ビエンチャン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
朝ごはんを食べたら、チェックアウト時間まで 目いっぱい散歩する。<br /><br />ラオスは 仏教の国だというのは わかっていたけど、街中に 多すぎ。<br />

朝の散歩 坊さん多すぎ

12いいね!

2013/10/21 - 2013/10/21

429位(同エリア1037件中)

はたぼー

はたぼーさん

朝ごはんを食べたら、チェックアウト時間まで 目いっぱい散歩する。

ラオスは 仏教の国だというのは わかっていたけど、街中に 多すぎ。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝食付きだったので ごく普通の朝食をいただく。

    朝食付きだったので ごく普通の朝食をいただく。

  • 卵料理は、選べるタイプ 

    卵料理は、選べるタイプ 

  • 宿泊難民になりそうなのをすくってくれた、アノウパラダイスホテル

    宿泊難民になりそうなのをすくってくれた、アノウパラダイスホテル

  • ホテルの前の小路を入ると、ワット・ハイソーク<br /><br />ガイドブックにのってないので 歴史はわかりません。

    ホテルの前の小路を入ると、ワット・ハイソーク

    ガイドブックにのってないので 歴史はわかりません。

  • 講堂でしょうか

    講堂でしょうか

  • 鐘つき? 日本だったら・・

    鐘つき? 日本だったら・・

  • その目の前にある ワット・オントゥ<br />

    その目の前にある ワット・オントゥ

  • 鐘楼?

    鐘楼?

  • はて

    はて

  • はて

    はて

  • はて

    はて

  • 一旦 道路に出て

    一旦 道路に出て

  • 飲み屋さんの前を通り・・

    飲み屋さんの前を通り・・

  • ここは、ワット・ミーサイ

    ここは、ワット・ミーサイ

  • タイっぽい

    タイっぽい

  • 仏教の歴史みたいな・・

    仏教の歴史みたいな・・

  • 何の お寺かわからないんだけど<br />坊さん 多い。<br /><br />このお寺は、小学校も寺院内にあって 子供もいっぱいだったから、教育施設を兼ねているんだろうね。<br /><br />ってことは坊さんは 先生??<br />

    何の お寺かわからないんだけど
    坊さん 多い。

    このお寺は、小学校も寺院内にあって 子供もいっぱいだったから、教育施設を兼ねているんだろうね。

    ってことは坊さんは 先生??

  • 一旦道路に出て

    一旦道路に出て

  • 学校だった。

    学校だった。

  • 政府の建物?<br /><br />まだまだ散歩は 続く

    政府の建物?

    まだまだ散歩は 続く

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 479円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP