上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ちびっこがいるとどうしても制限されるお出かけ、せっかく連れて行っても覚えてるわけないんですがどこへも行かないとママの方がストレスなのでやはりどこかへは連れて行かないと…<br /><br />お花見の季節なので子供が行けそうな上野動物園周辺に出かけてきました。<br /><br /><br />子供連れなのを考慮して新幹線は3席並びの席を確保、本来なら大人二人分だけ買えばいいのですが寝た時のことを考えて2歳児の分も子供用のチケットを買いました。<br /><br />ホテルはやはり安心できるキッズルームのあるところを選び、ほかの普通列車の移動ではなるべくグリーン券を買いました。

ちびっこ連れでクタクタになったお花見

5いいね!

2013/03/23 - 2013/03/24

2725位(同エリア4257件中)

2

19

らぼ

らぼさん

ちびっこがいるとどうしても制限されるお出かけ、せっかく連れて行っても覚えてるわけないんですがどこへも行かないとママの方がストレスなのでやはりどこかへは連れて行かないと…

お花見の季節なので子供が行けそうな上野動物園周辺に出かけてきました。


子供連れなのを考慮して新幹線は3席並びの席を確保、本来なら大人二人分だけ買えばいいのですが寝た時のことを考えて2歳児の分も子供用のチケットを買いました。

ホテルはやはり安心できるキッズルームのあるところを選び、ほかの普通列車の移動ではなるべくグリーン券を買いました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 乗り物大好きの若様1号<br />京都駅で新幹線を見るなり釘付けです。<br /><br />背中にはおむつやお菓子、おもちゃのしっかり詰まったリュックをしょってます、疲れるとリュックの重さも合わせて抱っこすることになり大変だとはつゆ知らず出発進行!

    乗り物大好きの若様1号
    京都駅で新幹線を見るなり釘付けです。

    背中にはおむつやお菓子、おもちゃのしっかり詰まったリュックをしょってます、疲れるとリュックの重さも合わせて抱っこすることになり大変だとはつゆ知らず出発進行!

  • 曇りがちでしたが富士のお山もきれい

    曇りがちでしたが富士のお山もきれい

  • なのに、なのに…<br /><br />

    なのに、なのに…

  • 子供連れなのでゆっくりできるホテルがいいと思い、本日のお宿は新浦安にあるオリエンタルホテル東京ベイ<br /><br />ロビーのど真ん中に結婚式をするチャペルがあります

    子供連れなのでゆっくりできるホテルがいいと思い、本日のお宿は新浦安にあるオリエンタルホテル東京ベイ

    ロビーのど真ん中に結婚式をするチャペルがあります

  • お部屋は12階のキッズスイート・ショコラ<br /><br />チェックインもママサロンで子供を遊ばせながらゆっくりできます。<br /><br />詳細はこちら<br />http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/1238/CUSTOM/GW123860812101528.html#cho<br /><br />お部屋間もちろん禁煙<br />靴を脱いで上がるのでハイハイする子でも安心です。

    お部屋は12階のキッズスイート・ショコラ

    チェックインもママサロンで子供を遊ばせながらゆっくりできます。

    詳細はこちら
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/1238/CUSTOM/GW123860812101528.html#cho

    お部屋間もちろん禁煙
    靴を脱いで上がるのでハイハイする子でも安心です。

  • ベッドも窓際にお部屋の幅いっぱいに並べてあって落ちる心配はまずないです。<br /><br />リビングスペースの方にソファーもありゆったりしています。

    ベッドも窓際にお部屋の幅いっぱいに並べてあって落ちる心配はまずないです。

    リビングスペースの方にソファーもありゆったりしています。

  • 戸棚などはすべてチャイルドロックがかかり、机やスツールも子供に合わせた高さになってます。

    戸棚などはすべてチャイルドロックがかかり、机やスツールも子供に合わせた高さになってます。

  • アメニティも子供用歯ブラシセットまで用意されてますし、お風呂にはベビーシャンプーもありました。

    アメニティも子供用歯ブラシセットまで用意されてますし、お風呂にはベビーシャンプーもありました。

  • 嬉しかったのはフットマッサージ器があったこと<br />子供連れで一日歩けば疲れますものねぇ・・<br /><br />ママサロンでの貸し出しになりますが美顔器などもあるようです。<br /><br />ママはさっさと子供を置いてママ友たちとイクスピアリへお出かけです、2歳児と3か月の乳児はTDLは無理なのでバアバとお留守番です。

    嬉しかったのはフットマッサージ器があったこと
    子供連れで一日歩けば疲れますものねぇ・・

    ママサロンでの貸し出しになりますが美顔器などもあるようです。

    ママはさっさと子供を置いてママ友たちとイクスピアリへお出かけです、2歳児と3か月の乳児はTDLは無理なのでバアバとお留守番です。

  • 2日目は息子のところの乳児と嫁さんも参加して上野公園へ<br /><br />ちょうど満開だったようでお花見の人で大混雑

    2日目は息子のところの乳児と嫁さんも参加して上野公園へ

    ちょうど満開だったようでお花見の人で大混雑

  • 日曜ですがちょっと曇りがちでお花見のシーズンとしてはすいてるのでは・・と思いました。<br />

    日曜ですがちょっと曇りがちでお花見のシーズンとしてはすいてるのでは・・と思いました。

  • 子供連れなので動物園へ入場<br /><br />パンダの列もスムーズに流れてました。<br /><br />シンシンは遠くでうろうろ<br />これじゃ子供にはわかりません。<br /><br />後でもう一度来たらちょうどお食事タイムで座って笹を食べてるのを見て「マンマ」って喜んでました。

    子供連れなので動物園へ入場

    パンダの列もスムーズに流れてました。

    シンシンは遠くでうろうろ
    これじゃ子供にはわかりません。

    後でもう一度来たらちょうどお食事タイムで座って笹を食べてるのを見て「マンマ」って喜んでました。

  • ぞーさんはわかりやすいので大興奮です。

    ぞーさんはわかりやすいので大興奮です。

  • とらさんはやはりネコ科なので「えるぅ」<br /><br />ウチの猫がエルなのでしましまのはすべて猫です。

    とらさんはやはりネコ科なので「えるぅ」

    ウチの猫がエルなのでしましまのはすべて猫です。

  • 白い熊はぐたーと寝そべってて動かないので敷物にしか見えません。<br /><br />ほかの熊さんはすべて「ワンワン」でした・

    白い熊はぐたーと寝そべってて動かないので敷物にしか見えません。

    ほかの熊さんはすべて「ワンワン」でした・

  • 結構喜んだのがアザラシ<br /><br />勢いよく動くのでなかなかうまく撮れません<br />

    結構喜んだのがアザラシ

    勢いよく動くのでなかなかうまく撮れません

  • 一番喜んだのは出口の真正面のミニ遊園地、<br />大人3人入場券を買って1800円も投資したのにこれなら100円、2歳ならまだコイン入れなくても楽しそうに遊んでくれます。

    一番喜んだのは出口の真正面のミニ遊園地、
    大人3人入場券を買って1800円も投資したのにこれなら100円、2歳ならまだコイン入れなくても楽しそうに遊んでくれます。

  • 上野駅構内でお昼をとったころには若様1号は疲れて爆睡中<br /><br />若様2号と姫君はおっぱい以外は関心なしです。<br /><br />最近はどこでも授乳用の部屋があって便利になりました。

    上野駅構内でお昼をとったころには若様1号は疲れて爆睡中

    若様2号と姫君はおっぱい以外は関心なしです。

    最近はどこでも授乳用の部屋があって便利になりました。

  • 食事を食べ逃すこともあるかとあらかじめ買っておいたまい泉のポケットサンドと牛乳で若様2号は電車の中でお食事タイムになりました。

    食事を食べ逃すこともあるかとあらかじめ買っておいたまい泉のポケットサンドと牛乳で若様2号は電車の中でお食事タイムになりました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 大目付さん 2013/03/28 00:09:49
    らぼさん、今晩は〜
    子連れのお守りは大変でしたね。可愛いですが疲れますよね。
    お疲れ様でした。

                                 〜大目付〜

    らぼ

    らぼさん からの返信 2013/03/28 08:13:54
    RE: 楽しいですが疲れます
    こんにちは いつもありがとうございます。

    > 子連れのお守りは大変でしたね。可愛いですが疲れますよね。

     ゼロ歳児はもちろん2歳でも全く自己中心、人の都合なんてお構いなし
     体力もないので元気な割にはすぐ寝ちゃいます。

     危ない所ではもちろん抱っこですし
     ぐずったらもう歩いてはくれませんから
     抱いたり、おろしたり…

     腰痛、筋肉痛です。

    ・・・らぼ・・・

らぼさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP