シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 以前から興味があったアンコールワットに行ってきました。始めはツアーで行くつもりでしたが、10月の時点で飛行機の座席がなかったため、初めて航空券・ホテル・現地ツアーを自分で予約し、一人旅してきました。そういう方の参考になれば嬉しいです。<br /><br />この日の日程<br />午前:ベンメリア(ツアー)<br /> ~昼食~<br />午後:国立博物館(レンタサイクル)<br />   オールドマーケット<br />   マッサージ<br /> ~夕食~<br />夜:空港へ

シェムリアプ旅行3泊5日④

3いいね!

2013/12/27 - 2013/12/31

6524位(同エリア8647件中)

0

14

mikanさん

 以前から興味があったアンコールワットに行ってきました。始めはツアーで行くつもりでしたが、10月の時点で飛行機の座席がなかったため、初めて航空券・ホテル・現地ツアーを自分で予約し、一人旅してきました。そういう方の参考になれば嬉しいです。

この日の日程
午前:ベンメリア(ツアー)
 ~昼食~
午後:国立博物館(レンタサイクル)
   オールドマーケット
   マッサージ
 ~夕食~
夜:空港へ

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス 自転車 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  本日は、最終日。午前中だけ、ベンメリアへ行くツアー(混載)を入れてあります。ベンメリアは崩れたままの遺跡です。「天空の城ラピュタ」っぽいということで、日本人に人気があるそうです。崩れている石の上をよじ登ったりできるというので、私も申し込んでみました。<br /><br /> 前日のツアーの時に、「ベンメリアに行きたかったけど、ツアーが一杯だった」という方がいらっしゃいました。希望する人は、早めに申し込んだ方がいいかもしれません。専用車だったらいいのかもしれませんが、郊外なので高めですし、年末年始の混む時期なのでどうでしょう。<br /><br /> 市街地を出て、だんだん郊外へと向かっていきます。

     本日は、最終日。午前中だけ、ベンメリアへ行くツアー(混載)を入れてあります。ベンメリアは崩れたままの遺跡です。「天空の城ラピュタ」っぽいということで、日本人に人気があるそうです。崩れている石の上をよじ登ったりできるというので、私も申し込んでみました。

     前日のツアーの時に、「ベンメリアに行きたかったけど、ツアーが一杯だった」という方がいらっしゃいました。希望する人は、早めに申し込んだ方がいいかもしれません。専用車だったらいいのかもしれませんが、郊外なので高めですし、年末年始の混む時期なのでどうでしょう。

     市街地を出て、だんだん郊外へと向かっていきます。

  •  次第にのどかな感じに。<br /> 今日のガイドさんは、車窓から見える光景も詳しく説明してくれて良かったです。

     次第にのどかな感じに。
     今日のガイドさんは、車窓から見える光景も詳しく説明してくれて良かったです。

  •  ガタガタの道をだいぶ来ました。ここをトゥクトゥクだったら体が辛いかもしれません。

     ガタガタの道をだいぶ来ました。ここをトゥクトゥクだったら体が辛いかもしれません。

  •  相当いなかにやって来ました。<br /> 遺跡パスが使えないので、5ドルで入場券を買います。

     相当いなかにやって来ました。
     遺跡パスが使えないので、5ドルで入場券を買います。

  •  さあ、ついにベンメリアです。

     さあ、ついにベンメリアです。

  •  だいぶ派手に崩れています。<br /><br /> ここは、崩れる前の様子がわからず、修復して立て直すことができないそうです。でも、諸行無常という感じがして、このままでいいような気がします。

     だいぶ派手に崩れています。

     ここは、崩れる前の様子がわからず、修復して立て直すことができないそうです。でも、諸行無常という感じがして、このままでいいような気がします。

  •  思っていたより、木製の遊歩道が整備されていて、観光しやすかったです。遊歩道は、今も作り続けていました。

     思っていたより、木製の遊歩道が整備されていて、観光しやすかったです。遊歩道は、今も作り続けていました。

  •  遺跡のあるところは、自然が豊かで空気が澄んでいます。鳥の声も聞こえて、確かに「いい場所」です。<br /> 前方の「穴」から、ここに来るまでに歩いてきた参道が見えます。

     遺跡のあるところは、自然が豊かで空気が澄んでいます。鳥の声も聞こえて、確かに「いい場所」です。
     前方の「穴」から、ここに来るまでに歩いてきた参道が見えます。

