那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
保育園の春休み。<br />今年は、カレンダーの都合で4連休になりました。<br /><br />どうせなら、どこかに遊びに行こうと思い立ち・・・<br />仕事で休めない旦那さんを残して、私と4歳と2歳で遊ぶことにしました。<br /><br />旦那さんだけお留守番な、薄情な家族旅行に行きました。<br />行き先は、2年前の心残りを果たすべく「沖縄 海洋博公園」<br />遊びつくします!!<br /><br /><br />今回の旅のスケジュール。<br />1日目(3/28):伊丹→那覇移動。ホテル法華クラブ那覇新都心宿泊。<br />2日目(3/29):那覇→本部移動、ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ宿泊。<br />3日目(3/30):ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ宿泊。<br />4日目(3/31):本部→那覇移動。ホテル法華クラブ那覇新都心宿泊。<br />5日目(4/1) :那覇→伊丹移動。帰宅<br /><br /><br />今回の旅のお金。<br /><br />◎3泊5日分のエアー&ホテル代(ツアー手配)<br />大人:\37,400<br />小児(4歳):\36,400<br />小児(2歳):無賃<br /><br />◎ホテル代(3/28 ホテル法華クラブ那覇新都心)<br />\5,100/1室<br /><br />◎レンタカー代(3/28 スカイレンタカー)<br />\2,520/6時間<br /><br />◎ガンガラーの谷 ツアー代<br />\2,000/大人(子どもは無料)<br /><br />◎やんばる急行バス やんばるフリーきっぷ(那覇市~本部町の往復 2枚つづり)<br />\3,400/大人(子どもは無料)<br /><br />◎海洋文化館<br />\170/大人(6歳未満は無料)<br /><br />◎レンタカー代(3/30~3/31 ABCレンタカー)<br />\4,425/24時間<br /><br />◎美ら海水族館 4時からチケット<br />\1,260/大人(6歳未満は無料)

2014年 沖縄旅行 *お父さんはお留守番スペシャル*5日目①

15いいね!

2014/03/28 - 2014/04/01

3361位(同エリア7301件中)

0

26

Horihori

Horihoriさん

保育園の春休み。
今年は、カレンダーの都合で4連休になりました。

どうせなら、どこかに遊びに行こうと思い立ち・・・
仕事で休めない旦那さんを残して、私と4歳と2歳で遊ぶことにしました。

旦那さんだけお留守番な、薄情な家族旅行に行きました。
行き先は、2年前の心残りを果たすべく「沖縄 海洋博公園」
遊びつくします!!


今回の旅のスケジュール。
1日目(3/28):伊丹→那覇移動。ホテル法華クラブ那覇新都心宿泊。
2日目(3/29):那覇→本部移動、ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ宿泊。
3日目(3/30):ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ宿泊。
4日目(3/31):本部→那覇移動。ホテル法華クラブ那覇新都心宿泊。
5日目(4/1) :那覇→伊丹移動。帰宅


今回の旅のお金。

◎3泊5日分のエアー&ホテル代(ツアー手配)
大人:\37,400
小児(4歳):\36,400
小児(2歳):無賃

◎ホテル代(3/28 ホテル法華クラブ那覇新都心)
\5,100/1室

◎レンタカー代(3/28 スカイレンタカー)
\2,520/6時間

◎ガンガラーの谷 ツアー代
\2,000/大人(子どもは無料)

◎やんばる急行バス やんばるフリーきっぷ(那覇市~本部町の往復 2枚つづり)
\3,400/大人(子どもは無料)

◎海洋文化館
\170/大人(6歳未満は無料)

◎レンタカー代(3/30~3/31 ABCレンタカー)
\4,425/24時間

◎美ら海水族館 4時からチケット
\1,260/大人(6歳未満は無料)

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • とうとう最終日。<br />この日は出発まで「海軍壕公園」で遊ぼうと思っていましたが…<br /><br />まさかの雨。

    とうとう最終日。
    この日は出発まで「海軍壕公園」で遊ぼうと思っていましたが…

    まさかの雨。

  • 気を取り直して、朝ご飯です。<br />エレベーターにお料理の説明書きがありました。<br /><br />実は、今日の朝食をすごく楽しみにしていました。

    気を取り直して、朝ご飯です。
    エレベーターにお料理の説明書きがありました。

    実は、今日の朝食をすごく楽しみにしていました。

  • 2Fのフロント横にある「ロータス」さん。<br />ここのビュッフェは、地元の方にも人気だそうで、\1,000払って朝食だけ食べに来られる人もいるそうです。<br />ちなみに、ランチビュッフェは\1,300。<br /><br /><br />

    2Fのフロント横にある「ロータス」さん。
    ここのビュッフェは、地元の方にも人気だそうで、\1,000払って朝食だけ食べに来られる人もいるそうです。
    ちなみに、ランチビュッフェは\1,300。


  • 入って、左側にドリンクコーナーがあります。<br />フレッシュジュースも数種類。<br />マンゴージュースもありました。

    入って、左側にドリンクコーナーがあります。
    フレッシュジュースも数種類。
    マンゴージュースもありました。

  • センターテーブルには、定番メニューと沖縄料理があります。

    センターテーブルには、定番メニューと沖縄料理があります。

  • 奥から入口を見て。

    奥から入口を見て。

  • ゆし豆腐を沖縄そばのスープで食べるようになってます。<br />すごくおいしい。

    ゆし豆腐を沖縄そばのスープで食べるようになってます。
    すごくおいしい。

  • 奥左側には、デザートコーナー。<br />パイナップルなどフルーツに、ヨーグルト。<br />紅イモタルトにサーターアンダギーがありました。

    奥左側には、デザートコーナー。
    パイナップルなどフルーツに、ヨーグルト。
    紅イモタルトにサーターアンダギーがありました。

  • まずは、子どもたちに。

    まずは、子どもたちに。

  • ゆしどうふやもずく、沖縄そば。<br />野菜を中心にモリモリ食べますよ〜。

    ゆしどうふやもずく、沖縄そば。
    野菜を中心にモリモリ食べますよ〜。

  • そして。<br />なんと〜、島バナナ。<br /><br />甘くてねっとり濃厚でした。

    そして。
    なんと〜、島バナナ。

    甘くてねっとり濃厚でした。

  • 県産のパイナップルも。

    県産のパイナップルも。

  • 食後は、ロビーで新聞を…<br />最終日ですから、少しずつ世間に馴染んでいかないと。

    食後は、ロビーで新聞を…
    最終日ですから、少しずつ世間に馴染んでいかないと。

  • 外は、相変わらず雨。<br /><br />11時のチェックアウトまでのんびりしてから、ホテルに荷物を預けて傘を借りてメインプレイスに遊びに行きました。<br /><br />万が一のために持参したレインコートが大活躍!!<br /><br />でも、こっちの人ってレインコートは着ないのかなぁ?<br />「あらまぁ〜」ってちら見する人が多かったです。<br />

    外は、相変わらず雨。

    11時のチェックアウトまでのんびりしてから、ホテルに荷物を預けて傘を借りてメインプレイスに遊びに行きました。

    万が一のために持参したレインコートが大活躍!!

    でも、こっちの人ってレインコートは着ないのかなぁ?
    「あらまぁ〜」ってちら見する人が多かったです。

  • メインプレイスで、映画を観ようかとも思いましたが…<br />上演時間が微妙に合わず、また暗闇の苦手な息子に不安を感じたので、そのまま隣にあったゲームセンターに入ってみました。<br /><br />娘と息子、ゲームセンターデビューです。

    メインプレイスで、映画を観ようかとも思いましたが…
    上演時間が微妙に合わず、また暗闇の苦手な息子に不安を感じたので、そのまま隣にあったゲームセンターに入ってみました。

    娘と息子、ゲームセンターデビューです。

  • 使えるお金は2人で\1,000と決めました。<br /><br />\100玉を10枚用意して、ゲームをするたびに残りの枚数を伝えました。<br />お金の価値は分かってなくても、後どれだけ遊べるかはなんとなく理解していました。

    使えるお金は2人で\1,000と決めました。

    \100玉を10枚用意して、ゲームをするたびに残りの枚数を伝えました。
    お金の価値は分かってなくても、後どれだけ遊べるかはなんとなく理解していました。

  • 次々に、ゲームセンター内にある、アンパンマンを攻めていきます。

    次々に、ゲームセンター内にある、アンパンマンを攻めていきます。

  • ゲームオーバーして、グズグズ言うかと思ったら、意外にあっさり終わってくれました。

    ゲームオーバーして、グズグズ言うかと思ったら、意外にあっさり終わってくれました。

  • 思う存分遊んだあとは、お昼ご飯です。<br /><br />2日目に行きそびれた沖縄そば屋さんにリベンジです。

    思う存分遊んだあとは、お昼ご飯です。

    2日目に行きそびれた沖縄そば屋さんにリベンジです。

  • おもろまちで人気のそば屋さん<br />「けんぱーのすばやー」

    おもろまちで人気のそば屋さん
    「けんぱーのすばやー」

  • いろいろあって迷います。

    いろいろあって迷います。

  • そして、続々とお客様がやってきて、焦ります。

    そして、続々とお客様がやってきて、焦ります。

  • 子どもたちに「肉なしすば」(大)

    子どもたちに「肉なしすば」(大)

  • 私も「肉なしすば」(小)<br /><br />子どもたちが残す前提で、小にしました。<br />肉なしにする必要はなかったことに気づいて、一番人気の「なんこつそば」にオーダーを変更しようと思ったら…<br /><br />もうテーブルにサーブされていました!!<br />早い!!!<br /><br />

    私も「肉なしすば」(小)

    子どもたちが残す前提で、小にしました。
    肉なしにする必要はなかったことに気づいて、一番人気の「なんこつそば」にオーダーを変更しようと思ったら…

    もうテーブルにサーブされていました!!
    早い!!!

  • 子どもたちはモリモリガツガツ。<br /><br />私も負けずにシャシャっといただきました。<br />あっさりスープにしこしこ麺がおいしかったです。<br /><br />

    子どもたちはモリモリガツガツ。

    私も負けずにシャシャっといただきました。
    あっさりスープにしこしこ麺がおいしかったです。

  • 子どもたちが食べるのを見守りつつ、店内をパチリ。<br />お店の壁は、サインや名刺がたくさん。<br /><br />やっぱり「なんこつそば」に心残り。<br />こういうときに旦那さんがいてくれれば、もう一杯食べれるのになぁ〜。<br /><br />しょうがない♪また今度食べにこよう。

    子どもたちが食べるのを見守りつつ、店内をパチリ。
    お店の壁は、サインや名刺がたくさん。

    やっぱり「なんこつそば」に心残り。
    こういうときに旦那さんがいてくれれば、もう一杯食べれるのになぁ〜。

    しょうがない♪また今度食べにこよう。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP