バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
特典航空券で行くバリ島の旅。<br /><br />今回はバンコク・イン!シンガポール・アウト!の旅程に決定★<br />おっと、お気づきですか?<br />私の旅、まだ出発もしていないのに、暗雲が立ち込めています(笑)<br />タイの情勢が悪化、バリ島でのダイビング事故などなど・・・<br />先行き不安(-_-;) <br />でも、ええぃ!旅立ってしまえばどうにかなるさ(^^ゞ <br /><br />おひとり様が行く!<br />南国バカンス旅・第三弾♪♪♪<br />いざ出発!!!<br /><br /><br />□1日目 (4/29)札幌→タイ:バンコク 【バンコク泊】<br />□2日目 (4/30)タイ:バンコク→インドネシア:バリ島【ウブド泊】<br />□3日目 (5/1)ウブド【ウブド泊】<br />□4日目 (5/2)ウブド→スミニャック【スミニャック泊】<br />■5日目 (5/3)スミニャック→ジンバラン【ジンバラン泊】<br />□6日目 (5/4)インドネシア:バリ島→シンガポール【シンガポール泊】<br />□7日目 (5/5)シンガポール→東京【東京泊】<br />□8日目 (5/6)東京→札幌着<br />                       <br />

2014.04 プチリッチと節約セーブのMIX旅★ その6<バリ島・スミニャック&クタ&ジンバラン編>

27いいね!

2014/04/29 - 2014/05/06

2998位(同エリア16714件中)

3

77

milk

milkさん

特典航空券で行くバリ島の旅。

今回はバンコク・イン!シンガポール・アウト!の旅程に決定★
おっと、お気づきですか?
私の旅、まだ出発もしていないのに、暗雲が立ち込めています(笑)
タイの情勢が悪化、バリ島でのダイビング事故などなど・・・
先行き不安(-_-;) 
でも、ええぃ!旅立ってしまえばどうにかなるさ(^^ゞ 

おひとり様が行く!
南国バカンス旅・第三弾♪♪♪
いざ出発!!!


□1日目 (4/29)札幌→タイ:バンコク 【バンコク泊】
□2日目 (4/30)タイ:バンコク→インドネシア:バリ島【ウブド泊】
□3日目 (5/1)ウブド【ウブド泊】
□4日目 (5/2)ウブド→スミニャック【スミニャック泊】
■5日目 (5/3)スミニャック→ジンバラン【ジンバラン泊】
□6日目 (5/4)インドネシア:バリ島→シンガポール【シンガポール泊】
□7日目 (5/5)シンガポール→東京【東京泊】
□8日目 (5/6)東京→札幌着
                       

PR

  • <5日目><br /><br />am6:00起床<br />窓の外は、朝焼けで超キレイ★

    <5日目>

    am6:00起床
    窓の外は、朝焼けで超キレイ★

  • 今日も、ただただボーッと景色を眺めながら、<br />目を覚まします。

    今日も、ただただボーッと景色を眺めながら、
    目を覚まします。

  • おっ、太陽が昇ってきましたね。<br /><br />部屋中がオレンジに染まり、<br />バスルームのガラスにも反射して<br />とてもキレイでした。

    おっ、太陽が昇ってきましたね。

    部屋中がオレンジに染まり、
    バスルームのガラスにも反射して
    とてもキレイでした。

  • am7:30<br /><br />ホテル併設のカフェにて<br />朝ご飯。<br /><br />7:30だと<br />まだ席も空いていて<br />ゆっくりメニューも<br />選ぶことができました。

    am7:30

    ホテル併設のカフェにて
    朝ご飯。

    7:30だと
    まだ席も空いていて
    ゆっくりメニューも
    選ぶことができました。

  • am8:00過ぎてくると<br />混み始めますので注意です。

    am8:00過ぎてくると
    混み始めますので注意です。

  • 最近のマイブームは、<br />シリアル。<br />普段からフルグラを欠かさないような<br />生活なのでシリアルがあると<br />うれしいです★<br />

    最近のマイブームは、
    シリアル。
    普段からフルグラを欠かさないような
    生活なのでシリアルがあると
    うれしいです★

  • 大型ホテルを利用しそうな年代(50代〜60代)の<br />日本人もお見かけしました。<br /><br />でもこのホテル、日本語のサイトもありますが、<br />日本語が出来るスタッフはいないようでしたよ。<br />

    大型ホテルを利用しそうな年代(50代〜60代)の
    日本人もお見かけしました。

    でもこのホテル、日本語のサイトもありますが、
    日本語が出来るスタッフはいないようでしたよ。

  • 今日も朝からモリモリ♪

    今日も朝からモリモリ♪

  • 旅も中盤、<br />お疲れも出だす頃ですので、<br />沢山食べて、吹き飛ばしましょ(*^_^*)

    旅も中盤、
    お疲れも出だす頃ですので、
    沢山食べて、吹き飛ばしましょ(*^_^*)

  • ホテルのオープンエアの廊下から見た眺め。<br />赤瓦の建物が眼下に見えて、気持ちがいいです。<br />

    ホテルのオープンエアの廊下から見た眺め。
    赤瓦の建物が眼下に見えて、気持ちがいいです。

  • am9:30行動開始。<br /><br />ホテルからすぐのところにあるレストラン?<br />外から見るに、とても雰囲気が良さそう。<br />入ってみたかったけど、<br />時間があわず、次回への宿題に。

    am9:30行動開始。

    ホテルからすぐのところにあるレストラン?
    外から見るに、とても雰囲気が良さそう。
    入ってみたかったけど、
    時間があわず、次回への宿題に。

  • こちらも旅行前からチェックしていた<br />コーヒーショップ。<br /><br />ここも立ち寄れなかった・・・。

    こちらも旅行前からチェックしていた
    コーヒーショップ。

    ここも立ち寄れなかった・・・。

    アノマリコーヒー カフェ

  • ホテルを出て、<br />ラヤ・クロボカン通りを<br />お散歩中!<br />

    ホテルを出て、
    ラヤ・クロボカン通りを
    お散歩中!

  • あれ?もっと素敵な通りかと思ったら、<br />ただの幹線道路だった。<br />買い物をするなら、<br />やっぱりカユ・アヤ通りがいいですね。<br /><br />お散歩中の私はと言うと、<br />いまさら、引き返すこともできす、<br />ひたすら直進。<br /><br />

    あれ?もっと素敵な通りかと思ったら、
    ただの幹線道路だった。
    買い物をするなら、
    やっぱりカユ・アヤ通りがいいですね。

    お散歩中の私はと言うと、
    いまさら、引き返すこともできす、
    ひたすら直進。

  • 昨日の”やっつけ”マッサージで<br />バリ旅行を締めくくるのは<br />あまりにも酷い・・・。<br /><br />ガイドブックに掲載されていた<br />マッサージ店に飛び込み。

    昨日の”やっつけ”マッサージで
    バリ旅行を締めくくるのは
    あまりにも酷い・・・。

    ガイドブックに掲載されていた
    マッサージ店に飛び込み。

  • ◆スンダリ・デイスパ<br /> ガイドブックによると、<br /> フランスでもスパを経営していたドイツ人女性が<br /> オーナーを務める店。<br /><br /> とのこと。

    ◆スンダリ・デイスパ
     ガイドブックによると、
     フランスでもスパを経営していたドイツ人女性が
     オーナーを務める店。

     とのこと。

  • 今度こそ期待してもいいですよね?<br /><br />バリニーズマッサージ 253,000Rp(≒2196円)<br /><br />これまた魔の(英語)アンケート用紙(+_+)<br />ここでは好きなオイルの香りも選択できます。<br /><br />私は、フランジパニ(プルメリア)をチョイス。

    今度こそ期待してもいいですよね?

    バリニーズマッサージ 253,000Rp(≒2196円)

    これまた魔の(英語)アンケート用紙(+_+)
    ここでは好きなオイルの香りも選択できます。

    私は、フランジパニ(プルメリア)をチョイス。

  • 待つこと数分。<br />

    待つこと数分。

  • 2階の個室へ通され、<br />施術スタート。<br /><br />紙パンもあり、<br />パレオもあり。<br />日中ですが、照明が落とされ、<br />リラックス出来る空間づくりにも<br />力を入れてるようです。<br /><br />足の洗浄は無く、軽くタオルで拭いてから、<br />マッサージが始まりました。<br /><br />力具合もちょうど良く、<br />昨日のマッサージ店とは<br />雲泥の差。<br /><br />手だけではなく、腕から肘までも器用に使い、<br />リズム感の良いマッサージが続きました。<br /><br />お値段以上の価値があり♪の印象です。<br />これで心残りなく、<br />バリ島の旅を終えることが出来そう・・・かな?!<br />

    2階の個室へ通され、
    施術スタート。

    紙パンもあり、
    パレオもあり。
    日中ですが、照明が落とされ、
    リラックス出来る空間づくりにも
    力を入れてるようです。

    足の洗浄は無く、軽くタオルで拭いてから、
    マッサージが始まりました。

    力具合もちょうど良く、
    昨日のマッサージ店とは
    雲泥の差。

    手だけではなく、腕から肘までも器用に使い、
    リズム感の良いマッサージが続きました。

    お値段以上の価値があり♪の印象です。
    これで心残りなく、
    バリ島の旅を終えることが出来そう・・・かな?!

  • 日中にマッサージをすると、<br />その後、どうするのがいいのでしょうか?<br /><br />せっかくのオイルをシャワーで流すのが普通?<br />私は時間もなかったので、<br />そのままお店を後にすることに。<br /><br />外の日差しがハンパ無く、<br />まるでブタの丸焼?(笑)<br />肌に残ったオイルが、余計に日焼けを<br />加速させているかのよう・・・。<br /><br />ここでタクシーを拾って、クタへ移動。<br />

    日中にマッサージをすると、
    その後、どうするのがいいのでしょうか?

    せっかくのオイルをシャワーで流すのが普通?
    私は時間もなかったので、
    そのままお店を後にすることに。

    外の日差しがハンパ無く、
    まるでブタの丸焼?(笑)
    肌に残ったオイルが、余計に日焼けを
    加速させているかのよう・・・。

    ここでタクシーを拾って、クタへ移動。

  • 大したお土産も購入できていない私。<br />あわててショッピングモールに<br />出向きます。<br /><br />やってきたのは、<br />◆ビーチウォークバリ<br /><br />2012年夏にopenしたshopです。

    大したお土産も購入できていない私。
    あわててショッピングモールに
    出向きます。

    やってきたのは、
    ◆ビーチウォークバリ

    2012年夏にopenしたshopです。

  • ショップに入ってすぐ目に留まったのが、<br />台湾スイーツのお店。<br /><br />吸い寄せられるように入店(笑)

    ショップに入ってすぐ目に留まったのが、
    台湾スイーツのお店。

    吸い寄せられるように入店(笑)

  • 台湾で食べたスイーツを求めて<br />メニューを見るも、<br />漢字ばかりでチンプンカンプン(^^ゞ<br /><br />適当に”これ”と指さし注文。

    台湾で食べたスイーツを求めて
    メニューを見るも、
    漢字ばかりでチンプンカンプン(^^ゞ

    適当に”これ”と指さし注文。

  • で、出てきたのが、これ!<br /><br />ん?なんだ?<br />想像とはかけ離れたかき氷。<br />あれ?フワッフワッの氷はどこにいったの?<br /><br />まるで富士山。<br />上に乗ってる羊かんチックなのは何?<br />やっぱり完全なる敗北です(+_+)<br /><br />◆黒糖かき氷 38,500Rp(≒334円)<br /><br />クールダウン出来たということで<br />よしとしよう!<br />

    で、出てきたのが、これ!

    ん?なんだ?
    想像とはかけ離れたかき氷。
    あれ?フワッフワッの氷はどこにいったの?

    まるで富士山。
    上に乗ってる羊かんチックなのは何?
    やっぱり完全なる敗北です(+_+)

    ◆黒糖かき氷 38,500Rp(≒334円)

    クールダウン出来たということで
    よしとしよう!

  • ガイドブックには<br />一日いても飽きない。<br />と書かれていたけど、<br />果たして?

    ガイドブックには
    一日いても飽きない。
    と書かれていたけど、
    果たして?

  • 残念ながら、<br />期待したばらまきお土産も見つけられず、<br />スイーツだけ食べて、<br />そのままホテルに引き返すことに。<br /><br />クタ⇒スミニャック(ホテル)立ち寄り<br />⇒ジンバランのルートで、タクシーを捕まえる。<br /><br /><br />

    残念ながら、
    期待したばらまきお土産も見つけられず、
    スイーツだけ食べて、
    そのままホテルに引き返すことに。

    クタ⇒スミニャック(ホテル)立ち寄り
    ⇒ジンバランのルートで、タクシーを捕まえる。


  • ◆300、000rp(≒2615円)<br /><br />スミニャックでスーツケースを<br />ピックアップして車に乗り込むと<br />大渋滞に巻き込まれます。<br />

    ◆300、000rp(≒2615円)

    スミニャックでスーツケースを
    ピックアップして車に乗り込むと
    大渋滞に巻き込まれます。

  • いきなりパレード?<br />伝統的な儀式に遭遇。<br /><br />訳も分からず、<br />カメラでバシバシ撮影!

    いきなりパレード?
    伝統的な儀式に遭遇。

    訳も分からず、
    カメラでバシバシ撮影!

  • ものすごい迫力です。

    ものすごい迫力です。

  • でもわかっちゃったんですね〜。<br /><br />おめでたい行列だと思い、<br />観光客丸出して写真撮影をしていた私。<br /><br />行列が中盤に差し掛かった時、<br />何と、棺が運ばれてきたのです・・・(+_+)<br /><br />あぁ、お葬式の列だったのですね。<br />不謹慎に写真なんて喜んで撮ってしまって。<br /><br />国の文化を知らないって言うのは、<br />時には恥ずかしい思いもします。<br />雰囲気を読めず本当にすみませんでしたm(__)m<br /><br />

    でもわかっちゃったんですね〜。

    おめでたい行列だと思い、
    観光客丸出して写真撮影をしていた私。

    行列が中盤に差し掛かった時、
    何と、棺が運ばれてきたのです・・・(+_+)

    あぁ、お葬式の列だったのですね。
    不謹慎に写真なんて喜んで撮ってしまって。

    国の文化を知らないって言うのは、
    時には恥ずかしい思いもします。
    雰囲気を読めず本当にすみませんでしたm(__)m

  • 渋滞を抜けだし・・・。<br /><br />ホテル敷地内に入るゲートへ到着。<br />アヤナリゾートと共有のセキュリティゲート<br />なのですが、厳重さに驚き(+_+)<br /><br />車のトランクを開けて、<br />麻薬犬みたいな犬が、<br />匂いをクンクン・・・。<br /><br />銃を持った人も立っていて、<br />物々しい。<br />まるで空港のような感じです。<br />あんな近くで銃を見たの初めてかも?<br /><br /><br />そして本日のお宿「リンバ・ジンバラン」到着。<br />ホテルエントランスでは、<br />生まれて初めての”レイ”の歓迎♪<br /><br />隣でチェックインしていたスキンヘッドの<br />イカツイおじさんの首にも<br />キレイな花のレイが。(笑)<br />

    渋滞を抜けだし・・・。

    ホテル敷地内に入るゲートへ到着。
    アヤナリゾートと共有のセキュリティゲート
    なのですが、厳重さに驚き(+_+)

    車のトランクを開けて、
    麻薬犬みたいな犬が、
    匂いをクンクン・・・。

    銃を持った人も立っていて、
    物々しい。
    まるで空港のような感じです。
    あんな近くで銃を見たの初めてかも?


    そして本日のお宿「リンバ・ジンバラン」到着。
    ホテルエントランスでは、
    生まれて初めての”レイ”の歓迎♪

    隣でチェックインしていたスキンヘッドの
    イカツイおじさんの首にも
    キレイな花のレイが。(笑)

  • 実は3月に入っても、<br />バリ最終日のホテルを決めかねていました。<br /><br />そのタイミングで始まった<br />増税前の「楽天スーパーセール」<br /><br />いつもだと絶対手が出せないホテルが<br />50%off。<br /><br />で、ポチッとしちゃったんですね〜(^^ゞ<br /><br />◆21.567円(楽天トラベル)<br />

    実は3月に入っても、
    バリ最終日のホテルを決めかねていました。

    そのタイミングで始まった
    増税前の「楽天スーパーセール」

    いつもだと絶対手が出せないホテルが
    50%off。

    で、ポチッとしちゃったんですね〜(^^ゞ

    ◆21.567円(楽天トラベル)

  • 通常であれば、<br />一番お手頃な部屋でも、<br />35000円〜40000円はします。<br /><br />予算はオーバーですが、<br />同じ敷地内にある<br />アヤナリゾートの全施設が使用できるメリットを<br />考えれば、お得感ありです。<br />

    通常であれば、
    一番お手頃な部屋でも、
    35000円〜40000円はします。

    予算はオーバーですが、
    同じ敷地内にある
    アヤナリゾートの全施設が使用できるメリットを
    考えれば、お得感ありです。

  • 洗面スペース。

    洗面スペース。

  • バスルームはこんな感じ。<br /><br />丸〜いバスタブ、<br />広々入浴できます。<br />

    バスルームはこんな感じ。

    丸〜いバスタブ、
    広々入浴できます。

  • 正直、一番安いお部屋なので、<br />眺めは・・・・。<br /><br />ホテルの玄関ビューです(^^ゞ

    正直、一番安いお部屋なので、
    眺めは・・・・。

    ホテルの玄関ビューです(^^ゞ

  • バルコニーもあり、<br />ソファーも完備。

    バルコニーもあり、
    ソファーも完備。

  • <br />ロビーに配置されている、<br />プール・・・じゃないし、池?!<br /><br />何と表現したらいいんだろう?<br />


    ロビーに配置されている、
    プール・・・じゃないし、池?!

    何と表現したらいいんだろう?

  • 私が行ってみたいホテルの中に、<br />「Wリトリート・サムイ」があります。<br /><br />そのホテルデザインに似た<br />水に浮かぶソファー♪<br /><br />ステキ☆<br />水面に雲が反射して広がっているのもGOOD。<br />

    私が行ってみたいホテルの中に、
    「Wリトリート・サムイ」があります。

    そのホテルデザインに似た
    水に浮かぶソファー♪

    ステキ☆
    水面に雲が反射して広がっているのもGOOD。

  • 早速、行動開始。<br /><br />さてさてどこから楽しもうかなぁ〜(^^ゞ

    早速、行動開始。

    さてさてどこから楽しもうかなぁ〜(^^ゞ

  • もちろんあそこ!<br /><br />目的のあそこへ<br />出掛けましょ。<br /><br />

    もちろんあそこ!

    目的のあそこへ
    出掛けましょ。

  • 施設内を巡回しているバスに乗って、<br />アヤナリゾートへ。

    施設内を巡回しているバスに乗って、
    アヤナリゾートへ。

  • 時間にして5分程度の距離。

    時間にして5分程度の距離。

  • バリ島人気no.1<br />アヤナリゾートホテルです!

    バリ島人気no.1
    アヤナリゾートホテルです!

  • プールだって、<br />リンバ宿泊なら、利用可能です。<br /><br />お得に泊まって、<br />リッチに滞在。

    プールだって、
    リンバ宿泊なら、利用可能です。

    お得に泊まって、
    リッチに滞在。

  • 目的の場所とは、もちろんここ!<br /><br />やってきましたロックバー★<br />並んでる列を横目に、<br />宿泊者専用レーンに。<br />優先的に入ることが出来ますよ。<br />

    目的の場所とは、もちろんここ!

    やってきましたロックバー★
    並んでる列を横目に、
    宿泊者専用レーンに。
    優先的に入ることが出来ますよ。

  • 並んでいると<br />ウエディング撮影と思われる<br />カップル登場!!!

    並んでいると
    ウエディング撮影と思われる
    カップル登場!!!

  • こんなところなら、<br />きっと素敵な写真に仕上がることでしょね(*^_^*)<br /><br />ゴンドラに乗って下に降りれば、<br />あの有名なロックバーが。

    こんなところなら、
    きっと素敵な写真に仕上がることでしょね(*^_^*)

    ゴンドラに乗って下に降りれば、
    あの有名なロックバーが。

  • 上からはこのようにバーカウンターが見えます。<br /><br />私が行ったのは4:30くらいだったのですが、<br />待ち時間10分くらいでゴンドラの順番が<br />回ってきました。<br /><br />あっ、途中、某国の方々に<br />いとも簡単に抜かされまして・・・。<br />イラッとし、<br />リゾートで高揚したテンションが急降下↓↓↓<br /><br />どこの国の人だからと毛嫌いはしませんが、<br />私の旅を邪魔して、台無しにしないでください(-_-;)<br />

    上からはこのようにバーカウンターが見えます。

    私が行ったのは4:30くらいだったのですが、
    待ち時間10分くらいでゴンドラの順番が
    回ってきました。

    あっ、途中、某国の方々に
    いとも簡単に抜かされまして・・・。
    イラッとし、
    リゾートで高揚したテンションが急降下↓↓↓

    どこの国の人だからと毛嫌いはしませんが、
    私の旅を邪魔して、台無しにしないでください(-_-;)

  • さて、席に通されました。<br /><br /><br />pm4:40<br /><br />西日がきつく、<br />みんな景色どころではないのが<br />正直な感じです(笑)

    さて、席に通されました。


    pm4:40

    西日がきつく、
    みんな景色どころではないのが
    正直な感じです(笑)

  • 私の座った席からの眺め。<br /><br />出来ればカウンター席がよかったのですが、<br />あいにく満席で、<br />テラスのテーブル席(最前席)に。

    私の座った席からの眺め。

    出来ればカウンター席がよかったのですが、
    あいにく満席で、
    テラスのテーブル席(最前席)に。

  • 目の前には、大きな岩があり、<br />時より大きな波が打ち寄せ、<br />雄大な景色が広がります。<br />

    目の前には、大きな岩があり、
    時より大きな波が打ち寄せ、
    雄大な景色が広がります。

  • やった〜!!!!<br />と一通り、写真撮影をして・・・

    やった〜!!!!
    と一通り、写真撮影をして・・・

  • 結局、私も日傘の中に避難(笑)<br /><br />帽子、サングラス、アームカバー、スカーフで<br />完全防備(笑)<br />あきらかに浮いてます、私(&gt;_&lt;)<br /><br /><br />◆ウォーターメロンジュース<br /> tax込 96,800Rp(≒842円)

    結局、私も日傘の中に避難(笑)

    帽子、サングラス、アームカバー、スカーフで
    完全防備(笑)
    あきらかに浮いてます、私(>_<)


    ◆ウォーターメロンジュース
     tax込 96,800Rp(≒842円)

  • 今日もスコールには合わず、<br />キレイなサンセットが拝めそうです。<br />

    今日もスコールには合わず、
    キレイなサンセットが拝めそうです。

  • pm5:30<br /><br />差す様だった日差しが弱まり、<br />あたりはオレンジ色に染まり始めます。<br /><br />本格的なサンセットを見るには、<br />pm5:30くらいに来るのがいいと思うのですが、<br />正直、席が取れなかったりする可能性があります。<br /><br />時間に余裕があるのであれば、<br />私が入店したpm4:30くらいには、<br />入店するのがいいかと思います。<br /><br />

    pm5:30

    差す様だった日差しが弱まり、
    あたりはオレンジ色に染まり始めます。

    本格的なサンセットを見るには、
    pm5:30くらいに来るのがいいと思うのですが、
    正直、席が取れなかったりする可能性があります。

    時間に余裕があるのであれば、
    私が入店したpm4:30くらいには、
    入店するのがいいかと思います。

  • お隣は、こんな感じ。<br />目の前は大海原。<br />一人占めです♪<br /><br />海と遠くに飛行機が降下するのを<br />眺める贅沢な時間。

    お隣は、こんな感じ。
    目の前は大海原。
    一人占めです♪

    海と遠くに飛行機が降下するのを
    眺める贅沢な時間。

  • 私はテーブル席でしたが、<br />ソファー席なんかもあったりして、<br />足を投げ出しゆったり過ごすこともできます。<br /><br />席はあるにはあるのですが、<br />バーカウンターでもなく、<br />海も見えない・・・<br />そんなところにも席がありました。<br /><br />こればかりは当たり外れがあるな。という印象。<br />

    私はテーブル席でしたが、
    ソファー席なんかもあったりして、
    足を投げ出しゆったり過ごすこともできます。

    席はあるにはあるのですが、
    バーカウンターでもなく、
    海も見えない・・・
    そんなところにも席がありました。

    こればかりは当たり外れがあるな。という印象。

  • 私は運がよかった方だと思います。<br /><br /><br /><br />こちらはあこがれのバーカウンター。<br /><br />数年前、海にせり出した岩の上にある<br />雄大なバーの写真を見て、一気に虜に・・・。<br /><br />長年の夢・ロックバー!<br />やっとこの場所に来ることが出来た〜(^^)v<br /><br />

    私は運がよかった方だと思います。



    こちらはあこがれのバーカウンター。

    数年前、海にせり出した岩の上にある
    雄大なバーの写真を見て、一気に虜に・・・。

    長年の夢・ロックバー!
    やっとこの場所に来ることが出来た〜(^^)v

  • これは私が座っていた席のあたり。

    これは私が座っていた席のあたり。

  • pm6:00<br /><br />そろそろリンバに戻ることにします。<br />アヤナもいいですが、<br />奮発したリンバも楽しみましょ★

    pm6:00

    そろそろリンバに戻ることにします。
    アヤナもいいですが、
    奮発したリンバも楽しみましょ★

  • ふたたびリンバ到着。<br /><br />あのロビーから見えるソファースペースも<br />ライトアップ中。<br /><br />赤く染まった雲がまだ空に残り、<br />幻想的にも見えます。<br /><br />

    ふたたびリンバ到着。

    あのロビーから見えるソファースペースも
    ライトアップ中。

    赤く染まった雲がまだ空に残り、
    幻想的にも見えます。

  • 水に浮かぶソファーから<br />見た屋内のロビー

    水に浮かぶソファーから
    見た屋内のロビー

  • 到着時にもらったレイと今日のお部屋<br /><br />高くって寝るのも一苦労なベット(笑)<br />よじ登るっという表現が適切。

    到着時にもらったレイと今日のお部屋

    高くって寝るのも一苦労なベット(笑)
    よじ登るっという表現が適切。

  • ホテルは完全に市街地からは<br />離れているため、<br />気軽にホテル外に出ることはできません。<br /><br />ホテル敷地内で、過ごすリッチな旅です。<br />

    ホテルは完全に市街地からは
    離れているため、
    気軽にホテル外に出ることはできません。

    ホテル敷地内で、過ごすリッチな旅です。

  • pm7:00<br />dinnerはリンバのレストランで。<br />

    pm7:00
    dinnerはリンバのレストランで。

  • 今回の旅でハマったソトアヤムを<br />もう一度、食します。<br /><br />◆ソトアヤム 133,100Rp(≒1158円)

    今回の旅でハマったソトアヤムを
    もう一度、食します。

    ◆ソトアヤム 133,100Rp(≒1158円)

  • バリの物価から考えると、<br />割高感がありますが、<br />ホテルの食事と考えれば、<br />とてもお手頃。<br /><br /><br />

    バリの物価から考えると、
    割高感がありますが、
    ホテルの食事と考えれば、
    とてもお手頃。


  • 食事を終え、部屋に戻る途中。<br />レストランを出て、空を見上げれば、<br />満天の星空。<br /><br />森の中にポツンと建つリンバだから、<br />余計な光も少なく、<br />キレイ。<br />(手持ち撮影の限界で、うまく撮れませんでしたけど)<br />

    食事を終え、部屋に戻る途中。
    レストランを出て、空を見上げれば、
    満天の星空。

    森の中にポツンと建つリンバだから、
    余計な光も少なく、
    キレイ。
    (手持ち撮影の限界で、うまく撮れませんでしたけど)

  • 今日の締めくくりはお部屋にて。<br /><br />もらったレイをほどいて、<br />フラワーバスに★<br />多少変色しちゃってはいますが、<br />香りは十分。<br /><br />レインフォレストシャワーを浴びながら、<br />浴槽につかり、リラックスの時間。<br /><br />はぁ〜贅沢。<br /><br />これにて5日目終了〜。<br />旅行記7に続きます。<br /><br />

    今日の締めくくりはお部屋にて。

    もらったレイをほどいて、
    フラワーバスに★
    多少変色しちゃってはいますが、
    香りは十分。

    レインフォレストシャワーを浴びながら、
    浴槽につかり、リラックスの時間。

    はぁ〜贅沢。

    これにて5日目終了〜。
    旅行記7に続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • あんこう鍋さん 2014/06/08 07:29:32
    バリ島良いですよね〜
    milkさん、はじめまして!あんこう鍋と申します。

    バリ島の旅行記、思い切り楽しませていただきました。

    ウブドの田園散歩、良い天気の中お歩きになって良かったですね。
    そしてサリオーガニックで一息、私も大好きな田園カフェです。
    懐かしい!

    ヨガバーンにも行かれたんですね。
    私の場合はなんちゃってヨガですが、いつかウブドでヨガ体験してみたいです。

    スミニャック、実は私、今年のバリ島では
    ウブド滞在もしますが、チャンディダサとスミニャックに滞在をしようかと検討しているところです。
    そしてアイズスミニャックは第一候補なんですよ!
    私はいつもバリ島ではコテコテの古いバリスタイルのホテルに泊まることが多いので、気分転換にはアイズはぴったりだと思っていて。

    ホテルのサイトからもスタイリッシュなのが分かりますが、
    やはり滞在された方のレポートはとても参考になります。
    朝食もおいしそうですね!

    スミニャックのスンダリ・デイスパもチェックしていました。
    ホテルから歩いていくと遠そうだと思って地図見ていたのですが、
    milkさんは歩いていかれたんですね!すごい!

    スミニャックって今まで、候補にしていなかった分、
    旅行記で拝見していると、思っている以上に街歩きが楽しめそうですね。

    milkさんの旅行記のお写真はどれも素晴らしい出来栄えで、
    リゾートの雰囲気がとても良く伝わってきました。

    拝見しに、またお邪魔させてください。



    あんこう鍋




    milk

    milkさん からの返信 2014/06/08 15:35:36
    メッセージありがとうございます。
    あんこう鍋さん、こんにちわ。
    メッセージありがとうございました。

    作成し始めて約1ヶ月、
    やっと旅行記が終わりを見ました(^^ゞ
    いつも途中で面倒になり、
    嫌になるのですが、たまに読み返してみると、
    自分自身でも忘れている出来事を振り返ることも出来て、
    思い出を残すにはもってこいだなぁ〜なんて思っていて、
    何とか頑張りました★

    あんこう鍋さんは、今年はバリにそれも12日間も
    いかれるのですか?
    うらやまし〜です。

    バリはまだまだ初心者で、
    知らないことばかりですが、
    あんこう鍋さんの旅行記を読んで、
    次回行く時の参考にさせていただきたいです!

    さきほど読んだ昨年の台湾旅行記ですが、
    九分に日本人が経営する宿なんて、存在するのですね〜。
    いいなぁ。あの、九分の景色に過去まれて過ごすことが
    出来るだなんて。
    言葉が出来ない私にとってはもってこいですね。
    ありがとうございました!!!

    スミニャックのカヤアユ通りはショップと飲食店があり、
    かなり華やかで、飽きないとおもいます。
    しかし、スンダリスパへ向かう通りは、
    はっきり言って何もありません。

    私はただ「このあと何かがあるかも?」という
    期待で歩いたのですが、途中からは引き返すことも
    出来なくなっちゃって(笑)

    スクーターとか自転車のレンタルがあるのであれば、
    それで行くのもいいかもしれませんね。
    ん?IZEにレンタサイクルあるのかな???

    あとホテル名は”アイズ”より”イゼ”というと、
    タクシー運転手にも通じやすいです。
    タクシーもスミニャックスクエアのあたりに
    いっぱい溜まってます。
    スンダリスパは比較的タクシー移動するには
    近めなので、行ってくれるかどうか不明ですが(>_<)

    それでは、ぜひぜひ楽しい旅にしてくださいね。

    milk
  • liberty-libertyさん 2014/06/01 20:01:58
    懐かしい(^^)
    milkさん、こんばんは♪

    バリ旅行記シリーズ
    楽しく拝見させて頂いています(*^o^*)

    特に今回は
    アヤナリゾート、ロック・バーの写真で
    一昨年のバリ旅行を懐かしく思い出させて頂きました。

    出来ればもう1度、訪れたい場所です(^^)

    とても美しい写真の数々
    見ていて本当に癒されます。

    それではまた♪
    次回旅行記も楽しみにしています(^o^)/

    liberty2

milkさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP