
2013/03/23 - 2013/04/01
16位(同エリア38件中)
atutomoさん
- atutomoさんTOP
- 旅行記90冊
- クチコミ14件
- Q&A回答1件
- 133,805アクセス
- フォロワー11人
3月26日 火曜日 (4日目)
4日目の午前はホースシューベントからスタートです。
1日目 横浜〜成田〜サンフランシスコ〜ラスベガス
2日目 ラスベガス〜バレーオブファイヤー〜ザイオン〜ブライスキャニオン
3日目 ブライスキャニオン〜レイクパウエル
4日目 ホースシューベント〜ロウアーアンテロープキャニオン〜メキシカンハット〜グースネック〜モキダグウェイ〜ミューリーポイント〜モニュメントバレー
5日目 モニュメントバレー〜グランドキャニオン
6日目 グランドキャニオン〜セドナ〜セリグマン〜キングマン〜ラスベガス
7日目 ラスベガス
8日目 ラスベガス〜ロサンゼルス〜ディズニーリゾート
9日目 ロサンゼルス〜
10日目 〜羽田〜横浜
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 3.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
6:30 起床
6:50 朝食
ホリデイ・イン・エクスプレス-ペイジのフロントです。
奥が朝食会場になっています。 -
冷蔵ショーケースのゆで卵はすでに殻が剥いてあるのですがこれは過剰サービスですよね。
-
シリアルはどこでもこの4種類です。
-
ソーセージ、スコーン、オムレツ、グレイビーソース。
味はごく普通です。 -
パンケーキマシーンがありました。
ボタンを押すとパンケーキが自動で焼けて落ちてきます。 -
かなり甘めのシナモンロールでした。
-
味はまあまあですね。昨日の朝食と比べてしまうと料理の種類、食堂の雰囲気ともに落ちますがまあこんなもんでしょう。ちなみにこの時間には日本人のファミリーと日本人女性3人組がいて5組中3組が日本人という日本人率かなり高めの朝食でした。
-
部屋の窓からの眺めです。
アンテロープの三本の煙突が見えます。ペイジの町で景色を求めるならダム寄りに2軒あるベストウエスタンがいいのではと思いました。泊まっていないので確信はありませんが町はずれの高台にあるのでダムや湖が見えそうで、町なかのホテルよりは断然いいと思います。 -
バイカーさんのグループも泊まっていました。
-
8:20 ホテルを出発しホースシューベントに向かいます。
89号を南下するとすぐに着きます。
89号は途中工事をしているようでグランドキャニオンには98号から160号に迂回しなければいけないようです。簡単に迂回といってもキャメロンまで約80キロのところを約130キロとおよそ50キロも遠回りなんです (^_^;) 恐るべしアメリカ!! -
この標識を右折するとすぐに駐車場があります。
ホテルからは10分くらいです。 -
8:35 駐車場からはしばらくこんな上りです。
-
道はずっ〜と砂地なのでかなり歩きづらいですね。
-
坂を上りきったあたりです。
駐車場は30台ぐらいのスペースしかないので拡張工事をしていました。たしかにこの時期の平日早朝で15台ほど停まっていたのでピーク時期には足りないですよね。 -
ここからは下りですがまだまだありますね。
-
なだらかな下り坂をくねくね下っていきます。
-
イチオシ
すごい! \(^o^)/
ホースシューベントに到着です。 -
すっごい断崖絶壁です。
-
怖いので寝っころがりながら崖ギリギリまで近づきます。
-
こんな感じです (^_^;)
-
韓国人のご家族に撮ってもらいました。
奥さんは日本に住んでいたことがあるそうで日本語ペラペラでした。 -
イチオシ
少しは高さに慣れてきましたがまだまだおっかなびっくりの二人です。
-
ここすっごい怖かった (^_^;)
-
イチオシ
垂直の崖です。
-
ここも撮影スポット。
なぜかみんなここで写真撮ってました。 -
ホースシューベントともお別れでこの丘の頂上まで上ります。
-
上りきるとちょっとした休憩所でひと休み。
あとは駐車場まで下りです。 -
9:30 アンテロープへはここで右折ですがその前に給油します。
-
町に入ってすぐのシェルで給油とトイレ休憩です。
ちなみにホースシューベントにはトイレはありませんでした。 -
二人で交代しながら給油と窓掃除です。
-
楽しんでやってくれるので助かります。
-
このフードマートで支払いをします。
奥にはバーガーショップとモ−テルのデイズ・インがあります。 -
1ガロン $3.689です。
昨日の給油から176マイルで8.045ガロンの給油でした。
支払いは$29.68で計算の結果、リッター約9.2キロの燃費のようです。ただし昨日は下りが多かったので王子の燃費はもう少し悪いかも。
この後トイレを済ませアンテロープに向かいました。
続きはアンテロープ編になりますのでそちらも是非ご覧ください。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
atutomoさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33