ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 弥彦神社
# 彌彦神社
# グルメ
# 新潟
# 越後湯沢
# 弥彦山
月を選択
グーちゃんだよ。もみじ谷の紅葉を満喫したグーちゃんはお弥彦様へ向かったよ。昨日で終了の菊祭りもそのままで素晴らしい菊も見れたの。
弥彦
18
2012/11/23~
by グーちゃんさん
10月26日、午後1時半頃、需要家訪問の序に初めて弥彦神社を訪問した。丁度この日は冬型の気圧配置となり、雨天で風が強く、しかも気温が13℃くらいでかなり寒く感ぜられた訪...
32
2010/10/26~
by tsunetaさん
最終日は弥彦神社・寺泊(昼食)・北方文化博物館により後にお土産屋さんにより空路中部国際空港にて帰宅しました。ちなみにお土産の人気はお酒・お米・柿の種などありますがわが娘...
0
2010/10/12~
by ちょいワル親父さん
今年は秋にもうれしい連休がありました。 目的地は新潟県にある弥彦神社。 越後国一之宮です。 高速道路の割引制度のため、連休中はかなり渋滞がひどいという情報でした。 なる...
24
2009/09/21~
by 倫清堂さん
今日は、ハイウェイウオーカー5月号直江兼続ゆかりの地巡りを参考に一人ツーリングに出かけてきました。由緒ある弥彦神社は、連休も過ぎたとあって静けさの中で落ち着いた参拝が出...
5
2009/05/09~
by チョギさん
ずーーーっと前から決めていた。日本でもここでしか見られない四尺玉が上がる花火大会を見に行こうと!そう、新潟の片貝で行われる「片貝まつり奉納大煙火」。毎年9月9日10日に...
27
2006/09/09~
by shinzeeさん
JR弥彦駅から神社に向かう道中、桜が満開、名物の温泉饅頭を食べながら進みました。「弥彦神社の舞楽」は昭和53年5月22日に国の重要無形民俗文化財に指定され神楽の全13...
7
2006/04/18~
by ひょんひょんさん
1件目~7件目を表示(全7件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP