郡上八幡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【1泊2日の旅④。郡上八幡市街散策】<br /><br />(前回の旅行記で)郡上八幡城に登った後は、町の中心を流れる吉田川を挟むように広がる郡上八幡の城下町を歩いてみることに♪<br /><br />今も残る古い町並みの中を、寄り添うように造られた用水が清らかな水を運んでいる様は、名水の里・郡上八幡にふさわしい趣のある雰囲気を感じさせます。。。<br /><br />〔旅の行程〕<br />・郡上八幡旧庁舎記念館 ~ いがわ小径 ~ 慈恩禅寺 ~ やなか水のこみち ~ 宗祗水 ~ 郡上八幡城下町プラザ ~ 郡上八幡駅 <br /><br />【旅行記その1】~太閤秀吉の出世城・墨俣一夜城へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10737377/<br />【旅行記その2】~織田信長の天下布武の拠点・岐阜城へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10737636/<br />【旅行記その3】~名水の里・郡上八幡をゆく① 隠国の城・郡上八幡城へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10739315/<br />【旅行記その5】~「うだつのあがる」町並み・美濃町重要伝統的建造物群保存地区を歩く~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10746723/<br /><br /><br />〔尾張名古屋歴史紀行〕<br />・桶狭間への道程を巡り、夕闇に浮き出る名古屋城を眺める<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10685782/<br />・木曽川日本ライン下りと犬山に残る国宝建築を巡る<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10687728/

美濃国歴史紀行【4】~名水の里・郡上八幡をゆく② 清流に包まれた城下町を歩く~

29いいね!

2012/10/07 - 2012/10/08

120位(同エリア588件中)

0

51

紅い翼

紅い翼さん

【1泊2日の旅④。郡上八幡市街散策】

(前回の旅行記で)郡上八幡城に登った後は、町の中心を流れる吉田川を挟むように広がる郡上八幡の城下町を歩いてみることに♪

今も残る古い町並みの中を、寄り添うように造られた用水が清らかな水を運んでいる様は、名水の里・郡上八幡にふさわしい趣のある雰囲気を感じさせます。。。

〔旅の行程〕
・郡上八幡旧庁舎記念館 ~ いがわ小径 ~ 慈恩禅寺 ~ やなか水のこみち ~ 宗祗水 ~ 郡上八幡城下町プラザ ~ 郡上八幡駅

【旅行記その1】~太閤秀吉の出世城・墨俣一夜城へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10737377/
【旅行記その2】~織田信長の天下布武の拠点・岐阜城へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10737636/
【旅行記その3】~名水の里・郡上八幡をゆく① 隠国の城・郡上八幡城へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10739315/
【旅行記その5】~「うだつのあがる」町並み・美濃町重要伝統的建造物群保存地区を歩く~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10746723/


〔尾張名古屋歴史紀行〕
・桶狭間への道程を巡り、夕闇に浮き出る名古屋城を眺める
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10685782/
・木曽川日本ライン下りと犬山に残る国宝建築を巡る
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10687728/

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 〔 郡上八幡旧庁舎記念館 〕<br /><br />郡上八幡城の観光を終え、街の真ん中を流れる吉田川を渡り、洋風建築が印象的な「郡上八幡旧庁舎記念館」の前までやってきました。<br /><br />現在は観光案内所として利用されているそうですが、もう地図は(郡上八幡城下町プラザで)ゲットしているので、さっそく郡上八幡の街歩きへ出発♪

    〔 郡上八幡旧庁舎記念館 〕

    郡上八幡城の観光を終え、街の真ん中を流れる吉田川を渡り、洋風建築が印象的な「郡上八幡旧庁舎記念館」の前までやってきました。

    現在は観光案内所として利用されているそうですが、もう地図は(郡上八幡城下町プラザで)ゲットしているので、さっそく郡上八幡の街歩きへ出発♪

  • 〔 いがわ小径 〕<br /><br />記念館から少しばから東側へ歩いてゆくと、「いがわ小径」の入口が見えてきました!

    〔 いがわ小径 〕

    記念館から少しばから東側へ歩いてゆくと、「いがわ小径」の入口が見えてきました!

    いがわ小径 公園・植物園

  • この民家の合間に延びる用水路沿いに、小径が119メートルほど続いているそうです。<br />緑の木々の隙間から溢れる陽の光が心地よい。。。

    この民家の合間に延びる用水路沿いに、小径が119メートルほど続いているそうです。
    緑の木々の隙間から溢れる陽の光が心地よい。。。

  • (郡上八幡の城下町の風景①)

    イチオシ

    (郡上八幡の城下町の風景①)

  • 本当に幅の狭い通りですね〜。<br />ひと1人がやっとすれ違えるくらいです。。。

    本当に幅の狭い通りですね〜。
    ひと1人がやっとすれ違えるくらいです。。。

  • そして清らかな水の流れ…。触ってみるとかなりの冷たさ。

    そして清らかな水の流れ…。触ってみるとかなりの冷たさ。

  • (郡上八幡の城下町の風景②)

    (郡上八幡の城下町の風景②)

  • 大きな魚たちも元気に泳いでいました。

    大きな魚たちも元気に泳いでいました。

  • 一番奥まで来てみましたが、さらに川沿いに降りれるようなので行ってみましょう☆

    一番奥まで来てみましたが、さらに川沿いに降りれるようなので行ってみましょう☆

  • いがわ小径に沿う清水が、一部分かれて吉田川へも流れ出しています。。。<br /><br />その一部を切り取ってみると…。

    いがわ小径に沿う清水が、一部分かれて吉田川へも流れ出しています。。。

    その一部を切り取ってみると…。

  • (郡上八幡の城下町の風景③)

    (郡上八幡の城下町の風景③)

  • 光の加減がちょうどいい感じ。

    光の加減がちょうどいい感じ。

  • ここからは可憐な花とともに。

    ここからは可憐な花とともに。

  • (郡上八幡の城下町の風景④)

    (郡上八幡の城下町の風景④)

  • (郡上八幡の城下町の風景⑤)

    イチオシ

    (郡上八幡の城下町の風景⑤)

  • わずか10数メートルの…澄み切った空間でした。

    わずか10数メートルの…澄み切った空間でした。

  • 細い小径に寄り添う清冽な流れが、名水の里・郡上八幡にピッタリの場所で、ゆっくりと散策するにはうってつけのスポットですね〜。

    イチオシ

    細い小径に寄り添う清冽な流れが、名水の里・郡上八幡にピッタリの場所で、ゆっくりと散策するにはうってつけのスポットですね〜。

  • 〔 慈恩禅寺 〕<br /><br />いがわ小径から南の方へ5分ほども歩くと、1606年に時の郡上八幡城主遠藤慶隆公が開基した、臨済宗妙心寺派の「慈恩禅寺」の門が見えてきます。

    〔 慈恩禅寺 〕

    いがわ小径から南の方へ5分ほども歩くと、1606年に時の郡上八幡城主遠藤慶隆公が開基した、臨済宗妙心寺派の「慈恩禅寺」の門が見えてきます。

  • 立派な樹が並ぶ参道は、飾り気もなく禅宗らしいとても厳粛な感じ。

    立派な樹が並ぶ参道は、飾り気もなく禅宗らしいとても厳粛な感じ。

  • さっそく中へ。。。

    さっそく中へ。。。

  • 城下町である郡上八幡には、狭い町の中に13もの寺院があるそうですが、こちらのお寺には、莖草園(てっそうえん)という池泉回遊式の日本庭園があるそうなので、今回訪れてみました。<br /><br />残念ながら、庭園内は撮影禁止とのことでしたので写真はありません…が、雄大な岩山を背景とし、池の周囲を緑のもみじが彩るとても雰囲気のある庭園でした(拝観料300円)。

    城下町である郡上八幡には、狭い町の中に13もの寺院があるそうですが、こちらのお寺には、莖草園(てっそうえん)という池泉回遊式の日本庭園があるそうなので、今回訪れてみました。

    残念ながら、庭園内は撮影禁止とのことでしたので写真はありません…が、雄大な岩山を背景とし、池の周囲を緑のもみじが彩るとても雰囲気のある庭園でした(拝観料300円)。

  • さらに街歩きを再開!<br /><br />いたるところに細い用水路が流れていて、さすが名水の里。

    さらに街歩きを再開!

    いたるところに細い用水路が流れていて、さすが名水の里。

  • 細い道をあてもなく?ぷらぷら歩くのも、たまには良いものです。。。<br />この辺りは…稲荷町って言うのですね〜。住所の表示もこれだと親しみが出てくるものです。

    細い道をあてもなく?ぷらぷら歩くのも、たまには良いものです。。。
    この辺りは…稲荷町って言うのですね〜。住所の表示もこれだと親しみが出てくるものです。

  • すぐ近くに稲荷神社も鎮座。

    すぐ近くに稲荷神社も鎮座。

    稲荷神社 寺・神社・教会

  • 〔 やなか水のこみち 〕<br /><br />だいぶ街の中心部へ歩いてきたつもりですが…。<br /><br />このあたりが、いがわ小径と並ぶもうひとつの観光スポットの「やなか水のこみち」のようですね〜。

    〔 やなか水のこみち 〕

    だいぶ街の中心部へ歩いてきたつもりですが…。

    このあたりが、いがわ小径と並ぶもうひとつの観光スポットの「やなか水のこみち」のようですね〜。

  • こちらも清らかな水がこみちの脇を流れます。。。

    こちらも清らかな水がこみちの脇を流れます。。。

  • 飲めるの…かな?

    飲めるの…かな?

  • (郡上八幡の城下町の風景⑥)

    (郡上八幡の城下町の風景⑥)

  • 古い町屋の白塀に石畳の小径、そして緑の柳がアクセントを加えている風流な空間ですね〜。

    古い町屋の白塀に石畳の小径、そして緑の柳がアクセントを加えている風流な空間ですね〜。

  • (郡上八幡の城下町の風景⑦)

    イチオシ

    (郡上八幡の城下町の風景⑦)

  • いがわ小径と比べると、こちらの方が距離的には短いですが、街の中心だけあってきれいに整備されている感じでしょうか。

    いがわ小径と比べると、こちらの方が距離的には短いですが、街の中心だけあってきれいに整備されている感じでしょうか。

    いがわ小径 公園・植物園

  • 吉田川に架かる宮ヶ瀬橋の上までやってきました。<br />水が澄んでいるので川底までハッキリ見えますね〜。

    イチオシ

    吉田川に架かる宮ヶ瀬橋の上までやってきました。
    水が澄んでいるので川底までハッキリ見えますね〜。

    吉田川 自然・景勝地

  • 上流側の山の上にはかすかにお城も眺められます。<br />あそこから、市街地をぐるっと時計回りに巡るイメージでここまで歩いてきました。

    上流側の山の上にはかすかにお城も眺められます。
    あそこから、市街地をぐるっと時計回りに巡るイメージでここまで歩いてきました。

  • ぐっと拡大!<br />このくらいが限界のよう…。

    ぐっと拡大!
    このくらいが限界のよう…。

  • (郡上八幡の城下町の風景⑧)

    (郡上八幡の城下町の風景⑧)

  • 古風な建物の酒屋さんの横の路地からは…。

    古風な建物の酒屋さんの横の路地からは…。

  • 〔 宗祗水 〕<br /><br />室町時代の連歌師・飯尾宗祇が、和歌の技法を学ぶために郡上を訪れた際、愛飲したという由緒ある湧水である「宗祇水」が流れる小道へ。

    〔 宗祗水 〕

    室町時代の連歌師・飯尾宗祇が、和歌の技法を学ぶために郡上を訪れた際、愛飲したという由緒ある湧水である「宗祇水」が流れる小道へ。

    宗祗水 自然・景勝地

  • 今も名水の里・郡上八幡のシンボルとして、大切にされているのが分かります。。。

    今も名水の里・郡上八幡のシンボルとして、大切にされているのが分かります。。。

  • 細い路地を進んでゆくと…。

    細い路地を進んでゆくと…。

  • 柳の下の水神が祀られた小さな祠から、湧水が流れ出しています☆

    柳の下の水神が祀られた小さな祠から、湧水が流れ出しています☆

  • それぞれの用途ごとに使えるよう、何段にも区切られてます。<br />案内板によれば、飲料水→米等洗場→野菜等洗場→さらし湯という順番だとか。

    それぞれの用途ごとに使えるよう、何段にも区切られてます。
    案内板によれば、飲料水→米等洗場→野菜等洗場→さらし湯という順番だとか。

  • 冷たく清らかな水。<br />日本名水百選の第1号として選ばれているそうです。。。

    冷たく清らかな水。
    日本名水百選の第1号として選ばれているそうです。。。

  • 宗祇水の目の前には小駄良川が流れ、ここに架かる朱色の清水橋までやってきました。<br />まだまだ見どころは残っているのですが、とりあえず郡上八幡の街をぐるっと一回りしてきたことに。

    宗祇水の目の前には小駄良川が流れ、ここに架かる朱色の清水橋までやってきました。
    まだまだ見どころは残っているのですが、とりあえず郡上八幡の街をぐるっと一回りしてきたことに。

  • 今時刻は11時30分くらい。歩き回ったのでだいぶお腹も減ってきたところ。。。<br />せっかく郡上八幡に来たからには、こちらの名物である郡上鮎を味わうことにしましょう♪<br /><br />最初に渡った新橋のたもとにある「新橋亭」へ。

    今時刻は11時30分くらい。歩き回ったのでだいぶお腹も減ってきたところ。。。
    せっかく郡上八幡に来たからには、こちらの名物である郡上鮎を味わうことにしましょう♪

    最初に渡った新橋のたもとにある「新橋亭」へ。

    新橋亭 グルメ・レストラン

  • 鮎が3匹も入った定食を賞味♪<br /><br />※しっかり焼く必要があるのか混雑していたからか分かりませんが、料理が出てくるまで多少の時間がかかりましたので、急いでいる方は注意。<br />まわりのテーブルは朴葉味噌定食がよく注文されているようで、こちらは鮎定食よりリーズナブルで出てくるまでの時間も短かったような気がします。<br />

    鮎が3匹も入った定食を賞味♪

    ※しっかり焼く必要があるのか混雑していたからか分かりませんが、料理が出てくるまで多少の時間がかかりましたので、急いでいる方は注意。
    まわりのテーブルは朴葉味噌定食がよく注文されているようで、こちらは鮎定食よりリーズナブルで出てくるまでの時間も短かったような気がします。

  • お腹もいっぱいになったところで、郡上八幡巡りもそろそろタイムアップに。<br />柳町をとおり、コインロッカーに荷物を預けた郡上八幡城下町プラザへ戻ります。<br /><br />ここから長良川鉄道の郡上八幡駅まで路線バスもありますが、ちょうど出発してしまったよう…。<br />まあ、(多少時間の余裕もあるので)食後の運動がてら、歩いてゆきましょう。

    お腹もいっぱいになったところで、郡上八幡巡りもそろそろタイムアップに。
    柳町をとおり、コインロッカーに荷物を預けた郡上八幡城下町プラザへ戻ります。

    ここから長良川鉄道の郡上八幡駅まで路線バスもありますが、ちょうど出発してしまったよう…。
    まあ、(多少時間の余裕もあるので)食後の運動がてら、歩いてゆきましょう。

  • 〔 郡上八幡駅 〕<br /><br />無事、郡上八幡駅まで到着。<br />距離的には2キロ弱で、ちょっと急ぎ足で20分程度でしょうか。

    〔 郡上八幡駅 〕

    無事、郡上八幡駅まで到着。
    距離的には2キロ弱で、ちょっと急ぎ足で20分程度でしょうか。

    郡上八幡駅

  • この長良川鉄道は、岐阜県の美濃太田と北濃を結ぶ第三セクター方式の鉄道会社で、元々は国鉄の路線でしたが、1986年に現在の方式に引き継がれたものです。

    この長良川鉄道は、岐阜県の美濃太田と北濃を結ぶ第三セクター方式の鉄道会社で、元々は国鉄の路線でしたが、1986年に現在の方式に引き継がれたものです。

  • 駅舎を抜けホームに出ると、渋〜い跨線橋が。

    イチオシ

    駅舎を抜けホームに出ると、渋〜い跨線橋が。

  • しばらく待っていると、1両編成の気動車がホームに到着。<br />青地に白の駅名標示も国鉄っぽいな…。

    しばらく待っていると、1両編成の気動車がホームに到着。
    青地に白の駅名標示も国鉄っぽいな…。

  • どこの地方路線も経営的に大変でしょうが、いつまでも走り続けて欲しいものです。。。<br /><br />山の上にそびえる郡上八幡城と清流が流れる情緒ある城下町を後にし、13:00発の長良川鉄道で、この旅最後の目的地である美濃市まで移動します。。。

    どこの地方路線も経営的に大変でしょうが、いつまでも走り続けて欲しいものです。。。

    山の上にそびえる郡上八幡城と清流が流れる情緒ある城下町を後にし、13:00発の長良川鉄道で、この旅最後の目的地である美濃市まで移動します。。。

この旅行記のタグ

関連タグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP