オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007年の諸事情によるnoriさんご希望の初 HAWAII 旅から丸4年、その間長男の HAWAII Wedding があったり、noriさんと私の「ハワイ行きたい病」の症状悪化による年2回の渡ハがあったりで、2011年7月に計画した旅行がハワイ5回目となりました。<br /> noriさんは、この年の4月から役所関連の臨時職員に就いたばかりだったので、計画段階から「連続した休みとれるかな?」なんて心配しておりました。<br /> それでもnoriさんの希望は、「今までの経験から、気候が安定していて比較的旅費も安く済む7月中旬頃までが良いなぁ、しかもできるだけ長くハワイに滞在できて、休暇取得日数がなるべく少なくて済むと最高なんだけど。」・・・・・そんなの無理です!。<br /> でもカレンダーをじっくり見たら、海の日を挟んだ3連休を含む7/13~7/19までの5泊7日なら、取得休暇も連続3日+1日で済むので、HAWAII-5を決行することとなりました。<br /><br />その2 1日目(7/13)

2011 HAWAII-5 ② - 1日目(7/13) -

4いいね!

2011/07/13 - 2011/07/19

9388位(同エリア11227件中)

0

33

オッジィ

オッジィさん

2007年の諸事情によるnoriさんご希望の初 HAWAII 旅から丸4年、その間長男の HAWAII Wedding があったり、noriさんと私の「ハワイ行きたい病」の症状悪化による年2回の渡ハがあったりで、2011年7月に計画した旅行がハワイ5回目となりました。
 noriさんは、この年の4月から役所関連の臨時職員に就いたばかりだったので、計画段階から「連続した休みとれるかな?」なんて心配しておりました。
 それでもnoriさんの希望は、「今までの経験から、気候が安定していて比較的旅費も安く済む7月中旬頃までが良いなぁ、しかもできるだけ長くハワイに滞在できて、休暇取得日数がなるべく少なくて済むと最高なんだけど。」・・・・・そんなの無理です!。
 でもカレンダーをじっくり見たら、海の日を挟んだ3連休を含む7/13~7/19までの5泊7日なら、取得休暇も連続3日+1日で済むので、HAWAII-5を決行することとなりました。

その2 1日目(7/13)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 空港送迎で移動中「アロハタワー」が見えました。<br />かつて船舶交通が主流の時代に、アメリカ本土や外国から船が入出港するたびアロハオエが流れ、とても賑っていた場所なんですが。<br />この状況をみると寂しいね。

    空港送迎で移動中「アロハタワー」が見えました。
    かつて船舶交通が主流の時代に、アメリカ本土や外国から船が入出港するたびアロハオエが流れ、とても賑っていた場所なんですが。
    この状況をみると寂しいね。

  • ツアー会社のラウンジで帰国時の説明を聞いたら、お土産やオプショナルツアーの説明をパスして早々と逃げ出し、どうせまだホテルにはチェックインできないからとアラモアナセンターに繰り出しました。<br /><br />フードコートの、美味しくてボリューム満点の元祖ハワイB級グルメ「ヤミー・コリアンBBQ」の昼食をオーダー。

    ツアー会社のラウンジで帰国時の説明を聞いたら、お土産やオプショナルツアーの説明をパスして早々と逃げ出し、どうせまだホテルにはチェックインできないからとアラモアナセンターに繰り出しました。

    フードコートの、美味しくてボリューム満点の元祖ハワイB級グルメ「ヤミー・コリアンBBQ」の昼食をオーダー。

  • アラモアナセンターのストリートレベル1階中央エリアでは、フラダンスやウクレレ演奏、そして地元バンドの演奏などが毎日披露されております。<br />楽園でのショッピングとても楽しいです。

    アラモアナセンターのストリートレベル1階中央エリアでは、フラダンスやウクレレ演奏、そして地元バンドの演奏などが毎日披露されております。
    楽園でのショッピングとても楽しいです。

  • この日はなんと、ホノルル港でアロハオエを演奏し観光客を迎え入れ、ハワイ王朝のシンボル的楽団である「ロイヤル・ハワイアン・バンド」の演奏が行われておりました。<br /><br />さすがにとても素晴らしかったです。<br />聴けて良かったー。

    この日はなんと、ホノルル港でアロハオエを演奏し観光客を迎え入れ、ハワイ王朝のシンボル的楽団である「ロイヤル・ハワイアン・バンド」の演奏が行われておりました。

    さすがにとても素晴らしかったです。
    聴けて良かったー。

  • 15時も過ぎたのでアラモアナセンターからホテルチェックインのためワイキキ・トロリーのピンクラインで移動。JCBカードを提示すれば無料で乗れちゃうんです。<br />ありがとうJCB。<br />でもお買い物のカード払いはすべてVISA。<br />ごめんなさいJCB。<br /><br />信号機がすべて青、て言うか緑。街路樹の緑に同化しちゃってますね。

    15時も過ぎたのでアラモアナセンターからホテルチェックインのためワイキキ・トロリーのピンクラインで移動。JCBカードを提示すれば無料で乗れちゃうんです。
    ありがとうJCB。
    でもお買い物のカード払いはすべてVISA。
    ごめんなさいJCB。

    信号機がすべて青、て言うか緑。街路樹の緑に同化しちゃってますね。

  • トロリーを Kalakaua Ave. で降りて、観光ツアーのバン発着所「Don Ho Lane」を横目に見ながら、シェラトンワイキキの団体バス乗り場「アロハランディング」を通り過ぎます。

    トロリーを Kalakaua Ave. で降りて、観光ツアーのバン発着所「Don Ho Lane」を横目に見ながら、シェラトンワイキキの団体バス乗り場「アロハランディング」を通り過ぎます。

  • 辿り着いたのが今回宿泊する「ワイキキパークホテル(Waikiki Parc Hotel)」。<br />ハワイの最高級ホテル・ハレクラニの姉妹ホテルで、ワイキキの中心地にあり、ビーチ・ショッピング・レストランへのアクセスにとても便利な場所にあります。<br />

    辿り着いたのが今回宿泊する「ワイキキパークホテル(Waikiki Parc Hotel)」。
    ハワイの最高級ホテル・ハレクラニの姉妹ホテルで、ワイキキの中心地にあり、ビーチ・ショッピング・レストランへのアクセスにとても便利な場所にあります。

  • ホテル入口を入り、フロントまでの通路の照明が斬新です。

    ホテル入口を入り、フロントまでの通路の照明が斬新です。

  • こちらが、フロント側から見たホテル正面入り口方向。<br />右の波打ったような壁に、海をモチーフにした絵画が飾られてます。<br /><br />この辺が、ブティックホテルと言われる所以かな。

    こちらが、フロント側から見たホテル正面入り口方向。
    右の波打ったような壁に、海をモチーフにした絵画が飾られてます。

    この辺が、ブティックホテルと言われる所以かな。

  • フロントでチェックイン。<br />よろしくお願いします。<br /><br />赤いソファーの右がエレベーター、左に行くとレストラン「NOBU WAIKIKI」とホテル裏口がございます。

    フロントでチェックイン。
    よろしくお願いします。

    赤いソファーの右がエレベーター、左に行くとレストラン「NOBU WAIKIKI」とホテル裏口がございます。

  • 私たちのお部屋は1209号室。<br />今日から5泊お世話になります。

    私たちのお部屋は1209号室。
    今日から5泊お世話になります。

  • 二つのスーツケースを広げても大丈夫の広さです。<br />窓際にパソコンを広げても充分に対応できるデスク。<br />そして窓の「木製のブラインド」がおしゃれです。

    二つのスーツケースを広げても大丈夫の広さです。
    窓際にパソコンを広げても充分に対応できるデスク。
    そして窓の「木製のブラインド」がおしゃれです。

  • ベッドボードの上の照明が素敵、枕もいっぱい。<br />ワンポイントのオレンジ色のクッションがまたおしゃれ。

    ベッドボードの上の照明が素敵、枕もいっぱい。
    ワンポイントのオレンジ色のクッションがまたおしゃれ。

  • 衣装ケースの引き出しが5つもあり使い勝手が良かった。<br />左側の扉は冷蔵庫です。

    衣装ケースの引き出しが5つもあり使い勝手が良かった。
    左側の扉は冷蔵庫です。

  • スーツケースのある場所の左がクローゼット、右がバスルームとなっております。<br /><br />以上、お部屋内部の紹介でした。

    スーツケースのある場所の左がクローゼット、右がバスルームとなっております。

    以上、お部屋内部の紹介でした。

  • そしてラナイからの眺め、残念ながらビーチ側でなくシティービュー。<br />と言うか、ホテル群&駐車場ビュー。

    そしてラナイからの眺め、残念ながらビーチ側でなくシティービュー。
    と言うか、ホテル群&駐車場ビュー。

  • 右に目をやるとピンクパレスがちょっとと、画面には入ってないのですがシェラトンワイキキがどっかーんと見えます。

    右に目をやるとピンクパレスがちょっとと、画面には入ってないのですがシェラトンワイキキがどっかーんと見えます。

  • アラモアナセンターで既にこんだけ仕入れてきました。<br />これから先が思いやられます。

    アラモアナセンターで既にこんだけ仕入れてきました。
    これから先が思いやられます。

  • 17時を過ぎたので、これからの行先の近道である裏口からお出かけです。<br /><br />裏口のある Kalia Rd.側から見た、ワイキキパークホテル全景。

    17時を過ぎたので、これからの行先の近道である裏口からお出かけです。

    裏口のある Kalia Rd.側から見た、ワイキキパークホテル全景。

  • そして向かった先は「ハレクラニ」。<br /><br />さすがハワイ語で「天国にふさわしい館」と言われるホテル、お庭も素晴らしい。

    そして向かった先は「ハレクラニ」。

    さすがハワイ語で「天国にふさわしい館」と言われるホテル、お庭も素晴らしい。

  • 目的地は、「ハウス・ウィズアウト・ア・キー」。<br />1925年に書かれた小説「チャーリー・チャン」にも登場した由緒あるレストランで、樹齢100年を越すキアヴェの下で毎夜行われるハワイアンミュージックとフラダンスを鑑賞しにやってまいりました。

    目的地は、「ハウス・ウィズアウト・ア・キー」。
    1925年に書かれた小説「チャーリー・チャン」にも登場した由緒あるレストランで、樹齢100年を越すキアヴェの下で毎夜行われるハワイアンミュージックとフラダンスを鑑賞しにやってまいりました。

  • 本日のバンドのメンバー、入念にセティング中でございます。<br /><br />手前のテーブル上にあるのが、noriさんと私が注文したカクテル。<br />そしてpupu(おつまみ)のポテチがメチャ旨です。

    本日のバンドのメンバー、入念にセティング中でございます。

    手前のテーブル上にあるのが、noriさんと私が注文したカクテル。
    そしてpupu(おつまみ)のポテチがメチャ旨です。

  • ワイキキの海をバックにハワイアン・バンドのショーが始まりました。

    ワイキキの海をバックにハワイアン・バンドのショーが始まりました。

  • 本日のバンドメンバー。<br />さすがにお上手です。<br /><br />そして、1曲目・2曲目が私の大好きな Israel Ka?ano?i Kamakawiwo?ole(イズラエル・カマカヴィヴォオレ)のナンバーから、「&#39;Ama&#39;ama」と「Henehene Kou &#39;Aka」。<br />一気にテンションがupしました。

    本日のバンドメンバー。
    さすがにお上手です。

    そして、1曲目・2曲目が私の大好きな Israel Ka?ano?i Kamakawiwo?ole(イズラエル・カマカヴィヴォオレ)のナンバーから、「'Ama'ama」と「Henehene Kou 'Aka」。
    一気にテンションがupしました。

  • 遠くにダイヤモンドヘッドを眺め、素敵なミュージックを聞きながらnoriさんと一緒の楽しいひと時。<br /><br />幸せでございます。

    遠くにダイヤモンドヘッドを眺め、素敵なミュージックを聞きながらnoriさんと一緒の楽しいひと時。

    幸せでございます。

  • ほどなく、本日の一番の目的。

    ほどなく、本日の一番の目的。

  • 元ミス・ハワイ、「カノエ・ミラー」さんの

    元ミス・ハワイ、「カノエ・ミラー」さんの

  • 優雅でしなやかな

    優雅でしなやかな

  • サンセット・フラ

    サンセット・フラ

  • ハワイの夜をより一層美しく彩ってくれます。<br /><br />ス テ キ !

    イチオシ

    ハワイの夜をより一層美しく彩ってくれます。

    ス テ キ !

  • 夕食は、部屋食でABC Stores でピックアップしたピザとバド缶、デザートにスイカでございました。

    夕食は、部屋食でABC Stores でピックアップしたピザとバド缶、デザートにスイカでございました。

  • 本日のラナイからの夜景。<br />「Top of Waikiki」の屋根の電飾が輝いております。

    本日のラナイからの夜景。
    「Top of Waikiki」の屋根の電飾が輝いております。

  • DFSとワイキキショッピングプラザの間から見えている、コオラウ山脈の斜面に張り付くように広がる住宅街の明かり。まるで夜空に広がる満点の星のよう。<br /><br />こんな所に住んでみたいね。<br />

    DFSとワイキキショッピングプラザの間から見えている、コオラウ山脈の斜面に張り付くように広がる住宅街の明かり。まるで夜空に広がる満点の星のよう。

    こんな所に住んでみたいね。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP