吉野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
吉野の金峯山寺で秘仏、蔵王権現が公開されているのでどうせ京都に行くなら吉野にも行ってお参りせねばっ!京都から日帰りで訪ねました。<br /><br />近鉄特急 京都 7:40 - 橿原神宮前乗り換え - 吉野 9:26<br />ロープウェーで吉野山駅へ<br />

京都&吉野 ぶらり紅葉の旅 吉野編

6いいね!

2012/11/10 - 2012/11/10

506位(同エリア797件中)

0

18

キャヲリ

キャヲリさん

吉野の金峯山寺で秘仏、蔵王権現が公開されているのでどうせ京都に行くなら吉野にも行ってお参りせねばっ!京都から日帰りで訪ねました。

近鉄特急 京都 7:40 - 橿原神宮前乗り換え - 吉野 9:26
ロープウェーで吉野山駅へ

同行者
一人旅
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 金峯山寺入口。

    金峯山寺入口。

  • 金峯山寺入口。

    金峯山寺入口。

  • 金峯山寺。

    金峯山寺。

  • やはり標高のせいか京都市内よりも紅葉が進んでました。

    やはり標高のせいか京都市内よりも紅葉が進んでました。

  • お参りする飼い主を待つコーギー。

    お参りする飼い主を待つコーギー。

  • 時間が微妙にあるので、思いっ切って巡回バスに乗り奥千本まで。写真を見て気になっていた西行庵を目指すも道がトレッキングコースのようで、ぜいぜい言いながら向かいました。キツかった・・・。

    時間が微妙にあるので、思いっ切って巡回バスに乗り奥千本まで。写真を見て気になっていた西行庵を目指すも道がトレッキングコースのようで、ぜいぜい言いながら向かいました。キツかった・・・。

  • 西行庵。俗世を嫌い西行が籠ったとされる庵。とても美しい場所でした。<br />

    西行庵。俗世を嫌い西行が籠ったとされる庵。とても美しい場所でした。

  • 西行庵モノクロ版。

    西行庵モノクロ版。

  • 帰りのロープウェーは1人で独占。

    帰りのロープウェーは1人で独占。

  • 近鉄でまた京都市内に戻ります。

    近鉄でまた京都市内に戻ります。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP