 -
ホテルへ戻り、帰国の準備。
写真はホテル前の落書き。 -
落書きにしては芸術的。
-
アタテュルク空港へ到着。
また来たいな。 -
機内食。
往路と同じく「アナと雪の女王」を再び見ながらビビンバを。 -
仁川空港到着。
-
惚れてしまいそう。
-
セントレアへ出発。
とても充実した8日間だった。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
イナザイルさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
56