  •  石の上をよじ登って散策できるところもまだありました。でも危険だし(一つの石がけっこう大きい)、遺跡の保存にも悪いし、そのうちできなくなるのでしょう。

     石の上をよじ登って散策できるところもまだありました。でも危険だし(一つの石がけっこう大きい)、遺跡の保存にも悪いし、そのうちできなくなるのでしょう。

  •  半日コースでご飯がついていないため、ツアーの方といろいろお話しする時間はありませんでしたが、自由時間はお互い写真を撮り合ったりして、この日も感謝のうちにツアーが終わりました。お互い手を振り合ってのお別れでした。参加者はみなさん若かったです。<br /> 三日間、専用車でガイドさんと1対1だと気まずいと思い、混載のツアーにしました。それがかえって良かったなあと思います。

     半日コースでご飯がついていないため、ツアーの方といろいろお話しする時間はありませんでしたが、自由時間はお互い写真を撮り合ったりして、この日も感謝のうちにツアーが終わりました。お互い手を振り合ってのお別れでした。参加者はみなさん若かったです。
     三日間、専用車でガイドさんと1対1だと気まずいと思い、混載のツアーにしました。それがかえって良かったなあと思います。

  •  午後は、ホテルの近くで自転車を借りて市街地を回りました。自分の好きな場所に好きなように行きたい、という思いもあったからです。<br /> 前日のうちに、ホテルの人に頼んで、レンタサイクルの店で交渉してもらいました。4時間で$1です。デポジットとして、パスポートを預けました。ホテルの方の英語が聞き取れず、焦りました。<br /> ちなみにそのレンタサイクルの店では、英語も通じません。既定のコース(一日単位など)だったらいいのかもしれませんが、短時間とか交渉が必要なら無理だと思いました。<br /><br /> お昼は、味を恐れずに食べたかったので、有名な「ブルーパンプキン」へ。普通においしいです。wifiのパスワードも聞いたけど、なぜか繋がらず・・・。<br /><br /> その後、国立博物館へ。道はまっすぐなのでいいのですが、脇をトゥクトゥクや、バイクや、車がビュンビュン通り抜けていくので冷や汗が出ます。博物館では、手荷物を預け、貴重品だけ持って(小さな袋を貸してくれます)入ります。ちょうど日本人の方がロビーにいたので、そのシステムについて教えてもらいました。<br /><br /> 展示のほとんどが仏像や遺跡の一部です。レリーフ等を間近で見られます。<br /><br /> 本当はもう一度「アンコールクッキー」のカフェに行こうかと思ったのですが、案外時間が過ぎていたのと、事故が怖かったので、帰ることにしました。<br /> コンビニでアンコールビールを買ったり、オールドマーケットでお土産を買ったりしてホテルへ戻ります。

     午後は、ホテルの近くで自転車を借りて市街地を回りました。自分の好きな場所に好きなように行きたい、という思いもあったからです。
     前日のうちに、ホテルの人に頼んで、レンタサイクルの店で交渉してもらいました。4時間で$1です。デポジットとして、パスポートを預けました。ホテルの方の英語が聞き取れず、焦りました。
     ちなみにそのレンタサイクルの店では、英語も通じません。既定のコース(一日単位など)だったらいいのかもしれませんが、短時間とか交渉が必要なら無理だと思いました。

     お昼は、味を恐れずに食べたかったので、有名な「ブルーパンプキン」へ。普通においしいです。wifiのパスワードも聞いたけど、なぜか繋がらず・・・。

     その後、国立博物館へ。道はまっすぐなのでいいのですが、脇をトゥクトゥクや、バイクや、車がビュンビュン通り抜けていくので冷や汗が出ます。博物館では、手荷物を預け、貴重品だけ持って(小さな袋を貸してくれます)入ります。ちょうど日本人の方がロビーにいたので、そのシステムについて教えてもらいました。

     展示のほとんどが仏像や遺跡の一部です。レリーフ等を間近で見られます。

     本当はもう一度「アンコールクッキー」のカフェに行こうかと思ったのですが、案外時間が過ぎていたのと、事故が怖かったので、帰ることにしました。
     コンビニでアンコールビールを買ったり、オールドマーケットでお土産を買ったりしてホテルへ戻ります。

  • 19:40に空港へ送ってもらうことになっていたので、その前にオイルマッサージに行きます。ホテルに頼んだけど、近くにもいろいろあるし、自分で見つけたお店に入れば良かったかな。<br /> 戻ってきたらピックアップの一時間前を切っていたので、夕飯はホテルのレストランで食べました。<br /> レストランは私一人で貸し切り状態。

    19:40に空港へ送ってもらうことになっていたので、その前にオイルマッサージに行きます。ホテルに頼んだけど、近くにもいろいろあるし、自分で見つけたお店に入れば良かったかな。
     戻ってきたらピックアップの一時間前を切っていたので、夕飯はホテルのレストランで食べました。
     レストランは私一人で貸し切り状態。

  •  ベジタリアン・パスタを頼みました。実は、カンボジアで食べたご飯の中で一番口に合っていました。<br /> この後、トゥクトゥクで空港へ向かいます($5)。渋滞で排気ガスがひどく、口の中がほこりっぽかったので、空港では残っていた水でうがいや歯磨きをしました。PM2.5用のマスクをつければ良かったです。<br /><br /> 空港では、二日目のツアーでご一緒した方に声を掛けて頂きました。その方は、違う国経由の便だとお話したのを思い出しました。一人だとみなさん声をかけて下さって本当に嬉しいです。翌日が大晦日だったので、「よいお年を!」のご挨拶をしました。<br /> 最後の最後まで、皆さんの温かさに触れる旅でした。

     ベジタリアン・パスタを頼みました。実は、カンボジアで食べたご飯の中で一番口に合っていました。
     この後、トゥクトゥクで空港へ向かいます($5)。渋滞で排気ガスがひどく、口の中がほこりっぽかったので、空港では残っていた水でうがいや歯磨きをしました。PM2.5用のマスクをつければ良かったです。

     空港では、二日目のツアーでご一緒した方に声を掛けて頂きました。その方は、違う国経由の便だとお話したのを思い出しました。一人だとみなさん声をかけて下さって本当に嬉しいです。翌日が大晦日だったので、「よいお年を!」のご挨拶をしました。
     最後の最後まで、皆さんの温かさに触れる旅でした。

  •  22:00過ぎの便だったので、仁川まで寝る気でいたのですが、機内食がすぐに出てこないので(朝食の扱い)お酒が飲めず、眠れないまま過ごしてしまいました。空港で飲んでいる方がいましたが、あれが正解です!(頼めば持ってきてくれたと思いますが、私はご飯と一緒じゃないと飲めない人なので・・・)<br /> <br /> 朝食は、オムレツ・お粥・シリアルの三択でした。私はお粥にして、コチジャン入れて食べました。<br /> 仁川に翌日5:00頃着。トイレで冬服に着替えて、ベンチでうとうと(ダメとわかってはいますが、気づいたら・・・)。ソウルは何度か来ているので、急に安心してしまったようです。他にも寝ている方がいました。<br /> 仁川で少し買い物をして、日本へ向かいます。<br /><br /> 現地ツアー3日連続は、盛りだくさんでちょっときつかったので、途中で休める日などを入れても良かったかもしれません。もしくは、午後からの観光にして、ゆっくり寝るとか。でも、盛りだくさんな分、充実した旅になりました。<br /> 何より、旅でのいろんな出会いのすばらしさに感動した五日間でした。<br />                        ―終わり― 

     22:00過ぎの便だったので、仁川まで寝る気でいたのですが、機内食がすぐに出てこないので(朝食の扱い)お酒が飲めず、眠れないまま過ごしてしまいました。空港で飲んでいる方がいましたが、あれが正解です!(頼めば持ってきてくれたと思いますが、私はご飯と一緒じゃないと飲めない人なので・・・)
     
     朝食は、オムレツ・お粥・シリアルの三択でした。私はお粥にして、コチジャン入れて食べました。
     仁川に翌日5:00頃着。トイレで冬服に着替えて、ベンチでうとうと(ダメとわかってはいますが、気づいたら・・・)。ソウルは何度か来ているので、急に安心してしまったようです。他にも寝ている方がいました。
     仁川で少し買い物をして、日本へ向かいます。

     現地ツアー3日連続は、盛りだくさんでちょっときつかったので、途中で休める日などを入れても良かったかもしれません。もしくは、午後からの観光にして、ゆっくり寝るとか。でも、盛りだくさんな分、充実した旅になりました。
     何より、旅でのいろんな出会いのすばらしさに感動した五日間でした。
                            ―終わり― 

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP