谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「TOKYO元気ウォーク2013」に2年ぶり2回目の参加。<br /><br />コースは、上野恩賜公園→不忍池→池之端児童遊園→根津神社→森鴎外記念館→六義園→菊坂→湯島天神と回って、上野でゴールするという全長約12?のルートです。<br /><br />主催、後援、協賛は以下の通りです。<br /><br />ウォーキングには絶好の秋晴れ。さぁ、出発!!<br /><br />主催:読売新聞社<br />後援:東京都、台東区、東京都ウオーキング協会、上野観光連盟 <br />特別協賛:武田薬品工業株式会社 ヘルスケアカンパニー<br />協賛:上野中央通り商店会、ベアー・オブ・ジャーマニー株式会社<br />http://genkiwalk.info/

「TOKYO元気ウォーク2013」に2年ぶり2回目の参加(前半)

22いいね!

2013/11/30 - 2013/11/30

227位(同エリア573件中)

entetsu

entetsuさん

「TOKYO元気ウォーク2013」に2年ぶり2回目の参加。

コースは、上野恩賜公園→不忍池→池之端児童遊園→根津神社→森鴎外記念館→六義園→菊坂→湯島天神と回って、上野でゴールするという全長約12?のルートです。

主催、後援、協賛は以下の通りです。

ウォーキングには絶好の秋晴れ。さぁ、出発!!

主催:読売新聞社
後援:東京都、台東区、東京都ウオーキング協会、上野観光連盟 
特別協賛:武田薬品工業株式会社 ヘルスケアカンパニー
協賛:上野中央通り商店会、ベアー・オブ・ジャーマニー株式会社
http://genkiwalk.info/

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 当選ハガキ。<br />応募は、「往復はがき」か「WEB」申込。<br />私は、読売新聞のWEBサイト「yorimo」から応募しました。<br />定員は8000名という大ウォーキング大会です。<br />参加費は無料。<br /><br />正確なことはわかりませんが、NETなどで調べますと、この「TOKYO元気ウォーク」は2010からやってるみたい。<br />ですから、今年は4回目。<br />我々夫婦は一昨年(2011)参加。<br />毎年、少しずつコースを変えてるみたいです。

    当選ハガキ。
    応募は、「往復はがき」か「WEB」申込。
    私は、読売新聞のWEBサイト「yorimo」から応募しました。
    定員は8000名という大ウォーキング大会です。
    参加費は無料。

    正確なことはわかりませんが、NETなどで調べますと、この「TOKYO元気ウォーク」は2010からやってるみたい。
    ですから、今年は4回目。
    我々夫婦は一昨年(2011)参加。
    毎年、少しずつコースを変えてるみたいです。

  • 京浜東北線で、「上野駅」到着。<br />不忍口が最も近い。

    京浜東北線で、「上野駅」到着。
    不忍口が最も近い。

    京成上野駅

  • スタート地点に着きました。<br /><br />集合は、上野公園・袴越広場です。

    スタート地点に着きました。

    集合は、上野公園・袴越広場です。

    上野恩賜公園 公園・植物園

    TOKYOげんきウォークはここから出発! by entetsuさん
  • 受付です。<br />既に、凄い人。<br /><br />受付は9:00から随時開始で、14:00までにゴールすることが条件。<br />参加者は各自のペースで、自由に歩きます。

    受付です。
    既に、凄い人。

    受付は9:00から随時開始で、14:00までにゴールすることが条件。
    参加者は各自のペースで、自由に歩きます。

  • 一人一本、バナナの差入れ。

    一人一本、バナナの差入れ。

  • コース図兼パンフレット。

    コース図兼パンフレット。

  • コースは、上野恩賜公園→不忍池→池之端児童遊園→根津神社→森鴎外記念館→六義園→菊坂→湯島天神→上野。<br />全長約12?のルートです。

    コースは、上野恩賜公園→不忍池→池之端児童遊園→根津神社→森鴎外記念館→六義園→菊坂→湯島天神→上野。
    全長約12?のルートです。

    上野恩賜公園 公園・植物園

    TOKYOげんきウォークはここから出発! by entetsuさん
  • スタート地点は、御徒町側から上の公園にあがってきた辺りです。

    スタート地点は、御徒町側から上の公園にあがってきた辺りです。

  • 既にスタートした人もいますが、待合せをしている人などでごった返しています。

    既にスタートした人もいますが、待合せをしている人などでごった返しています。

  • さぁ、スタート!!

    さぁ、スタート!!

  • 信号待ちでは人が滞ります。

    信号待ちでは人が滞ります。

  • 不忍池です。<br />ハスは、枯れてしまってます。

    不忍池です。
    ハスは、枯れてしまってます。

    不忍池 自然・景勝地

    冬近し、ハスは枯れて・・・ by entetsuさん
  • 台東区立「下町風俗資料館」。

    台東区立「下町風俗資料館」。

    台東区立下町風俗資料館 美術館・博物館

  • 銀杏の紅葉が素晴らしい。

    銀杏の紅葉が素晴らしい。

  • 落ち葉も・・・。

    落ち葉も・・・。

  • 不忍池の反対側に来ました。<br /><br />スカイツリーも見えます。

    イチオシ

    地図を見る

    不忍池の反対側に来ました。

    スカイツリーも見えます。

    不忍池 自然・景勝地

    冬近し、ハスは枯れて・・・ by entetsuさん
  • 何やらアート。

    何やらアート。

  • 写生している方。

    写生している方。

  • 池を挟んで上野精養軒も見えます。

    池を挟んで上野精養軒も見えます。

  • 鳩がなにやら啄んでいます。

    鳩がなにやら啄んでいます。

  • 上野動物園の「池之端門」。<br /><br />こんなのがあったとは知りませんでした。

    上野動物園の「池之端門」。

    こんなのがあったとは知りませんでした。

    東京都恩賜上野動物園 動物園・水族館

    池之端口があるなんて・・・ by entetsuさん
  • 文京区根岸地区に入っています。<br /><br />何人かが、コースをそれて行くので付いて行くと・・・。

    文京区根岸地区に入っています。

    何人かが、コースをそれて行くので付いて行くと・・・。

  • 文化庁指定、登録有形文化財。

    文化庁指定、登録有形文化財。

  • 「串揚げ処はん亭」。<br /><br />総けやき造り、木造三階建て。

    「串揚げ処はん亭」。

    総けやき造り、木造三階建て。

    はん亭 根津本店 グルメ・レストラン

    ウォーキング途中で立ち寄りました by entetsuさん
  • 明治時代に建てられ、関東大震災や第二次世界大戦の空襲にも耐えたそうです。

    明治時代に建てられ、関東大震災や第二次世界大戦の空襲にも耐えたそうです。

  • 「はん亭」の合間からは、飛行船。

    「はん亭」の合間からは、飛行船。

  • バス停。<br />「根津駅前」だそうです。

    バス停。
    「根津駅前」だそうです。

  • 不忍通りを歩いております。

    不忍通りを歩いております。

  • 交差するのは、言問い通り。

    交差するのは、言問い通り。

  • しばらく行って左折すると、「根津神社」。<br /><br />

    しばらく行って左折すると、「根津神社」。

    根津神社 寺・神社・教会

  • 日本武尊が1900年近く前に創祀したと伝える古社で、東京十社の一社です。<br /><br />ここを訪れるのは、2年前の「TOKYO元気ウォーク2011」以来。

    日本武尊が1900年近く前に創祀したと伝える古社で、東京十社の一社です。

    ここを訪れるのは、2年前の「TOKYO元気ウォーク2011」以来。

  • つつじの名所としても有名で、「つつじまつり」は大変な賑わいとか。<br />

    つつじの名所としても有名で、「つつじまつり」は大変な賑わいとか。

  • 「楼門」<br />重要文化財に指定されています。<br />

    「楼門」
    重要文化財に指定されています。

  • 立派です。

    立派です。

  • 「神楽殿」。

    「神楽殿」。

  • 結婚式が行われていました。<br />白無垢。

    結婚式が行われていました。
    白無垢。

  • 「唐門」と「透塀」。<br />重要文化財です。<br />

    「唐門」と「透塀」。
    重要文化財です。

  • 「本殿」。<br />これも、重要文化財。<br />

    「本殿」。
    これも、重要文化財。

  • こちらは、権現造(本殿、幣殿、拝殿を構造的に一体に造る)の傑作とされているそうで、いずれも重要文化財指定です。

    こちらは、権現造(本殿、幣殿、拝殿を構造的に一体に造る)の傑作とされているそうで、いずれも重要文化財指定です。

  • お参りを済ませ、出口方向に向かいます。

    お参りを済ませ、出口方向に向かいます。

  • 摂末社の「乙女稲荷神社」です。

    摂末社の「乙女稲荷神社」です。

  • 七五三のお参りに来ていた女の子。<br /><br />ご両親に「写真撮らせてください」とお断りしたら、<br />「どうぞ、どうぞ」。<br /><br />可愛い。

    イチオシ

    七五三のお参りに来ていた女の子。

    ご両親に「写真撮らせてください」とお断りしたら、
    「どうぞ、どうぞ」。

    可愛い。

  • 稲荷らしい景色。<br /><br />くぐりますが、一般参拝客とウォーキング客でごった返していて、前方渋滞中。

    稲荷らしい景色。

    くぐりますが、一般参拝客とウォーキング客でごった返していて、前方渋滞中。

  • ふと、後ろをみると・・・。<br /><br />素晴らしい!

    イチオシ

    ふと、後ろをみると・・・。

    素晴らしい!

  • さっきの七五三の女の子ご一行様です。

    さっきの七五三の女の子ご一行様です。

  • おおきなイチョウの木もあります。

    おおきなイチョウの木もあります。

  • これは、裏側の鳥居です。<br /><br />さて、根津神社を過ぎ、六義園に向かいます。

    これは、裏側の鳥居です。

    さて、根津神社を過ぎ、六義園に向かいます。

    根津神社 寺・神社・教会

  • この辺りは千駄木ですね。<br /><br />谷中・根津・千駄木地区は、「谷根千」といわれ、町並みが保存されていたり、昔の庶民の生活をうかがうことができるとして、近年とみに人気のエリアです。

    この辺りは千駄木ですね。

    谷中・根津・千駄木地区は、「谷根千」といわれ、町並みが保存されていたり、昔の庶民の生活をうかがうことができるとして、近年とみに人気のエリアです。

  • 有名らしいたい焼き屋さん。<br /><br />ウォーキング途中で並ぶ人達。

    有名らしいたい焼き屋さん。

    ウォーキング途中で並ぶ人達。

  • なにやら可愛らしいバッグ屋さん。

    なにやら可愛らしいバッグ屋さん。

  • 家内は、手に持っているブルーのバッグが気に入り購入。<br /><br />店名は、「リビアナ コンティ」。<br />7,980円でございました。

    家内は、手に持っているブルーのバッグが気に入り購入。

    店名は、「リビアナ コンティ」。
    7,980円でございました。

  • メトロ千代田線「千駄木」駅まで来てます。

    メトロ千代田線「千駄木」駅まで来てます。

    千駄木駅

  • 左折して、団子坂を上っていきます。

    左折して、団子坂を上っていきます。

  • 結構、急です。

    結構、急です。

  • しばらく進むと、左手に文京区立「森鴎外記念館」。

    しばらく進むと、左手に文京区立「森鴎外記念館」。

    文京区立森鴎外記念館 美術館・博物館

  • 平成24年11月1日、森鴎外生誕150年を記念し、鴎外の旧居「観潮楼(かんちょうろう)」跡地に開館。<br />年2回の特別展や継続的に入替を行う展示室のほか、大画面での映像が楽しめる映像コーナー、鴎外関連の調査・研究のための図書室などがある。<br />また、オリジナルグッズをはじめ鴎外関連の書籍等を取り扱うショップ、庭園がのぞめるカフェなどの施設もある。<br />(文京区HPより)

    平成24年11月1日、森鴎外生誕150年を記念し、鴎外の旧居「観潮楼(かんちょうろう)」跡地に開館。
    年2回の特別展や継続的に入替を行う展示室のほか、大画面での映像が楽しめる映像コーナー、鴎外関連の調査・研究のための図書室などがある。
    また、オリジナルグッズをはじめ鴎外関連の書籍等を取り扱うショップ、庭園がのぞめるカフェなどの施設もある。
    (文京区HPより)

  • 展示観覧料:一般300円です。<br /><br />このレリーフは有名な鴎外の横顔ショットです。<br /><br />時間がないので、入館せずウォーキングに戻ります。 <br />

    展示観覧料:一般300円です。

    このレリーフは有名な鴎外の横顔ショットです。

    時間がないので、入館せずウォーキングに戻ります。

  • この辺りは、千駄木一丁目。<br /><br />ところで、番地表示板はこんな色でしたっけ?<br /><br />進んで行きます。

    この辺りは、千駄木一丁目。

    ところで、番地表示板はこんな色でしたっけ?

    進んで行きます。

  • なにやら、学校です。

    なにやら、学校です。

  • 学校法人「駒込学園」。<br /><br />調べますと、卒業生には、昨年10月に亡くなった俳優の大滝秀治さんや、<br />萩本欽一さん(きんちゃん)、俳優の江口洋介さんなどがいました。<br />

    学校法人「駒込学園」。

    調べますと、卒業生には、昨年10月に亡くなった俳優の大滝秀治さんや、
    萩本欽一さん(きんちゃん)、俳優の江口洋介さんなどがいました。

  • しばらく進むと、「駒込大観音」がありました。<br /><br />トイレもあるので、みんな立寄っています。

    しばらく進むと、「駒込大観音」がありました。

    トイレもあるので、みんな立寄っています。

  • 調べますと、正式名称は「浄土宗天昌山 光源寺」。<br /> <br />天正17年(1589)に神田に創建され、慶安元年(1648)に現在地に移転した。<br />境内には元禄10年(1697)造立の御丈約5mの十一面観音像があり、<br />惜しくも東京大空襲で焼失したが、平成5年に御丈6m余の御像として再建。<br />毎年7月9日と10日には「四万六千日(しまんろくせんにち)」の縁日が開かれる。<br />(文京区HPより)<br />

    調べますと、正式名称は「浄土宗天昌山 光源寺」。

    天正17年(1589)に神田に創建され、慶安元年(1648)に現在地に移転した。
    境内には元禄10年(1697)造立の御丈約5mの十一面観音像があり、
    惜しくも東京大空襲で焼失したが、平成5年に御丈6m余の御像として再建。
    毎年7月9日と10日には「四万六千日(しまんろくせんにち)」の縁日が開かれる。
    (文京区HPより)

    光源寺(駒込大観音) 寺・神社・教会

    金ぴかの駒込大観音 by entetsuさん
  • 結構な列です。

    結構な列です。

  • 金ぴかの観音様。

    金ぴかの観音様。

  • 我々も一休みです。<br /><br />スタート地点で配られたバナナ。

    我々も一休みです。

    スタート地点で配られたバナナ。

  • チキータバナナ提供。<br /><br />「チキータ」のルーツは、1870年、キャプテン・ベーカーがジャマイカで160房のバナナを手に入れたときまでさかのぼるそうです。<br />(株式会社 ユニフルーティー ジャパンHP)

    チキータバナナ提供。

    「チキータ」のルーツは、1870年、キャプテン・ベーカーがジャマイカで160房のバナナを手に入れたときまでさかのぼるそうです。
    (株式会社 ユニフルーティー ジャパンHP)

  • ベンチが空いていたので、座って食べてます。<br /><br />私の隣には、さっき「リビアナ コンティ」で買ったバッグ。<br />(家内は、カメラを持っている・・・、当たり前。)<br /><br />さぁ、再出発。

    ベンチが空いていたので、座って食べてます。

    私の隣には、さっき「リビアナ コンティ」で買ったバッグ。
    (家内は、カメラを持っている・・・、当たり前。)

    さぁ、再出発。

  • 本郷通りを横切って進みます。

    本郷通りを横切って進みます。

  • メトロ南北線「本駒込」駅。

    メトロ南北線「本駒込」駅。

    本駒込駅

  • 右側に、曹洞宗「諏訪山吉祥寺」。

    右側に、曹洞宗「諏訪山吉祥寺」。

    吉祥寺 寺・神社・教会

    ウォーキングの途中、立寄りました by entetsuさん
  • 太田道灌が江戸城築城の際、井戸を掘ったところ、「吉祥増上」の刻印が出てきたため、現在の和田倉門のあたりに「吉祥庵」を建てたのが始まりといわれる。<br />徳川家康時代に水道橋際へ移り、明暦3年(1657)明暦の大火で焼失し現在地に移転したそうです。<br /><br />中に入りたかったですが、ガードマンの人が、「元気ウォークの人は、真っ直ぐ進んでくださーい」。<br />狭い料簡です。入れてくれたら、みんなお賽銭も入れるのに・・・。

    太田道灌が江戸城築城の際、井戸を掘ったところ、「吉祥増上」の刻印が出てきたため、現在の和田倉門のあたりに「吉祥庵」を建てたのが始まりといわれる。
    徳川家康時代に水道橋際へ移り、明暦3年(1657)明暦の大火で焼失し現在地に移転したそうです。

    中に入りたかったですが、ガードマンの人が、「元気ウォークの人は、真っ直ぐ進んでくださーい」。
    狭い料簡です。入れてくれたら、みんなお賽銭も入れるのに・・・。

  • こういう感じの所を歩いています。

    こういう感じの所を歩いています。

  • さぁ、左に曲がると「六義園」みたいです。<br />ちょうど、コースの半分くらい歩きました。<br />約6?くらいでしょうか。<br /><br />後半に続きます。<br />http://4travel.jp/travelogue/10836282

    さぁ、左に曲がると「六義園」みたいです。
    ちょうど、コースの半分くらい歩きました。
    約6?くらいでしょうか。

    後半に続きます。
    http://4travel.jp/travelogue/10836282

    六義園 公園・植物園

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • こあひるさん 2013/12/03 13:12:46
    私なら・・・
    entetsuさん、こんにちは。

    駅からさんぽみたいな企画・・・参加してみたいな〜って気もするのですが、たぶん・・・しょっぱなから写真撮るのに時間くって、ゴールまでたどりつきません。

    こういうイベントは、歩くこと、町の雰囲気を味わうこと・・・に没頭するべきなんですね〜。

    こあひる

    entetsu

    entetsuさん からの返信 2013/12/03 15:27:34
    そうなんですよ・・・
    こあひるさん、こんにちは。

    仰るとおり、写真撮ってると隊列から離れてしまう・・・。

    でも、このウォーキング大会は色んな人が参加しています。
    例えば、ベビーカー押してる人や、目の悪い人。
    もちろん、結構なお年寄り。

    誰にも強制されず、仲間のペースで歩けます。
    むしろ、8000人も参加してるので、急ぐとつっかえるし、信号では人が滞ってる。
    ただ、ゆっくり心置きなく・・・、と言うのは無理です。

    今回気付いたのは、「山手線内は案外狭いんだな」ということ。
    上野から東京ドームまで、歩こうとは思いませんよね。
    でも、理屈上では歩ける訳で、すぐ近くまで行った。

    「こういうイベントは、歩くこと、町の雰囲気を味わうこと・・・に没頭するべきなんですね〜。」
    仰るとおりです。

    仙台の、イルミ、紅葉などなど今回も堪能させていただきました。

    風邪などひかないようご自愛下さい。

entetsuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP