その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春節はインドとブータンへ。<br /><br />旅7日目。<br />寒さで朝早く目が覚めてしまい、<br />窓の外を見るとちょうど日の出の時間。<br />しばらく外の景色が変わっていく様子や、<br />グラウンドでジョギングする人々の様子を眺めていました。<br /><br />朝食のあと、カリンポンの町歩き。<br />ブータン王国に支配されていたこともあり<br />ブータンと繋がりのあるカリンポン。<br />ブータン系寺院があるということで、<br />散歩がてら行ってみることにしました。<br /><br />のんびりとしたカリンポンの朝です。<br /><br /><br />★★ 春節インド・ブータン旅行記インド編 2/7〜2/14 ★★<br />01★デリー★上海からデリーへ!空港でビザ取得…<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10756561/<br />02★憧れのダージリンへ!デリー〜バグドラ〜シリグリ〜ダージリン<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10756655/<br />03★ダージリン★ストなので、ヒマラヤ山脈を見に行きまーす<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10756994/<br />04★ダージリン★不思議な寺院、マハーカーラー寺院<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757611/<br />05★ダージリン★スト、時々、茶畑と機関車<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757627/<br />06★ダージリン★タイガーヒルで初日の出!とイガチョリン僧院に初詣?<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757787/<br />07★ダージリン★ディーゼル機関車に乗って…グームからダージリンまで<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757899/<br />08★ガントク★チベット文化圏にさらに近づく…初めてのシッキム<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758065/<br />09★ガントク★シッキム王国の宗教の中心エンチェイ僧院へ<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758356/<br />10★ガントク★ちょっと怖いけど、ロープウエーに挑戦…そしてインド映画!<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758455/<br />11★ルムテク★ブータン人の僧侶と出会う<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758568/<br />12★カリンポン★シッキムバイバイ、カリンポンへ<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758818/<br />13★カリンポン★ブータン系僧院まで朝のお散歩<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759079/<br />14★カリンポン★賑やかな朝市!<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759106/<br />15★シリグリ★おもちゃ箱みたいなホンコンマーケット<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759299/<br />16★シリグリからブータン国境の町ジャイゴンへ!ものすごいガタガタ道を行く<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759566/<br />17★ジャイゴン★ちょっとだけ…ブータン国境の町!<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759610/

春節インド13★カリンポン★ブータン系僧院まで朝のお散歩

11いいね!

2013/02/13 - 2013/02/13

202位(同エリア489件中)

0

47

熱帯魚

熱帯魚さん

春節はインドとブータンへ。

旅7日目。
寒さで朝早く目が覚めてしまい、
窓の外を見るとちょうど日の出の時間。
しばらく外の景色が変わっていく様子や、
グラウンドでジョギングする人々の様子を眺めていました。

朝食のあと、カリンポンの町歩き。
ブータン王国に支配されていたこともあり
ブータンと繋がりのあるカリンポン。
ブータン系寺院があるということで、
散歩がてら行ってみることにしました。

のんびりとしたカリンポンの朝です。


★★ 春節インド・ブータン旅行記インド編 2/7〜2/14 ★★
01★デリー★上海からデリーへ!空港でビザ取得…
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10756561/
02★憧れのダージリンへ!デリー〜バグドラ〜シリグリ〜ダージリン
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10756655/
03★ダージリン★ストなので、ヒマラヤ山脈を見に行きまーす
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10756994/
04★ダージリン★不思議な寺院、マハーカーラー寺院
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757611/
05★ダージリン★スト、時々、茶畑と機関車
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757627/
06★ダージリン★タイガーヒルで初日の出!とイガチョリン僧院に初詣?
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757787/
07★ダージリン★ディーゼル機関車に乗って…グームからダージリンまで
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757899/
08★ガントク★チベット文化圏にさらに近づく…初めてのシッキム
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758065/
09★ガントク★シッキム王国の宗教の中心エンチェイ僧院へ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758356/
10★ガントク★ちょっと怖いけど、ロープウエーに挑戦…そしてインド映画!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758455/
11★ルムテク★ブータン人の僧侶と出会う
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758568/
12★カリンポン★シッキムバイバイ、カリンポンへ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758818/
13★カリンポン★ブータン系僧院まで朝のお散歩
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759079/
14★カリンポン★賑やかな朝市!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759106/
15★シリグリ★おもちゃ箱みたいなホンコンマーケット
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759299/
16★シリグリからブータン国境の町ジャイゴンへ!ものすごいガタガタ道を行く
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759566/
17★ジャイゴン★ちょっとだけ…ブータン国境の町!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759610/

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
交通
3.0
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
ジェットエアウェイズ (運航停止) 中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配
  • 朝6時。<br /><br />寒さで早く目が覚めてしまいました。<br /><br />窓の外を見るとまだ日が昇っていないみたい。

    朝6時。

    寒さで早く目が覚めてしまいました。

    窓の外を見るとまだ日が昇っていないみたい。

  • 窓の外の景色が変わっていくのをぼーっと眺めていました。

    窓の外の景色が変わっていくのをぼーっと眺めていました。

  • 日が昇ったーー!!

    日が昇ったーー!!

  • おはようございまーす。

    イチオシ

    おはようございまーす。

  • グラウンドではジョギングをしている人の姿がちらほら。

    グラウンドではジョギングをしている人の姿がちらほら。

  • 部屋の前にハトさんがいっぱい。

    部屋の前にハトさんがいっぱい。

  • 牛乳売り?

    牛乳売り?

  • カリンポンの時計台。<br /><br />微妙な形…

    カリンポンの時計台。

    微妙な形…

  • このお方は??

    このお方は??

  • 時計台周辺には人だかり。<br /><br />視線を感じまーす。

    時計台周辺には人だかり。

    視線を感じまーす。

  • 築90年くらいの建物が結構あります。<br /><br />カリンポンの町並み、結構気に入りました。

    イチオシ

    築90年くらいの建物が結構あります。

    カリンポンの町並み、結構気に入りました。

  • レプチャ・カレンダーだって。

    レプチャ・カレンダーだって。

  • カリンポンにある学校のほとんどは英国植民地時代に建てられたものらしいです。

    カリンポンにある学校のほとんどは英国植民地時代に建てられたものらしいです。

  • 映画館っぽいです。

    映画館っぽいです。

  • ピンクにオレンジ…カラフル!!

    ピンクにオレンジ…カラフル!!

  • このあたりは1930〜1940年代に建てられた建物が多かったです。

    このあたりは1930〜1940年代に建てられた建物が多かったです。

  • どこへ続く門かな。

    どこへ続く門かな。

  • 葉っぱとオレンジと唐辛子…きっと何か魔よけとかの意味があるんだと思います。

    葉っぱとオレンジと唐辛子…きっと何か魔よけとかの意味があるんだと思います。

  • 朝の水汲み。

    朝の水汲み。

  • ○ ジャンサ・デチェンチョリン僧院<br /><br />ブータン系のニンマ派仏教寺院です。1692年カリンポンがまだブータン王国の一部だった時に、ブータン政府によって建てられました。

    イチオシ

    ○ ジャンサ・デチェンチョリン僧院

    ブータン系のニンマ派仏教寺院です。1692年カリンポンがまだブータン王国の一部だった時に、ブータン政府によって建てられました。

  • 学僧たち。

    学僧たち。

  • 朝の水汲み

    イチオシ

    朝の水汲み

  • ヒンドゥーな感じ。

    ヒンドゥーな感じ。

  • のんびりな朝。

    イチオシ

    のんびりな朝。

  • お供え物とかを入れる用かな。

    お供え物とかを入れる用かな。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP