ケアンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよホテルにチェックイン!!

2013年 家族で行ってきました リフレッシュに!!~ホテル到着から1日目終了まで~

4いいね!

2012/12/31 - 2013/01/06

1470位(同エリア2629件中)

0

29

imoyokanさん

いよいよホテルにチェックイン!!

PR

  • 今回は奥さんのお母さんもいれて総勢5人での宿泊となるので、とにかくスリーベッドルームとシャワールームが最低2箇所などを、第一条件にしてホテル選びをしました。<br /><br />必然的にコンドミニアムとなるのですが、せっかくなので少しグレードの高いコンドミニアムをと思いまして、こちらに決定!!<br /><br />ピアモンデ!!<br /><br />値段は4泊で14万ほど。<br /><br />せっかくですので、奮発しました!!<br /><br />

    今回は奥さんのお母さんもいれて総勢5人での宿泊となるので、とにかくスリーベッドルームとシャワールームが最低2箇所などを、第一条件にしてホテル選びをしました。

    必然的にコンドミニアムとなるのですが、せっかくなので少しグレードの高いコンドミニアムをと思いまして、こちらに決定!!

    ピアモンデ!!

    値段は4泊で14万ほど。

    せっかくですので、奮発しました!!

  • レセプションはこのコンドミニアムの隣のホテルにあります。<br /><br />このシステムが日本からだとはっきりしなくて、不安でした。<br /><br />さて、ここから英語の登場!!<br /><br />チェックインは楽勝です!!<br /><br />Hi!! Check in,please.<br />This is a reservation form.

    レセプションはこのコンドミニアムの隣のホテルにあります。

    このシステムが日本からだとはっきりしなくて、不安でした。

    さて、ここから英語の登場!!

    チェックインは楽勝です!!

    Hi!! Check in,please.
    This is a reservation form.

  • なかなか、親切丁寧なホテルスタッフに対応してもらいました。<br /><br />そして、電磁キーを2つ渡してもらいます。<br /><br />デポジットで100ドル支払います。<br /><br />デポジットのシステムを詳しく説明してましたが、よく理解しております!!<br /><br />なんたって4月のハワイ旅行でセキュリティーボックスのキーを紛失しましてデポジット戻ってきませんでしたから!!<br /><br /><br />

    なかなか、親切丁寧なホテルスタッフに対応してもらいました。

    そして、電磁キーを2つ渡してもらいます。

    デポジットで100ドル支払います。

    デポジットのシステムを詳しく説明してましたが、よく理解しております!!

    なんたって4月のハワイ旅行でセキュリティーボックスのキーを紛失しましてデポジット戻ってきませんでしたから!!


  • とりあえず、キーをかざして冷房のきいた室内へ。<br /><br />一応カウンターありますが、スタッフはいません。<br /><br />ちなみに、こちらのコンドミニアムは普通に生活してる方もいるようです。<br /><br />

    とりあえず、キーをかざして冷房のきいた室内へ。

    一応カウンターありますが、スタッフはいません。

    ちなみに、こちらのコンドミニアムは普通に生活してる方もいるようです。

  • 当然ですが、エレベーターも電磁キーをかざさないと目的の階まで行けません!!

    当然ですが、エレベーターも電磁キーをかざさないと目的の階まで行けません!!

  • 階数は7階の703号室です。もう少し上の階が希望でしたが。<br /><br />

    階数は7階の703号室です。もう少し上の階が希望でしたが。

  • それでは!!<br /><br />ドアを開けたところです!!<br /><br />リビングルームが広がります!!<br /><br />いい感じです!!

    それでは!!

    ドアを開けたところです!!

    リビングルームが広がります!!

    いい感じです!!

  • キッチンはフルキッチンです!!<br /><br />

    キッチンはフルキッチンです!!

  • 食器なども全て揃ってます!!<br /><br />そのほか、食洗機、オーブン、トースター、ディスポーザーなんかも付いております。<br /><br />本格的な料理はしないつもりですが。

    食器なども全て揃ってます!!

    そのほか、食洗機、オーブン、トースター、ディスポーザーなんかも付いております。

    本格的な料理はしないつもりですが。

  • 左奧のベッドルーム。<br /><br />景色も最高です。<br /><br />お母さんの部屋に決定。

    左奧のベッドルーム。

    景色も最高です。

    お母さんの部屋に決定。

  • 左の部屋の手前からまわりこんだところ。<br /><br />画像ないんですが、左面は一面収納棚。

    左の部屋の手前からまわりこんだところ。

    画像ないんですが、左面は一面収納棚。

  • 回り込んだ廊下の右の部屋がこちら。<br /><br />二つ目のベッドルーム。<br /><br />私と息子が寝ます。<br /><br />クローゼット、シーリングファン、エアコン、各部屋についております。

    回り込んだ廊下の右の部屋がこちら。

    二つ目のベッドルーム。

    私と息子が寝ます。

    クローゼット、シーリングファン、エアコン、各部屋についております。

  • 廊下の突き当たり右がシャワールーム。

    廊下の突き当たり右がシャワールーム。

  • と、トイレに洗面台。

    と、トイレに洗面台。

  • 左奥が、ランドリールーム。<br /><br />部屋にあると助かります。

    左奥が、ランドリールーム。

    部屋にあると助かります。

  • ちなみに、真っ直ぐ突き当たりにもう一つトイレ。

    ちなみに、真っ直ぐ突き当たりにもう一つトイレ。

  • 続いて部家の反対側のエリアへ!!

    続いて部家の反対側のエリアへ!!

  • 3つ目のベッドルーム。<br /><br />奥さんと娘が寝ます。<br /><br />

    3つ目のベッドルーム。

    奥さんと娘が寝ます。

  • 画像にはないんですが、こちらの部屋の隣には、3帖ほどのウォークインクローゼットもありました。

    画像にはないんですが、こちらの部屋の隣には、3帖ほどのウォークインクローゼットもありました。

  • そして、洗面台が2台とシャワールーム、

    そして、洗面台が2台とシャワールーム、

  • プラス、ジャグジー!!<br /><br />こちら側がマスタールームですね。<br /><br />ゆっくりジャグジーに浸かって疲れをとることが出来ます。

    プラス、ジャグジー!!

    こちら側がマスタールームですね。

    ゆっくりジャグジーに浸かって疲れをとることが出来ます。

  • それと、トイレもあります。

    それと、トイレもあります。

  • 3ベッドルームにシャワールームが2箇所、トイレが3箇所!!<br /><br />大満足です!!<br /><br />トイレ戦争も勃発しません!!

    3ベッドルームにシャワールームが2箇所、トイレが3箇所!!

    大満足です!!

    トイレ戦争も勃発しません!!

  • 残るはラナイです!!<br /><br />ガードが少し低いので、小さな子供には危ないかも。

    残るはラナイです!!

    ガードが少し低いので、小さな子供には危ないかも。

  • 朝食はラナイでと思ってましたが、朝は日差しが強烈なんです。<br /><br />結局、せっかくの広大なラナイでしたがほとんど利用しませんでした。

    朝食はラナイでと思ってましたが、朝は日差しが強烈なんです。

    結局、せっかくの広大なラナイでしたがほとんど利用しませんでした。

  • ラナイからの景色も最高です!!

    ラナイからの景色も最高です!!

  • 遮るものがありませんから!!<br /><br /><br />時間は少し早いんですが、レンタカーを奥さんと返却してきます。<br /><br />お母さん、子供は夕方まで休憩してもらいます。

    遮るものがありませんから!!


    時間は少し早いんですが、レンタカーを奥さんと返却してきます。

    お母さん、子供は夕方まで休憩してもらいます。

  • 給油も無難にクリアし、帰りは散策しながら徒歩でホテルに戻ります。

    給油も無難にクリアし、帰りは散策しながら徒歩でホテルに戻ります。

  • 途中でコウモリの大群に遭遇したりしましたが、ケアンズ1日目の画像はここまでなんです。<br /><br />理由は本日の夕食は焼肉の予定でしたが、席に着いて注文も終わったんですが念のため焼肉のたれにピーナッツペーストが使われてないか聞いてみると、なんと使ってることが判明しまして、無理を行ってキャンセルしてもらったんです。<br /><br />次のお店のあてがなく、なんと年明け一発目の夕食はマックになりまして、多少不穏な空気が流れまして・・・<br /><br />私はマックでも全然かまいませんが、オーダーがね・・・<br /><br />ハンバーガーの発音が苦手なもんで・・・<br /><br />でも、5人分頑張ってオーダーしましたけどね!!<br /><br />ということで、1日目はこれにて終了です。

    途中でコウモリの大群に遭遇したりしましたが、ケアンズ1日目の画像はここまでなんです。

    理由は本日の夕食は焼肉の予定でしたが、席に着いて注文も終わったんですが念のため焼肉のたれにピーナッツペーストが使われてないか聞いてみると、なんと使ってることが判明しまして、無理を行ってキャンセルしてもらったんです。

    次のお店のあてがなく、なんと年明け一発目の夕食はマックになりまして、多少不穏な空気が流れまして・・・

    私はマックでも全然かまいませんが、オーダーがね・・・

    ハンバーガーの発音が苦手なもんで・・・

    でも、5人分頑張ってオーダーしましたけどね!!

    ということで、1日目はこれにて終了です。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP