鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
写真は宿泊した【鎌倉ゲストハウス】一泊3000円也。<br /><br />夏を待たずして海が恋しくなりました。<br />自宅から一番近い海でキレイそうなところで、紫陽花が見れて心もキレイに出来るところ。<br />ちょうど、材木座海岸で【サンセットの海ヨガ】なるものも開催されるらしい!<br />座禅や写経もどこかでやりたいし!<br />そんな理由で鎌倉を選択。そして一人でホテルに泊ってもなあ・・・と思い人生初のゲストハウスに宿泊。<br />一人旅なので予定も特に立てず、気の向くままアバウトに行動しました。<br /><br />【初日】江ノ電で江ノ島へ。<br />鎌倉野菜に舌鼓♪→江の島散歩で猫三昧→バーでライブ満喫→ゲストハウス宿泊。<br /><br />鎌倉一人旅②【早朝サイクリングで紫陽花三昧編】に続きます。<br />http://4travel.jp/traveler/asaki/album/10789072/<br />

鎌倉一人旅①【江ノ島・ゲストハウス宿泊初めて編】

6いいね!

2013/06/16 - 2013/06/17

3395位(同エリア7105件中)

0

42

あさき

あさきさん

写真は宿泊した【鎌倉ゲストハウス】一泊3000円也。

夏を待たずして海が恋しくなりました。
自宅から一番近い海でキレイそうなところで、紫陽花が見れて心もキレイに出来るところ。
ちょうど、材木座海岸で【サンセットの海ヨガ】なるものも開催されるらしい!
座禅や写経もどこかでやりたいし!
そんな理由で鎌倉を選択。そして一人でホテルに泊ってもなあ・・・と思い人生初のゲストハウスに宿泊。
一人旅なので予定も特に立てず、気の向くままアバウトに行動しました。

【初日】江ノ電で江ノ島へ。
鎌倉野菜に舌鼓♪→江の島散歩で猫三昧→バーでライブ満喫→ゲストハウス宿泊。

鎌倉一人旅②【早朝サイクリングで紫陽花三昧編】に続きます。
http://4travel.jp/traveler/asaki/album/10789072/

交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 混雑を避けて自転車で観光するつもりでしたが、出発日はあいにくの雨。<br />やみそうでやまない微妙な雨。<br />仕方なく、いったんゲストハウスに荷物を預けて身軽になって鎌倉駅へ。<br />とりあえず江ノ電に乗ることにする。<br />鳩サブレーの看板見るだけで、なんかわくわくしている私。<br />

    混雑を避けて自転車で観光するつもりでしたが、出発日はあいにくの雨。
    やみそうでやまない微妙な雨。
    仕方なく、いったんゲストハウスに荷物を預けて身軽になって鎌倉駅へ。
    とりあえず江ノ電に乗ることにする。
    鳩サブレーの看板見るだけで、なんかわくわくしている私。

  • オーソドックスなデザインの緑の車両の江ノ電入線。<br />↑いちばんこれが好き♪<br />まだ10時前なのに結構な人出です。

    オーソドックスなデザインの緑の車両の江ノ電入線。
    ↑いちばんこれが好き♪
    まだ10時前なのに結構な人出です。

  • 一番後ろの席に座れたので、車内から。<br />普通に側を車が走っています。<br />当初、極楽寺あたりで降りるつもりでしたが、あまりの人出にうんざりして(自分も一員なんだけれど)江ノ島まで行って、早お昼を食べることにする。<br />

    一番後ろの席に座れたので、車内から。
    普通に側を車が走っています。
    当初、極楽寺あたりで降りるつもりでしたが、あまりの人出にうんざりして(自分も一員なんだけれど)江ノ島まで行って、早お昼を食べることにする。

  • 江ノ島到着!

    江ノ島到着!

  • 目当てのお店の開店時間が11時なので、片瀬海岸をぶらぶら。<br />とても晴れそうにない。

    目当てのお店の開店時間が11時なので、片瀬海岸をぶらぶら。
    とても晴れそうにない。

  • サーファーがいっぱい。<br />まあ、雨関係ないですしね。

    サーファーがいっぱい。
    まあ、雨関係ないですしね。

  • とびが何かつついているなと思ったら、打ち上げられた大きな魚でした。

    とびが何かつついているなと思ったら、打ち上げられた大きな魚でした。

  • 飛び立つと結構な迫力。<br />ピーヒョロロローって鳴き声で鎌倉にいることを実感させてくれます。

    飛び立つと結構な迫力。
    ピーヒョロロローって鳴き声で鎌倉にいることを実感させてくれます。

  • 片瀬海岸は海の家の建設ラッシュ中。

    片瀬海岸は海の家の建設ラッシュ中。

  • ようやく目当てのお店&lt;イーナカフェ&gt;の開店時間になりました。<br />(以前来たことがあるんです)<br />開店と同時に店内へ。<br />江ノ島って云ったら定番はしらすなんでしょうけれど、ここでの目当ては・・・

    ようやく目当てのお店<イーナカフェ>の開店時間になりました。
    (以前来たことがあるんです)
    開店と同時に店内へ。
    江ノ島って云ったら定番はしらすなんでしょうけれど、ここでの目当ては・・・

  • 鎌倉野菜を使ったピザ!・・・とランチビール@300♪<br />見た目もカラフルですが、本当に野菜が美味しいんです!!!<br />しらすに飽きた方(いないか)にお勧め!<br /><br />ここでメールあり。<br />本日の海ヨガは砂浜が濡れているので順延とのこと。がっかり・・・

    イチオシ

    鎌倉野菜を使ったピザ!・・・とランチビール@300♪
    見た目もカラフルですが、本当に野菜が美味しいんです!!!
    しらすに飽きた方(いないか)にお勧め!

    ここでメールあり。
    本日の海ヨガは砂浜が濡れているので順延とのこと。がっかり・・・

  • メニュー撮影。<br />生しらすや、釜揚げしらすもあります。

    メニュー撮影。
    生しらすや、釜揚げしらすもあります。

  • ここのカフェは江ノ島大橋のたもとの交差点にあるので、窓際に座るとこんな光景がみられます。

    ここのカフェは江ノ島大橋のたもとの交差点にあるので、窓際に座るとこんな光景がみられます。

  • 満足したら江の島へ。<br />雨があがってすこし明るくなってきました。

    満足したら江の島へ。
    雨があがってすこし明るくなってきました。

  • ちょっと墨絵みたいですけど、江の島大橋から富士山も見えました。

    ちょっと墨絵みたいですけど、江の島大橋から富士山も見えました。

  • 実は江の島は来るの初めてでした。<br />神社の参道を登って、振り返るとこんな感じ。

    実は江の島は来るの初めてでした。
    神社の参道を登って、振り返るとこんな感じ。

  • 【トビ注意!】の看板はいたるところに。

    【トビ注意!】の看板はいたるところに。

  • エスカー(有料のエスカレーター)は使わず自力で登る。<br />ヨットハーバーも見えますね。<br />けっこう風が吹き上げてきて涼しかったです。

    エスカー(有料のエスカレーター)は使わず自力で登る。
    ヨットハーバーも見えますね。
    けっこう風が吹き上げてきて涼しかったです。

  • 途中の池にはカメが。

    途中の池にはカメが。

  • 池から登って出てきたカメ。<br />カメラ目線?

    池から登って出てきたカメ。
    カメラ目線?

  • イル・キャンティの近くに咲いていた南国系のお花。<br />

    イル・キャンティの近くに咲いていた南国系のお花。

  • 個人的には落ちた花の方が素敵♪

    個人的には落ちた花の方が素敵♪

  • 江の島って結構なアップダウン。<br />奥に行けば行くほど、お店の呼び込みも必死な感じが。

    江の島って結構なアップダウン。
    奥に行けば行くほど、お店の呼び込みも必死な感じが。

  • 金魚が涼しげ。<br />猫には狙われない?<br />あんなにたくさん江の島に猫いるのに・・・<br />あとで江の島猫特集やります♪

    金魚が涼しげ。
    猫には狙われない?
    あんなにたくさん江の島に猫いるのに・・・
    あとで江の島猫特集やります♪

  • ようやく稚児ヶ淵到着!

    ようやく稚児ヶ淵到着!

  • けっこうな磯っぷり。

    けっこうな磯っぷり。

  • 江の島のアップダウンに疲れたのでお茶屋さんで一休み。

    江の島のアップダウンに疲れたのでお茶屋さんで一休み。

  • 黒蜜カキ氷が身に沁みました。美味しかった〜<br />汗かきまくって、昼に飲んだビールは完全に抜けました。

    黒蜜カキ氷が身に沁みました。美味しかった〜
    汗かきまくって、昼に飲んだビールは完全に抜けました。

  • ここから江の島猫特集。<br />1.【お昼寝】

    ここから江の島猫特集。
    1.【お昼寝】

  • 2.【お昼寝その2】

    2.【お昼寝その2】

  • 3.【お昼寝その3】<br />すみません、次の子も寝てました・・・<br />

    3.【お昼寝その3】
    すみません、次の子も寝てました・・・

  • 4.【やっぱりお昼寝】<br />ちゃんと起きている猫ちゃんもいましたよ!<br />撮れるのが寝ている猫ちゃんだけだっていう・・・(苦笑)<br />そんなことないですよ!

    4.【やっぱりお昼寝】
    ちゃんと起きている猫ちゃんもいましたよ!
    撮れるのが寝ている猫ちゃんだけだっていう・・・(苦笑)
    そんなことないですよ!

  • 5.【頭隠して尻隠さず】笑

    5.【頭隠して尻隠さず】笑

  • さわらにゃいでよ?!<br /><br />尻尾を撫でているのは私じゃないです・・・<br />それにしてもどの子も毛並みがよろしいです。<br />美味しい魚貰っているんだろうなあ。

    さわらにゃいでよ?!

    尻尾を撫でているのは私じゃないです・・・
    それにしてもどの子も毛並みがよろしいです。
    美味しい魚貰っているんだろうなあ。

  • 再び江ノ島駅へ戻ったときには、青空が広がっていました。<br />

    再び江ノ島駅へ戻ったときには、青空が広がっていました。

  • 途中、極楽寺駅で下車して成就院に寄って見ましたが、スゴイ人・・・<br />成就院は明日の朝、リベンジすることに。<br /><br />長谷まで歩いて、【ベルグフェルド】で明日の朝食を購入。<br />バスでゲストハウスに向かうことにします。<br />

    途中、極楽寺駅で下車して成就院に寄って見ましたが、スゴイ人・・・
    成就院は明日の朝、リベンジすることに。

    長谷まで歩いて、【ベルグフェルド】で明日の朝食を購入。
    バスでゲストハウスに向かうことにします。

  • ここが今日お世話になる【鎌倉ゲストハウス】。<br />宮大工さんの作った素敵なおうちです。<br />一泊3000円(食事提供なし)

    イチオシ

    ここが今日お世話になる【鎌倉ゲストハウス】。
    宮大工さんの作った素敵なおうちです。
    一泊3000円(食事提供なし)

  • 朝の雨は何だったの?っていうほど素敵な青空になってました。

    朝の雨は何だったの?っていうほど素敵な青空になってました。

  • 元は料亭だったそうで、囲炉裏があります。6月なので当然火はなし。<br /><br />ゲストハウス初だったので、チェックイン時に詳細な説明を受けました。<br />寝る部屋の消灯は22時。共用スペースは24時。シャワーは24時間OK。<br />台所のお茶はフリー、自炊OK。<br />@3000は安すぎだろ・・・

    元は料亭だったそうで、囲炉裏があります。6月なので当然火はなし。

    ゲストハウス初だったので、チェックイン時に詳細な説明を受けました。
    寝る部屋の消灯は22時。共用スペースは24時。シャワーは24時間OK。
    台所のお茶はフリー、自炊OK。
    @3000は安すぎだろ・・・

  • お部屋は男女別の相部屋で女性は2階のお部屋。<br />男性は1階で、共用スペースの隣。<br />トイレもあるし、手洗もベランダもあるので、女性の方が優遇されてる(と思う)。<br /><br />チェックイン順に好きな場所を選べます。<br />一番乗りでしたので、出入り口に近い壁際をチョイス。<br />清潔でお布団は超フカフカ♪

    お部屋は男女別の相部屋で女性は2階のお部屋。
    男性は1階で、共用スペースの隣。
    トイレもあるし、手洗もベランダもあるので、女性の方が優遇されてる(と思う)。

    チェックイン順に好きな場所を選べます。
    一番乗りでしたので、出入り口に近い壁際をチョイス。
    清潔でお布団は超フカフカ♪

  • チェックイン時愛称つけるんだって!<br />女性は日本人オンリーでしたが、男性は外国の方もいらっしゃいました。<br /><br />そして明日早朝の座禅ツアーの申込をしました。<br />5時に共用部分集合。早いなあ〜・・・

    チェックイン時愛称つけるんだって!
    女性は日本人オンリーでしたが、男性は外国の方もいらっしゃいました。

    そして明日早朝の座禅ツアーの申込をしました。
    5時に共用部分集合。早いなあ〜・・・

  • サンセット海ヨガの予定がなくなったので、<br />シャワーを浴びたら、ゲストハウス半地下にある【10】へ。<br />元々ここでご飯食べようかな〜・・・と考えていましたが、今日はアフリカ・ジンバブエの楽器【ムビラ】のライブがあるとのこと。ライブチャージ@1000、アフリカお食事プレート@1000だったかな?<br /><br />【ムビラ】は鉄琴のような木琴のような、雨音のような今まで聞いたことのない不思議な音色でした。<br />写真撮っておけばよかったな。<br />アフリカお食事プレートはボリュームあって美味しかったです。<br /><br />ライブ終了後は、お部屋に戻って同室の女性方と少々おしゃべり。<br />日本縦断バイクの旅をしている子がいて超羨ましい。<br />22時にはヘルパーさんが消灯に来てくれます。話し足りなければ囲炉裏のある共用スペースへ。既に私は眠かったのでお休みなさい・・・<br />【早朝サイクリングで紫陽花三昧編】に続きます。<br />http://4travel.jp/traveler/asaki/album/10789072/<br /><br />

    サンセット海ヨガの予定がなくなったので、
    シャワーを浴びたら、ゲストハウス半地下にある【10】へ。
    元々ここでご飯食べようかな〜・・・と考えていましたが、今日はアフリカ・ジンバブエの楽器【ムビラ】のライブがあるとのこと。ライブチャージ@1000、アフリカお食事プレート@1000だったかな?

    【ムビラ】は鉄琴のような木琴のような、雨音のような今まで聞いたことのない不思議な音色でした。
    写真撮っておけばよかったな。
    アフリカお食事プレートはボリュームあって美味しかったです。

    ライブ終了後は、お部屋に戻って同室の女性方と少々おしゃべり。
    日本縦断バイクの旅をしている子がいて超羨ましい。
    22時にはヘルパーさんが消灯に来てくれます。話し足りなければ囲炉裏のある共用スペースへ。既に私は眠かったのでお休みなさい・・・
    【早朝サイクリングで紫陽花三昧編】に続きます。
    http://4travel.jp/traveler/asaki/album/10789072/

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

あさきさんの関連旅行記

あさきさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP