茅ヶ崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR相模線(橋本~茅ヶ崎)宮山(みややま)駅下車、相模一之宮寒川神社(さむかわじんじや、神奈川県高座郡寒川町)を訪問しました。<br /><br />由緒としては『当神社の創祀年代は不明ですが、雄略天皇(456~479)の御代に奉幣、また神亀4年(727)社殿建立と伝える記録があり、少なくとも1500年以上の歴史を誇っています。<br /><br />初めての公の記録は仁明天皇承和13年(846)神階従五位下を授けられたとの『続日本後記』の記録です。爾来神階の授与が度々なされており、齋衛元年(854)従四位下、元慶8年(884)四位下、延喜16年(916)正四位上と進階されました。<br /><br />また『延喜式』神名帳(927年編纂)によれば、相模13社のうち、唯一名神大社とされています。<br /><br />後には源頼朝、北条義時、武田信玄等の武将、徳川家代々の篤い信仰を受けており、いずれにしても1500年余りの歴史を有する古社で、相模国一之宮と称され、霊験あらたかな神社として現在に至るまで信仰されています。』(寒川神社HP)<br /><br />尚上記武将の他、小田原北条氏で早雲から家督を継いだ氏綱(1487~1541)は大永年間(1521~1527)他の神社と共に寒川神社宝殿の再建といった寺社造営事業を積極的に行い、その間苗字をそれまでの伊勢氏から北条氏へと改め、その際「相州太守」と名乗り事実上相模国の支配者である事を対外的に知らしめています。<br /><br /><br /><br />

相模寒川 8世紀社殿建立の記録を残し頼朝・義時・信玄や歴代徳川将軍家の厚い崇敬を集め又小田原北条氏綱の宝殿奉納した『相模一之宮寒川神社』訪問

8いいね!

2012/08/13 - 2012/08/13

165位(同エリア367件中)

0

18

滝山氏照

滝山氏照さん

JR相模線(橋本~茅ヶ崎)宮山(みややま)駅下車、相模一之宮寒川神社(さむかわじんじや、神奈川県高座郡寒川町)を訪問しました。

由緒としては『当神社の創祀年代は不明ですが、雄略天皇(456~479)の御代に奉幣、また神亀4年(727)社殿建立と伝える記録があり、少なくとも1500年以上の歴史を誇っています。

初めての公の記録は仁明天皇承和13年(846)神階従五位下を授けられたとの『続日本後記』の記録です。爾来神階の授与が度々なされており、齋衛元年(854)従四位下、元慶8年(884)四位下、延喜16年(916)正四位上と進階されました。

また『延喜式』神名帳(927年編纂)によれば、相模13社のうち、唯一名神大社とされています。

後には源頼朝、北条義時、武田信玄等の武将、徳川家代々の篤い信仰を受けており、いずれにしても1500年余りの歴史を有する古社で、相模国一之宮と称され、霊験あらたかな神社として現在に至るまで信仰されています。』(寒川神社HP)

尚上記武将の他、小田原北条氏で早雲から家督を継いだ氏綱(1487~1541)は大永年間(1521~1527)他の神社と共に寒川神社宝殿の再建といった寺社造営事業を積極的に行い、その間苗字をそれまでの伊勢氏から北条氏へと改め、その際「相州太守」と名乗り事実上相模国の支配者である事を対外的に知らしめています。



交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 寒川町観光案内地図<br /><br />社寺・史跡が地図の中にプロットされています。

    寒川町観光案内地図

    社寺・史跡が地図の中にプロットされています。

  • 観光案内地図拡大<br /><br />相模川東部に位置する相模一之宮寒川神社が在ります。

    観光案内地図拡大

    相模川東部に位置する相模一之宮寒川神社が在ります。

  • 一の鳥居<br /><br />相模線踏切付近から参道が北進しています。

    一の鳥居

    相模線踏切付近から参道が北進しています。

  • 広い参道<br /><br />樹木により中央分離され、その左右を車輌が往来するほどの参道となっています。

    広い参道

    樹木により中央分離され、その左右を車輌が往来するほどの参道となっています。

  • 二の鳥居

    二の鳥居

  • 三の鳥居<br /><br />大広場の先、神池に太鼓橋が架かり、その向こうに三の鳥居が建立しています。老朽化により平成23年架け直され「神池橋」と命名されます。

    三の鳥居

    大広場の先、神池に太鼓橋が架かり、その向こうに三の鳥居が建立しています。老朽化により平成23年架け直され「神池橋」と命名されます。

  • 寒川神社社号標<br /><br />石橋の傍らには「相模國一之宮 國幣中社寒川神社」と刻されています。

    寒川神社社号標

    石橋の傍らには「相模國一之宮 國幣中社寒川神社」と刻されています。

  • 「重脩寒川神社太鼓橋記」記念碑

    「重脩寒川神社太鼓橋記」記念碑

  • 倒壊した一の鳥居<br /><br />寛政8年(1790)木内善次郎の寄進により建立されますが、その後安政2年の江戸地震、大正12年の関東大震災の2度に亘り倒壊、当時を偲んで配置されたものです。

    倒壊した一の鳥居

    寛政8年(1790)木内善次郎の寄進により建立されますが、その後安政2年の江戸地震、大正12年の関東大震災の2度に亘り倒壊、当時を偲んで配置されたものです。

  • 参道<br /><br />長い道のりの参道が更に続きます。

    参道

    長い道のりの参道が更に続きます。

  • 楼門

    楼門

  • 寒川神社境内

    寒川神社境内

  • 境内<br /><br />拝殿から境内を望みます。

    境内

    拝殿から境内を望みます。

  • 狛犬(右)

    狛犬(右)

  • 狛犬(左)

    狛犬(左)

  • 拝殿と特設観客席<br /><br />拝殿を前にしてなにやら観客席らしきものが設営作業されています。

    拝殿と特設観客席

    拝殿を前にしてなにやら観客席らしきものが設営作業されています。

  • 拝殿

    拝殿

  • イベントポスター<br /><br />元NHKアナウンサー平野啓子による「語りの世界」が翌日の8月14日開催との事です。

    イベントポスター

    元NHKアナウンサー平野啓子による「語りの世界」が翌日の8月14日開催との事です。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP