サムイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
貧乏性のもりっこ一家はいつもタイトなスケジュール。<br />今年こそは、ママ「リゾートでゆっくりしたいな~」パパ「ゆっくりするだけじゃもったいない」息子「むにゃむにゃ…」なことで、リゾートもあり、観光スポットもあり、息子も楽しめる国、今年の夏休みは『タイ』に決定しました~!!!<br /><br />前半はサムイ島で象に乗ったり、ヴィラタイプのホテルでのんびり、後半はアユタヤ・バンコクで遺跡や寺院巡り、夜にはムエタイ観戦(パパ一番のお楽しみ)。<br />現地2泊3日では全くゆっくり出来なかったけど、タイ料理三昧で、とても良い旅になりました☆時間全然たりなかった!また行きタ~イ!!!<br /><br />7/13(土) KIX16:45→BKK20:35(JL727)でタイへ<br />      泊:BSレジデンス(スワンナプーム空港近く)<br />7/14(日) BKK7:00→USM8:05(PG121)でサムイ島へ<br />      ホテルでゆっくり~チャウエン散策<br />      泊:アナンタラ・ラワナ・リゾート&スパ<br />7/15(月) レンタルバイクで観光~象乗り<br />      泊:アナンタラ・ラワナ・リゾート&スパ<br />7/16(火) USM6:00→BKK7:05(PG100)でバンコクへ<br />      アユタヤ・バンコクで遺跡・寺院巡り~ムエタイ観戦<br />7/17(水) BKK0:20→KIX8:00(JL728)で関空へ<br /><br />☆飛行機☆<br /> JAL 関空⇔サムイ島<br />     大人 85670円×2 (内燃油28670円)<br />     息子  6300円×1 (内燃油600円)<br />        -90000円 (60000マイルをeJALポイント90000円に交換)<br />      計  87640円<br /><br />☆ホテル☆<br /> BSレジデンス(スワンナプーム) 2469円 (Agodaより)<br /> アナンタラ・ラワナ・リゾート&スパ(サムイ島) 72376円 (Agodaより)<br /><br />★合計★<br /> 162,485円<br />

☆タイはサムイ島・アユタヤ・バンコクの旅④(息子1歳6か月)(サムイ島ホテル編)☆

10いいね!

2013/07/13 - 2013/07/17

1064位(同エリア1764件中)

0

36

もりっこ☆

もりっこ☆さん

貧乏性のもりっこ一家はいつもタイトなスケジュール。
今年こそは、ママ「リゾートでゆっくりしたいな~」パパ「ゆっくりするだけじゃもったいない」息子「むにゃむにゃ…」なことで、リゾートもあり、観光スポットもあり、息子も楽しめる国、今年の夏休みは『タイ』に決定しました~!!!

前半はサムイ島で象に乗ったり、ヴィラタイプのホテルでのんびり、後半はアユタヤ・バンコクで遺跡や寺院巡り、夜にはムエタイ観戦(パパ一番のお楽しみ)。
現地2泊3日では全くゆっくり出来なかったけど、タイ料理三昧で、とても良い旅になりました☆時間全然たりなかった!また行きタ~イ!!!

7/13(土) KIX16:45→BKK20:35(JL727)でタイへ
      泊:BSレジデンス(スワンナプーム空港近く)
7/14(日) BKK7:00→USM8:05(PG121)でサムイ島へ
      ホテルでゆっくり~チャウエン散策
      泊:アナンタラ・ラワナ・リゾート&スパ
7/15(月) レンタルバイクで観光~象乗り
      泊:アナンタラ・ラワナ・リゾート&スパ
7/16(火) USM6:00→BKK7:05(PG100)でバンコクへ
      アユタヤ・バンコクで遺跡・寺院巡り~ムエタイ観戦
7/17(水) BKK0:20→KIX8:00(JL728)で関空へ

☆飛行機☆
 JAL 関空⇔サムイ島
     大人 85670円×2 (内燃油28670円)
     息子  6300円×1 (内燃油600円)
        -90000円 (60000マイルをeJALポイント90000円に交換)
      計  87640円

☆ホテル☆
 BSレジデンス(スワンナプーム) 2469円 (Agodaより)
 アナンタラ・ラワナ・リゾート&スパ(サムイ島) 72376円 (Agodaより)

★合計★
 162,485円

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 バイク 飛行機
航空会社
JAL バンコクエアウェイズ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • サムイ島のホテルは、アナンタラ・ラワナ・リゾート&スパです。<br />道路沿いすぐに門があります。入口はやや小さめな感じです。

    サムイ島のホテルは、アナンタラ・ラワナ・リゾート&スパです。
    道路沿いすぐに門があります。入口はやや小さめな感じです。

  • 門をくぐるとフロントです。<br />

    門をくぐるとフロントです。

  • フロントから門を眺めます

    フロントから門を眺めます

  • チェックイン☆<br />ウェルカムドリンクとお花をいただきました☆<br />ドリンクはジンジャーなんとかって言ってました。<br /><br />Agodaより予約しました。チェックイン時にバウチャーない??って聞かれたので、予約画面のプリントアウトを持参することをおすすめします。私達はなかったので、その場でホテル宛にバウチャーをメールしました。

    チェックイン☆
    ウェルカムドリンクとお花をいただきました☆
    ドリンクはジンジャーなんとかって言ってました。

    Agodaより予約しました。チェックイン時にバウチャーない??って聞かれたので、予約画面のプリントアウトを持参することをおすすめします。私達はなかったので、その場でホテル宛にバウチャーをメールしました。

  • 何か分かりづらいけど、フロント近くにライブラリーがあります。<br />日本語の本もありました。

    何か分かりづらいけど、フロント近くにライブラリーがあります。
    日本語の本もありました。

  • こちらは2階建のタイプ

    こちらは2階建のタイプ

  • 2階建のタイプ

    2階建のタイプ

  • プールに向かいます。

    プールに向かいます。

  • 天蓋付のチェアもあります。<br />でも、プールまで10mほど離れてる、暑いし、焼きたい人向けかな?

    天蓋付のチェアもあります。
    でも、プールまで10mほど離れてる、暑いし、焼きたい人向けかな?

  • 私たちはこちらの椅子に座りました。<br />座る椅子を決めると、おじさんがタオルを敷きにきてくれます。<br />そして、ドリンクはいかが?と聞いてくれます。

    私たちはこちらの椅子に座りました。
    座る椅子を決めると、おじさんがタオルを敷きにきてくれます。
    そして、ドリンクはいかが?と聞いてくれます。

  • じゃん、ホテルのプール!インフィニティプール☆<br />共用のプールは1つのみ。そして、大きさ10×30mぐらいであまり大きくない。<br />タイルが黒っぽい色なので、暗い感じで大人向けな印象です。<br /><br />ちなみに左側は深さ60cmのキッズエリアです。<br />息子はそこで歩いてました^^

    じゃん、ホテルのプール!インフィニティプール☆
    共用のプールは1つのみ。そして、大きさ10×30mぐらいであまり大きくない。
    タイルが黒っぽい色なので、暗い感じで大人向けな印象です。

    ちなみに左側は深さ60cmのキッズエリアです。
    息子はそこで歩いてました^^

  • プールの隣の階段を下りると、ビーチです。<br />北側を眺めます。<br />お隣のホテルが見えます。

    プールの隣の階段を下りると、ビーチです。
    北側を眺めます。
    お隣のホテルが見えます。

  • 南側☆<br />聞いてたとおり、漁村(笑)<br /><br />ちなみに、朝9時半ごろです。

    南側☆
    聞いてたとおり、漁村(笑)

    ちなみに、朝9時半ごろです。

  • 本当は、南に10分程歩くと、キレイ〜〜〜な遠浅の海があるらしく、行くつもりでしたが、、、何せ暑い!!<br />早く涼しいお部屋に戻りた〜い気分で結局キレイな海には出会えず。

    本当は、南に10分程歩くと、キレイ〜〜〜な遠浅の海があるらしく、行くつもりでしたが、、、何せ暑い!!
    早く涼しいお部屋に戻りた〜い気分で結局キレイな海には出会えず。

  • 続いては、朝食ブッフェのレストラン「Ocean Kiss」です。<br />お兄さんが卵料理を作ってくれます。<br /><br />夜こちらでBBQがあるよ〜って案内してもらいましたが、1人5000円ぐらいだったかな?そんなリッチでないので、やめときました^^

    続いては、朝食ブッフェのレストラン「Ocean Kiss」です。
    お兄さんが卵料理を作ってくれます。

    夜こちらでBBQがあるよ〜って案内してもらいましたが、1人5000円ぐらいだったかな?そんなリッチでないので、やめときました^^

  • レストランはちょうどプールの上にあります。<br />定番の洋食からタイ料理もありました。<br /><br />フレッシュジュースはガァバ、マンゴー、オレンジ、メロン、リンゴ、他ヨーグルトとシェイクもしてくれます。<br />サラダ系は涼しいお部屋に置いてありました。<br />野菜やチーズの種類が豊富でした。<br />あと、デニッシュも外国の独特な味?はなく、美味しかったです♪

    レストランはちょうどプールの上にあります。
    定番の洋食からタイ料理もありました。

    フレッシュジュースはガァバ、マンゴー、オレンジ、メロン、リンゴ、他ヨーグルトとシェイクもしてくれます。
    サラダ系は涼しいお部屋に置いてありました。
    野菜やチーズの種類が豊富でした。
    あと、デニッシュも外国の独特な味?はなく、美味しかったです♪

  • こちらはディナーのみオープンの、木の上で食べれるレストラン、「Tree Tops」

    こちらはディナーのみオープンの、木の上で食べれるレストラン、「Tree Tops」

  • これも木の上!?<br />そんなに高くない・・・

    これも木の上!?
    そんなに高くない・・・

  • 実際登ってみると、わぉ〜なのでしょうが、下から見る分には大したことないような・・・

    実際登ってみると、わぉ〜なのでしょうが、下から見る分には大したことないような・・・

  • では、お部屋のご紹介☆<br />写真は入口入ってすぐ。チェアが2つ。(目の前木)<br />左奥にサラ(屋外テラス)、そしてサラの奥には・・・・・<br /><br />今回は、息子のお昼寝中に大人が暇にならないように、プール付のお部屋を探してました。ただ、お部屋のプールって本当浸かる程度で、泳ぐには物足りない感じで…<br />そんな中、部屋からプール直行!なホテルを発見!!<br />ビルディングタイプだと味気ない気がするし、、、色々探してたら大きなプールを囲んだヴィラタイプのお部屋を発見!!!<br />サラでのんびり〜も素敵だな〜っとこちらに決定しました♪♪<br />“Deluxe Pool Access 98?”2泊72376円

    では、お部屋のご紹介☆
    写真は入口入ってすぐ。チェアが2つ。(目の前木)
    左奥にサラ(屋外テラス)、そしてサラの奥には・・・・・

    今回は、息子のお昼寝中に大人が暇にならないように、プール付のお部屋を探してました。ただ、お部屋のプールって本当浸かる程度で、泳ぐには物足りない感じで…
    そんな中、部屋からプール直行!なホテルを発見!!
    ビルディングタイプだと味気ない気がするし、、、色々探してたら大きなプールを囲んだヴィラタイプのお部屋を発見!!!
    サラでのんびり〜も素敵だな〜っとこちらに決定しました♪♪
    “Deluxe Pool Access 98?”2泊72376円

  • でも、ホテルがたーくさんあるサムイ島。なかなか、このホテルに泊まった方の旅行記はなくて…やたらと、「トンサイベイ」の旅行記が目について、途中「トンサイベイ」のプール付きに揺らいだ時もあったり。高台にあるので、下に海を見ながら、お部屋のプールでのんびり〜もいいな、とか。<br /><br />写真は、サラからお部屋の入口方向をぱちり☆<br />

    でも、ホテルがたーくさんあるサムイ島。なかなか、このホテルに泊まった方の旅行記はなくて…やたらと、「トンサイベイ」の旅行記が目について、途中「トンサイベイ」のプール付きに揺らいだ時もあったり。高台にあるので、下に海を見ながら、お部屋のプールでのんびり〜もいいな、とか。

    写真は、サラからお部屋の入口方向をぱちり☆

  • じゃ ーん!!<br />今回のホテルの決定ポイント!!お部屋からプールにザッブーンでした☆サラからそのままプールです。<br />このホテル、このプールアクセスのプールは3つあって、それぞれ5、7つのヴィラで大きなプールを囲んでいます。私たちは5つのヴィラで囲んでるタイプでした。<br />他の人達はあまり泳いでなくて、シャンパン飲みながら読書してたり、ゆっくりしてました。私たちは2回入りました♪<br /><br />サラはブラインドを下ろせます。

    じゃ ーん!!
    今回のホテルの決定ポイント!!お部屋からプールにザッブーンでした☆サラからそのままプールです。
    このホテル、このプールアクセスのプールは3つあって、それぞれ5、7つのヴィラで大きなプールを囲んでいます。私たちは5つのヴィラで囲んでるタイプでした。
    他の人達はあまり泳いでなくて、シャンパン飲みながら読書してたり、ゆっくりしてました。私たちは2回入りました♪

    サラはブラインドを下ろせます。

  • プールからサラ・お部屋を見るとこんな感じ。<br />夜はここで1杯やったり♪<br />(ワイングラスにビールのグラスあり)<br />蚊取り線香も置いてるからか、虫全然気になりませんでした。<br /><br />

    プールからサラ・お部屋を見るとこんな感じ。
    夜はここで1杯やったり♪
    (ワイングラスにビールのグラスあり)
    蚊取り線香も置いてるからか、虫全然気になりませんでした。

  • では、お部屋の中をご紹介☆<br /><br />アーリーチェックインでダブルベッドのお部屋があいておらず、シングルベッドを2つくっつけたタイプでした。それプラスベビーベッドも♪天蓋付き^^<br />ちなみに、プールアクセスのダブルベッドのお部屋は天蓋付きのはずです。<br />天蓋なしで残念でした〜><<br />ベッドの上にタオルで動物作られてた気がしたのですが、気づいたときには跡形なし。<br /><br />天井にはプロペラ?何ていうのかしら、が備え付けてあるので、涼しく過ごせます。

    では、お部屋の中をご紹介☆

    アーリーチェックインでダブルベッドのお部屋があいておらず、シングルベッドを2つくっつけたタイプでした。それプラスベビーベッドも♪天蓋付き^^
    ちなみに、プールアクセスのダブルベッドのお部屋は天蓋付きのはずです。
    天蓋なしで残念でした〜><
    ベッドの上にタオルで動物作られてた気がしたのですが、気づいたときには跡形なし。

    天井にはプロペラ?何ていうのかしら、が備え付けてあるので、涼しく過ごせます。

  • ちなみに、蚊帳をおろしたバージョン。<br />息子、自ら入りたいというも、30秒で出してくれと^^<br /><br />ベビーベッド、あってよかったです。<br />お茶セットが手に届くところにあったので、あと、冷蔵庫の中のワイングラスとか割られたら困るものは、ベッドの中に置いてました。<br />

    ちなみに、蚊帳をおろしたバージョン。
    息子、自ら入りたいというも、30秒で出してくれと^^

    ベビーベッド、あってよかったです。
    お茶セットが手に届くところにあったので、あと、冷蔵庫の中のワイングラスとか割られたら困るものは、ベッドの中に置いてました。

  • 部屋入って左側にデスク。<br />(のち、物置き状態。)

    部屋入って左側にデスク。
    (のち、物置き状態。)

  • お部屋入って右の扉を開けると・・・<br />洗面所とクローク?っていうの?です。<br />バスローブは着ておらず。<br />スリッパもあり。<br /><br />金庫は、チャウエンのホテルで荒らされたと聞いてたので、、、とその前に、息子がぴっぴ押しまくるから、開かなくなっても困るし預けず。

    お部屋入って右の扉を開けると・・・
    洗面所とクローク?っていうの?です。
    バスローブは着ておらず。
    スリッパもあり。

    金庫は、チャウエンのホテルで荒らされたと聞いてたので、、、とその前に、息子がぴっぴ押しまくるから、開かなくなっても困るし預けず。

  • シンク。<br /><br />水道の水は飲めないので、歯磨き用のお水(瓶)がありました。

    シンク。

    水道の水は飲めないので、歯磨き用のお水(瓶)がありました。

  • シンクの後ろにバスタブ。<br />子供連れには助かります。<br />水の出はちょろちょろの強い感じ。(ジャージャーではない)

    シンクの後ろにバスタブ。
    子供連れには助かります。
    水の出はちょろちょろの強い感じ。(ジャージャーではない)

  • ボディソルトが3種類。

    ボディソルトが3種類。

  • お風呂の奥は、、、トイレ。<br />

    お風呂の奥は、、、トイレ。

  • トイレの横にはシャワー。<br /><br />上を見ると葉っぱいっぱい、そしてその上はお空☆<br />トイレとシャワーは半屋外です。<br /><br />でも虫はそんなに気にならなかったなぁ。

    トイレの横にはシャワー。

    上を見ると葉っぱいっぱい、そしてその上はお空☆
    トイレとシャワーは半屋外です。

    でも虫はそんなに気にならなかったなぁ。

  • ホテルは海に向かって斜面になってるので、レストランから帰るときは、こんな感じで少し坂道です。電話するとカートで迎えにきてくれますが、歩いても3,4分です。<br />

    ホテルは海に向かって斜面になってるので、レストランから帰るときは、こんな感じで少し坂道です。電話するとカートで迎えにきてくれますが、歩いても3,4分です。

  • ☆ホテルに泊まっての感想☆<br />一番良かったのは、サラ付でプールにドボンのお部屋♪♪<br />(息子のお昼寝中に入ることはなかったけど…)<br /><br />良かった点:<br />チャウエンから離れてるので落ち着いて高級感あり、離れてると言ってもチャウエンまでソンテウで5分、歩いても20〜30分かな?、ホテルすぐ前にファミマ、タイ料理(サムイ島で食べた中で一番満足)、マッサージ屋がある、リゾート雰囲気(これはどこもかな?)、日本人に1人も会わず(サムイ島自体でも10人未満だけど)<br /><br />残念だった点:<br />海の色がイマイチ(一番最初は、チャウエンノイ(チャウエン南)のニュースタービーチリゾートの海がエメラルド色でキレイで気になった)、ホテルのお部屋から海が見えない(やっぱり、海を見ながらのんびりするのもいいかな、と思ったので)<br /><br />他に気になったホテル:<br />お隣の「ノラブリリゾート」のプール付ヴィラ(ヒルサイド)。<br />お部屋から遠くに海が見えて、大き目のプールがお部屋について、お値段も1泊3万程で、タイちっくな建物(アナンタラ予約してなかったら、こっちを予約してたかも?)<br /><br />チャウエンの「ムアンサムイスパリゾート」<br />これは現地でゴージャスな玄関にびっくりしました。まさにタイ!リゾート!な玄関でした。<br />

    ☆ホテルに泊まっての感想☆
    一番良かったのは、サラ付でプールにドボンのお部屋♪♪
    (息子のお昼寝中に入ることはなかったけど…)

    良かった点:
    チャウエンから離れてるので落ち着いて高級感あり、離れてると言ってもチャウエンまでソンテウで5分、歩いても20〜30分かな?、ホテルすぐ前にファミマ、タイ料理(サムイ島で食べた中で一番満足)、マッサージ屋がある、リゾート雰囲気(これはどこもかな?)、日本人に1人も会わず(サムイ島自体でも10人未満だけど)

    残念だった点:
    海の色がイマイチ(一番最初は、チャウエンノイ(チャウエン南)のニュースタービーチリゾートの海がエメラルド色でキレイで気になった)、ホテルのお部屋から海が見えない(やっぱり、海を見ながらのんびりするのもいいかな、と思ったので)

    他に気になったホテル:
    お隣の「ノラブリリゾート」のプール付ヴィラ(ヒルサイド)。
    お部屋から遠くに海が見えて、大き目のプールがお部屋について、お値段も1泊3万程で、タイちっくな建物(アナンタラ予約してなかったら、こっちを予約してたかも?)

    チャウエンの「ムアンサムイスパリゾート」
    これは現地でゴージャスな玄関にびっくりしました。まさにタイ!リゾート!な玄関でした。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP