熊野本宮・湯の峰温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ちょうど一年前、4トラの先輩方に熊野古道について質問し、「ヨシ!」と張り切っていたはずが。。<br />延び延びになって、ようやく熊野詣でが叶いました。<br />何をしたかったのかというと、熊野古道を歩いて、熊野本宮大社へ到着すること!でした。<br />といっても、せいぜい一泊で、あまり時間がない。しかも、山登りはイヤ。そんなこんなで、2時間半のウォーキングコースを選び、程よい疲労感とともに初熊野詣でをしてきました。<br />いやぁ、とってもよかったですよ!

熊野古道をちょっと歩いて 一願成就の熊野本宮大社へ 

28いいね!

2014/03/08 - 2014/03/09

67位(同エリア563件中)

4

41

天野川

天野川さん

ちょうど一年前、4トラの先輩方に熊野古道について質問し、「ヨシ!」と張り切っていたはずが。。
延び延びになって、ようやく熊野詣でが叶いました。
何をしたかったのかというと、熊野古道を歩いて、熊野本宮大社へ到着すること!でした。
といっても、せいぜい一泊で、あまり時間がない。しかも、山登りはイヤ。そんなこんなで、2時間半のウォーキングコースを選び、程よい疲労感とともに初熊野詣でをしてきました。
いやぁ、とってもよかったですよ!

PR

  • 熊野へのルートはいろいろあります。<br />紀伊田辺駅からバス<br />白浜からバス<br />奈良・十津川温泉方面からバス<br />伊勢方面から・・・<br /><br />私は大阪からなので、とりあえず、リーズナブルな高速バスを利用。<br />紀伊田辺駅周辺で一泊し、早朝6時すぎの熊野行バスに乗ろうかと。

    熊野へのルートはいろいろあります。
    紀伊田辺駅からバス
    白浜からバス
    奈良・十津川温泉方面からバス
    伊勢方面から・・・

    私は大阪からなので、とりあえず、リーズナブルな高速バスを利用。
    紀伊田辺駅周辺で一泊し、早朝6時すぎの熊野行バスに乗ろうかと。

  • 和歌山・田辺の有名人の筆頭は、武蔵坊弁慶。<br />知りませんでしたね。<br />紀伊田辺駅に銅像があります。

    和歌山・田辺の有名人の筆頭は、武蔵坊弁慶。
    知りませんでしたね。
    紀伊田辺駅に銅像があります。

  • 紀伊田辺駅の隣には、観光センターがあります。<br />パンフレットなどもあり、ボランティアの方がアドヴァイスしてくださいます。<br /><br />熊野古道をどういったらいいのかと、いろいろ調べてもよくわからなかったのですが、要望を伝えるとオススメを教えてくれます。<br />私の要望は、「山歩きはいやだ。なるべく平地で、数時間ウォーキングして熊野本宮大社に着くルートで!」というもの。<br />

    紀伊田辺駅の隣には、観光センターがあります。
    パンフレットなどもあり、ボランティアの方がアドヴァイスしてくださいます。

    熊野古道をどういったらいいのかと、いろいろ調べてもよくわからなかったのですが、要望を伝えるとオススメを教えてくれます。
    私の要望は、「山歩きはいやだ。なるべく平地で、数時間ウォーキングして熊野本宮大社に着くルートで!」というもの。

  • バスの一番前に陣取る。<br />バスの運転手さんと楽しくお話の2時間ライド。<br />

    バスの一番前に陣取る。
    バスの運転手さんと楽しくお話の2時間ライド。

  • 車中、ひたすら山道。田舎道。

    車中、ひたすら山道。田舎道。

  • 発心門王子に到着。

    発心門王子に到着。

  • 発心門王子のほかに、伏拝王子(ふしおがみおうじ)、水?王子(みずのみおうじ)など、そこかしこで「王子様」だらけ。<br />「熊野九十九王子」と呼ばれ、京都から熊野三山に至るまでの途次に先達をつとめた熊野修験の手で組織された一群の神社を指します。九十九は実数ではなく、数が多いことを言います。<br />信仰の道は、難道であったわけですね。<br /><br />

    発心門王子のほかに、伏拝王子(ふしおがみおうじ)、水?王子(みずのみおうじ)など、そこかしこで「王子様」だらけ。
    「熊野九十九王子」と呼ばれ、京都から熊野三山に至るまでの途次に先達をつとめた熊野修験の手で組織された一群の神社を指します。九十九は実数ではなく、数が多いことを言います。
    信仰の道は、難道であったわけですね。

  • 花粉の季節のはずが、なぜか山の中は清浄。<br />花粉の心配はないです。<br />なぜでしょうね。

    花粉の季節のはずが、なぜか山の中は清浄。
    花粉の心配はないです。
    なぜでしょうね。

  • 梅の季節です。<br />ご存じ、和歌山県は梅が有名。<br />あ、梅干しが、ですね。

    梅の季節です。
    ご存じ、和歌山県は梅が有名。
    あ、梅干しが、ですね。

  • そこかしこに梅の木が植えられているわけです。

    そこかしこに梅の木が植えられているわけです。

  • さてさて。<br />熊野古道、行脚。

    さてさて。
    熊野古道、行脚。

  • こういうのを体験したかったのです。

    こういうのを体験したかったのです。

  • 通常だと、2時間半のコースです。<br />なだらかな道なので、苦になりません。

    通常だと、2時間半のコースです。
    なだらかな道なので、苦になりません。

  • さて、発心門王子のルートが王道であり、整備されているのには理由があります。<br />ここからが熊野の神域に入るからです。<br /><br />実に気持ちのいい道です。<br />すがすがしさといったら!

    さて、発心門王子のルートが王道であり、整備されているのには理由があります。
    ここからが熊野の神域に入るからです。

    実に気持ちのいい道です。
    すがすがしさといったら!

  • 民家のそばも通ります。<br />挨拶してくれます。<br /><br />田舎って、いいね。

    民家のそばも通ります。
    挨拶してくれます。

    田舎って、いいね。

  • 伏拝王子に到着。<br />そこから見えるあまりの景色の美しさと神々しさに思わず伏し拝んだという場所。

    伏拝王子に到着。
    そこから見えるあまりの景色の美しさと神々しさに思わず伏し拝んだという場所。

  • 木の根が這う古道です。<br />

    木の根が這う古道です。

  • おや。開けてる。<br /><br />途中、看板も出ていますが、「ちょっと寄り道展望台」があり、そこから大斎原(おおゆのはら)の大鳥居がはるか彼方に見えます。ここがまさにハイライト!<br />

    おや。開けてる。

    途中、看板も出ていますが、「ちょっと寄り道展望台」があり、そこから大斎原(おおゆのはら)の大鳥居がはるか彼方に見えます。ここがまさにハイライト!

  • 大斎原は、本宮から5分ほどのところにある旧社地で、現本宮の地は移転した場所であり、もともとは鳥居のあったところに社があったのです。<br /><br />このあたりまでくると、体ぽかぽか、汗かきかき。<br />眼下に見える大鳥居をみたら、達成感この上ない。<br /><br />あぁ、来てよかった。

    大斎原は、本宮から5分ほどのところにある旧社地で、現本宮の地は移転した場所であり、もともとは鳥居のあったところに社があったのです。

    このあたりまでくると、体ぽかぽか、汗かきかき。
    眼下に見える大鳥居をみたら、達成感この上ない。

    あぁ、来てよかった。

  • 下山間近です。

    下山間近です。

  • 下界に降りると、鳥居が。<br />正門ではありませんが、後ろから熊野本宮大社の境内に入ります。

    下界に降りると、鳥居が。
    正門ではありませんが、後ろから熊野本宮大社の境内に入ります。

  • 社殿です。

    社殿です。

  • サービスで、平安衣裳に身をまとったカメラマンが無料で写真のサービス。<br /><br />これが気に入ったら、大サイズの写真を購入してくれ、とのこと。

    サービスで、平安衣裳に身をまとったカメラマンが無料で写真のサービス。

    これが気に入ったら、大サイズの写真を購入してくれ、とのこと。

  • 祈祷を受けました。<br />待合には、八咫烏せんべいが。<br />八咫烏は熊野の大神(素盞鳴尊)のお仕えで、日本を統一した神武天皇を大和の橿原まで先導したという故事に習い、導きの神とされているのです。

    祈祷を受けました。
    待合には、八咫烏せんべいが。
    八咫烏は熊野の大神(素盞鳴尊)のお仕えで、日本を統一した神武天皇を大和の橿原まで先導したという故事に習い、導きの神とされているのです。

  • ここのご祈祷は、太鼓を鳴らすものです。<br />私の勝手なイメージですが、太鼓を打ち鳴らしながらのご祈祷をするところは、祓う力が強いとされるところが多いかもですね。<br /><br />わかる気がする。

    ここのご祈祷は、太鼓を鳴らすものです。
    私の勝手なイメージですが、太鼓を打ち鳴らしながらのご祈祷をするところは、祓う力が強いとされるところが多いかもですね。

    わかる気がする。

  • 今度は正面階段を降り、途中まんじゅう売り場でお茶をする。

    今度は正面階段を降り、途中まんじゅう売り場でお茶をする。

  • 大斎原へ。

    大斎原へ。

  • 旧社地とのことですが、<br />いまでは鳥居だけ。

    旧社地とのことですが、
    いまでは鳥居だけ。

  • 昔のパワースポットでしょうか。<br /><br />

    昔のパワースポットでしょうか。

  • バスに乗り、再び紀伊田辺駅へ。<br />

    バスに乗り、再び紀伊田辺駅へ。

  • 渡瀬温泉。本当はここに泊りたかったです。。<br />硫黄のにおいがして、いいなぁ。<br /><br />なんせ、前日に時間が取れて、急きょ熊野行を決めたのでした。

    渡瀬温泉。本当はここに泊りたかったです。。
    硫黄のにおいがして、いいなぁ。

    なんせ、前日に時間が取れて、急きょ熊野行を決めたのでした。

  • 次の日は筋肉痛。<br /><br />身体にも心にもよかったみたい。<br />今度はゆっくり十津川温泉から歩きたいですね。

    次の日は筋肉痛。

    身体にも心にもよかったみたい。
    今度はゆっくり十津川温泉から歩きたいですね。

この旅行記のタグ

関連タグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • あの街からさん 2014/03/23 12:10:55
    こんにちは Bcheeseさん
    熊野古道にいらしたのですね。
    行きたい行きたいと思いながら
    遠くってなかなか行けない所です。

    古道はもちろんあの田舎道
    ゆっくり歩いてみたいスポットですよね。
    丁寧な旅行記で一緒に連れていってもらえたようです。

    紀伊田辺駅へ向かうバスの車窓から見た
    川の流れも綺麗だぁ。

    筋肉痛は身体が♪喜んでいる声ですよ。
         
                     あの街から     

    天野川

    天野川さん からの返信 2014/03/23 21:06:46
    RE: こんにちは Bcheeseさん
    あの街からさん

    こんばんは。
    本当に行ってよかったです。
    これまでなにをぐずぐず遅らせていたのだろうと。
    遠いんですよね。。

    神様には、わざわざ、時間とお金を割いて
    お願いしに行くということも大切と
    ある人に教わりました。
    巡礼が聖なることだというのは、
    そのあたりもあります。
    心の中だけで思っているのではなく、
    実行に移すということが大事だということなんでしょうね。

    宗教を超えて、人生全般にも
    同じことがいえそうです。
    実はなかなかできないのが、実行なのだ、と。

    さて、あの街からさんのドイツ紀行、
    素晴らしいですね。
    私ももうすぐ渡独です。
    ここに来て、ドイツでゆっくりしようと
    思い始めました。
    慌ただしく、詰め込むのは、
    今の私には無理なんだと思って。
    仕事がピークになり、
    その垢落としに、心の洗濯に、
    緑あふれるドイツに旅立ちます。
    楽しみです〜。


    > 熊野古道にいらしたのですね。
    > 行きたい行きたいと思いながら
    > 遠くってなかなか行けない所です。
    >
    > 古道はもちろんあの田舎道
    > ゆっくり歩いてみたいスポットですよね。
    > 丁寧な旅行記で一緒に連れていってもらえたようです。
    >
    > 紀伊田辺駅へ向かうバスの車窓から見た
    > 川の流れも綺麗だぁ。
    >
    > 筋肉痛は身体が♪喜んでいる声ですよ。
    >      
    >                  あの街から     
    >
  • ウェンディさん 2014/03/19 15:11:02
    春の陽光
    こんにちは。
    やわらかな日差しに旅行記から春を感じとりました。

    熊野古道は、私もず〜っと行きたいと考えている場所。
    金曜の夜行バスもしくは最終新幹線で大阪か和歌山近くまで行き、土曜に発心門王子から熊野古道を歩いて夜は温泉、そして日曜は那智へ行ってから、ユックリ帰宅…と脳内プランニングしています。

    Bcheeseさんの旅行記でこんな風なのね♪と予備学習になりました。
    ゆっくりと一人で歩く熊野古道。
    神の息吹を感じられそうですね。

    天野川

    天野川さん からの返信 2014/03/20 00:29:45
    RE: 春の陽光
    ウェンディさん

    こんばんは。
    熊野って、わかりづらいといいますか、ネットでの下調べも、いろいろありすぎて。。という感じですね。ルートが多すぎ。

    夜に行くなら、たぶん和歌山までいってしまったほうがいいですね。
    大阪から紀伊田辺へバスで入ったのですが、3時間はかかるのです。
    紀伊田辺についても、バス時間が限られますから、結構ロスですよ。。
    このあたり、1年前に質問しています。
    よろしければ、そちらも参考になさってください。

    http://4travel.jp/dm_qa_each-35284.html


    本当は、十津川温泉がよかったのですけどね。遠すぎますね。

    発心門王子からの道々は、本当にいろんなことを考えました。
    つまらないこと、人生の転機など、雑多な。
    きっと、ひとりで歩くこと、目的地をもつこと、自然の中にいることが、貴重な時間として心地いいのでしょう。
    フーフーしながら、腹の中を吐き出しました。

    素晴らしいたびになりますように。

    Bcheese






    > こんにちは。
    > やわらかな日差しに旅行記から春を感じとりました。
    >
    > 熊野古道は、私もず〜っと行きたいと考えている場所。
    > 金曜の夜行バスもしくは最終新幹線で大阪か和歌山近くまで行き、土曜に発心門王子から熊野古道を歩いて夜は温泉、そして日曜は那智へ行ってから、ユックリ帰宅…と脳内プランニングしています。
    >
    > Bcheeseさんの旅行記でこんな風なのね♪と予備学習になりました。
    > ゆっくりと一人で歩く熊野古道。
    > 神の息吹を感じられそうですね。
    >

天野川さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP