八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三千院前の店で昼食を済ませた後、来迎院へ。ここは仏教音楽の声明(しょうみょう)で有名で、珍しい声明の楽譜も見ることが出来ました。音無の滝を見た後、建礼門院徳子ゆかりの寂光院へ足を伸ばしました。

来迎院から寂光院へ

7いいね!

2013/02/11 - 2013/02/11

1448位(同エリア2104件中)

0

30

ふろすと

ふろすとさん

三千院前の店で昼食を済ませた後、来迎院へ。ここは仏教音楽の声明(しょうみょう)で有名で、珍しい声明の楽譜も見ることが出来ました。音無の滝を見た後、建礼門院徳子ゆかりの寂光院へ足を伸ばしました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 三千院を見学した後、三千院前の芹生茶屋で昼食。

    三千院を見学した後、三千院前の芹生茶屋で昼食。

  • 寒かったので、おでんを注文

    寒かったので、おでんを注文

  • とろろそばセット

    とろろそばセット

  • 三千院を奧へ入っていくと、とても立派な門が見えてきました。これが朱雀門という、三千院の正門らしいです。

    イチオシ

    三千院を奧へ入っていくと、とても立派な門が見えてきました。これが朱雀門という、三千院の正門らしいです。

  • 幸い雪は止みました。

    幸い雪は止みました。

  • ここは宿坊のようです。

    ここは宿坊のようです。

  • 来迎院に到着です。

    来迎院に到着です。

  • 鐘楼と本堂。

    鐘楼と本堂。

  • 立派な本堂です。

    立派な本堂です。

  • 初めて見た声明の楽譜。

    初めて見た声明の楽譜。

  • 本堂に安置されている、薬師・釈迦・阿弥陀三如来坐像。このお三方がおられるなんて、なかなか珍しいのでは?

    本堂に安置されている、薬師・釈迦・阿弥陀三如来坐像。このお三方がおられるなんて、なかなか珍しいのでは?

  • 天井を飾る飛天も美しいです。

    天井を飾る飛天も美しいです。

  • 本堂全体は、こんな感じです。

    イチオシ

    本堂全体は、こんな感じです。

  • 聖応大師良忍上人の三重石塔(御廟)。良忍上人は比叡山で修行の後、大原に隠棲し、天仁2年(1109)38歳で来迎院を建て住持となった人物。毎日、法華経を読誦し、大乗経典を書き写し、念仏六万編を唱え、「音無の滝」で滝に向って声明を唱えたそうです。

    聖応大師良忍上人の三重石塔(御廟)。良忍上人は比叡山で修行の後、大原に隠棲し、天仁2年(1109)38歳で来迎院を建て住持となった人物。毎日、法華経を読誦し、大乗経典を書き写し、念仏六万編を唱え、「音無の滝」で滝に向って声明を唱えたそうです。

  • これは、後に融通念仏を興したという良忍上人のお墓だとか。

    これは、後に融通念仏を興したという良忍上人のお墓だとか。

  • 来迎院の更に山道を進みます。こんな橋も渡りました。

    来迎院の更に山道を進みます。こんな橋も渡りました。

  • これが音無の滝です。ここで声明の練習をしているとき、声明の声と滝の音が唱和して無音となったことにちなむそうです。

    これが音無の滝です。ここで声明の練習をしているとき、声明の声と滝の音が唱和して無音となったことにちなむそうです。

  • 小さい滝ですが、よく見ると二段になっています。

    イチオシ

    小さい滝ですが、よく見ると二段になっています。

  • 三千院やバス停へ続く参道には、アイスきゅうりという面白い食べ物もありました。

    三千院やバス停へ続く参道には、アイスきゅうりという面白い食べ物もありました。

  • やっぱりお漬け物が美味しそうです。2種類買ってみました。

    やっぱりお漬け物が美味しそうです。2種類買ってみました。

  • インパクトのある大原女のオブジェ。

    インパクトのある大原女のオブジェ。

  • この辺り、菜の花畑です。昔は菜種油を取るため、一面に菜の花畑があったようですが、今は漬物用として、僅かに栽培されているとか。

    この辺り、菜の花畑です。昔は菜種油を取るため、一面に菜の花畑があったようですが、今は漬物用として、僅かに栽培されているとか。

  • バス停を抜けて、のどかな農村風景を見ながら寂光院へ。

    バス停を抜けて、のどかな農村風景を見ながら寂光院へ。

  • 建礼門院徳子のお墓が、この先にあるようです。今回は時間がなかったので断念。もともとは寂光院の境内にあったようですが、現在は宮内庁の管轄となり、寂光院とは切り離されています。

    建礼門院徳子のお墓が、この先にあるようです。今回は時間がなかったので断念。もともとは寂光院の境内にあったようですが、現在は宮内庁の管轄となり、寂光院とは切り離されています。

  • 寂光院に到着しました。

    寂光院に到着しました。

  • 美しい庭園がありました。

    美しい庭園がありました。

  • 本堂と庭園

    本堂と庭園

  • 本堂は2000年に放火され、犯人未逮捕のまま、2007年時効が成立してしまいました。

    本堂は2000年に放火され、犯人未逮捕のまま、2007年時効が成立してしまいました。

  • 庭園と鐘楼

    庭園と鐘楼

  • この辺り、日本の原風景という感じがしました。来てよかったです。

    この辺り、日本の原風景という感じがしました。来てよかったです。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP