ドブロブニク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年11月にクロアチア(ザグレブ~ドブロヴニク)とオーストリア(ウィーン)を訪問しました。<br />ドブロヴニク3日目。<br />夕方17時のフライトまで旧市街でのんびり&マカロニケーキを食しました。<br />ザグレブ空港近くのホテルで1泊です。<br /><br />写真はそのマカロニケーキとロジャータです。<br />テラス席で頂きました。<br /><br />キーワード:<br />空港シャトル、マカロニケーキ、ロジャータ、グラツカ・カヴァナ、旧港、

2012年11月 ドブロヴニク(3日目:旧市街~空港~ザグレブ)

8いいね!

2012/11/16 - 2012/11/21

1186位(同エリア2027件中)

0

24

ishi

ishiさん

2012年11月にクロアチア(ザグレブ~ドブロヴニク)とオーストリア(ウィーン)を訪問しました。
ドブロヴニク3日目。
夕方17時のフライトまで旧市街でのんびり&マカロニケーキを食しました。
ザグレブ空港近くのホテルで1泊です。

写真はそのマカロニケーキとロジャータです。
テラス席で頂きました。

キーワード:
空港シャトル、マカロニケーキ、ロジャータ、グラツカ・カヴァナ、旧港、

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
オーストリア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルの朝食です。<br />旧市街のホテル・プチチパレスの1Fカフェ・ロイヤルで。<br />写真はフルーツカクテルサラダ。

    ホテルの朝食です。
    旧市街のホテル・プチチパレスの1Fカフェ・ロイヤルで。
    写真はフルーツカクテルサラダ。

  • フルブレックファーストということで<br />ついついいろいろ頼んでしまいます。<br />パンケーキも頂きました。<br /><br /><br /><br />

    フルブレックファーストということで
    ついついいろいろ頼んでしまいます。
    パンケーキも頂きました。



  • 聖ブラホ教会。<br />昼と夜とではイメージも違いますね。<br /><br />昨日めぼしいところは見学できてしまっているので<br />今日はちょっとブラブラできればいいかなーといった感じです。

    聖ブラホ教会。
    昼と夜とではイメージも違いますね。

    昨日めぼしいところは見学できてしまっているので
    今日はちょっとブラブラできればいいかなーといった感じです。

  • スポンザ宮殿。<br />中では絵とかの展示をやっていました。

    スポンザ宮殿。
    中では絵とかの展示をやっていました。

  • ドミニコ会修道院。<br />中庭に面した回廊です。<br /><br />

    ドミニコ会修道院。
    中庭に面した回廊です。

  • 中庭の井戸?かな。

    中庭の井戸?かな。

  • プロチェ門を出て通り沿いをぶらり。<br />候補だったホテルのエクセルシオールが見えました。<br />門から5分くらいは歩きそうですがこちらも素敵なホテルのようです。<br />

    プロチェ門を出て通り沿いをぶらり。
    候補だったホテルのエクセルシオールが見えました。
    門から5分くらいは歩きそうですがこちらも素敵なホテルのようです。

  • オフシーズンのビーチです。<br />海の色が素敵なブルーです。

    オフシーズンのビーチです。
    海の色が素敵なブルーです。

  • ケーブルカー乗り場前。<br />帰りの空港行きのシャトルバスはここに到着するようなのでちょっと下見。

    ケーブルカー乗り場前。
    帰りの空港行きのシャトルバスはここに到着するようなのでちょっと下見。

  • ケーブルカー乗り場の隣にはローカルなバス停があります。

    ケーブルカー乗り場の隣にはローカルなバス停があります。

  • 旧市街に戻ってきました。<br />広場に面したクラツカ・カヴァナで休憩です。

    旧市街に戻ってきました。
    広場に面したクラツカ・カヴァナで休憩です。

  • マカロニケーキとロジャータを頂きました。<br /><br />マカロニケーキは固い、、、スパイスの効いた味です。<br />ロジャータは少し甘いけど美味しい。<br />

    マカロニケーキとロジャータを頂きました。

    マカロニケーキは固い、、、スパイスの効いた味です。
    ロジャータは少し甘いけど美味しい。

  • そんなに寒い感じではないので<br />外のオープンテラスで。<br />ツアーの人たちが沢山通るのがちょっと気になるかなー。<br />

    そんなに寒い感じではないので
    外のオープンテラスで。
    ツアーの人たちが沢山通るのがちょっと気になるかなー。

  • 広場が良く見渡せます。<br /><br />ツアー客の集合場所になっていたら地元の子供たちが<br />社会科見学?みたいに手をつないでやってきたり賑やかです。<br /><br /><br />

    広場が良く見渡せます。

    ツアー客の集合場所になっていたら地元の子供たちが
    社会科見学?みたいに手をつないでやってきたり賑やかです。


  • 甘いデザートに飽きたので<br />プラツァ通り沿いのお店でフライドポテトを買いました。<br />お店の名前は忘れました。。。

    甘いデザートに飽きたので
    プラツァ通り沿いのお店でフライドポテトを買いました。
    お店の名前は忘れました。。。

  • フライドポテトです。<br />半分ずつ普通のスティックのとスライスしたのが<br />入ったのを頼んでみました。<br />ケチャップとマヨネーズのディップをつけてくれます。

    フライドポテトです。
    半分ずつ普通のスティックのとスライスしたのが
    入ったのを頼んでみました。
    ケチャップとマヨネーズのディップをつけてくれます。

  • プラツァ通り。<br />滞在中は曇りが多かったけど青い空も見えました。<br />天気がいいと写真に映えますね。<br />

    プラツァ通り。
    滞在中は曇りが多かったけど青い空も見えました。
    天気がいいと写真に映えますね。

  • 旧港です。<br />シーズンオフなので港近くのお店はしまっているものもありました。<br /><br />

    旧港です。
    シーズンオフなので港近くのお店はしまっているものもありました。

  • お土産屋さん。<br />ナチュラルな感じのハーブティ、石鹸、アロマオイルとかあります。<br /><br />詳しい地図がないので場所とかお店の名前とか紹介できないのですが<br />旧市街の中はほんとに狭いので歩いていると巡り合えると思います。

    お土産屋さん。
    ナチュラルな感じのハーブティ、石鹸、アロマオイルとかあります。

    詳しい地図がないので場所とかお店の名前とか紹介できないのですが
    旧市街の中はほんとに狭いので歩いていると巡り合えると思います。

  • ホテルで荷物をピックアップしてバス停に。<br /><br />旧市街からケーブルカー乗り場までは距離もあるし<br />階段なのでどうしようかと思っていたら<br />ホテルのポーターさんが運んでくれました。<br />慣れてはいるみたいだけどかなり大変そう。。。。<br />申し訳ないのでチップは大目に渡しました。<br /><br />今回せっかくなら旧市街に泊まりたいと<br />予約したプチチ・パレスですが雰囲気のある素敵なホテルでした。<br />買い物荷物を置きに戻ったりできてすごく便利でした。<br />

    ホテルで荷物をピックアップしてバス停に。

    旧市街からケーブルカー乗り場までは距離もあるし
    階段なのでどうしようかと思っていたら
    ホテルのポーターさんが運んでくれました。
    慣れてはいるみたいだけどかなり大変そう。。。。
    申し訳ないのでチップは大目に渡しました。

    今回せっかくなら旧市街に泊まりたいと
    予約したプチチ・パレスですが雰囲気のある素敵なホテルでした。
    買い物荷物を置きに戻ったりできてすごく便利でした。

  • バス停で空港へのシャトルを待ちます。<br /><br />これがかなりなかなか来なくって焦りました。<br />自分たちの他にも空港にいく人が待っていたので<br />大丈夫と思っていても心配になっていると<br />ツーリストインフォで聞いた5分後というのから<br />更に15分くらい経ってようやくバスがきました。<br /><br />

    バス停で空港へのシャトルを待ちます。

    これがかなりなかなか来なくって焦りました。
    自分たちの他にも空港にいく人が待っていたので
    大丈夫と思っていても心配になっていると
    ツーリストインフォで聞いた5分後というのから
    更に15分くらい経ってようやくバスがきました。

  • シャトルに乗って空港に到着です。<br />乗車料金は空港の敷地に入ってから、降りる直前に支払です。

    シャトルに乗って空港に到着です。
    乗車料金は空港の敷地に入ってから、降りる直前に支払です。

  • ザグレブへの飛行機を待つ時間で<br />ギフトショップを覗きます。<br />空港内にはあんまりお店もないです。<br /><br />今回は個人で航空券をとったのだけどクロアチア航空の<br />エコノミーは預け荷物の重量が15kgまでというので<br />前日の荷物づくりはかなり必死でした。<br />その甲斐あって?無事オーバーチャージを取られることもなく<br />ひと安心。<br />お土産の買い込みし過ぎに注意です。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    ザグレブへの飛行機を待つ時間で
    ギフトショップを覗きます。
    空港内にはあんまりお店もないです。

    今回は個人で航空券をとったのだけどクロアチア航空の
    エコノミーは預け荷物の重量が15kgまでというので
    前日の荷物づくりはかなり必死でした。
    その甲斐あって?無事オーバーチャージを取られることもなく
    ひと安心。
    お土産の買い込みし過ぎに注意です。





  • 行きと同じくドブロブニク空港から1時間のフライトでザグレブへ。<br /><br />この日はザグレブの空港近くに宿泊して<br />翌日早朝にウィーンに移動です。<br /><br />

    行きと同じくドブロブニク空港から1時間のフライトでザグレブへ。

    この日はザグレブの空港近くに宿泊して
    翌日早朝にウィーンに移動です。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP