奥入瀬・十和田湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ♪雪解け間近の北の空に向かい<br />過ぎ去りし日々の夢を叫ぶ時<br />帰らぬ人達熱い胸をよぎる<br />せめて今日から一人きり旅に出る<br /><br />♪あゝ日本のどこかに<br />   私を待ってる人がいる♪<br />いい日旅立ち幸福(しあわせ)をさがしに<br />子供の頃に歌った歌を道連れに……<br /><br />なんて 唄が頭のなかを リフレイン<br /><br />前日の 三沢温泉を 思う存分に堪能し 今日は、楽しみにしていた<br />奥入瀬渓流から十和田湖までの 散策ツアーに出発です。<br />この時期の奥入瀬は 積雪があるため観光客もほとんど訪れず<br />ひっそりとしています。<br /><br />奥入瀬には 夏と秋に来ていますが 冬は初めて...<br />どんな景色が 広がっているのか ワクワクします。<br /><br />冬の奥入瀬景色と、2011年.夏に徒歩で散策した奥入瀬渓流の風景とを <br />比較するように作成してみました。<br /> <br />

冬の奥入瀬渓流~十和田湖へ(雪と氷の世界にも 春の気配がすぐそこに...)

53いいね!

2014/03/26 - 2014/03/27

113位(同エリア1096件中)

旅行記グループ 北海道 東北

4

88

ちゅら

ちゅらさん

 ♪雪解け間近の北の空に向かい
過ぎ去りし日々の夢を叫ぶ時
帰らぬ人達熱い胸をよぎる
せめて今日から一人きり旅に出る

♪あゝ日本のどこかに
   私を待ってる人がいる♪
いい日旅立ち幸福(しあわせ)をさがしに
子供の頃に歌った歌を道連れに……

なんて 唄が頭のなかを リフレイン

前日の 三沢温泉を 思う存分に堪能し 今日は、楽しみにしていた
奥入瀬渓流から十和田湖までの 散策ツアーに出発です。
この時期の奥入瀬は 積雪があるため観光客もほとんど訪れず
ひっそりとしています。

奥入瀬には 夏と秋に来ていますが 冬は初めて...
どんな景色が 広がっているのか ワクワクします。

冬の奥入瀬景色と、2011年.夏に徒歩で散策した奥入瀬渓流の風景とを 
比較するように作成してみました。
 

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 星野リゾート 三沢温泉「青森屋」 前日の宿泊ホテルからの出発で<br />「氷の世界〜冬の奥入瀬渓流〜」ツアー <br />ホテルのHPで知り  JAL東北旅を申し込んで すぐにホテルに電話をして<br />ツアーの予約をしました。<br /><br />星野リゾート「青森屋」の旅行記はこちら<br />http://4travel.jp/travelogue/10870848

    星野リゾート 三沢温泉「青森屋」 前日の宿泊ホテルからの出発で
    「氷の世界〜冬の奥入瀬渓流〜」ツアー 
    ホテルのHPで知り JAL東北旅を申し込んで すぐにホテルに電話をして
    ツアーの予約をしました。

    星野リゾート「青森屋」の旅行記はこちら
    http://4travel.jp/travelogue/10870848

  • 9:00に ホテルの玄関前から バスで出発です。<br />ホテルから離れると 広〜い平野が続きます

    9:00に ホテルの玄関前から バスで出発です。
    ホテルから離れると 広〜い平野が続きます

  • この日のツアーは 乗客5名で ゆったりバスの旅になりました。<br />四季を通して 奥入瀬渓流を案内してくださる 知識豊富なベテランガイドさん<br />奥入瀬には何度か行っているものの ガイドさんと回るのははじめて<br />いつも、ただ美しい景色を愛でる旅ばかりでしたが、四季折々の<br />植物の話 十和田湖、奥入瀬の歴史など とっても勉強になりました。

    この日のツアーは 乗客5名で ゆったりバスの旅になりました。
    四季を通して 奥入瀬渓流を案内してくださる 知識豊富なベテランガイドさん
    奥入瀬には何度か行っているものの ガイドさんと回るのははじめて
    いつも、ただ美しい景色を愛でる旅ばかりでしたが、四季折々の
    植物の話 十和田湖、奥入瀬の歴史など とっても勉強になりました。

  • 今でこそ十和田や奥入瀬は有名観光地ですが、<br />昔は全く知られていなかったそうです。その十和田、奥入瀬を愛して、数多くの紀行文を発表して広く紹介したのがこの写真の、明治の文豪「大町桂月」<br />「住まば日の本 遊ばば十和田 歩きゃ奥入瀬三里半」<br />「山は富士 湖水は十和田 広い世界にひとつづつ」<br />彼の歌や文筆活動で、十和田は全国的に知られるようになったそうです。<br />十和田湖周辺は昭和11年に国立公園に指定されていますが、その指定に尽力したのも大町桂月だそうです。

    今でこそ十和田や奥入瀬は有名観光地ですが、
    昔は全く知られていなかったそうです。その十和田、奥入瀬を愛して、数多くの紀行文を発表して広く紹介したのがこの写真の、明治の文豪「大町桂月」
    「住まば日の本 遊ばば十和田 歩きゃ奥入瀬三里半」
    「山は富士 湖水は十和田 広い世界にひとつづつ」
    彼の歌や文筆活動で、十和田は全国的に知られるようになったそうです。
    十和田湖周辺は昭和11年に国立公園に指定されていますが、その指定に尽力したのも大町桂月だそうです。

  • ホテルから1時間程度で 奥入瀬川に到着です。<br />十和田湖の子ノ口(ねのくち)から焼山(やきやま)までの14kmが奥入瀬渓流

    ホテルから1時間程度で 奥入瀬川に到着です。
    十和田湖の子ノ口(ねのくち)から焼山(やきやま)までの14kmが奥入瀬渓流

  • ここから 要所ごとに バスを降りガイドさんの説明を聞きながら<br />巡って行きます。

    ここから 要所ごとに バスを降りガイドさんの説明を聞きながら
    巡って行きます。

  • 「三乱(サミダレ)の流れ」

    「三乱(サミダレ)の流れ」

  • 2011年の夏 奥入瀬を徒歩で巡り十和田湖畔の「十和田プリンスホテル」に宿をとり  湖畔花火を見に行った時の景色です。  <br />冬景色と夏景色を 比較してみました。

    2011年の夏 奥入瀬を徒歩で巡り十和田湖畔の「十和田プリンスホテル」に宿をとり 湖畔花火を見に行った時の景色です。  
    冬景色と夏景色を 比較してみました。

  •  

     

  • 三沢と同様に 奥入瀬も、雪解け間近の北の空が広がっていました。

    三沢と同様に 奥入瀬も、雪解け間近の北の空が広がっていました。

  • 石ケ戸休憩所 ここで少し休憩タイム <br />トイレも綺麗で 奥入瀬に関する展示室や軽食などもいただけます。

    石ケ戸休憩所 ここで少し休憩タイム 
    トイレも綺麗で 奥入瀬に関する展示室や軽食などもいただけます。

  • 石ケ戸:ここの岩の下の空間に、美人な女盗賊「鬼神のお松」が住んでいた<br />と言われているそうです。怪我人の振りをして追いはぎを働いていたそうです。<br />追い剥ぎでも、美人な女性だと現代まで語られる伝説になっちゃうんですね〜<br />

    石ケ戸:ここの岩の下の空間に、美人な女盗賊「鬼神のお松」が住んでいた
    と言われているそうです。怪我人の振りをして追いはぎを働いていたそうです。
    追い剥ぎでも、美人な女性だと現代まで語られる伝説になっちゃうんですね〜

  • 奥入瀬渓谷の沢山の滝は、<br />65万年前、八甲田カルデラの火山活動で、爆発的大火砕流が形成した<br />溶結凝灰岩の岩壁に懸っています。<br />(軽石や火山灰が高温の状態で堆積し、熱と自重によってできた岩壁を溶結凝灰岩というそうです。)

    奥入瀬渓谷の沢山の滝は、
    65万年前、八甲田カルデラの火山活動で、爆発的大火砕流が形成した
    溶結凝灰岩の岩壁に懸っています。
    (軽石や火山灰が高温の状態で堆積し、熱と自重によってできた岩壁を溶結凝灰岩というそうです。)

  • 門馬岩<br />ここ2日間で かなり氷柱も小さくなっているそうです。

    門馬岩
    ここ2日間で かなり氷柱も小さくなっているそうです。

  • 阿修羅の流れ

    阿修羅の流れ

  • 雲井の滝

    雲井の滝

  • 夏の雲井の滝

    夏の雲井の滝

  • 玉簾の滝

    玉簾の滝

  • 白糸の滝

    白糸の滝

  • 不老の滝

    不老の滝

  • 銚子大滝

    銚子大滝

  • 夏の銚子大滝

    夏の銚子大滝

  • 奥入瀬の渓流は 絶えず流れていると思っていましたが.....<br />近年、夜間は水力発電に十和田湖の水を利用しているため 夜になると水門を閉めて<br />夜の奥入瀬川は水が流れていないらしいです。<br />観光客が動き出す朝になると水門を開くそうですよ。

    奥入瀬の渓流は 絶えず流れていると思っていましたが.....
    近年、夜間は水力発電に十和田湖の水を利用しているため 夜になると水門を閉めて
    夜の奥入瀬川は水が流れていないらしいです。
    観光客が動き出す朝になると水門を開くそうですよ。

  • 十和田湖の子ノ口(ねのくち)に到着です。

    十和田湖の子ノ口(ねのくち)に到着です。

  • 十和田湖は、約20万年前から2000年前にかけて幾度となく起きてきた噴火と二度の陥没でできた二重カルデラ湖で、周囲53キロ、水深が最深部で327m(国内第3位)、<br />エメラルドグリーンの美しい湖です。

    十和田湖は、約20万年前から2000年前にかけて幾度となく起きてきた噴火と二度の陥没でできた二重カルデラ湖で、周囲53キロ、水深が最深部で327m(国内第3位)、
    エメラルドグリーンの美しい湖です。

  • 春霞がかかった様な 幻想的な十和田湖<br />「こんな 十和田湖の姿を見られるのは珍しい」との事でした。<br />

    春霞がかかった様な 幻想的な十和田湖
    「こんな 十和田湖の姿を見られるのは珍しい」との事でした。

  • 春がそこまで来ています。

    春がそこまで来ています。

  • 再び 奥入瀬渓流を戻ります。

    再び 奥入瀬渓流を戻ります。

  • 焼山:奥入瀬渓流館で 最後の休憩です。

    焼山:奥入瀬渓流館で 最後の休憩です。

  • こうしてみると この雪が解けるのにはもう少し時間がかかるかな〜

    こうしてみると この雪が解けるのにはもう少し時間がかかるかな〜

  • 綺麗にならんだ 雪かきグッズ

    綺麗にならんだ 雪かきグッズ

  • 渓流館の中は 特産のお土産や 軽食なども食べられるようになっています。

    渓流館の中は 特産のお土産や 軽食なども食べられるようになっています。

  • この ランプとっても素敵でした。

    この ランプとっても素敵でした。

  • 奥入瀬の記念に かわいいこけ玉を お土産にしました。

    奥入瀬の記念に かわいいこけ玉を お土産にしました。

  • 朝、出発した時よりも さらに雪解けが進んだみたいですね。

    朝、出発した時よりも さらに雪解けが進んだみたいですね。

  • ツアーの最後に これから春を迎える 奥入瀬のお話<br />木々の緑と苔の緑、赤い紅葉のイメージの強い奥入瀬ですが <br />新緑の葉は薄くて光をよく透すので 色々な花が咲き誇るこれからの季節 <br />おすすめだそうですよ。

    ツアーの最後に これから春を迎える 奥入瀬のお話
    木々の緑と苔の緑、赤い紅葉のイメージの強い奥入瀬ですが 
    新緑の葉は薄くて光をよく透すので 色々な花が咲き誇るこれからの季節 
    おすすめだそうですよ。

  • キクザキイチリンソウ(キンポウゲ科)<br />シラネアオイ(白根葵) <br />ニリンソウ (キンポウゲ科)<br />など、雪が深いところで、しかも窪んでいて  遅くまで雪が残るところを好み<br />生育する日本固有の植物が見られるそうです。

    キクザキイチリンソウ(キンポウゲ科)
    シラネアオイ(白根葵)
    ニリンソウ (キンポウゲ科)
    など、雪が深いところで、しかも窪んでいて 遅くまで雪が残るところを好み
    生育する日本固有の植物が見られるそうです。

  • 春の景色 秋の景色も加えて いつか 奥入瀬渓流の四季の旅行記を残したいな〜と思います。

    春の景色 秋の景色も加えて いつか 奥入瀬渓流の四季の旅行記を残したいな〜と思います。

  • 今回の 冬の奥入瀬ツアーは3月で終了

    今回の 冬の奥入瀬ツアーは3月で終了

  • 春からは 新しいツアーが始まるようですよ。

    春からは 新しいツアーが始まるようですよ。

  • さくらの花が ちらほら咲き始めた日に出かけ 3日後に戻ってきたら<br />もう 満開でした。

    さくらの花が ちらほら咲き始めた日に出かけ 3日後に戻ってきたら
    もう 満開でした。

  • 自宅のすぐ側を流れる   小さな川沿いの桜並木

    自宅のすぐ側を流れる 小さな川沿いの桜並木

  • 日本の四季って ほんとに美しい。 <br /><br />次は 青森三沢の後半旅行機  思いがけず見ることができた<br />「三沢基地 戦闘機のタッチ&ゴー」です。<br />http://4travel.jp/travelogue/10871403

    日本の四季って ほんとに美しい。 

    次は 青森三沢の後半旅行機  思いがけず見ることができた
    「三沢基地 戦闘機のタッチ&ゴー」です。
    http://4travel.jp/travelogue/10871403

この旅行記のタグ

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • コージ☆さん 2014/04/03 23:24:00
    溶結なんですねー!
    ちゅらさん こんばんは!

    新年度スタートですが,お元気ですか?
    わたしは,転勤したので気疲れの毎日です…

    溶結凝灰岩!この業界用語!もう,アタマにこびりついてしまいました…
    “氷結”じゃぁないんですね
    寒そうだし,氷結より熱燗ですよねー
    奥入瀬は行ってみたい場所第6位くらいなんですが,ちゅらさんは何度も行かれてるんですねー
    けっこう旅人ですねー(って,4travelやってたら当たり前かぁ)
    ガイドさんが居ると,説明が聞けて勉強になりますね

    そういえば,東京の桜も,今日明日の雨で今週末で終わりそうですね
    わたしも,先週末高知に桜を見に行ったら,もう散りかけてて,帰ってきた夜に東京が満開という皮肉…

    三沢基地の戦闘機物語アップ予定なんですねー!
    すっごく楽しみです!

    コージ
  • チョコちゃん☆さん 2014/04/03 10:15:43
    こんにちは〜♪
     ちゅらさん

     こんにちは、冬の奥入瀬渓流いいですねー、
     とても、ステキに御紹介していただき、県民として、御礼申し上げます!!
     でだしの歌、歌いたくなりましたー。もうピッタリ!詩人的な旅行記です(^^)
     冬はただ寒いだけでもなく、色々なことをもたらしてくれる・・・
     春になるだけのステップでもなく、春に続く道のワクワク感も隠れている。
     そう思いました。ご近所の桜も、いいですねー、
     札幌も早く桜みたいです。GW中開花ぐらいですので、ぜひ桜を追いかけて
     札幌にも遊びにきてください。
     それでは、まだまだ肌寒い札幌より
     チョコもち
  • belleduneさん 2014/04/03 09:08:19
    雪景色の奥入瀬を見たいです!
    ちゅらさん、素敵ですね、雪の奥入瀬渓流。
    私は、6月と秋に奥入瀬を歩きましたが、雪の時期はまだ行っていないので、冬になったら是非実行したいです。
    もう雪の時期が終わったので、寂しいですね。スノーシューに嵌ってしまったので、八甲田も良いし、少しずつ実行に移そうと計画中です。
    またお邪魔します。

    ちゅら

    ちゅらさん からの返信 2014/04/05 22:28:43
    雪景色の奥入瀬 おすすめです!

    belleduneさん こんばんは

    旅行記 見ていただいてありがとうございました。

    冬、雪景色の奥入瀬渓流を見てみたいな〜と思いながら
    自分で行くのは 無理だし.....で見つけたツアーですが とっても良かったです。
    本当は、もう少し前 雪本番の時期に行きたかったんですが....

    belleduneさんも 是非、雪景色の奥入瀬に行ってみてください きっと気に入ると思いますよ。

    スノーシュー楽しそうですね〜 興味津々で拝見させていただいています。
    時々、お邪魔させていただきます。(*^^*)

    ちゅら....


ちゅらさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP