バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第5日です。<br />この日は空港へ向かい、帰国するだけの日です。<br />ホテルからの出発は午前5時30分で、4時にモーニングコールが鳴りました。<br />1階のレストランで軽い朝食が用意してありました。<br />手早く食事を済ませ、出発準備を整えました。<br /><br /><br />今回、初めてのタイランドに訪れました。<br />日本と違うなと感じたことはいたるところで国旗が掲揚され、国王や王妃の画像が掲げられていたことです。<br />国体を敬う心。<br />そんな姿勢。<br />日本も見習うところが有るのでは、と思いました。<br />それに、そう言った姿勢がタイの国民性の一部なのでしょう。<br />

天使の都バンコクと世界遺産アユタヤ 5日間   第5日  9月2日

7いいね!

2013/08/29 - 2013/09/02

15997位(同エリア23104件中)

0

29

Kオジサン

Kオジサンさん

第5日です。
この日は空港へ向かい、帰国するだけの日です。
ホテルからの出発は午前5時30分で、4時にモーニングコールが鳴りました。
1階のレストランで軽い朝食が用意してありました。
手早く食事を済ませ、出発準備を整えました。


今回、初めてのタイランドに訪れました。
日本と違うなと感じたことはいたるところで国旗が掲揚され、国王や王妃の画像が掲げられていたことです。
国体を敬う心。
そんな姿勢。
日本も見習うところが有るのでは、と思いました。
それに、そう言った姿勢がタイの国民性の一部なのでしょう。

同行者
友人
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 空港へ向かうバスの車内。<br />時間が早く、外は真っ暗でした。

    空港へ向かうバスの車内。
    時間が早く、外は真っ暗でした。

  • 空港に到着しました。<br />空が幾分、明るくなって来ました。<br />バスのトランクから荷物を受け取り、空港内のサービスカウンターへ向かいます。

    空港に到着しました。
    空が幾分、明るくなって来ました。
    バスのトランクから荷物を受け取り、空港内のサービスカウンターへ向かいます。

  • 搭乗手続きの列に並びました。<br />

    搭乗手続きの列に並びました。

  • カウンターで荷物のチェックを受けます。

    カウンターで荷物のチェックを受けます。

  • 空港のシンボル。ガイドは「鬼」と呼んでいました。<br />

    空港のシンボル。ガイドは「鬼」と呼んでいました。

  • 最後の説明。<br />この後、ガイドと分かれ出国検査の場所へ向かいました。<br />

    最後の説明。
    この後、ガイドと分かれ出国検査の場所へ向かいました。

  • 出国検査を通過して来ました。<br />

    出国検査を通過して来ました。

  • 空港のシンボルの前で。<br /><br />バンコク空港だと思っていましたが、ここは、正式な名はSUVARNABHUMI  AIRPORTという名です。

    空港のシンボルの前で。

    バンコク空港だと思っていましたが、ここは、正式な名はSUVARNABHUMI  AIRPORTという名です。

  • D8Aのチェックカウンター。<br />搭乗の手続きが開始しました。

    D8Aのチェックカウンター。
    搭乗の手続きが開始しました。

  • 2階から1階へエスカレーターで下ります。

    2階から1階へエスカレーターで下ります。

  • 飛行機へは連絡のバスで向かいます。

    飛行機へは連絡のバスで向かいます。

  • バスの前方。<br />空港内の道路を走り、飛行機に向かいます。

    バスの前方。
    空港内の道路を走り、飛行機に向かいます。

  • 駐機しているタイ航空のジャンボ機<br />ジャンボ機は今では珍しくなってしまいました。<br />何人もの人がカメラを向けていました。

    駐機しているタイ航空のジャンボ機
    ジャンボ機は今では珍しくなってしまいました。
    何人もの人がカメラを向けていました。

  • あのタラップから搭乗します。

    あのタラップから搭乗します。

  • ビジネスクラスとエコノミークラスのタラップが分かれていて、私たちはエコノミーのタラップから搭乗します。

    ビジネスクラスとエコノミークラスのタラップが分かれていて、私たちはエコノミーのタラップから搭乗します。

  • 42Eの座席です。<br />座席に余裕が有りました。<br />Fの席に座る人は居ませんでしたので、F席に移りました。<br />すぐ、隣の座席に人が居ませんでして、楽に感じました。

    42Eの座席です。
    座席に余裕が有りました。
    Fの席に座る人は居ませんでしたので、F席に移りました。
    すぐ、隣の座席に人が居ませんでして、楽に感じました。

  • タイ航空のキャビンアテンダント。<br />

    タイ航空のキャビンアテンダント。

  • 機内食のサービスが始まりました。

    機内食のサービスが始まりました。

  • 朝食となっていましたが、時間的には朝食と昼食の間の機内食でした。<br />

    朝食となっていましたが、時間的には朝食と昼食の間の機内食でした。

  • 液晶画面に現在の飛行位置が表示されます。<br />ベトナムのダナン沖。<br />済州島沖。<br />北九州沖。<br />そして紀伊半島へ近づきました。<br />時間の推移に伴って機の位置が変わっていきました。

    液晶画面に現在の飛行位置が表示されます。
    ベトナムのダナン沖。
    済州島沖。
    北九州沖。
    そして紀伊半島へ近づきました。
    時間の推移に伴って機の位置が変わっていきました。

  • 15時頃、軽食が出ました。<br />クロワッサンにハムが挟んであります。<br />

    15時頃、軽食が出ました。
    クロワッサンにハムが挟んであります。

  • 中部国際空港が近づいた頃、ランの花が配られました。<br />このランの花は女性だけに配られていましたが、カメラのシャッターを切っていましたら、私も貰えましたので、カミさんへの土産としました。

    中部国際空港が近づいた頃、ランの花が配られました。
    このランの花は女性だけに配られていましたが、カメラのシャッターを切っていましたら、私も貰えましたので、カミさんへの土産としました。

  • 中部国際空港に到着しました。<br />ボーディングブリッジがファーストクラスとエコノミークラスに分かれています。<br />

    中部国際空港に到着しました。
    ボーディングブリッジがファーストクラスとエコノミークラスに分かれています。

  • 到着してから、動く歩道に乗って、ターンテーブルの場所に向かいます。<br />

    到着してから、動く歩道に乗って、ターンテーブルの場所に向かいます。

  • ターンテーブルのところです。<br />まだ、荷は出てきません。<br />

    ターンテーブルのところです。
    まだ、荷は出てきません。

  • 麻薬探知犬が3回も回ってきました。<br />彼はバンコクからの便だからでは無いかと言っていました。<br />

    麻薬探知犬が3回も回ってきました。
    彼はバンコクからの便だからでは無いかと言っていました。

  • 税関を通過すれば、すぐに外へ出られます。

    税関を通過すれば、すぐに外へ出られます。

  • このタイ国旗は船に乗ってチャオプラヤー川を水上遊覧し、ワット・カンラヤナミツトへ着いた時のものです。<br /><br />今回の旅行中、各地でタイ国旗を見かけました。<br />最近の日本では、祝日でも国旗を掲げる家が少なくなりました。<br />日本なら、こんなには、日の丸を目にする事が有りません。

    このタイ国旗は船に乗ってチャオプラヤー川を水上遊覧し、ワット・カンラヤナミツトへ着いた時のものです。

    今回の旅行中、各地でタイ国旗を見かけました。
    最近の日本では、祝日でも国旗を掲げる家が少なくなりました。
    日本なら、こんなには、日の丸を目にする事が有りません。

  • こちらは宿泊したロイヤル ベンジャ ホテルの隣のホテルの壁面です。<br />プミポン国王と皇后の写真が大きく伸ばされています。<br />大きさの大小は有りますが、郊外の道路脇に有りました。<br />高速道路ではビルの壁に大きく貼って有る物が、目に入りました。<br />各地で国王の画像を見かけたのです。<br />

    こちらは宿泊したロイヤル ベンジャ ホテルの隣のホテルの壁面です。
    プミポン国王と皇后の写真が大きく伸ばされています。
    大きさの大小は有りますが、郊外の道路脇に有りました。
    高速道路ではビルの壁に大きく貼って有る物が、目に入りました。
    各地で国王の画像を見かけたのです。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP