銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
地下鉄路線ウォーキングも6線目となりました。<br /><br />家から日比谷線の中目黒まで遠いなあ。<br />途中駅で、日比谷線に乗りかえて行かなければいけません。<br />さあ、始めましょう。<br />今回、2日とも主人が付き合ってくれています。<br /><br />東京メトロの残りは<br />半蔵門線、有楽町線、東西線<br /><br />表紙は、築地場外で食べたレディズセット<br />ボタンエビがプリプリしていて美味しかった。

東京の地下鉄路線を歩こう! 第6弾:日比谷線 前編 (中目黒から築地)

17いいね!

2013/01/20 - 2013/01/27

966位(同エリア2898件中)

4

74

夏への扉

夏への扉さん

地下鉄路線ウォーキングも6線目となりました。

家から日比谷線の中目黒まで遠いなあ。
途中駅で、日比谷線に乗りかえて行かなければいけません。
さあ、始めましょう。
今回、2日とも主人が付き合ってくれています。

東京メトロの残りは
半蔵門線、有楽町線、東西線

表紙は、築地場外で食べたレディズセット
ボタンエビがプリプリしていて美味しかった。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
私鉄

PR

  • 1月20日<br /><br />日比谷線の起点、中目黒に日比谷線で到着。<br /><br />ホームから少し先で待機中の日比谷線車両。

    1月20日

    日比谷線の起点、中目黒に日比谷線で到着。

    ホームから少し先で待機中の日比谷線車両。

  • ホームに入線<br /><br />実は、電車に乗っている間に、ちょっとお腹に痛みを感じたけれど・・<br />大丈夫でしょう。<br />今日、私は銀座の居酒屋で17時から新年会があるので、時間が近づいたら最寄り駅から日比谷線に乗って銀座まで行く予定です。

    ホームに入線

    実は、電車に乗っている間に、ちょっとお腹に痛みを感じたけれど・・
    大丈夫でしょう。
    今日、私は銀座の居酒屋で17時から新年会があるので、時間が近づいたら最寄り駅から日比谷線に乗って銀座まで行く予定です。

  • 【H01 中目黒】<br /><br />東急東横線と共に、2階ホームです。

    【H01 中目黒】

    東急東横線と共に、2階ホームです。

  • 目黒川、以前桜の時期に、旅先コミュオフ会で来ました。

    目黒川、以前桜の時期に、旅先コミュオフ会で来ました。

  • 中目黒方面を振り返って撮影。<br />中央から日比谷線は地下に入って行きます。<br /><br />ここから中目黒駅よりの所で、2000年に脱線・側面衝突事故があり5人の方が亡くなりました。<br />そのうちの一人は、17歳で、期末試験のため通常より遅い時間の電車に乗って事故に逢ってしまったそうです。<br />電車から慰霊碑が見えます。

    中目黒方面を振り返って撮影。
    中央から日比谷線は地下に入って行きます。

    ここから中目黒駅よりの所で、2000年に脱線・側面衝突事故があり5人の方が亡くなりました。
    そのうちの一人は、17歳で、期末試験のため通常より遅い時間の電車に乗って事故に逢ってしまったそうです。
    電車から慰霊碑が見えます。

  • 【H02 恵比寿】

    【H02 恵比寿】

  • JR恵比寿駅付近で、復刻版「みどりの山手線」目撃。<br /><br />主人は昔、恵比寿に通っていたので、あの店が無くなったとか、まだあるとか懐かしがっているのですが、私はお腹の具合が悪いのでどうでもいいのに・・とちょっと不機嫌。

    JR恵比寿駅付近で、復刻版「みどりの山手線」目撃。

    主人は昔、恵比寿に通っていたので、あの店が無くなったとか、まだあるとか懐かしがっているのですが、私はお腹の具合が悪いのでどうでもいいのに・・とちょっと不機嫌。

  • 広尾商店街

    広尾商店街

  • 商店街の真ん中にお風呂屋さんがありました。

    商店街の真ん中にお風呂屋さんがありました。

  • 【H03 広尾】

    【H03 広尾】

  • 広尾プラザ<br /><br />明治屋が入っています。

    広尾プラザ

    明治屋が入っています。

    広尾プラザ ショッピングモール

  • ちょっとルート外れて、有栖川公園の前のNational Azabu supermaarketに寄り道。<br />ここは外国人御用達。葉に切込みが入った初めて見るレタス、生のホワイトアスパラ、デパートより種類の多いチーズ売り場、・・ウォーキングの途中でなければ買って帰りたいものがたくさん!<br /><br />でも、お腹も痛いので見ているのが苦痛になり早々に出ました。

    ちょっとルート外れて、有栖川公園の前のNational Azabu supermaarketに寄り道。
    ここは外国人御用達。葉に切込みが入った初めて見るレタス、生のホワイトアスパラ、デパートより種類の多いチーズ売り場、・・ウォーキングの途中でなければ買って帰りたいものがたくさん!

    でも、お腹も痛いので見ているのが苦痛になり早々に出ました。

  • 有栖川宮記念公園

    有栖川宮記念公園

    有栖川宮記念公園 公園・植物園

  • けっこう高低さのある公園です。<br />この右側にはドイツ大使館があります。

    けっこう高低さのある公園です。
    この右側にはドイツ大使館があります。

  • 有栖川宮熾仁親王の銅像<br /><br />この銅像のあるところは、公園内で一番高い所。<br />遊具があって子供がたくさん遊んでいましたが、ほとんど外国人!

    有栖川宮熾仁親王の銅像

    この銅像のあるところは、公園内で一番高い所。
    遊具があって子供がたくさん遊んでいましたが、ほとんど外国人!

  • 東京都立中央図書館が公園内にあります。

    東京都立中央図書館が公園内にあります。

  • また公園の下の方に降りてきました。

    また公園の下の方に降りてきました。

  • 反対側の入り口から公園を出ようようとしましたが、工事中で道路との境の塀を乗り越えなければ出られない?<br />・・何とか門から出られました。

    反対側の入り口から公園を出ようようとしましたが、工事中で道路との境の塀を乗り越えなければ出られない?
    ・・何とか門から出られました。

  • 変わった建物!<br />THE WALLという名前ですが、地下に貸切パーティー会場があるのと賃貸オフィスの情報しか出てきませんでした。<br />

    変わった建物!
    THE WALLという名前ですが、地下に貸切パーティー会場があるのと賃貸オフィスの情報しか出てきませんでした。

  • 六本木ヒルズ<br /><br />ここまで、首都高に沿った上り坂。<br />お腹が痛くなってきたので、カフェで休憩したいけれど何も飲みたくない。<br />もう、家に帰りたい・・・<br />しょうがなく新年会にお断りのメールを入れました。

    六本木ヒルズ

    ここまで、首都高に沿った上り坂。
    お腹が痛くなってきたので、カフェで休憩したいけれど何も飲みたくない。
    もう、家に帰りたい・・・
    しょうがなく新年会にお断りのメールを入れました。

  • 【H04 六本木】<br /><br />家に帰って寝ましたが、嘔吐して最悪の状態。<br />翌日仕事を休んでしまいました。<br /><br />

    【H04 六本木】

    家に帰って寝ましたが、嘔吐して最悪の状態。
    翌日仕事を休んでしまいました。

  • 1月27日<br /><br />六本木からウォーキング再開。<br /><br />六本木交差点と言えば、昔からアマンド

    1月27日

    六本木からウォーキング再開。

    六本木交差点と言えば、昔からアマンド

  • 六本木の交差点から、日比谷線は東京タワー方面に向けて曲がっていきます。

    六本木の交差点から、日比谷線は東京タワー方面に向けて曲がっていきます。

  • 六本木のハードロックカフェって、ここにあったんだ!<br /><br />

    六本木のハードロックカフェって、ここにあったんだ!

  • 南北線ウォーキングをしている時に見えたドンキホーテ<br /><br />スペイン好きとしては、ドンキホーテなんて名前付けてほしくなかった。

    南北線ウォーキングをしている時に見えたドンキホーテ

    スペイン好きとしては、ドンキホーテなんて名前付けてほしくなかった。

  • こんなもの、なぜ付けようとしたのでしょう。<br /><br />(南北線・後編参照)<br />http://4travel.jp/traveler/door-into-summer/album/10743325/

    こんなもの、なぜ付けようとしたのでしょう。

    (南北線・後編参照)
    http://4travel.jp/traveler/door-into-summer/album/10743325/

  • なんだか、かっこつけたお店。WALFGANG PUCK<br /><br />検索してみて、へー、そうなんだ、・・メニュー普通だったけど・・

    なんだか、かっこつけたお店。WALFGANG PUCK

    検索してみて、へー、そうなんだ、・・メニュー普通だったけど・・

  • 泉ガーデンタワー<br /><br />南北線ウォーキングで前を通ったけれど、近すぎてこんな形とはわからなかった。<br />子供の頃ブロックで作った建物のように高さがそろっていません。

    泉ガーデンタワー

    南北線ウォーキングで前を通ったけれど、近すぎてこんな形とはわからなかった。
    子供の頃ブロックで作った建物のように高さがそろっていません。

    泉ガーデンタワー 名所・史跡

  • 外務省外交資料館<br /><br />この道に入ってくるところ、警察官が警備しています。<br />

    外務省外交資料館

    この道に入ってくるところ、警察官が警備しています。

  • この建物も重厚なので、何かと思ったら郵便局でした。

    この建物も重厚なので、何かと思ったら郵便局でした。

  • 麻布警察署狸穴警備派出所<br /><br />麻布なのに、狸穴 とは。イメージにギャップ。

    麻布警察署狸穴警備派出所

    麻布なのに、狸穴 とは。イメージにギャップ。

  • ロシア大使館があるから警備が厳しかった?<br /><br />正面の写真は撮りにくかったので、過ぎてから・・<br />(警備もしていたし逆光だった)<br /><br />地図で見直すと、狸穴警備派出所の後ろにカザフスタン大使館もありました。<br />

    ロシア大使館があるから警備が厳しかった?

    正面の写真は撮りにくかったので、過ぎてから・・
    (警備もしていたし逆光だった)

    地図で見直すと、狸穴警備派出所の後ろにカザフスタン大使館もありました。

  • NOA<br /><br />ノアビル<br />カッコつけているけれど、暗くてあまり好きじゃないなあ。

    NOA

    ノアビル
    カッコつけているけれど、暗くてあまり好きじゃないなあ。

  • 2つのビルの対比が面白い!<br /><br />右は愛宕グリーンヒルズ MORIタワー<br />左は愛宕グリーンヒルズ フォレストタワー<br />

    2つのビルの対比が面白い!

    右は愛宕グリーンヒルズ MORIタワー
    左は愛宕グリーンヒルズ フォレストタワー

    愛宕グリーンヒルズ 名所・史跡

  • もうすぐそこに東京タワー<br /><br />でも、ここから左に大きくカーブして離れます。

    もうすぐそこに東京タワー

    でも、ここから左に大きくカーブして離れます。

  • 八幡神社<br /><br />鳥居の後ろに急な階段があります。

    八幡神社

    鳥居の後ろに急な階段があります。

  • 上は結構広い神社。<br /><br />その昔は、ここから海がよく見えたんでしょう。<br /><br />

    上は結構広い神社。

    その昔は、ここから海がよく見えたんでしょう。

  • 【H05 神谷町】

    【H05 神谷町】

  • 環状第二号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業III街区<br />

    環状第二号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業III街区

  • このビルの円柱が立っている所を高速道路が通るらしいです。<br /><br />でも、このビルを検索していたら、大阪にはビルの真ん中を高速道路が通っているところもあることがわかりました。<br /><br />

    このビルの円柱が立っている所を高速道路が通るらしいです。

    でも、このビルを検索していたら、大阪にはビルの真ん中を高速道路が通っているところもあることがわかりました。

  • 金比羅宮<br /><br />四国の金比羅様をお迎えしたそうです。

    金比羅宮

    四国の金比羅様をお迎えしたそうです。

  • 銅製の鳥居には、水に関連する(想像上の)動物が。

    銅製の鳥居には、水に関連する(想像上の)動物が。

  • 霞ヶ関ビル<br /><br />これが日本で最初の高層ビルだったんですね。<br />

    霞ヶ関ビル

    これが日本で最初の高層ビルだったんですね。

  • 霞ヶ関は2度ウォーキングで通っていますが、今回は官庁メインストリートを通ります。<br /><br />文部科学省

    霞ヶ関は2度ウォーキングで通っていますが、今回は官庁メインストリートを通ります。

    文部科学省

  • 財務省

    財務省

  • 【H06 霞ヶ関】<br />

    【H06 霞ヶ関】

  • 外務省

    外務省

  • 総務省<br /><br />警察庁

    総務省

    警察庁

  • 東京高等裁判所

    東京高等裁判所

  • 法務省

    法務省

  • 警視庁<br /><br />桜田門です!<br /><br />皇居ランナーをよけつつ撮影

    警視庁

    桜田門です!

    皇居ランナーをよけつつ撮影

    桜田門駅

  • お堀で、つがいのカモが ずっとぐるぐる回っていました。

    お堀で、つがいのカモが ずっとぐるぐる回っていました。

    つがい グルメ・レストラン

  • 皇居のお堀

    皇居のお堀

  • 【H07 日比谷】<br /><br />

    【H07 日比谷】

  • ペニンシュラ・ホテルの前にロールスロイスが飾ってあります。

    ペニンシュラ・ホテルの前にロールスロイスが飾ってあります。

  • 銀座です。<br /><br />ソニープラザは、お正月仕様

    銀座です。

    ソニープラザは、お正月仕様

  • エルメスの上には、馬がいたんだ!

    エルメスの上には、馬がいたんだ!

  • とっても飾りつけが素敵な子供服の店・

    とっても飾りつけが素敵な子供服の店・

  • 【H08 銀座】

    【H08 銀座】

  • 中央通りの歩行者天国

    中央通りの歩行者天国

  • 銀座三越のショーウィンドーが、綺麗な緑なのでよく見ようと近づいたら

    銀座三越のショーウィンドーが、綺麗な緑なのでよく見ようと近づいたら

  • こんなものが、いくつも突き刺さってる。<br /><br />なんだ〜?

    こんなものが、いくつも突き刺さってる。

    なんだ〜?

  • 【H09 東銀座】

    【H09 東銀座】

  • 歌舞伎座が、だいぶできてきました。<br />今日の新聞にちょうどこの写真が載っていたので、シートを取り外して見えるようになったばかりかもしれません。<br /><br />以前の外観と同じようになっていたので、嬉しく思います。

    歌舞伎座が、だいぶできてきました。
    今日の新聞にちょうどこの写真が載っていたので、シートを取り外して見えるようになったばかりかもしれません。

    以前の外観と同じようになっていたので、嬉しく思います。

  • ここが築地の場外ということです。

    ここが築地の場外ということです。

  • もう4時近いのでほとんど閉まっている。<br /><br />でも、まだ食べられるお店もあるようです。

    もう4時近いのでほとんど閉まっている。

    でも、まだ食べられるお店もあるようです。

  • 11時半に朝ごはんを食べたので、お腹空いた〜<br /><br />ここで食べよう!<br />築地で食べるのは初めて。

    11時半に朝ごはんを食べたので、お腹空いた〜

    ここで食べよう!
    築地で食べるのは初めて。

  • いろいろあって、迷う!

    いろいろあって、迷う!

  • 主人は名物海鮮10種丼 1600円。<br /><br />あおさの味噌汁100円<br /><br />丼が大きくて、ご飯の量も多い。<br />満腹信号が来る前に、なんとか食べ終えたそうです。<br /><br />

    主人は名物海鮮10種丼 1600円。

    あおさの味噌汁100円

    丼が大きくて、ご飯の量も多い。
    満腹信号が来る前に、なんとか食べ終えたそうです。

  • 私はレディズセット 1200円<br /><br />味噌汁と小さなデザート付き。<br /><br />とにかく大好きなボタンエビが美味しかった!<br />他の刺身もとっても美味しいのだけれど・・・<br />ご飯が硬く冷えて今ひとつでちょっと残念。

    私はレディズセット 1200円

    味噌汁と小さなデザート付き。

    とにかく大好きなボタンエビが美味しかった!
    他の刺身もとっても美味しいのだけれど・・・
    ご飯が硬く冷えて今ひとつでちょっと残念。

  • ビルの正面にも、魚の絵。<br /><br />さすが築地

    ビルの正面にも、魚の絵。

    さすが築地

  • 築地本願寺<br /><br />団体のバスが構内に入りましたが、ここから他へ観光へ行くようです。<br /><br />本堂に入ってしばらくすると、ガーンガーンガーンと鐘が鳴って2人のお坊さんが読経を始めました。<br />10分ぐらいで終了。「本日は、お参りありがとうございました」と言って本堂の内陣をしまいはじめました。<br />

    築地本願寺

    団体のバスが構内に入りましたが、ここから他へ観光へ行くようです。

    本堂に入ってしばらくすると、ガーンガーンガーンと鐘が鳴って2人のお坊さんが読経を始めました。
    10分ぐらいで終了。「本日は、お参りありがとうございました」と言って本堂の内陣をしまいはじめました。

    築地本願寺 寺・神社・教会

  • 【H10 築地】<br /><br /><br />終点北千住はH21だから、まだ半分まできていません。<br />来週、また続き歩けるかな?

    【H10 築地】


    終点北千住はH21だから、まだ半分まできていません。
    来週、また続き歩けるかな?

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • りくさん 2013/08/17 23:25:06
    訪問&投票ありがとうございます。
    入会早々訪問ありがとうございます。

    東京都内をウォーキングもいいですね。
    高校の時、足立区の学校の為、北千住駅は懐かしいです。
    私が高校の頃は丸井もなく、東口、西口両方雰囲気が
    変わりましたね。
    正金アパートは昭和6年からですか?
    珍しいですね。同時期建てられている同潤会アパートも
    今年ですべてなくなっているので歴史、文化的にも貴重なアパートですね。

    これからも宜しくお願いします。

    夏への扉

    夏への扉さん からの返信 2013/08/19 02:17:00
    北千住
    ソラタロウさん、はじめまして。
    昨日は実家のPCだったので、カキコミまで出来ませんでした。

    北千住は、たまに行きます。
    丸井が出来て西口が変わった後には何回か行っていましたが
    先日、堀切菖蒲園から橋を渡って東口へ到着したら東京電気大ができ、
    とってもおしゃれに激変していてびっくりしました!

    今は暑くて地下鉄路線散歩、大江戸線:新宿〜潮留まで来てストップしていますが
    10月になったら、再開しようと思っています。

    では、これからよろしく!

    なつ



  • churros さん 2013/02/03 22:39:03
    !Hola!
    夏への扉さん、こんばんは。

    東京・東京した旅行記ですね!都会にもお風呂屋さんがあるんですね、絶滅危惧種だいじにしないと、私んちの近くのお風呂屋さん昨日燃えました、キッと廃業でしょう寂しいです(はいった事は無いのですが)。

    いよいよ来週からセビージャに出発します、旅行記のネタも決めず行き当たりばったりの一人旅、なにか良い処が有れば写真を撮ってきますね!、Adios amiga。

                              churros

    夏への扉

    夏への扉さん からの返信 2013/02/04 01:32:13
    RE: !Hola!
    churrosさん、こんばんは。

    またセビージャなんて、うらやましいかぎりです。
    MILFLORESさんが、セビージャの詳しい旅行記を書かれていて、
    まだ行っていないところが、たくさんあるな、と思いました。
    今年もまた9月近くになってからスペインに行くつもりですが、
    どこへいこうかと・・

    でも、ユーロがどんどん上がってしまいましたね。

    前回4人だったので1000ユーロほぼ使ってしまいました。
    帰国後、すぐ補充しておけば良かった・・・

    セビージャの今日の気温は13度だとか。
    来週暖かいといいですね!

    旅行記、楽しみにお待ちしています。
    行ってらっしゃい!

    なつ



夏への扉さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP