バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バルセロナ行きを決めたのは『サグラダ・ファミリア』が見たいから・・<br /><br />じっくり見なくちゃイヤッ!!<br />・・・って事で、夏のアンダルシの旅 <br />http://4travel.jp/traveler/puttann/album/10685233/ とは<br />別に企画しました。<br /><br />今年は年末年始が6連休になるので チャンス♪<br /><br /> 12月28日 深夜 25:30 羽田 → パリ<br /> 12月29日 パリ → バルセロナ 13時ホテル着 市内散策<br />★12月30日 [ バルセロナ半日観光 ]参加 サグラダファミリア解散<br /> 12月31日 市内散策 夜カウントダウン<br /> 1月1日  鉄道で モンセラットへ観光<br /> 1月2日 早朝便でパリへ Paris市内へ出てショッピング 夕刻帰国便<br /> 1月3日 成田経由 自宅着<br /> <br />ガウディが尊重した光の教会<br />長時間滞在する事により、その光の加減の変化を楽しむ事ができました♪<br /><br />正直 有名な所だから 「行きたい♪」気持ちは有ったけれど<br />「コテコテ過ぎてイヤにならないかな?」って 心配も有りました。<br /><br />どうして! どうして!<br />その素晴らしさは やはり 実際自分の眼で まのあたりにしないとわからないものですネ<br />来て良かったです♪ ♪<br /><br />「何で そんなに時間かかるの? 今どきって 機械ハイパワーでできるでしょ?」とも 思いませんか?<br />実際 目にするとそれも理解できますヨ<br /><br />素晴らしさは なかなか説明しづらいので 写真でご覧下さい

素晴らしいっ♪ サグラダ・ファミリア は 光の教会♪

10いいね!

2012/12/29 - 2013/01/02

3313位(同エリア6876件中)

0

93

puttann

puttannさん

バルセロナ行きを決めたのは『サグラダ・ファミリア』が見たいから・・

じっくり見なくちゃイヤッ!!
・・・って事で、夏のアンダルシの旅
http://4travel.jp/traveler/puttann/album/10685233/ とは
別に企画しました。

今年は年末年始が6連休になるので チャンス♪

 12月28日 深夜 25:30 羽田 → パリ
 12月29日 パリ → バルセロナ 13時ホテル着 市内散策
★12月30日 [ バルセロナ半日観光 ]参加 サグラダファミリア解散
 12月31日 市内散策 夜カウントダウン
 1月1日  鉄道で モンセラットへ観光
 1月2日 早朝便でパリへ Paris市内へ出てショッピング 夕刻帰国便
 1月3日 成田経由 自宅着
 
ガウディが尊重した光の教会
長時間滞在する事により、その光の加減の変化を楽しむ事ができました♪

正直 有名な所だから 「行きたい♪」気持ちは有ったけれど
「コテコテ過ぎてイヤにならないかな?」って 心配も有りました。

どうして! どうして!
その素晴らしさは やはり 実際自分の眼で まのあたりにしないとわからないものですネ
来て良かったです♪ ♪

「何で そんなに時間かかるの? 今どきって 機械ハイパワーでできるでしょ?」とも 思いませんか?
実際 目にするとそれも理解できますヨ

素晴らしさは なかなか説明しづらいので 写真でご覧下さい

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 参加した現地ツアー「市内半日観光」<br /><br />9:00 集合<br />モンジュイック・グエル公園などを周り<br />11時半頃サグラダファミリアへ到着!<br />(どうやら12時までに入場の団体チケットのようでした)<br /><br />途中、ガイドさん情報で<br />「今朝は入場の行列がスゴイ事になってるそうで<br />EV券がとれるかどうか?」<br /><br />団体予約は無いようで、団体ツアーは現地へ入ってから<br />EVのチケット(3ユーロ)を手配して貰うのです。<br /><br />取れたEVチケットは、14:00のもの。<br />じっくり見たい私には ちょうど良い時間です (^^)v <br /><br />半日観光ツアーの最終地です<br />【 サグラダ・ファミリア 】<br />ここでツアーは解散なので、心ゆくまで居残れます

    参加した現地ツアー「市内半日観光」

    9:00 集合
    モンジュイック・グエル公園などを周り
    11時半頃サグラダファミリアへ到着!
    (どうやら12時までに入場の団体チケットのようでした)

    途中、ガイドさん情報で
    「今朝は入場の行列がスゴイ事になってるそうで
    EV券がとれるかどうか?」

    団体予約は無いようで、団体ツアーは現地へ入ってから
    EVのチケット(3ユーロ)を手配して貰うのです。

    取れたEVチケットは、14:00のもの。
    じっくり見たい私には ちょうど良い時間です (^^)v

    半日観光ツアーの最終地です
    【 サグラダ・ファミリア 】
    ここでツアーは解散なので、心ゆくまで居残れます

  • <br /><br />写真スポットですネ<br />(生誕のファザード側)<br />ここでガイドさんが順番に写真撮影をしてくれていました



    写真スポットですネ
    (生誕のファザード側)
    ここでガイドさんが順番に写真撮影をしてくれていました

  • 近づいてきました ドキ・ドキ・・・<br /><br />ファザードの姿があまりに有名ですが<br />その横には(普通っぽく見える)ステンドグラスが見えます<br /><br />★ 生誕のファザード ★側です

    近づいてきました ドキ・ドキ・・・

    ファザードの姿があまりに有名ですが
    その横には(普通っぽく見える)ステンドグラスが見えます

    ★ 生誕のファザード ★側です

  • 1882年の着工から 300年かかると言われていましたが<br />スペインの経済成長や入場料収入などに支えられて進捗は加速しており、<br />公式発表ではガウディ没後100周年目の2026年に完成するとされています<br /><br />でも、建設開始から長い年月が経っているため、<br />修復も行われているんだって・・・<br />未完成でも修復って・・・? さすが ビック!<br />

    1882年の着工から 300年かかると言われていましたが
    スペインの経済成長や入場料収入などに支えられて進捗は加速しており、
    公式発表ではガウディ没後100周年目の2026年に完成するとされています

    でも、建設開始から長い年月が経っているため、
    修復も行われているんだって・・・
    未完成でも修復って・・・? さすが ビック!

  •  ★ 生誕のファザード ★<br /><br />太陽が昇る東側に面している。<br />イエス生誕の出来事を全ての被造物が喜び祝福している様子を表している。<br />ナザレの聖家族に関する物語が示されている。<br />アントニオ・ガウディはこの大聖堂の壮大な全容を明示するために、初めにこのファザードを完成させようとした。<br />(1894年着工 唯一ガウディ生前に完成)

     ★ 生誕のファザード ★

    太陽が昇る東側に面している。
    イエス生誕の出来事を全ての被造物が喜び祝福している様子を表している。
    ナザレの聖家族に関する物語が示されている。
    アントニオ・ガウディはこの大聖堂の壮大な全容を明示するために、初めにこのファザードを完成させようとした。
    (1894年着工 唯一ガウディ生前に完成)

  •  ★ 天使の合唱隊 ★<br /><br />中央に天使の子供の合唱隊<br />両脇にはハープ、バイオリン、ファゴットと民族楽器を奏でる6人の天使<br /><br />内戦で損傷を受け、日本人の主任彫刻家<br />外尾悦郎氏により修復された。<br />

     ★ 天使の合唱隊 ★

    中央に天使の子供の合唱隊
    両脇にはハープ、バイオリン、ファゴットと民族楽器を奏でる6人の天使

    内戦で損傷を受け、日本人の主任彫刻家
    外尾悦郎氏により修復された。

  • <br />ステンドグラスに相反してるのがわかりますネ


    ステンドグラスに相反してるのがわかりますネ

  • <br /> ★ 受胎告知 ★<br /><br />処女マリアに大天使ミカエルが君臨し<br />聖霊によって神の子イエスを身ごもる事を知らせる場面。<br />聖母マリア信仰を背景に、宗教テーマのひとつ


     ★ 受胎告知 ★

    処女マリアに大天使ミカエルが君臨し
    聖霊によって神の子イエスを身ごもる事を知らせる場面。
    聖母マリア信仰を背景に、宗教テーマのひとつ

  •  ★ エジプトへの逃避 ★<br /><br />夢に現れた天使のお告げにより、<br />ヘデロ王がイエスを探し出して殺そうとしてるのを知り、エジプトへ逃げるマリアとヨゼフ。<br />天使がロバの手綱をひいている。

     ★ エジプトへの逃避 ★

    夢に現れた天使のお告げにより、
    ヘデロ王がイエスを探し出して殺そうとしてるのを知り、エジプトへ逃げるマリアとヨゼフ。
    天使がロバの手綱をひいている。

  •  ★ 聖母マリアの戴冠 ★<br /><br />神への献身的な愛への報いとして、<br />イエスが聖母マリアに冠を授ける瞬間。<br />左下の人物はマリアの夫<br />(=イエスの養父 聖ヨセフ )

     ★ 聖母マリアの戴冠 ★

    神への献身的な愛への報いとして、
    イエスが聖母マリアに冠を授ける瞬間。
    左下の人物はマリアの夫
    (=イエスの養父 聖ヨセフ )

  •  ★ 東方三博士の礼拝 ★<br /><br />メルキオール、バルタザール、カスパール<br />の東方三博士が、星を見て「新しいユダヤの王」の誕生を知り、黄金・乳香・没薬を贈り物として携えて、幼子イエスのもとを訪れる。

     ★ 東方三博士の礼拝 ★

    メルキオール、バルタザール、カスパール
    の東方三博士が、星を見て「新しいユダヤの王」の誕生を知り、黄金・乳香・没薬を贈り物として携えて、幼子イエスのもとを訪れる。

  • <br />ファザードの一番上 ★ 生命の木 ★<br /><br />腐敗しない物の象徴である糸杉は永遠の命<br />鳩は神の元に集まる信者と聖霊を表す。<br />木の下の白いペリカンは、原始キリスト教のシンボルで<br />聖体の神秘を表している<br /><br />


    ファザードの一番上 ★ 生命の木 ★

    腐敗しない物の象徴である糸杉は永遠の命
    鳩は神の元に集まる信者と聖霊を表す。
    木の下の白いペリカンは、原始キリスト教のシンボルで
    聖体の神秘を表している

  • <br />ん〜っ??? (=`〜´=)<br /><br />この角度じゃあ ペリカン見えない


    ん〜っ??? (=`〜´=)

    この角度じゃあ ペリカン見えない

  • ★ 柱の台座 海ガメ ★<br /><br />海に近いバルセロナ<br />海に向かおうとしている<br /><br />対は 陸ガメなんだけれど 写真撮り忘れ?

    ★ 柱の台座 海ガメ ★

    海に近いバルセロナ
    海に向かおうとしている

    対は 陸ガメなんだけれど 写真撮り忘れ?

  • <br /><br /><br />聖堂内に入ります<br /><br />「圧倒される!」この一言デス!




    聖堂内に入ります

    「圧倒される!」この一言デス!

  • <br />マズ足を踏み入れて目に飛び込むのがこの空間<br />内陣にあたります。<br /><br />「明るい!」<br />ガウディが目指した「光の教会」<br /><br />圧倒的な存在感があります


    マズ足を踏み入れて目に飛び込むのがこの空間
    内陣にあたります。

    「明るい!」
    ガウディが目指した「光の教会」

    圧倒的な存在感があります

  • <br />まずその明るさに驚きます。<br /><br />こんな光が多く入りこむ教会ってないですよネ?<br /><br />ガウディの思い「光の教会」


    まずその明るさに驚きます。

    こんな光が多く入りこむ教会ってないですよネ?

    ガウディの思い「光の教会」

  • <br />主祭壇にあたるわけですネ<br /><br />主祭壇の後ろがステンドグラス・・・って珍しくないかしら?<br />「光」を意識してるんですネ


    主祭壇にあたるわけですネ

    主祭壇の後ろがステンドグラス・・・って珍しくないかしら?
    「光」を意識してるんですネ

  • <br />パイプオルガンにも注ぐ<br />ステンドグラスの灯り♪


    パイプオルガンにも注ぐ
    ステンドグラスの灯り♪

  • <br /><br />樹木の形をした柱



    樹木の形をした柱

  • <br />天井は殉教のシンボルであるシュロの葉を<br />モチーフで飾り「森」のイメージ


    天井は殉教のシンボルであるシュロの葉を
    モチーフで飾り「森」のイメージ

  • <br />ここは・・・・<br /><br />位置からしても「生誕のファザード」の内側?<br /><br />あのファザード側の彫刻のイメージからは想像もつかない色彩空間になってます!!<br /><br />これも サグラダファミリアの魅力の一つにかんじました。


    ここは・・・・

    位置からしても「生誕のファザード」の内側?

    あのファザード側の彫刻のイメージからは想像もつかない色彩空間になってます!!

    これも サグラダファミリアの魅力の一つにかんじました。

  • <br />生誕のファザードの内側がこんな明るいステンドグラスに写るとは?想像もできませんでした・・・。<br /><br />サグラダファミリアは、外(ファザード)をじっくり見てから内部に入るべきですネ♪


    生誕のファザードの内側がこんな明るいステンドグラスに写るとは?想像もできませんでした・・・。

    サグラダファミリアは、外(ファザード)をじっくり見てから内部に入るべきですネ♪

  • これは塔EVを降りた後(14:30)に撮ったもの<br /><br />教会内への光の入り具合が、<br />1時間前とは違ってきています・・・。<br /><br />さすが「光の教会」<br />これぞガウディが求めていたもの?

    これは塔EVを降りた後(14:30)に撮ったもの

    教会内への光の入り具合が、
    1時間前とは違ってきています・・・。

    さすが「光の教会」
    これぞガウディが求めていたもの?

  • <br /><br />こんな面白いコントラスもできました<br /><br />ステンドグラスの光が柱に反射しています



    こんな面白いコントラスもできました

    ステンドグラスの光が柱に反射しています

  •  ★ 栄光のファザード ★<br /><br />3つのファザードのうち最も重要で壮麗な<br />教会への正面入り口にあたります。<br />完成すれば前の道路からココへ入場するらしい・・。<br />何年後??<br /><br />青銅の扉の高さは5m<br />主祈文の全文がカタルーニャ語で書かれている

     ★ 栄光のファザード ★

    3つのファザードのうち最も重要で壮麗な
    教会への正面入り口にあたります。
    完成すれば前の道路からココへ入場するらしい・・。
    何年後??

    青銅の扉の高さは5m
    主祈文の全文がカタルーニャ語で書かれている

  • <br />金文字の 「A / G」は<br />アントニオ・ガウディ を表している


    金文字の 「A / G」は
    アントニオ・ガウディ を表している

  • <br /><br />「我らの日用の糧を今日我らに与えたまえ」<br />と言う祈りが50ヶ国語で刻まれている



    「我らの日用の糧を今日我らに与えたまえ」
    と言う祈りが50ヶ国語で刻まれている

  • <br />栄光の門側の入口床<br />・・・じゃなかったかしら??


    栄光の門側の入口床
    ・・・じゃなかったかしら??

  •  ★ 受難のファザード ★<br /><br />太陽が沈む西側にあり(=午前中は逆光)<br />キリストの死がテーマ<br /><br />生誕と違い、装飾を排除し冷たい石の肌をあらわにし、受難の苦しみを表現した

     ★ 受難のファザード ★

    太陽が沈む西側にあり(=午前中は逆光)
    キリストの死がテーマ

    生誕と違い、装飾を排除し冷たい石の肌をあらわにし、受難の苦しみを表現した

  • <br /><br /><br />腰布を巻いていないイエスキリスト像<br /><br />5mって言ってなかったかしら??




    腰布を巻いていないイエスキリスト像

    5mって言ってなかったかしら??

  • <br /> ★ ペテロの否定 ★<br /><br />3人の女性は、弟子ペテロがイエスを<br />知っている事を3回否定する


     ★ ペテロの否定 ★

    3人の女性は、弟子ペテロがイエスを
    知っている事を3回否定する

  • <br /> ★ イエスの裁判 ★<br /><br />右はローマの総督ピラト<br />手を洗う事により死刑判決の責任が<br />自分にない事を示そうとした


     ★ イエスの裁判 ★

    右はローマの総督ピラト
    手を洗う事により死刑判決の責任が
    自分にない事を示そうとした

  • <br />では・・・<br />14時近くなったので 塔のEVへ登ります<br />13:55に並びましたが、登れたのは14:15<br /><br />EVは受難側(街側・降りるのは階段orEV)西と<br />生誕側(池側・降りるのは階段の見)東と2基あります<br />選択不可で、あてがわれたのは受難側<br />良かった♪かも・・・?


    では・・・
    14時近くなったので 塔のEVへ登ります
    13:55に並びましたが、登れたのは14:15

    EVは受難側(街側・降りるのは階段orEV)西と
    生誕側(池側・降りるのは階段の見)東と2基あります
    選択不可で、あてがわれたのは受難側
    良かった♪かも・・・?

  • <br />降りる階段途中からは 東側(生誕側)の景色も見られます<br /><br />水道局(トラ・アバグル)も見えたヨ


    降りる階段途中からは 東側(生誕側)の景色も見られます

    水道局(トラ・アバグル)も見えたヨ

  • <br />モザイクのアップ<br />


    モザイクのアップ

  • <br />階段途中から 工事中の尖塔が望めました


    階段途中から 工事中の尖塔が望めました

  • <br />建築中なんだなぁ〜・・・と・・・


    建築中なんだなぁ〜・・・と・・・

  • <br />フルーツのオブジェは ベネチアングラスを使用している<br /><br />大地の恵みの果実を神に捧げる<br />と言う事を表している


    フルーツのオブジェは ベネチアングラスを使用している

    大地の恵みの果実を神に捧げる
    と言う事を表している

  • <br />通風孔になっている


    通風孔になっている

  • <br />鐘楼の尖塔<br />彩色モザイクで装飾<br /><br />あの塔の一つに登っていたわけネ・・・


    鐘楼の尖塔
    彩色モザイクで装飾

    あの塔の一つに登っていたわけネ・・・

  • <br />博物館の中<br />樹木のような柱の部分だネ・・・


    博物館の中
    樹木のような柱の部分だネ・・・

  • <br />模型?<br /><br />茶色の部分が完成してる箇所で、<br />白い部分は今後の箇所<br /><br />


    模型?

    茶色の部分が完成してる箇所で、
    白い部分は今後の箇所

  • <br />いつまでも名残惜しいが、次の予定も気になり後にする。<br />西側(受難側)からの全景<br /><br />入場前とは違った感動が胸に湧く・・・<br /><br />さようなら サグラダ・ファミリア♪<br />たぶん 完成する前にもう一度会いに来ると思うヨ<br />


    いつまでも名残惜しいが、次の予定も気になり後にする。
    西側(受難側)からの全景

    入場前とは違った感動が胸に湧く・・・

    さようなら サグラダ・ファミリア♪
    たぶん 完成する前にもう一度会いに来ると思うヨ

  • <br />ライトアップが綺麗だと聞いて行ってみたが・・<br /><br />わざわざ来なくても良かったかな?感


    ライトアップが綺麗だと聞いて行ってみたが・・

    わざわざ来なくても良かったかな?感

  • <br /><br /> ★ ☆ サグラダファミリア ★ ☆<br /><br />1年ごとに姿を替えるんでしょう・・・<br />また来たいな♪<br /><br />完成までにあと10年ちょっと?<br />元気に過ごしていれば来れるかな?



    ★ ☆ サグラダファミリア ★ ☆

    1年ごとに姿を替えるんでしょう・・・
    また来たいな♪

    完成までにあと10年ちょっと?
    元気に過ごしていれば来れるかな?

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 373円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP