香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オットは香港に行くのが好きです。<br /><br />ですが正確には、香港に『連れて行かれる』のが好きだと言うのが正しい。<br />香港好きのツマ(私のコトです(*^^*))に連れて行かれて十数回。<br />普通ならば次はどこに行こう?何を食べよう?と、自らの欲が出て、情報を集め、プランを立てたりしたくなるんじゃないかなぁ。<br />しかし、そういったことはツマに任せっきりで今まで一切しようとした試しがありません。<br />私は、プラン作りに多少なりとも協力して欲しいのに、オットは全くやる気がないんです。(~_~;)<br /><br />しかし、今回は勝手が違います。<br />実は私は体調の関係で今はPC、スマホを集中して見られないのです。極最近では、本さえも長時間はムリになってしまった!(日常生活は無問題!)<br />なので『悪いけど、私は香港の検索が今回はできないから、旅のプランをたててくれるかな!?』とダメもとで頼んでみたんです。<br />するとオットは今回ばかりは自分がやらなければ何処へも行けない!と自覚したらしく、シブシブと情報を集め、旅のプランを立てました。<br />やればできるじゃないか!<br />どれどれ、香港4日間はどう過ごすの??<br />ふむふむ。ナルホド。こうきたか…。<br /><br />フフフフ。ひょっとして、この旅、面白いモノになるかもしれないわ…。<br /><br /><br />ーオットが作った香港旅のプランー<br />1日目= 10:15発CX533便にて香港へ<br />               着後、ホテルへ<br />               置地廣場にてオットシューズを調達<br />               四季ポウ仔飯で夕食<br />2日目= ホテルにて朝食<br />               萬佛寺へ<br />               黄大仙のウェンライエンをリベンジ<br />               慈雲閣へ<br />               九龍城の竹園海鮮にて夕食<br />3日目= 和味生滾粥にて朝食<br />               お土産にジェニーベーカリーを買う<br />               大角咀か中環か北角の添好運で飲茶(アバウトだ)<br />               香港島を散策<br />               ランガムプレイス酒店、明閣をリベンジ<br />4日目= ホテルで朝食<br />               どこか散策!(もっとアバウトだ!)<br />               エレメンツの利園で飲茶<br />               16:10CX532便で名古屋に~。<br />(実際には必ずしもプラン通りにコトが運んではいません~)<br />              <br />              <br />

オットが初めてプランニングした香港!☆『各位乗客~』香港に到着~の1日目!

59いいね!

2013/08/08 - 2013/08/11

1005位(同エリア19763件中)

10

43

taroトラベル

taroトラベルさん

オットは香港に行くのが好きです。

ですが正確には、香港に『連れて行かれる』のが好きだと言うのが正しい。
香港好きのツマ(私のコトです(*^^*))に連れて行かれて十数回。
普通ならば次はどこに行こう?何を食べよう?と、自らの欲が出て、情報を集め、プランを立てたりしたくなるんじゃないかなぁ。
しかし、そういったことはツマに任せっきりで今まで一切しようとした試しがありません。
私は、プラン作りに多少なりとも協力して欲しいのに、オットは全くやる気がないんです。(~_~;)

しかし、今回は勝手が違います。
実は私は体調の関係で今はPC、スマホを集中して見られないのです。極最近では、本さえも長時間はムリになってしまった!(日常生活は無問題!)
なので『悪いけど、私は香港の検索が今回はできないから、旅のプランをたててくれるかな!?』とダメもとで頼んでみたんです。
するとオットは今回ばかりは自分がやらなければ何処へも行けない!と自覚したらしく、シブシブと情報を集め、旅のプランを立てました。
やればできるじゃないか!
どれどれ、香港4日間はどう過ごすの??
ふむふむ。ナルホド。こうきたか…。

フフフフ。ひょっとして、この旅、面白いモノになるかもしれないわ…。


ーオットが作った香港旅のプランー
1日目= 10:15発CX533便にて香港へ
着後、ホテルへ
置地廣場にてオットシューズを調達
四季ポウ仔飯で夕食
2日目= ホテルにて朝食
萬佛寺へ
黄大仙のウェンライエンをリベンジ
慈雲閣へ
九龍城の竹園海鮮にて夕食
3日目= 和味生滾粥にて朝食
お土産にジェニーベーカリーを買う
大角咀か中環か北角の添好運で飲茶(アバウトだ)
香港島を散策
ランガムプレイス酒店、明閣をリベンジ
4日目= ホテルで朝食
どこか散策!(もっとアバウトだ!)
エレメンツの利園で飲茶
16:10CX532便で名古屋に~。
(実際には必ずしもプラン通りにコトが運んではいません~)


旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝の8時〜!セントレアに到着〜。<br /><br />セントレア名物?忍者のお出迎えで旅の気分もグッと上がってきた〜?<br /><br />本日は10:15発キャセイパシフィック航空CX533便で香港へ。<br /><br />予約していたWi-Fiレンタルの受け取りに意外なほど時間がかかってしまった!<br /><br />ささ、早く移動しましょう!<br /><br />

    朝の8時〜!セントレアに到着〜。

    セントレア名物?忍者のお出迎えで旅の気分もグッと上がってきた〜?

    本日は10:15発キャセイパシフィック航空CX533便で香港へ。

    予約していたWi-Fiレンタルの受け取りに意外なほど時間がかかってしまった!

    ささ、早く移動しましょう!

  • わわ!(O_O) イミグレ混雑してる!<br /><br />早くもお盆休みの出国ラッシュのはじまりなのか?<br /><br />いつもスルスルと出国出来るセントレア。<br /><br />こんなに混雑しているのは珍しいですねぇ。

    わわ!(O_O) イミグレ混雑してる!

    早くもお盆休みの出国ラッシュのはじまりなのか?

    いつもスルスルと出国出来るセントレア。

    こんなに混雑しているのは珍しいですねぇ。

  • この時間帯はアジアに飛ぶエアラインが多いので、思いを馳せながら、飛行機をジッと見てしまいます。<br /><br />バンコクにも行きたいし、ベトナムにも行きたいなぁ*・゜゚(*゚▽゚*)

    この時間帯はアジアに飛ぶエアラインが多いので、思いを馳せながら、飛行機をジッと見てしまいます。

    バンコクにも行きたいし、ベトナムにも行きたいなぁ*・゜゚(*゚▽゚*)

  • チャイナエアラインがメインに写ってますけど、私が搭乗するのは向こう側のキャセイパシフィックです。<br />(^_^;)<br /><br />キャセイさん、今日はディレイは無しでお願いしますよ。<br /><br />昨年の8月の香港の旅では、出発時に機材故障で6時間のディレイ!<br />そんな記憶がふと、頭をよぎります。<br /><br />(5年ぶり!17回目香港《1日目》トラブル発生!怒濤の香港上陸編☆<br />http://4travel.jp/traveler/gaukee/album/10696804/)<br /><br />18回目の香港ですが、今回初めてオットがプランニングしてくれました。<br /><br />いつも旅のプランニングはtaroトラベルが1人でしていますが、私は今、体調の関係でパソコン、スマホは集中して見る事が出来ず、旅の検索は無理。<br />なので、初めてオットが頑張りました!<br /><br />この香港の旅がどうなるのか、良くも悪くもオットのプランに掛かっています。<br /><br />さあて、どうなるんでしょう( ^ω^ )<br /><br />

    チャイナエアラインがメインに写ってますけど、私が搭乗するのは向こう側のキャセイパシフィックです。
    (^_^;)

    キャセイさん、今日はディレイは無しでお願いしますよ。

    昨年の8月の香港の旅では、出発時に機材故障で6時間のディレイ!
    そんな記憶がふと、頭をよぎります。

    (5年ぶり!17回目香港《1日目》トラブル発生!怒濤の香港上陸編☆
    http://4travel.jp/traveler/gaukee/album/10696804/

    18回目の香港ですが、今回初めてオットがプランニングしてくれました。

    いつも旅のプランニングはtaroトラベルが1人でしていますが、私は今、体調の関係でパソコン、スマホは集中して見る事が出来ず、旅の検索は無理。
    なので、初めてオットが頑張りました!

    この香港の旅がどうなるのか、良くも悪くもオットのプランに掛かっています。

    さあて、どうなるんでしょう( ^ω^ )

  • 『各位乗客〜 (ご〜わい せんは〜)』<br />(ご搭乗の皆様〜)<br /><br />この機内アナウンスを聞くと『ああ、香港に行くんだな!』といつも気持ちが高まってきます。<br /><br />さて、機内食は特別ミールのフルーツプレート。<br />特別ミールと言っても航空券予約の時にミールを選ぶだけなんですが…。<br /><br />キャセイに乗る時は、我が家は毎回こればかり。<br />通常ミールの方がハーゲンダッツもついてくるし、満足度は高いかもしれません…。

    『各位乗客〜 (ご〜わい せんは〜)』
    (ご搭乗の皆様〜)

    この機内アナウンスを聞くと『ああ、香港に行くんだな!』といつも気持ちが高まってきます。

    さて、機内食は特別ミールのフルーツプレート。
    特別ミールと言っても航空券予約の時にミールを選ぶだけなんですが…。

    キャセイに乗る時は、我が家は毎回こればかり。
    通常ミールの方がハーゲンダッツもついてくるし、満足度は高いかもしれません…。

  • 『図書館戦争』という映画を見終わって暫くしたら、もう最終着陸体制のアナウンス。<br /><br />窓の外にはこんなにクッキリと香港の景色が見える〜(≧∇≦)<br /><br /><br />今日のフライトは全然揺れなかったねぇ。と思ったら厚い雲の中ではガクッと機体が縦に揺れてヒヤヒヤ。<br />(^_^;)<br />飛行機が苦手なtaroトラベルです。<br /><br />間も無くランディング〜!

    『図書館戦争』という映画を見終わって暫くしたら、もう最終着陸体制のアナウンス。

    窓の外にはこんなにクッキリと香港の景色が見える〜(≧∇≦)


    今日のフライトは全然揺れなかったねぇ。と思ったら厚い雲の中ではガクッと機体が縦に揺れてヒヤヒヤ。
    (^_^;)
    飛行機が苦手なtaroトラベルです。

    間も無くランディング〜!

  • 香港に到着しました〜。

    香港に到着しました〜。

  • やっぱり広いなぁ〜。<br />さすがアジアを代表する空港ね。セントレアとは違うわ〜。と、当然のことを毎回思ってしまう…。<br /><br />エアポートエクスプレスに乗って早速ホテルに向かおう!

    やっぱり広いなぁ〜。
    さすがアジアを代表する空港ね。セントレアとは違うわ〜。と、当然のことを毎回思ってしまう…。

    エアポートエクスプレスに乗って早速ホテルに向かおう!

  • エアポートエクスプレス九龍駅で降りて、ホテルまではタクシーで向かいます。<br /><br />途中のホテル近くのストリート。<br /><br />高層ビルのすぐそばに、こんな雰囲気のある昔の建物が今だに残ってる!

    エアポートエクスプレス九龍駅で降りて、ホテルまではタクシーで向かいます。

    途中のホテル近くのストリート。

    高層ビルのすぐそばに、こんな雰囲気のある昔の建物が今だに残ってる!

  • このストリートは、お店とかも、いい味だしてくれている。<br />いやぁ〜、ローカル香港好きには、こういうの萌え〜ってなっちゃう!<br />(≧∇≦)<br /><br />写真をパシャパシャ撮っていたらホテルに到着しました。

    このストリートは、お店とかも、いい味だしてくれている。
    いやぁ〜、ローカル香港好きには、こういうの萌え〜ってなっちゃう!
    (≧∇≦)

    写真をパシャパシャ撮っていたらホテルに到着しました。

  • ホテルは昨年に引き続き『ランガムプレイス 旺角』。<br /><br />こちらのホテル、最近の我が家のお気に入りです。<br /><br />何がお気に入りなのかというと、そのロケーション!<br />旺角という下町にあるデラックスホテルなので、一歩街に繰り出せばローカルな雰囲気をグッと味わえる!<br /><br />だけどホテルの中では、ゆったりと快適に過ごせるし、とにかくオススメってコトです(^_~)-☆<br /><br /><br /><br />

    ホテルは昨年に引き続き『ランガムプレイス 旺角』。

    こちらのホテル、最近の我が家のお気に入りです。

    何がお気に入りなのかというと、そのロケーション!
    旺角という下町にあるデラックスホテルなので、一歩街に繰り出せばローカルな雰囲気をグッと味わえる!

    だけどホテルの中では、ゆったりと快適に過ごせるし、とにかくオススメってコトです(^_~)-☆



  • ホテルのロビーです。<br />チェックインお願いします。と、言うと女性スタッフが『Mr.&amp;Mrs.taroはクラブラウンジへどうぞ。そちらならリラックスしながらチェックインできますよ』と案内してくれる。<br /><br />今回も昨年と同じ、クラブSTUDIO ROOMを予約しています。<br /><br />36Fのクラブラウンジへ〜。<br />

    ホテルのロビーです。
    チェックインお願いします。と、言うと女性スタッフが『Mr.&Mrs.taroはクラブラウンジへどうぞ。そちらならリラックスしながらチェックインできますよ』と案内してくれる。

    今回も昨年と同じ、クラブSTUDIO ROOMを予約しています。

    36Fのクラブラウンジへ〜。

  • ウェルカムCafe?でリラックスしながらチェックイン。<br /><br />今回の予約は『Sweet Surprise』というランガムホテルのプロモーションで、2泊すると3泊目が無料というお得なもの。<br /><br />すると、ラウンジスタッフがHK$600のプラスで、ジャグジー付きの広いペントハウスにUPグレードしないか?と提示してきました。<br /><br />1晩につきHK$600も払うなら、美味しいものを食べた方がいい我が家は、それをありがたくお断り。<br /><br />すると更に、これまた爽やかな笑顔でHK$1700、HK$2000プラスの贅沢すぎるプランを提示してきます。<br /><br />いやぁ、HK$600でも、OK!って言えないのに、それは無理ってもんです。<br />(^_^;)<br /><br />『予約した通りのお部屋でお願いm(_ _)m』と言うと、今度はお部屋の用意が出来てないと言い、用意できるのはpm4:40頃だと言います。<br /><br />今はpm3:00頃、まだ1時間40分もかかるのかぁ。

    ウェルカムCafe?でリラックスしながらチェックイン。

    今回の予約は『Sweet Surprise』というランガムホテルのプロモーションで、2泊すると3泊目が無料というお得なもの。

    すると、ラウンジスタッフがHK$600のプラスで、ジャグジー付きの広いペントハウスにUPグレードしないか?と提示してきました。

    1晩につきHK$600も払うなら、美味しいものを食べた方がいい我が家は、それをありがたくお断り。

    すると更に、これまた爽やかな笑顔でHK$1700、HK$2000プラスの贅沢すぎるプランを提示してきます。

    いやぁ、HK$600でも、OK!って言えないのに、それは無理ってもんです。
    (^_^;)

    『予約した通りのお部屋でお願いm(_ _)m』と言うと、今度はお部屋の用意が出来てないと言い、用意できるのはpm4:40頃だと言います。

    今はpm3:00頃、まだ1時間40分もかかるのかぁ。

  • 仕方ないのでオットが作ったプランを早速変更。<br /><br />じゃあ、街を散策してくるわ!とラウンジスタッフから旺角の街の地図を貰って、外に出てみました。<br /><br />相変わらずランガムプレイス周辺の旺角の街は人々であふれています。

    仕方ないのでオットが作ったプランを早速変更。

    じゃあ、街を散策してくるわ!とラウンジスタッフから旺角の街の地図を貰って、外に出てみました。

    相変わらずランガムプレイス周辺の旺角の街は人々であふれています。

  • さぁて、どちらに歩いて行こうかな?<br /><br />ランガムプレイスからネイザンロードを越えれば有名な女人街や花園街などがあるけれど、そちらでは無く、あまり行ったことの無い反対方面に行ってみることにします。<br /><br />

    さぁて、どちらに歩いて行こうかな?

    ランガムプレイスからネイザンロードを越えれば有名な女人街や花園街などがあるけれど、そちらでは無く、あまり行ったことの無い反対方面に行ってみることにします。

  • 早速、焼臘屋さん。

    早速、焼臘屋さん。

  • OH!ローカル香港!<br /><br />

    OH!ローカル香港!

  • あっ!市場がある。

    あっ!市場がある。

  • 地図で調べてみると、ここは廣東道だと判明。<br /><br />同じ廣東道でも、尖沙咀ブランドストリートの廣東道とはぜんぜん様子が違います。<br /><br />

    地図で調べてみると、ここは廣東道だと判明。

    同じ廣東道でも、尖沙咀ブランドストリートの廣東道とはぜんぜん様子が違います。

  • お父さん、真剣に品定め。

    お父さん、真剣に品定め。

  • 市場は廣東道から路地を曲がっても続いています。<br /><br />市場内を歩いている途中で一度行ってみたいと思っていた『中國氷室』を発見!<br />一度店内に入ってみたものの、猫ちゃんが居るという二階が清掃中でCloseしてました(T_T)<br /><br />また明日来ればイイよねとオットと話してたのに、結局、行かずに終わってしまった。残念!(=^x^=)

    市場は廣東道から路地を曲がっても続いています。

    市場内を歩いている途中で一度行ってみたいと思っていた『中國氷室』を発見!
    一度店内に入ってみたものの、猫ちゃんが居るという二階が清掃中でCloseしてました(T_T)

    また明日来ればイイよねとオットと話してたのに、結局、行かずに終わってしまった。残念!(=^x^=)

  • こんな細い路地も生活の匂いを感じます。<br /><br />さて、香港は亜熱帯!<br />やっぱりなんだかんだとジワジワ暑い!<br />興味深い風景が続くけど、散策はまたにして、ここは一度ホテルに戻りましょう。

    こんな細い路地も生活の匂いを感じます。

    さて、香港は亜熱帯!
    やっぱりなんだかんだとジワジワ暑い!
    興味深い風景が続くけど、散策はまたにして、ここは一度ホテルに戻りましょう。

  • クラブラウンジに駆け込み、飲み物とスイーツをいただきながら、お部屋の用意ができるまで待ちます。<br />右下のカップケーキのチョコクリームがすごく美味しかった(*^^*)<br /><br />さて、pm4:40を過ぎても、まだ部屋の用意が出来て無い。マッサージチェアでマッサージはいかが?と促され、しばしマッサージ。まぁまぁ極楽。<br /><br />そして、やっと部屋の用意ができたと、ラウンジスタッフがやってきた。<br />『お待たせして申し訳ありません。お部屋はハイフロアのパーシャルオーシャンビューを用意させていただきました。』<br /><br />

    クラブラウンジに駆け込み、飲み物とスイーツをいただきながら、お部屋の用意ができるまで待ちます。
    右下のカップケーキのチョコクリームがすごく美味しかった(*^^*)

    さて、pm4:40を過ぎても、まだ部屋の用意が出来て無い。マッサージチェアでマッサージはいかが?と促され、しばしマッサージ。まぁまぁ極楽。

    そして、やっと部屋の用意ができたと、ラウンジスタッフがやってきた。
    『お待たせして申し訳ありません。お部屋はハイフロアのパーシャルオーシャンビューを用意させていただきました。』

  • え?ランガムプレイスにオーシャンビューなんてあるの?<br />尖沙咀や中環のホテルなら分かるけど<br />ここ旺角のホテルだよねぇ。<br />ラウンジスタッフの言ってることが一瞬理解できませんでした。<br /><br />さて、案内された部屋は38Fの1番端のクラブSTUDIO ROOM。<br /><br />

    え?ランガムプレイスにオーシャンビューなんてあるの?
    尖沙咀や中環のホテルなら分かるけど
    ここ旺角のホテルだよねぇ。
    ラウンジスタッフの言ってることが一瞬理解できませんでした。

    さて、案内された部屋は38Fの1番端のクラブSTUDIO ROOM。

  • 昨年、同ルームに宿泊してとても気に入ったので、今回もこちらにしました。<br />お部屋の形が半円状になっていて、180度に渡って外の景色が見渡せます。<br /><br />室内の様子はこちらに詳しく載せてますのでごらんください。<br /><br />(5年ぶり!17回目香港《2日目》あの味、あの場所はどうなった? グルメ再確認編☆ http://4travel.jp/traveler/gaukee/album/10700153/)<br /><br />さて、窓からの景色は?<br />さっきパーシャルナントカって言っていたけど…。

    昨年、同ルームに宿泊してとても気に入ったので、今回もこちらにしました。
    お部屋の形が半円状になっていて、180度に渡って外の景色が見渡せます。

    室内の様子はこちらに詳しく載せてますのでごらんください。

    (5年ぶり!17回目香港《2日目》あの味、あの場所はどうなった? グルメ再確認編☆ http://4travel.jp/traveler/gaukee/album/10700153/

    さて、窓からの景色は?
    さっきパーシャルナントカって言っていたけど…。

  • おお!! 絶景〜!!ヤッター!!(≧∇≦)<br /><br />オットも私も感動〜!!<br /><br />ICCやランタオ島まで見える!

    イチオシ

    おお!! 絶景〜!!ヤッター!!(≧∇≦)

    オットも私も感動〜!!

    ICCやランタオ島まで見える!

  • ちっちゃくだけど港島のビル群も見える!

    ちっちゃくだけど港島のビル群も見える!

  • 思わぬ絶景で、調子に乗って別のカメラでも撮ってみました。

    イチオシ

    思わぬ絶景で、調子に乗って別のカメラでも撮ってみました。

  • そんなこんなで浮かれていると、ジュースがお部屋に届きました。<br /><br />最初は、お部屋の用意を待たせたお詫びとして、『ワインでも?』と、言われましたが、我が家はアルコールがダメな人々なんで、ジュースをお願いすると、アイスペールに入れられたピッチャー入りのジュースが届いたわけです。<br /><br />

    そんなこんなで浮かれていると、ジュースがお部屋に届きました。

    最初は、お部屋の用意を待たせたお詫びとして、『ワインでも?』と、言われましたが、我が家はアルコールがダメな人々なんで、ジュースをお願いすると、アイスペールに入れられたピッチャー入りのジュースが届いたわけです。

  • さて、なんだかんだともう夕食の時間。<br /><br />香港初日の夕食にオットが選んだ店はこちらの『四季ポウ仔飯』。<br /><br />冬の名物ポウ仔飯なんで、きっと空いているだろうと油断していたら、これが大誤算!

    さて、なんだかんだともう夕食の時間。

    香港初日の夕食にオットが選んだ店はこちらの『四季ポウ仔飯』。

    冬の名物ポウ仔飯なんで、きっと空いているだろうと油断していたら、これが大誤算!

  • すごく並んでる〜!(^_^;)<br /><br /><br />一瞬、行列を見てひるみましたが、並んで待つことにしました。<br /><br />

    すごく並んでる〜!(^_^;)


    一瞬、行列を見てひるみましたが、並んで待つことにしました。

  • しかし、思っていたよりも回転が早く、15分位で店内に案内され、無事にオーダーできました。

    しかし、思っていたよりも回転が早く、15分位で店内に案内され、無事にオーダーできました。

  • まずは、ポウ仔飯とならんで人気の『鴨蛋蠔餅』。<br /><br />一見、ただのかき揚げか?と思ったけど、サクサクで牡蠣がいっぱい。<br /><br />しつこくなくていくらでも食べれちゃう(^0^)<br /><br /><br /><br />

    まずは、ポウ仔飯とならんで人気の『鴨蛋蠔餅』。

    一見、ただのかき揚げか?と思ったけど、サクサクで牡蠣がいっぱい。

    しつこくなくていくらでも食べれちゃう(^0^)



  • そして、炊き上がったポウ仔飯!<br /><br />一度蓋を開けて、ソースをかけて、また蓋をして、少し蒸らします。

    そして、炊き上がったポウ仔飯!

    一度蓋を開けて、ソースをかけて、また蓋をして、少し蒸らします。

  • いただきま〜す。<br /><br />北菇滑鶏飯です。しいたけと鶏肉。<br /><br />ソースが焦げて、香ばしくて美味しかった〜。<br /><br />ごちそうさまでした!

    いただきま〜す。

    北菇滑鶏飯です。しいたけと鶏肉。

    ソースが焦げて、香ばしくて美味しかった〜。

    ごちそうさまでした!

  • 帰りは廟街の屋台を抜けて帰ります。

    帰りは廟街の屋台を抜けて帰ります。

  • ポウ仔飯の後に何か甘いものが食べたいねぇ。<br /><br />と、結局、近くの『義順牛奶公司』の牛乳プリン。<br /><br />もちろん、美味しくいただきました。<br /><br />

    ポウ仔飯の後に何か甘いものが食べたいねぇ。

    と、結局、近くの『義順牛奶公司』の牛乳プリン。

    もちろん、美味しくいただきました。

  • ホテルに戻ってきました。

    ホテルに戻ってきました。

  • そして、お部屋から見える夜景〜。

    そして、お部屋から見える夜景〜。

  • こちらも〜(*^^*)<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    こちらも〜(*^^*)







  • 夜景の写真を見て『まだまだぜんぜん、カメラの練習がたらん!』と、オット。<br />ああ、そんなこと解ってますよ(~_~;)<br /><br />写真は難しいなぁ。<br /><br /><br />さて、オットよ、明日はどこに行くんだった?<br /><br />『明日は珍寺巡り!』<br /><br />『珍寺巡り!?(^_^;)… お、おもしろそうだねぇ…。』て、ホントにか?<br /><br />だが、これがなかなかのものだったんです…。<br /><br />2日目に続きます。<br /><br /><br />

    夜景の写真を見て『まだまだぜんぜん、カメラの練習がたらん!』と、オット。
    ああ、そんなこと解ってますよ(~_~;)

    写真は難しいなぁ。


    さて、オットよ、明日はどこに行くんだった?

    『明日は珍寺巡り!』

    『珍寺巡り!?(^_^;)… お、おもしろそうだねぇ…。』て、ホントにか?

    だが、これがなかなかのものだったんです…。

    2日目に続きます。


この旅行記のタグ

関連タグ

59いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • こえださん 2015/12/23 18:32:30
    サービスが根底から違う!(笑)
    クラブフロアとかクラブスタジオルームだと、こんなに魅力的なサービス&部屋になるのですね?
    いいなぁ〜もしもこんなチャンスがあったら、「いつもよりも早めに部屋に戻って身体をクールダウンしたりクラブラウンジで休憩したりしてから再び街へ出よう!」にするだろうなぁ〜。。。等々、あれこれ妄想します(笑)。
    taroさん、思うんですけど、この部屋って、プラス600$でペントハウスにしなくても、十分プラス600$以上の価値があると思うんですけれど(笑)。180度見渡せるっていうの、素敵ですね。で、僕の身間違いかもしれないけれど、お写真の中に【シングルベッド2つのツイン状態】と【広いベッドが1つの1ベッド状態】の写真が2枚続いてるような気がするのですが、見間違い?「ん?2ベッドルームなの?」と。。。
    お詫びの気持ちとして極上の冷え冷えジュースっていうサービスも粋ですね。
    部屋のアップグレードと言い、飲み物の差し入れと言い、【ゴキちゃん事件でやっとアップグレードしてもらえたホテル】とは、やっぱりサービスが違う!!(笑)taroさんのように「お待たせしてこの部屋にアップグレードしました」と、ウチのように「ゴキちゃんが出たからお詫びでゴキブリホイホイをベッドの下にセットしました」とじゃ、違いすぎるっ!!!!(爆)
    ・・・そんな中でも1歩街へ出ると「OH!ローカル香港!」と叫んでわくわく度がさらに増すtaroさんが、やっぱり最高です!

    taroトラベル

    taroトラベルさん からの返信 2015/12/26 18:10:56
    あのホテルは楽しかったです。
    こえださん!

    返信遅くなってすみません。

    ホントに!600$プラスしなくても十分ですよね!
    一晩につき600$ですから3泊で1800$ってことになってしまいますし、
    それだったら美味しいもの食べたいですしね〜。

    写真もう一度見てみたらホントだ。ツインベッドとキングサイズベッドに見えますね。(^-^)
    ワンベッドルームのツインベッドの部屋です。
    2ベッドルームだったら我が家2人だけだと広すぎて使いこなせないですね〜(^0^)

    この部屋、前の年に初めて宿泊し、とても気に入りました。
    でも、その時の眺望はビルしか見えなかったんです。
    それでも我が家にとっては十分だったんですが、再度宿泊してみて、しかもUGで高層階だなんて本当にラッキーでしたね。
    階数が違うとこんなにも眺望が違うんだ!

    それにこの時のクラブラウンジのスタッフが本当に楽しい方達ばかりで。
    丁寧な接客をしてくれるのに、時々茶目っ気たっぷりで。
    お詫びのオレンジジュースはグラスで届くものと思ってたんですが、ピッチャーにタップリ注がれたジュース(しかもアイスペールに入れられて!)が届いた時は、正直言って笑っちゃいました!

    こえださんの【ゴキちゃん事件】。あれは災難でしたね。
    でも、キチンとスタッフの人達に説明されて、オトナの対応されていたこえださん!すごいなぁ。
    taroだったらぶち切れてましたよ!
    その後にUGされたお部屋はステキでしたよ!

    ランガムプレイス(今は名前がちょっと変わったようです)は、内部はなかなかデラックスなんだけど、一歩外に出たら市場が広がる広東道や上海街、ちょっと歩いて行くと大角咀に行けるというローカルなロケーションにあるっていうのが気に入ってます。

    taroトラベル

  • capriさん 2014/02/02 00:13:56
    ランガムプレイス
    こんばんは。私の旅行記にアクセスありがとうございます。
    ランガムプレイスができた時に、オープニング特別価格で泊まったことがあるので懐かしく拝見しました。
    あんなに景色が良い部屋があるんですね!私が泊まった部屋はそんなことなかったので。私もディープなエリアが好きです。

    taroトラベル

    taroトラベルさん からの返信 2014/02/04 01:31:56
    RE: ランガムプレイス
    capriさん、こんばんは。メッセージありがとうこざいます。
    返信が遅くなってすみません。

    実は今月7日から、6年ぶりに台北に行きます!
    そのための検索をしていたらcapriさんの旅行記を発見しました。
    楽しく拝見させていただきました!
    そして、この6年間でいろいろと変わったこともあるんだなぁと思いました。
    華山市場の阜杭豆槳…今はあんなに並ばなくてはいけないんですね!
    以前に何度か行ったことがあるのですが、私は1度も並んだことがなかったので、びっくりしています。

    capriさんも、香港ではランガムプレイスに宿泊されたことがあるんですね!
    私はスタッフが楽しいのと、周辺のローカルな雰囲気が好きで、最近連続してランガムプレイスを利用してますが、あんなに景色のいい部屋にアサインされたのは初めてです。
    旺角というやや内陸的な土地柄、海が見える部屋なんて無いと思い込んでいたので、驚きました。

    capriさんもディープなエリアが好きなんですね。
    私もそうです!
    7日からの台北、たった3日間だけなのでディープな旅にはなりきれないかもしれませんが、capriさんの旅行記を参考にさせて頂き、がんばって行ってまいります!

    taroトラベル
  • たらよろさん 2013/08/29 12:54:06
    お部屋からの煌き
    こんにちは、taroトラベルさん。

    ご主人様のプランニング。
    素晴らしいですね〜〜
    我が家も旦那様は私のプランニングに着いてくるだけ、、、
    そのくせ、あそこだけは行きたいだの、
    もっとホテルでゆっくりしたいだの、
    要望だけは伝えてくる。
    考える身になってみろ!ってことよね〜
    なのに、プランニングをしてくれた旦那様、偉いわ〜〜☆

    思わず見えたホテルからのハーバービューとビル夜景、美しくて素敵ね〜〜

    エッグタルト、私も食べたいなぁ。。。
    香港で頂くスイーツってなぜか美味しく感じちゃう。
    まあ、実際に美味しいけれどね。

    また、遊びに来ますね。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

      たらよろ

    taroトラベル

    taroトラベルさん からの返信 2013/08/29 22:14:49
    ありがとうございます。

    たらよろさま

    またまた、メッセージくださってありがとうございます。
    嬉しいです(^_^)

    たらよろさまのご主人様も、プランニングはされないタイプでしたか?
    でも、それは、たらよろさまのプランなら間違いない!と
    思っていらっしゃるからだと思うんですよ!

    我が家の場合は、普段プランニングはツマにやらせておくくせに
    ツマの立てたプランに、ちょっと疑惑を持っているというのか,なんというのか…(~_~)
    プランニングしないくせにあれは楽しくなかったとか、これは美味しくなかったとか
    批評ばかりして、本当にカチンとくることがよくありますよ!
    『だったら、自分でやってみろ〜!』と、旅の途中でいつも衝突してますもん(^_^;)

    今回は仕方ないと思ったんでしょうが、次回からはまた
    私ががんばらねば!と思っています。

    香港のスイーツ、美味しいですよね!
    でも、なかなか新しいスイーツのお店とか開拓出来なくて…(T_T)
    何か良いお店ありましたら、教えてくださいね!

    今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
    たらよろさまの続きの旅行記も楽しみにしております☆

    taroトラベル



  • レモングラスさん 2013/08/19 21:09:34
    おかえりなさい
    taroちゃん、おかえりなさい♪

    オットくん、頑張ったんだね!
    ツマ想いの優しいご主人ですね♪

    お部屋、待った甲斐がありましたね。
    綺麗なビュー!(^^)!
    景色がいいとテンション↑↑↑だよね!

    香港通なtaroちゃんご夫婦の旅行記、先も楽しみにしてますね。
    香港は、なんといっても美味しいモノいっぱいだもんね。
    初日の夕食から美味しそう〜
    4日間でたくさん食べてきたんでしょ〜いいな〜

    旅行記、作るだけで大変でしょう。返事はご心配なく・・。
    お身体、お大事に・・。

    PS・・ワタシ、9月半ばに急遽、バンコクへ行くことになったよ。次女が遅い夏休みをいただけるので、弾丸で飛行機2泊、ホテル2泊(*_*)
    10月はバリ島なので、さすがに金欠!(笑)節約生活でお盆はせっせと働いてました〜

                   レモングラス

    taroトラベル

    taroトラベルさん からの返信 2013/08/19 22:28:40
    ただいま〜(*^o^*)
    レモングラスさん、ただいまです〜(*^o^*)

    いつも本当にありがとうございます。
    早速、ご覧くださって嬉しいです。

    無事に香港の旅から帰ってきました!

    今回は、プランを決めておかないと
    香港に『行っただけ〜』になりかねないので、
    オットも必死になったようです(^_^;)
    おかげで、私だったら計画しないような場所にも行けました。
    ま、いつもこの調子で張り切ってくれたらいいんですけどね!(^_^;)

    ところで、レモングラスさん!
    なんですってぇ〜!? 9月にバンコク〜!?
    10月のバリの前にバンコクですってぇ!?
    キャーッ(≧∇≦)羨ましすぎるぅ〜!
    いいな、いいな(o^^o)

    弾丸でも、なんでも、バンコクツウの
    レモングラスさんだから、きっと満喫!でしょうね!

    バンコクは本当にtaroも久しぶりに行きたいと思ってます。
    旅行記、ホントに楽しみに待ってますね!

    taroの香港旅行記はボチボチUPしていきますので
    また見てやってくださいね。

    では、また〜。よろしくお願いしますm(_ _)m

    taroトラベル
  • みっちゃんさん 2013/08/19 07:29:44
    おはよう〜〜!!taroトラベルさん
      毎日暑いですが、体調は如何です〜〜・・。!??

     今回の旅行記も楽しく拝見しましたよ・・・。(笑)

     【オット】さんと【ツマ】さんのプランの計画から、やりとりから微笑ましくて、いつも楽しみにしてるよ・・。¥(^^)

     せっかく早くホテル着いたのに、ガッカリだよね・・。(泣)
    でも、災い転じて何とか・・、オーシャンビューの景色最高だね〜・・。
    ピッチャー入りのジュースも飲めたし・・。^^

     夜景は、自分は綺麗だと思うけど・・。(確かに難しいけど・・。)
     しかもホテルから見れるなんて、良かったね・・。
     
     次回、珍寺巡りも楽しみだ〜〜・・。

                          みっちゃんm^^m

    taroトラベル

    taroトラベルさん からの返信 2013/08/19 21:03:01
    ありがとうございますm(_ _)m
    みっちゃんさん、こんばんは!

    本当に暑いですね!みっちゃんさんはいかがお過ごしですか?

    早速、旅行記見てくださってありがとうございますm(_ _)m

    無事に香港から帰ってきました〜(*^^*)

    体調は以前よりも良くなってきました。いつも心配して頂いてすみません。

    ホントに災い転じてナントヤラ〜で、絶景に狂喜乱舞(大げさだ〜!!)しました。夫婦揃って単純なものですから。(^_^;)

    旅行記はまだ続きますが、ボチボチUPしていきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

    taroトラベル



taroトラベルさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP