嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
修学旅行・主人と・小学生の息子を連れての京都旅行を<br />しましたが今回、初めて女性2人での京都旅行でした。<br />子育て一段落したご褒美旅行とでも言いましょうか。。。<br />(ご褒美が多いですが)<br />一番お金を使ったのは飲食でした。<br />美味しい物、食べてきました。<br /><br />JR東海ツアーズ利用<br />新幹線往復+新都ホテル

京都 大人女子旅 1日目

6いいね!

2013/09/10 - 2013/09/11

3177位(同エリア4488件中)

0

14

sakura

sakuraさん

修学旅行・主人と・小学生の息子を連れての京都旅行を
しましたが今回、初めて女性2人での京都旅行でした。
子育て一段落したご褒美旅行とでも言いましょうか。。。
(ご褒美が多いですが)
一番お金を使ったのは飲食でした。
美味しい物、食べてきました。

JR東海ツアーズ利用
新幹線往復+新都ホテル

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
3.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • 新幹線にて京都到着後、駅近く本日の宿泊ホテル<br />新都ホテルに荷物を預け地蔵院へ。<br />ホテルにて京都観光二日乗車券2.000円を購入。<br />これで市バス・地下鉄が2日間乗り放題です。<br /><br />実は苔寺の予約が取れたのですが指定された時間が<br />10時。<br />京都到着が9時半。指定された時間には間に合わないので<br />苔寺に電話をしました。<br />一回は日程変更を受付けてくださるとの事でしたが<br />日程が合わず泣く泣くキャンセルしました。

    新幹線にて京都到着後、駅近く本日の宿泊ホテル
    新都ホテルに荷物を預け地蔵院へ。
    ホテルにて京都観光二日乗車券2.000円を購入。
    これで市バス・地下鉄が2日間乗り放題です。

    実は苔寺の予約が取れたのですが指定された時間が
    10時。
    京都到着が9時半。指定された時間には間に合わないので
    苔寺に電話をしました。
    一回は日程変更を受付けてくださるとの事でしたが
    日程が合わず泣く泣くキャンセルしました。

  • 地蔵院では事前に抹茶の予約をしておきました。<br />抹茶は角田香勢園より挽きたてが届けられる<br />そうです。とても香りが良かったです。<br />お菓子は竹の形をした落雁と紅葉の琥珀。<br />紅葉は季節によって色を変えているそうで<br />若干赤が入っていました。<br />平日とあって人も少なく庭園を眺めながら<br />抹茶とお菓子を頂きました。<br />撮影はNGでしたので写真はありません。

    地蔵院では事前に抹茶の予約をしておきました。
    抹茶は角田香勢園より挽きたてが届けられる
    そうです。とても香りが良かったです。
    お菓子は竹の形をした落雁と紅葉の琥珀。
    紅葉は季節によって色を変えているそうで
    若干赤が入っていました。
    平日とあって人も少なく庭園を眺めながら
    抹茶とお菓子を頂きました。
    撮影はNGでしたので写真はありません。

  • 地蔵院から徒歩で鈴虫寺へ。<br />休日は長い行列が出来るそうです。<br />平日でも入るまでに15分は待ちました。<br />9月になったとは言え暑い日で中に入ると<br />エアコンの効いた部屋で冷茶とお菓子の<br />おもてなしがあって快適な中、住職のお話を<br />伺いました。<br />そのあとは月読神社、松尾大社と巡りました。

    地蔵院から徒歩で鈴虫寺へ。
    休日は長い行列が出来るそうです。
    平日でも入るまでに15分は待ちました。
    9月になったとは言え暑い日で中に入ると
    エアコンの効いた部屋で冷茶とお菓子の
    おもてなしがあって快適な中、住職のお話を
    伺いました。
    そのあとは月読神社、松尾大社と巡りました。

  • 松尾大社前からバスに乗り嵐山公園 中の島公園で<br />下車。<br />渡月橋を歩いて渡りました。<br />

    松尾大社前からバスに乗り嵐山公園 中の島公園で
    下車。
    渡月橋を歩いて渡りました。

  • 朝食は新幹線の中で済ませ地蔵院での<br />抹茶とお菓子。<br />鈴虫寺での冷茶とお菓子のお蔭で余りお腹が<br />空いていませんでしたが気づいたらもう2時近く。<br />渡月橋が見えるレストランでガッツリお肉の<br />ランチを頂きました。

    朝食は新幹線の中で済ませ地蔵院での
    抹茶とお菓子。
    鈴虫寺での冷茶とお菓子のお蔭で余りお腹が
    空いていませんでしたが気づいたらもう2時近く。
    渡月橋が見えるレストランでガッツリお肉の
    ランチを頂きました。

  • ランチ後、天龍寺へ。<br />「雲龍図」が公開中でした。<br />平成12年に修復されたそうなので<br />私が訪れたのは、それ以前だったので<br />新しい「雲龍図」が見れました。

    ランチ後、天龍寺へ。
    「雲龍図」が公開中でした。
    平成12年に修復されたそうなので
    私が訪れたのは、それ以前だったので
    新しい「雲龍図」が見れました。

  • 竹林の道を歩いて野宮神社に向かいしました。<br />それにしても人力車に乗っている人が<br />多くて驚きました。<br />

    竹林の道を歩いて野宮神社に向かいしました。
    それにしても人力車に乗っている人が
    多くて驚きました。

  • 野宮神社は嵐山で一大縁結びスポットと<br />いうことで参拝の多くは若い女性でした。<br />今回一緒に旅したお友達は独身でしたので<br />彼女のために縁結びスポットを中心に計画<br />しました。

    野宮神社は嵐山で一大縁結びスポットと
    いうことで参拝の多くは若い女性でした。
    今回一緒に旅したお友達は独身でしたので
    彼女のために縁結びスポットを中心に計画
    しました。

  • 嵐山から京都駅に戻りホテルにチェックイン。<br />禁煙ルーム希望したらグレードアップして<br />くれました。ラッキー。<br />部屋で休憩し夕食は旅行が決まってすぐに予約<br />したイカリヤ食堂の川床へ。<br /><br />

    嵐山から京都駅に戻りホテルにチェックイン。
    禁煙ルーム希望したらグレードアップして
    くれました。ラッキー。
    部屋で休憩し夕食は旅行が決まってすぐに予約
    したイカリヤ食堂の川床へ。

  • 19時半の予約だったので辺りは暗かったです。<br />鴨川を眺められる席でなかったのは残念ですが<br />柳の下で風情があって良かったです。

    19時半の予約だったので辺りは暗かったです。
    鴨川を眺められる席でなかったのは残念ですが
    柳の下で風情があって良かったです。

  • お友達はワイン派。スタッフの方がワインに<br />詳しくて楽しくワインを選んでいました。<br />私はビール派です。<br />京都地ビールを試してみました。<br />苦いビールが苦手な方にお勧めかも知れません。<br />

    お友達はワイン派。スタッフの方がワインに
    詳しくて楽しくワインを選んでいました。
    私はビール派です。
    京都地ビールを試してみました。
    苦いビールが苦手な方にお勧めかも知れません。

  • 一皿のボリュームがあり2人では多くの種類が<br />頼めなくて残念でした。<br />最後にチーズの冷製パスタを頼みました。<br />チーズたっぷりなのにサッパリと頂けました。<br />スタッフの方が気さくな方が多く2次会お薦めのお店を<br />聞いちゃいました。<br />地図を書いてくださりお店に電話もしてくれました。<br />

    一皿のボリュームがあり2人では多くの種類が
    頼めなくて残念でした。
    最後にチーズの冷製パスタを頼みました。
    チーズたっぷりなのにサッパリと頂けました。
    スタッフの方が気さくな方が多く2次会お薦めのお店を
    聞いちゃいました。
    地図を書いてくださりお店に電話もしてくれました。

  • 2次会は祇園四条のイタリアンバル「datten」<br />1階はカウンターのみ。<br />2階席もあるようです。<br />20代の若いスタッフの方が多いようです。<br />息子と同じ年のスタッフと会話が盛り上がり<br />ました。

    2次会は祇園四条のイタリアンバル「datten」
    1階はカウンターのみ。
    2階席もあるようです。
    20代の若いスタッフの方が多いようです。
    息子と同じ年のスタッフと会話が盛り上がり
    ました。

  • イカリヤ食堂で満腹になるまで食べてしまった<br />のですが、こちらのバルのメニューを見て<br />食べ過ぎてしまったことを後悔。<br />とても美味しそうなメニューが並んでいました。<br /><br />明日も早くから行動の予定なので日付が<br />変わらないうちにホテルに戻りました。

    イカリヤ食堂で満腹になるまで食べてしまった
    のですが、こちらのバルのメニューを見て
    食べ過ぎてしまったことを後悔。
    とても美味しそうなメニューが並んでいました。

    明日も早くから行動の予定なので日付が
    変わらないうちにホテルに戻りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP