練馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ひと休みした後、撮影散策再開!<br />広場の特別展示「日本あじさい名花100選」で大満足したとはいえ、としまえんのあじさい撮影散策はこれからが本番!<br /><br />とはいえ、開花状況からいうと、「あじさい坂」や「水色の丘」、「育種家の遊歩道」は、予測通り、見頃始めで、あじさいの株の背が去年の2012年より妙に高く、花は少なく見えました。<br /><br />でも全然オッケー!<br /><br />特別展示の撮影の途中から、カメラのレンズを広角ズームからマクロに切り替えて、今回はこのままずっとマクロレンズであじさい撮影にチャレンジすることにしたから。<br />60mmのマクロレンズでは、ファンダーの中に広域は入らないし、ズームで画面構成を調節できませんが、F2.8のレンズの明るさと視写界深度の浅さを活かそうと意識してあじさい撮影にチャレンジしてみたら、これがもーう、楽しくって、楽しくって@<br /><br />マクロレンズはピントが合う領域が狭い分、撮影に時間がかかります。<br />狙ったところにピントが合うまで、たくさん失敗しました。<br />でも、撮りたいあじさいがピーク時より少なめだった分、落ち着いて撮影できたという逆説。<br /><br />それに、「水色の丘」は少し色が乗った程度でしたが、あじさいだと、バラ園のように葉っぱを埋め尽くして水色でぎっしりになるわけではないようなので(いつぞやピークと言われたときに出かけたときにそう思いました)、青いあじさいに色がのっていれば十分!<br />ガクアジサイの方は見頃でしたしネ。<br /><br />そして、ライトアップの下のあじさいは、思ったより妖艶で、とてもステキでした@<br />さすがに暗くなってからはズームレンズに戻したし、ピントが甘くなってしまいがちなのですが(泣)。<br />ライトの下の青いあじさいは、より青く、エロティックに、でもちょっとでも赤みがかっていると鮮やかに赤く。<br />まだ少し緑がかっていたアナベルの「白い小径」も、ライトアップの下では、ぐっと白さが増しました。<br /><br />今年2013年のとしまえんの「あじさい坂」や「水色の丘」は、昼間と夜のライトアップのあじさいを、それぞれマクロレンズと広角ズームレンズを通して鑑賞できて、2度おいしい思いができました@<br /><br /><5回目になる2013年のとしまえんのあじさい祭りの旅行記のシリーズ構成><br />□(1)特別展示「日本あじさい名花100選」に大興奮!<br />■(2)マクロレンズでチャレンジしたあじさい坂と夜のライトアップ<br />□(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径<br /><br />としまえんの公式サイト<br />http://www.toshimaen.co.jp/<br />第11回としまえんあじさい祭りの案内ページ<br />http://www.toshimaen.co.jp/event_ajisai/<br /><br /><タイムメモ><br />10:40 家を出る<br />12:05頃 豊島園駅到着<br />12:20 としまえん入園<br />12:40-14:20 特別展示「日本のあじさい名花100選」<br />(13:40-14:00 休憩)<br />14:20-15:55 あじさい坂~アナベルの白い小径<br />15:55-16:15 休憩<br />16:15-18:30 山あじさいの小径<br />18:35-19:30 ライトアップ&イルミネーション<br />19:30 としまえんを出る<br /><br /><これまでのとしまえんのあじさい旅行記><br />2012年6月10日<br />「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(1)光と影のコントラストのさまざまなあじさい(あじさい坂のあじさいまで)」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10679284<br />「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(2)水色の丘の涼しげなあじさいと育種家たちの宝石のようなあじさい」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10679502<br />「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(3)いまぞ見頃の山あじさいの小径をたっぷり楽しむ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10679709/<br /><br />2011年6月11日<br />「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(1)プロローグ:しずくをたたえたあじさい&エピローグ:「ルドゥーテ美花選」展&おまけ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10575294/<br />「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(2)霧のあじさい坂~育種家の遊歩道~あじさい宝石箱」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10575297/<br />「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(3)山あじさいの小径~あじさいトンネル」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10575548<br /><br />2009年6月9日<br />「今年もあじさいはとしまえんで(1)女性に捧げられたアジサイと宝石のような西洋あじさい」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10345691/<br />「今年もあじさいはとしまえんで(2)ちんまり可愛いヤマアジサイとやっぱりお気に入りのガクアジサイ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10345692/<br /><br />2008年6月4日<br />「としまえんのあじさい祭り(1)咲き始めの「あじさい坂」から「あじさい宝石箱」」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10247956/<br />「としまえんのあじさい祭り(2)珍しいアジサイがいっぱい! 山あじさいの小径とあじさいトンネル」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10247959/<br />

キュートなあじさいにハイテンション!~今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(2)マクロレンズでチャレンジしたあじさい坂と夜のライトアップ

19いいね!

2013/06/08 - 2013/06/08

124位(同エリア406件中)

0

77

まみ

まみさん

ひと休みした後、撮影散策再開!
広場の特別展示「日本あじさい名花100選」で大満足したとはいえ、としまえんのあじさい撮影散策はこれからが本番!

とはいえ、開花状況からいうと、「あじさい坂」や「水色の丘」、「育種家の遊歩道」は、予測通り、見頃始めで、あじさいの株の背が去年の2012年より妙に高く、花は少なく見えました。

でも全然オッケー!

特別展示の撮影の途中から、カメラのレンズを広角ズームからマクロに切り替えて、今回はこのままずっとマクロレンズであじさい撮影にチャレンジすることにしたから。
60mmのマクロレンズでは、ファンダーの中に広域は入らないし、ズームで画面構成を調節できませんが、F2.8のレンズの明るさと視写界深度の浅さを活かそうと意識してあじさい撮影にチャレンジしてみたら、これがもーう、楽しくって、楽しくって@

マクロレンズはピントが合う領域が狭い分、撮影に時間がかかります。
狙ったところにピントが合うまで、たくさん失敗しました。
でも、撮りたいあじさいがピーク時より少なめだった分、落ち着いて撮影できたという逆説。

それに、「水色の丘」は少し色が乗った程度でしたが、あじさいだと、バラ園のように葉っぱを埋め尽くして水色でぎっしりになるわけではないようなので(いつぞやピークと言われたときに出かけたときにそう思いました)、青いあじさいに色がのっていれば十分!
ガクアジサイの方は見頃でしたしネ。

そして、ライトアップの下のあじさいは、思ったより妖艶で、とてもステキでした@
さすがに暗くなってからはズームレンズに戻したし、ピントが甘くなってしまいがちなのですが(泣)。
ライトの下の青いあじさいは、より青く、エロティックに、でもちょっとでも赤みがかっていると鮮やかに赤く。
まだ少し緑がかっていたアナベルの「白い小径」も、ライトアップの下では、ぐっと白さが増しました。

今年2013年のとしまえんの「あじさい坂」や「水色の丘」は、昼間と夜のライトアップのあじさいを、それぞれマクロレンズと広角ズームレンズを通して鑑賞できて、2度おいしい思いができました@

<5回目になる2013年のとしまえんのあじさい祭りの旅行記のシリーズ構成>
□(1)特別展示「日本あじさい名花100選」に大興奮!
■(2)マクロレンズでチャレンジしたあじさい坂と夜のライトアップ
□(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径

としまえんの公式サイト
http://www.toshimaen.co.jp/
第11回としまえんあじさい祭りの案内ページ
http://www.toshimaen.co.jp/event_ajisai/

<タイムメモ>
10:40 家を出る
12:05頃 豊島園駅到着
12:20 としまえん入園
12:40-14:20 特別展示「日本のあじさい名花100選」
(13:40-14:00 休憩)
14:20-15:55 あじさい坂~アナベルの白い小径
15:55-16:15 休憩
16:15-18:30 山あじさいの小径
18:35-19:30 ライトアップ&イルミネーション
19:30 としまえんを出る

<これまでのとしまえんのあじさい旅行記>
2012年6月10日
「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(1)光と影のコントラストのさまざまなあじさい(あじさい坂のあじさいまで)」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10679284
「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(2)水色の丘の涼しげなあじさいと育種家たちの宝石のようなあじさい」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10679502
「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(3)いまぞ見頃の山あじさいの小径をたっぷり楽しむ」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10679709/

2011年6月11日
「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(1)プロローグ:しずくをたたえたあじさい&エピローグ:「ルドゥーテ美花選」展&おまけ」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10575294/
「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(2)霧のあじさい坂~育種家の遊歩道~あじさい宝石箱」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10575297/
「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(3)山あじさいの小径~あじさいトンネル」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10575548

2009年6月9日
「今年もあじさいはとしまえんで(1)女性に捧げられたアジサイと宝石のような西洋あじさい」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10345691/
「今年もあじさいはとしまえんで(2)ちんまり可愛いヤマアジサイとやっぱりお気に入りのガクアジサイ」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10345692/

2008年6月4日
「としまえんのあじさい祭り(1)咲き始めの「あじさい坂」から「あじさい宝石箱」」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10247956/
「としまえんのあじさい祭り(2)珍しいアジサイがいっぱい! 山あじさいの小径とあじさいトンネル」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10247959/

同行者
一人旅
交通手段
私鉄

PR

  • 色とりとりどりのあじさいと一緒に、ハイッ、チーズ!

    色とりとりどりのあじさいと一緒に、ハイッ、チーズ!

  • 輝くガクアジサイ!<br /><br />これは入口前の広場に咲いていたものを撮ったので、まだレンズをマクロに切り替えていません。<br />広角ズームレンズでズームして撮りました。<br />

    輝くガクアジサイ!

    これは入口前の広場に咲いていたものを撮ったので、まだレンズをマクロに切り替えていません。
    広角ズームレンズでズームして撮りました。

  • カシワバアジサイの光と影の神秘・その1

    カシワバアジサイの光と影の神秘・その1

  • カシワバアジサイの光と影の神秘・その2<br /><br />1枚目の顔出しの写真を除き、ここまでは広角ズームレンズで撮影しました。<br />

    カシワバアジサイの光と影の神秘・その2

    1枚目の顔出しの写真を除き、ここまでは広角ズームレンズで撮影しました。

  • 夢見がちな水色のガクアジサイ<br /><br />ここからは「あじさい坂」の写真で、マクロレンズで撮りました。<br /><br />ちなみに、マクロレンズであじさい写真にチャレンジするのはこれが2度目でした。<br />でも、前回は、マクロレンズなのでできるだけ近付いて撮ろうと躍起になった覚えがあります。<br />マクロレンズを単焦点レンズ代わりに街角撮影や公園の風景写真も撮ってみて、そんなやたら被写体に近付こうとしなくてもいいんだ、と気付きました。<br /><br />関連の旅行記(2012年6月16日)<br />「観劇前の白山神社あじさい散策は雨の中(後編)マクロレンズでチャレンジした雨にぬれたあじさい」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10681440/<br />

    夢見がちな水色のガクアジサイ

    ここからは「あじさい坂」の写真で、マクロレンズで撮りました。

    ちなみに、マクロレンズであじさい写真にチャレンジするのはこれが2度目でした。
    でも、前回は、マクロレンズなのでできるだけ近付いて撮ろうと躍起になった覚えがあります。
    マクロレンズを単焦点レンズ代わりに街角撮影や公園の風景写真も撮ってみて、そんなやたら被写体に近付こうとしなくてもいいんだ、と気付きました。

    関連の旅行記(2012年6月16日)
    「観劇前の白山神社あじさい散策は雨の中(後編)マクロレンズでチャレンジした雨にぬれたあじさい」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10681440/

  • 下から覗いたガクアジサイの魅力

    下から覗いたガクアジサイの魅力

  • ふんわり咲いた水色の玉

    ふんわり咲いた水色の玉

  • 木漏れ日を仰ぎながら<br /><br />あじさい坂や水色の丘では、私好みの木漏れ日入りの写真が撮りやすいです。<br />

    木漏れ日を仰ぎながら

    あじさい坂や水色の丘では、私好みの木漏れ日入りの写真が撮りやすいです。

  • 「水色の丘」にふさわしい、水色のガクアジサイ<br /><br />隅田の花火だと思うのですが、装飾花が水色だと違う品種なのかな?<br />

    「水色の丘」にふさわしい、水色のガクアジサイ

    隅田の花火だと思うのですが、装飾花が水色だと違う品種なのかな?

  • 中心の両性花も開花中!

    中心の両性花も開花中!

  • 水色の妖精たちがたくさん!

    水色の妖精たちがたくさん!

  • 木漏れ日とたわむれる・その1

    木漏れ日とたわむれる・その1

  • 水色に染まり始めた「水色の丘」

    水色に染まり始めた「水色の丘」

  • 木漏れ日とたわむれる・その2

    木漏れ日とたわむれる・その2

  • 毬投げしたくなるような可愛らしさ

    毬投げしたくなるような可愛らしさ

  • 「水色の丘」の水色の小径

    「水色の丘」の水色の小径

  • 水色メルヘン・その1<br /><br />このアングルで木漏れ日と前ぼけ入り。私の好きな要素をたくさん盛り込んでみました。<br />で、写真としてはどうかな。<br />

    水色メルヘン・その1

    このアングルで木漏れ日と前ぼけ入り。私の好きな要素をたくさん盛り込んでみました。
    で、写真としてはどうかな。

  • 水色メルヘン・その2<br /><br />マクロレンズでピント合わせが大変で、フォーカスロックは無理なので、実はピントが合う位置はど真ん中の日の丸構図が基本だったりします。<br />しかし、単純な日の丸構図にならないように気を配っているつもりですし、時にはカメラの設定の方でピントが合う位置をずらしたりしています。<br />

    水色メルヘン・その2

    マクロレンズでピント合わせが大変で、フォーカスロックは無理なので、実はピントが合う位置はど真ん中の日の丸構図が基本だったりします。
    しかし、単純な日の丸構図にならないように気を配っているつもりですし、時にはカメラの設定の方でピントが合う位置をずらしたりしています。

  • 霧のあじさい坂にて<br /><br />背景が黒く沈んだところは霧がかかっているのでやわらかい雰囲気になっているはずですが、今年はあまり霧の効果がなかったので、いまひとつ。<br />

    霧のあじさい坂にて

    背景が黒く沈んだところは霧がかかっているのでやわらかい雰囲気になっているはずですが、今年はあまり霧の効果がなかったので、いまひとつ。

  • めばえ<br /><br />まだ咲きかけだけど、こんなに可愛らしい花もあり@<br />花びらが5枚というのは珍しいです。<br />

    めばえ

    まだ咲きかけだけど、こんなに可愛らしい花もあり@
    花びらが5枚というのは珍しいです。

  • 呼び合う青

    呼び合う青

  • 青い宝石を捧げる<br /><br />装飾花のぽっちに注目。<br />これもピント合わせに一苦労しました。<br />

    青い宝石を捧げる

    装飾花のぽっちに注目。
    これもピント合わせに一苦労しました。

  • 妖精たちの降臨

    妖精たちの降臨

  • 哀愁

    哀愁

  • 光の中へ

    光の中へ

  • 目が合った@

    目が合った@

  • 背伸び

    背伸び

  • 奔放に

    奔放に

  • エンドレスサマーの小径はしっかり青が乗って@<br /><br />エンドレスサマーは春から秋まで何回も花をつけるそうなので、この小径は早くに見頃になるわけですね。<br />この写真は、背景にベンチを入れましたが……ボケすぎ?<br />

    エンドレスサマーの小径はしっかり青が乗って@

    エンドレスサマーは春から秋まで何回も花をつけるそうなので、この小径は早くに見頃になるわけですね。
    この写真は、背景にベンチを入れましたが……ボケすぎ?

  • 水玉がふわふわ

    水玉がふわふわ

  • 咲き始めのエンドレスサマーのふぞろいゆえの美しさ

    咲き始めのエンドレスサマーのふぞろいゆえの美しさ

  • かくれんぼ<br /><br />テマリ咲きと思っていたエンドレスサマーですが、ガクアジサイの両性花と同じものがありました@<br />

    かくれんぼ

    テマリ咲きと思っていたエンドレスサマーですが、ガクアジサイの両性花と同じものがありました@

  • シンプルな美

    シンプルな美

  • 間に白い赤ちゃんたち

    間に白い赤ちゃんたち

  • さわやかブルーのエンドレスサマー

    さわやかブルーのエンドレスサマー

  • ステキな園芸品種に出会える「育種家の遊歩道」へ<br /><br />「育種家の遊歩道」は、私が見つけた限り、4人の育種家のエリアに分かれていました。<br />さかもとさんの他に、えびはらさん(海老原廣)、やたべさん(谷田部元照)、おないさん(小内敬一)のあじさい園があります。<br />

    ステキな園芸品種に出会える「育種家の遊歩道」へ

    「育種家の遊歩道」は、私が見つけた限り、4人の育種家のエリアに分かれていました。
    さかもとさんの他に、えびはらさん(海老原廣)、やたべさん(谷田部元照)、おないさん(小内敬一)のあじさい園があります。

  • 可愛らしい「ポージィブーケ・スージィ」<br /><br />名札によると、赤紫の八重の半テマリ咲きらしいですが、これからもっとテマリ咲きっぽくなるのかしら。<br />

    可愛らしい「ポージィブーケ・スージィ」

    名札によると、赤紫の八重の半テマリ咲きらしいですが、これからもっとテマリ咲きっぽくなるのかしら。

  • ちんまりと膨らんだ「ポージィブーケ・ケーシィ」<br /><br />名札によると、青紫の八重の半テマリ咲きらしいですが、青紫というよりは、みずみずしいブルーでした。<br />

    ちんまりと膨らんだ「ポージィブーケ・ケーシィ」

    名札によると、青紫の八重の半テマリ咲きらしいですが、青紫というよりは、みずみずしいブルーでした。

  • その名のとおりエレガントな「ポージィブーケ・エレガンス」<br /><br />名札によると、ピンクの八重のテマリ咲きだそうですが、これはテマリ咲きなの?<br />花と名札の組合せを間違えていないか、自信がなくなってきました(苦笑)。<br />

    その名のとおりエレガントな「ポージィブーケ・エレガンス」

    名札によると、ピンクの八重のテマリ咲きだそうですが、これはテマリ咲きなの?
    花と名札の組合せを間違えていないか、自信がなくなってきました(苦笑)。

  • さわやかな美しさの「ポージィブーケ・ナナ」<br /><br />名札によると、黄白色の八重の半テマリ咲き。そう言われればそうかも。<br />

    さわやかな美しさの「ポージィブーケ・ナナ」

    名札によると、黄白色の八重の半テマリ咲き。そう言われればそうかも。

  • 装飾花が粒ぞろいに咲いた「ポージィブーケ・ミミ」<br /><br />名札によると、赤紫のテマリ咲きの花らしいですが、土壌と環境と開花状況でこれだけ違ってくるのかしら。<br />

    装飾花が粒ぞろいに咲いた「ポージィブーケ・ミミ」

    名札によると、赤紫のテマリ咲きの花らしいですが、土壌と環境と開花状況でこれだけ違ってくるのかしら。

  • 「ジャパーニュ・ミカコ」がたーくさん@

    「ジャパーニュ・ミカコ」がたーくさん@

  • まるで蝶々が密集しているような「ジャパーニュ・ミカコ」

    まるで蝶々が密集しているような「ジャパーニュ・ミカコ」

  • さかもとさんの「ユングフラウ・シリーズ」の「ユングフラウ・ピコティ」

    さかもとさんの「ユングフラウ・シリーズ」の「ユングフラウ・ピコティ」

  • 木漏れ日と白さを競う@

    木漏れ日と白さを競う@

  • ガクアジサイ・タイプのステキな淡青色の花だけど<br /><br />品種名はなんと「ユングフラウ・パープルピンク」!<br />

    ガクアジサイ・タイプのステキな淡青色の花だけど

    品種名はなんと「ユングフラウ・パープルピンク」!

  • 「ピンクダイヤモンド」じゃなくて、ほんとは「ブルーダイヤモンド」!?

    「ピンクダイヤモンド」じゃなくて、ほんとは「ブルーダイヤモンド」!?

  • 「えびはらさんのあじさい」より、白い覆輪が可愛らしい「フラウ・タイコ」

    「えびはらさんのあじさい」より、白い覆輪が可愛らしい「フラウ・タイコ」

  • 「えびはらさんのあじさい」より、大人の魅力の「フラウ・ノブコ」

    「えびはらさんのあじさい」より、大人の魅力の「フラウ・ノブコ」

  • 「やたべさんのあじさい」より、キュートな「未来」ちゃん

    「やたべさんのあじさい」より、キュートな「未来」ちゃん

  • 「おさないさんのあじさい」より、アクアマリンのようなあじさい@<br /><br />でも品種名は「チャーミング・ピンク・アキヨ」なのです。<br />

    「おさないさんのあじさい」より、アクアマリンのようなあじさい@

    でも品種名は「チャーミング・ピンク・アキヨ」なのです。

  • 紫ピンクに咲き進んだ「チャーミング・ピンク・アキヨ」もあった!<br /><br />「育種家の遊歩道」のあじさい写真はここまで。<br />まだ咲いていなかったり、花が少なくて撮らなかった品種もたくさんあります。<br />

    紫ピンクに咲き進んだ「チャーミング・ピンク・アキヨ」もあった!

    「育種家の遊歩道」のあじさい写真はここまで。
    まだ咲いていなかったり、花が少なくて撮らなかった品種もたくさんあります。

  • アナベルの「白い小径」を渡る<br /><br />去年2012年はまだそんなに白くない小径でした。<br />今年はどうかしら。<br /><br />関連の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/25690950/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/25690951/<br />関連の旅行記(2012年6月10日)<br />「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(2)水色の丘の涼しげなあじさいと育種家たちの宝石のようなあじさい」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10679502/<br />

    アナベルの「白い小径」を渡る

    去年2012年はまだそんなに白くない小径でした。
    今年はどうかしら。

    関連の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/25690950/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/25690951/
    関連の旅行記(2012年6月10日)
    「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(2)水色の丘の涼しげなあじさいと育種家たちの宝石のようなあじさい」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10679502/

  • おおっ、去年よりは白くなった白い小径@<br /><br />まだうっすら緑がかったアナベルも見られますが、雪のような可憐な白になった花が思ったよりたくさんありました。<br />これがこの先、どんどんびっくりするほど大きな花になっていきます。<br />その姿が見られなかったのは残念。<br />

    おおっ、去年よりは白くなった白い小径@

    まだうっすら緑がかったアナベルも見られますが、雪のような可憐な白になった花が思ったよりたくさんありました。
    これがこの先、どんどんびっくりするほど大きな花になっていきます。
    その姿が見られなかったのは残念。

  • 装飾花がほんのりピンクでかわいい「ほろ酔い」<br /><br />八丈千鳥、城ヶ崎、十二単衣など個性的なあじさいを集めたという「あじさい宝石箱」にて。<br />まだ咲いている花が少なかったので、特に目にとまったこの「ほろ酔い」だけ撮りました。<br />

    装飾花がほんのりピンクでかわいい「ほろ酔い」

    八丈千鳥、城ヶ崎、十二単衣など個性的なあじさいを集めたという「あじさい宝石箱」にて。
    まだ咲いている花が少なかったので、特に目にとまったこの「ほろ酔い」だけ撮りました。

  • ビヨウヤナギの繊細な世界<br /><br />「山あじさいの小径」に入る前にひと休み。<br /><br />以前、コンデジ(当時はIXY Digital 70)のときに、ビヨウヤナギのめしべにピント合わせしようと苦労したことがあります。<br />マクロレンズでも苦労しましたが、あのときに比べるとまだ撮りやすくなりました。<br />コツをつかんだのか、それとも単に辛抱強くなっただけかしら。<br /><br />関連の旅行記(2007年6月9日)<br />「ビヨウヤナギの世界を撮りたい!(ミニ奮闘記)」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10155783/<br />

    ビヨウヤナギの繊細な世界

    「山あじさいの小径」に入る前にひと休み。

    以前、コンデジ(当時はIXY Digital 70)のときに、ビヨウヤナギのめしべにピント合わせしようと苦労したことがあります。
    マクロレンズでも苦労しましたが、あのときに比べるとまだ撮りやすくなりました。
    コツをつかんだのか、それとも単に辛抱強くなっただけかしら。

    関連の旅行記(2007年6月9日)
    「ビヨウヤナギの世界を撮りたい!(ミニ奮闘記)」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10155783/

  • ぼわぽわと〜

    ぼわぽわと〜

  • あじさい電車が走っていく〜<br /><br />あわててシャッターを切ったので、ちょっとピントが甘くてあしからず。<br />線路沿いのあじさいはまだあんまり咲いていなかったので、画面の中はほとんど電車だけにしました。<br /><br />ひと休みした後、山あじさいの小径に向かいましたが、その写真は次の旅行記「キュートなあじさいにハイテンション!〜今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径」にて。<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10783484/<br />

    あじさい電車が走っていく〜

    あわててシャッターを切ったので、ちょっとピントが甘くてあしからず。
    線路沿いのあじさいはまだあんまり咲いていなかったので、画面の中はほとんど電車だけにしました。

    ひと休みした後、山あじさいの小径に向かいましたが、その写真は次の旅行記「キュートなあじさいにハイテンション!〜今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径」にて。
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10783484/

  • 夜のライトアップの下で青さが増したエンドレスサマー<br /><br />ここからはズームレンズに切り替えて、クロスフィルター効果も狙いました。<br />

    夜のライトアップの下で青さが増したエンドレスサマー

    ここからはズームレンズに切り替えて、クロスフィルター効果も狙いました。

  • 青と紫のエンドレスサマー<br /><br />ほんの少しだけ赤みがかっていた花は、ライトの下ではぐっと紫になりました。<br />

    青と紫のエンドレスサマー

    ほんの少しだけ赤みがかっていた花は、ライトの下ではぐっと紫になりました。

  • アナベルの白さも増して<br /><br />でもちょっくら、幽霊集団みたいに見えなくもないかも!?<br />

    アナベルの白さも増して

    でもちょっくら、幽霊集団みたいに見えなくもないかも!?

  • 緑光りする白のガクアジサイ

    緑光りする白のガクアジサイ

  • 妖しく光る<br /><br />このあたりのあじさいは、もとは水色だったかな。<br />

    妖しく光る

    このあたりのあじさいは、もとは水色だったかな。

  • 水色の丘のライトアップ

    水色の丘のライトアップ

  • まだ寝るには早いヨ@

    まだ寝るには早いヨ@

  • キラキラと照らされて

    キラキラと照らされて

  • 森のブルーサファイア

    森のブルーサファイア

  • 静かにたたずむ貴婦人の後ろ姿

    静かにたたずむ貴婦人の後ろ姿

  • 闇の中で光る・その1

    闇の中で光る・その1

  • 可愛らしくも、妖しい美しさ

    可愛らしくも、妖しい美しさ

  • 闇の中で光る・その2

    闇の中で光る・その2

  • 白さが増したガクアジサイ

    白さが増したガクアジサイ

  • 闇に沈むアジサイ

    闇に沈むアジサイ

  • 広場に戻ってくると、初夏らしいイルミネーションが展開!

    広場に戻ってくると、初夏らしいイルミネーションが展開!

  • 昼間見た顔出しもイルミネーションの下で

    昼間見た顔出しもイルミネーションの下で

  • 2つのハートが重なるとき

    2つのハートが重なるとき

  • ゲートに向かう光の道@<br /><br />というわけで、ラストのライトアップとイルミネーションの写真までこの旅行記に載せてしまいましたが、としまえんで1番楽しみにして来た「山あじさいの小径」の山あじさいの写真は、これからです。<br /><br />次の旅行記「キュートなあじさいにハイテンション!〜今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径」へとつづく。<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10783484/<br />

    ゲートに向かう光の道@

    というわけで、ラストのライトアップとイルミネーションの写真までこの旅行記に載せてしまいましたが、としまえんで1番楽しみにして来た「山あじさいの小径」の山あじさいの写真は、これからです。

    次の旅行記「キュートなあじさいにハイテンション!〜今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径」へとつづく。
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10783484/

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP