飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午後からお宿の見学をさせてもらうことになってまして、ネット仲間と落ち合うのがお昼。<br />午前中はどうしましょ。<br />よく話を聞く高山祭の屋台が見たいので「祭りの森」に行ってみようかとお思ったけれど、バスの便が少ないので断念。<br />ネットで調べてたら、からくり人形館があるとわかって狙いを定めたものの、前日の高山観光で冬期休館中と判明。<br />しかたがないので屋台会館に行ってみましたが、ここがなかなかのヒットだったのでした。

12高山祭を屋台会館で垣間見る(ドーミーめぐり岐阜編その12)

12いいね!

2014/02/10 - 2014/02/10

741位(同エリア1987件中)

0

50

くに・クマ

くに・クマさん

午後からお宿の見学をさせてもらうことになってまして、ネット仲間と落ち合うのがお昼。
午前中はどうしましょ。
よく話を聞く高山祭の屋台が見たいので「祭りの森」に行ってみようかとお思ったけれど、バスの便が少ないので断念。
ネットで調べてたら、からくり人形館があるとわかって狙いを定めたものの、前日の高山観光で冬期休館中と判明。
しかたがないので屋台会館に行ってみましたが、ここがなかなかのヒットだったのでした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
  • 大誤算だったのは、この日の外で撮った写真、かなりが白とび?しちゃってました。<br />晴れて雪に反射しちゃったのかな?<br /><br />高山駅前の観光案内所も真っ白。<br />補正かけたら見えるようになりましたけど、ちょっと画像が人工的になっちゃってますね・・・

    大誤算だったのは、この日の外で撮った写真、かなりが白とび?しちゃってました。
    晴れて雪に反射しちゃったのかな?

    高山駅前の観光案内所も真っ白。
    補正かけたら見えるようになりましたけど、ちょっと画像が人工的になっちゃってますね・・・

  • 駅横のバスセンターに行って、周遊するまちなみバスに乗ります。<br />一日乗車券もあるけど、乗って2回くらいだからいいか。<br /><br />結局乗ったのは1回だけとなりました。

    駅横のバスセンターに行って、周遊するまちなみバスに乗ります。
    一日乗車券もあるけど、乗って2回くらいだからいいか。

    結局乗ったのは1回だけとなりました。

  • 観光のほか、町の人たちの足になってますから、途中で市役所にも立ち寄り、

    観光のほか、町の人たちの足になってますから、途中で市役所にも立ち寄り、

  • 川を渡り

    川を渡り

  • 降ろされましたのは

    降ろされましたのは

  • 暎芳寺(えいほうじ)前。<br /><br />全然予定のバス停ではありません。<br />工事か雪のせいだかで、回るルートが少し変わって当初予定のバス停にはいかなかったのです。<br />乗る前に行先を運転手さんに言ったおかげで、最寄りのバス停を教えていただけたのでした。<br />やっぱり、コミュニケーションって大事です。

    暎芳寺(えいほうじ)前。

    全然予定のバス停ではありません。
    工事か雪のせいだかで、回るルートが少し変わって当初予定のバス停にはいかなかったのです。
    乗る前に行先を運転手さんに言ったおかげで、最寄りのバス停を教えていただけたのでした。
    やっぱり、コミュニケーションって大事です。

  • 目指す屋台会館は、さほど遠回りになってないみたいですね。

    目指す屋台会館は、さほど遠回りになってないみたいですね。

  • 途中に、当初の目的地だった、からくり人形館がありました。<br />冬期休業なんですよね。<br />下調べしてたときに、からくり人形館のサイト上には休業期間が書いてなかったもので、もしかしたらと期待したんですが、前日の観光中にやっぱり休業してることを教えられ、屋台会館に変更したのでした。

    途中に、当初の目的地だった、からくり人形館がありました。
    冬期休業なんですよね。
    下調べしてたときに、からくり人形館のサイト上には休業期間が書いてなかったもので、もしかしたらと期待したんですが、前日の観光中にやっぱり休業してることを教えられ、屋台会館に変更したのでした。

  • 高山祭の名前だけは知ってましたが、春の山王祭と秋の八幡祭の総称だそうです。<br />秋の八幡祭をとりしきる桜山八幡宮に到着。

    高山祭の名前だけは知ってましたが、春の山王祭と秋の八幡祭の総称だそうです。
    秋の八幡祭をとりしきる桜山八幡宮に到着。

  • 参道。<br />多分、まちなみバスの「八幡宮前」はあちら方向だったのかな?

    参道。
    多分、まちなみバスの「八幡宮前」はあちら方向だったのかな?

  • 雪かぶりの狛犬さん。

    雪かぶりの狛犬さん。

  • 屋台会館に到着。

    屋台会館に到着。

  • クマサイズの屋台。

    クマサイズの屋台。

  • 「ご案内いりますか」ってことでもちろんお願いしましたら、巫女さんがご案内。<br />1対1でちょっと申し訳ないので、写真は控えめに。<br /><br />

    「ご案内いりますか」ってことでもちろんお願いしましたら、巫女さんがご案内。
    1対1でちょっと申し訳ないので、写真は控えめに。

  • 獅子頭<br />

    獅子頭

  • 雨が降った時の代役の台。<br />

    雨が降った時の代役の台。

  • 定期的に入れ替えを行っているそうで、こちらには4台の屋台が展示されてました。

    定期的に入れ替えを行っているそうで、こちらには4台の屋台が展示されてました。

  • 若干芝居がかった感の巫女さんの説明終了。<br />お帰りになるのを見とどけて、

    若干芝居がかった感の巫女さんの説明終了。
    お帰りになるのを見とどけて、

  • はい、クマ登場。<br /><br />次のお客さんもやってきたようですね。<br />案内の巫女さんも複数いらっしゃるようです。

    はい、クマ登場。

    次のお客さんもやってきたようですね。
    案内の巫女さんも複数いらっしゃるようです。

  • 1階を巫女さんの案内で各屋台を見て歩いた後、2階からじっくり見られるのっていいですね。<br />おみこしの飾りも上からじゃないとよくわかりません。

    1階を巫女さんの案内で各屋台を見て歩いた後、2階からじっくり見られるのっていいですね。
    おみこしの飾りも上からじゃないとよくわかりません。

  • ちなみに、ちょうど観光の入口から反対側にあたるこちらから、

    ちなみに、ちょうど観光の入口から反対側にあたるこちらから、

  • 屋台の入れ替えを行うようです。<br />屋台の高さは調節できるそうで、でないとこの出入口からでは上がつっかえちゃいます。<br />

    屋台の入れ替えを行うようです。
    屋台の高さは調節できるそうで、でないとこの出入口からでは上がつっかえちゃいます。

  • 最初の入り口近くに戻ったの図。

    最初の入り口近くに戻ったの図。

  • 宝珠台の宝珠と亀。

    宝珠台の宝珠と亀。

  • 金鳳台は神功皇后と武内宿祢の人形が目立ちます。<br />多分これ、からくり人形じゃないんですよね。

    金鳳台は神功皇后と武内宿祢の人形が目立ちます。
    多分これ、からくり人形じゃないんですよね。

  • 鳳凰台は

    鳳凰台は

  • この獅子の彫り物が屋台中最大の彫刻だそうです。

    この獅子の彫り物が屋台中最大の彫刻だそうです。

  • 行神台

    行神台

  • 研修室で、高山祭の様子が上映されてます。<br />冬期休業で見られなかったからくり人形も、動いている様子を見ることができました。<br /><br />正直、お祭りのときには人が多すぎて、こんなにはっきり見られそうにないなあ。

    研修室で、高山祭の様子が上映されてます。
    冬期休業で見られなかったからくり人形も、動いている様子を見ることができました。

    正直、お祭りのときには人が多すぎて、こんなにはっきり見られそうにないなあ。

  • お名前どおりな桜の御門を通って

    お名前どおりな桜の御門を通って

  • 桜山八幡宮にご参拝。

    桜山八幡宮にご参拝。

  • なにやらいわれのありそうな灯篭がありますが、雪に阻まれ近づけません。<br />まあ、参道の雪かきの結果周りの雪が増えちゃってたようなので、そんなに重要視しなくてもいいか・・・

    なにやらいわれのありそうな灯篭がありますが、雪に阻まれ近づけません。
    まあ、参道の雪かきの結果周りの雪が増えちゃってたようなので、そんなに重要視しなくてもいいか・・・

  • 屋台会館とセットになっている桜山日光館にも、せっかくだから入ってみます。

    屋台会館とセットになっている桜山日光館にも、せっかくだから入ってみます。

  • 日光東照宮の眠り猫の作者左甚五郎も、飛騨だそうで

    日光東照宮の眠り猫の作者左甚五郎も、飛騨だそうで

  • 現代の飛騨の匠さんが作られた日光東照宮の建物がミニチュアで再現されています。

    現代の飛騨の匠さんが作られた日光東照宮の建物がミニチュアで再現されています。

  • 思った以上に大がかり。

    思った以上に大がかり。

  • 時間がなくてじっくり見られなかったのが残念でした。

    時間がなくてじっくり見られなかったのが残念でした。

  • うまいこと看板見つけて位置が確認できたので、

    うまいこと看板見つけて位置が確認できたので、

  • バスは使わずてくてく。

    バスは使わずてくてく。

  • 屋台の倉庫。<br />こちらに普段収められている屋台が、今屋台会館で飾られてました。

    屋台の倉庫。
    こちらに普段収められている屋台が、今屋台会館で飾られてました。

  • 宮川朝市までやってきちゃいました。<br />冬場でも毎日やってます。<br />

    宮川朝市までやってきちゃいました。
    冬場でも毎日やってます。

  • 食べ物だけでなく、工芸品もいろいろ売ってます。<br /><br />

    食べ物だけでなく、工芸品もいろいろ売ってます。

  • リンゴ売りのお姉さんはこたつを持込み。この時期には、こたつは必需品ですよね。

    リンゴ売りのお姉さんはこたつを持込み。この時期には、こたつは必需品ですよね。

  • 飴屋さんのつかみ取り300円にひかれて挑戦。<br />どうやら、企業の広報用やら干支用(前年の)やら絵がうまくいかなかったB級品だったようですが、帰ってから数えたら30個以上入ってたから、まあまあお得でした。(普通のは1個30円くらい)

    飴屋さんのつかみ取り300円にひかれて挑戦。
    どうやら、企業の広報用やら干支用(前年の)やら絵がうまくいかなかったB級品だったようですが、帰ってから数えたら30個以上入ってたから、まあまあお得でした。(普通のは1個30円くらい)

  • 宮川朝市の看板。<br />泊まってる高山桜庵から歩いてきた場合、本来はこっちからスタートになるはずです。<br />結果的には、中心地に近づいて行けたから、今回の散策ルートはこちらで正解でした。

    宮川朝市の看板。
    泊まってる高山桜庵から歩いてきた場合、本来はこっちからスタートになるはずです。
    結果的には、中心地に近づいて行けたから、今回の散策ルートはこちらで正解でした。

  • 橋の足長さんに

    橋の足長さんに

  • 手長さん。<br /><br />たしか本来2人1組で行動するんじゃなかったかな(うろ覚え)。<br />境港の水木しげるロードの手長足長は、肩車しています。

    手長さん。

    たしか本来2人1組で行動するんじゃなかったかな(うろ覚え)。
    境港の水木しげるロードの手長足長は、肩車しています。

  • なんだか見覚えのある、ラーメン屋のさるぼぼさん。<br />前回の高山散策の時にあったのかな?

    なんだか見覚えのある、ラーメン屋のさるぼぼさん。
    前回の高山散策の時にあったのかな?

  • さるぼぼ地蔵さん。

    さるぼぼ地蔵さん。

  • ゆるキャラ系さるぼぼ。<br />このあと、昼食の場所探しをしてましたら、ネット仲間さんから連絡ありまして、高山散策は終わったのでした。

    ゆるキャラ系さるぼぼ。
    このあと、昼食の場所探しをしてましたら、ネット仲間さんから連絡ありまして、高山散策は終わったのでした。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP