弥彦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 新潟県の中央、越後平野の端に聳える弥彦山の麓に鎮座しているのが越後一宮である弥彦神社である。こ祭神は天香山命(あめのかごやまのみこと)である。天照大御神の曾孫にあたる。天孫降臨し、紀州熊野に住み、神武東征の際に師霊(ふつのみたま、正しくは音偏)の剣を奉って大功を立てられた。神武天皇即位の4年後に越後地方の開拓の詔を受け、舟で野積浜に上陸された。万葉集にも歌われているが、歴史時代というよりは神話の時代とも言える創建の古社である。「おやひこさま」と呼ばれている。<br /> 明治45年(1912年)に消失した旧社殿は大正5年(1916年)に現在地に造営された。参道の石畳は直角に曲がって伸び、その間には杉林を開いて摂社や境内末社などが建っている。境内末社の十柱神社が江戸時代の建物で国の重要文化財に指定されていることからも、こうした摂社や境内末社は明治までは社殿の横に位置していたことになる。<br /> 鼓楼にも飾り瓦が上がり、瓦葺きの建物の多くには飾り瓦が上がっている。また、社務所も大きなものだ。<br />(表紙写真は弥彦神社境内末社の十柱神社)

越後一宮・弥彦神社(2)

1いいね!

2013/07/06 - 2013/07/06

271位(同エリア327件中)

0

48

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 新潟県の中央、越後平野の端に聳える弥彦山の麓に鎮座しているのが越後一宮である弥彦神社である。こ祭神は天香山命(あめのかごやまのみこと)である。天照大御神の曾孫にあたる。天孫降臨し、紀州熊野に住み、神武東征の際に師霊(ふつのみたま、正しくは音偏)の剣を奉って大功を立てられた。神武天皇即位の4年後に越後地方の開拓の詔を受け、舟で野積浜に上陸された。万葉集にも歌われているが、歴史時代というよりは神話の時代とも言える創建の古社である。「おやひこさま」と呼ばれている。
 明治45年(1912年)に消失した旧社殿は大正5年(1916年)に現在地に造営された。参道の石畳は直角に曲がって伸び、その間には杉林を開いて摂社や境内末社などが建っている。境内末社の十柱神社が江戸時代の建物で国の重要文化財に指定されていることからも、こうした摂社や境内末社は明治までは社殿の横に位置していたことになる。
 鼓楼にも飾り瓦が上がり、瓦葺きの建物の多くには飾り瓦が上がっている。また、社務所も大きなものだ。
(表紙写真は弥彦神社境内末社の十柱神社)

PR

  • 二の鳥居。表参道から直角に左折し石段を上って社殿方向に進む。

    二の鳥居。表参道から直角に左折し石段を上って社殿方向に進む。

  • 表参道から直角に左折し石段を上って社殿に向う参道。

    表参道から直角に左折し石段を上って社殿に向う参道。

  • 神馬舎。中に神馬の模型がある。

    神馬舎。中に神馬の模型がある。

  • 舞殿。

    舞殿。

  • 舞殿。

    舞殿。

  • 舞殿。

    舞殿。

  • 舞殿に掛かる「舞殿楽舎」の表札。

    舞殿に掛かる「舞殿楽舎」の表札。

  • 舞殿に上がる菊の飾り瓦。

    舞殿に上がる菊の飾り瓦。

  • 舞殿に上がる菊の飾り瓦。

    舞殿に上がる菊の飾り瓦。

  • 舞殿に上がる菊の飾り瓦。

    舞殿に上がる菊の飾り瓦。

  • 舞殿。

    舞殿。

  • 舞殿。

    舞殿。

  • 舞殿。

    舞殿。

  • 舞殿。

    舞殿。

  • 舞殿。

    舞殿。

  • 林務事務所。横にトイレがある。

    林務事務所。横にトイレがある。

  • 摂社・境内末社の鳥居。

    摂社・境内末社の鳥居。

  • 摂社・末社看板。

    摂社・末社看板。

  • 摂社・末社の神門。

    摂社・末社の神門。

  • 摂社・末社の狛犬。

    摂社・末社の狛犬。

  • 摂社・末社の狛犬。

    摂社・末社の狛犬。

  • 摂社・末社。

    摂社・末社。

  • 摂社・末社。

    摂社・末社。

  • 「十柱神社 重要文化財」の説明看板。

    「十柱神社 重要文化財」の説明看板。

  • 十柱神社(重要文化財)。元禄7年(1694年)に建立。

    十柱神社(重要文化財)。元禄7年(1694年)に建立。

  • 十柱神社。流れ造ではなく、庇が出ている。

    十柱神社。流れ造ではなく、庇が出ている。

  • 十柱神社。

    十柱神社。

  • 摂社・末社。

    摂社・末社。

  • 摂社・末社。

    摂社・末社。

  • 摂社・末社。

    摂社・末社。

  • 摂社・末社。

    摂社・末社。

  • 摂社か末社。

    摂社か末社。

  • 杉林。

    杉林。

  • 鼓楼。

    鼓楼。

  • 鼓楼に掛かる「鼓楼」の表札。

    鼓楼に掛かる「鼓楼」の表札。

  • 鼓楼の屋根に上がる飾り瓦。

    鼓楼の屋根に上がる飾り瓦。

  • 鼓楼。

    鼓楼。

  • 鼓楼。

    鼓楼。

  • 弥彦神社社務所。

    弥彦神社社務所。

  • 石碑。

    石碑。

  • 弥彦神社社務所。

    弥彦神社社務所。

  • 弥彦神社社務所。

    弥彦神社社務所。

  • 弥彦神社社務所。

    弥彦神社社務所。

  • 弥彦神社社務所。

    弥彦神社社務所。

  • 弥彦神社社務所。

    弥彦神社社務所。

  • 弥彦神社社務所。

    弥彦神社社務所。

  • 弥彦神社社務所。

    弥彦神社社務所。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP