パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ふらどくは、世界各地でお茶を集めて飲むのが趣味です。お酒が飲めないのもあるのですが・・・。先月はロンドンで、大きなリモアのバックの半分は紅茶で帰国しました。お店ができるくらい家にあります。今回は、マリージュ・フレールです。日本で買うと劇高ですが、フランスはリーズナブルな値段で買えました。フランス流のお茶もおしゃれですね。

ALC15 パリの紅茶屋に沈む・あん (マリアージュ・フレール編)

24いいね!

2012/10/06 - 2012/10/06

2892位(同エリア16409件中)

6

14

ふらどく

ふらどくさん

ふらどくは、世界各地でお茶を集めて飲むのが趣味です。お酒が飲めないのもあるのですが・・・。先月はロンドンで、大きなリモアのバックの半分は紅茶で帰国しました。お店ができるくらい家にあります。今回は、マリージュ・フレールです。日本で買うと劇高ですが、フランスはリーズナブルな値段で買えました。フランス流のお茶もおしゃれですね。

旅行の満足度
5.0
ショッピング
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
エールフランス JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • リヨン駅から地下鉄に乗り、サンポールへ

    リヨン駅から地下鉄に乗り、サンポールへ

  • 柱が良かったので撮ってみました。

    柱が良かったので撮ってみました。

  • 到着!

    到着!

  • メトロ100年?のプレートのようですが、詳細はわからず・・・

    メトロ100年?のプレートのようですが、詳細はわからず・・・

  • こちらも歴史を感じさせますね。

    こちらも歴史を感じさせますね。

  • メトロを降りてみるとなんかこぎれいな街です。

    メトロを降りてみるとなんかこぎれいな街です。

  • 途中、馬を発見!(笑)

    途中、馬を発見!(笑)

  • さらに進んで行きます。

    さらに進んで行きます。

  • ちょっと良い感じの食料品店がありましたので一枚。

    ちょっと良い感じの食料品店がありましたので一枚。

  • 道に迷いながらもやっと到着しました。サロンでゆっくりしたかったですが、時間が無く茶葉購入のみです。しかし

    道に迷いながらもやっと到着しました。サロンでゆっくりしたかったですが、時間が無く茶葉購入のみです。しかし

  • 中にはレギュラーの缶のみですが、においをかげるところがり端から端までどれが良いかかぎ分けました。そんなこんなをしていると30分経過でした・・・

    中にはレギュラーの缶のみですが、においをかげるところがり端から端までどれが良いかかぎ分けました。そんなこんなをしていると30分経過でした・・・

  • また日本に比べて安いです。一缶10から15ユーロ程度。日本の半額です。

    また日本に比べて安いです。一缶10から15ユーロ程度。日本の半額です。

  • 戦利品はこちら。ボレロとロシアンスターを買いました。

    戦利品はこちら。ボレロとロシアンスターを買いました。

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2012/11/15 08:04:52
    最近凝ってるお茶
    ふらどくさん

    ふらどくさんもお茶派でしたか。そうですよね、イギリスに行かれる位ですから。  私の最近の流行りは”Simply Red"。 あのマンチェスターのグループ、ちゃいまっせえ。香りがあまい〜、で飲むとキュラメルのような。
    南米のお茶だそうですが。  凝りだしたらこればっか。
    なにか、お勧めはありますか?  例えば日本茶だったら、ほうじ茶とか、中国だったら鉄観音。茶色系のお茶が好きかも。  で、紅茶だったら、English Bとか、アールグレーとか、ダージリンも(ヒマラヤのもすきですね)好きなほうなんですが。

     大将

    ふらどく

    ふらどくさん からの返信 2012/11/15 11:14:23
    RE: 最近凝ってるお茶
    大将さん

    大将さんも愛飲家ですね!

    個人的には、美味しければ何でも飲む派なので
    あまりポリシーはありませんよ・笑。
    紅茶はミルクティーなので
    アッサムやウバなどが好きです。
    London三越で売っているアッサムカンパニーはGOO!
    アールグレーにミルク入りも良い感じですね。
    あとUKやおフランスでは、モロッコのミントティーも良く飲みますよ。
    中国茶ですとプーアル茶と西湖龍井(さいころんじん)茶ですね。
    やはりお勧めは西湖龍井茶です。

    最近、日本では南米のマテ茶がペットボトルで売り出していて
    はやっています。
    マテ茶を昔から飲んでいますが、日本のは飲みやすいですね。

    日本茶について書くと終わりません。簡単に書くと
    狭山茶と嬉野茶の比較的芯のしっかりしたものを好みます。

    今回は(も?)マニアに走りすみません。

    Simply Redを探してみます。そして飲むときのBGMも?

    では

    ふらどく

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2012/11/16 05:57:11
    RE: RE: 最近凝ってるお茶
    > 大将さん
    >
    > 大将さんも愛飲家ですね!
    >
    > 個人的には、美味しければ何でも飲む派なので
    > あまりポリシーはありませんよ・笑。
    > 紅茶はミルクティーなので
    > アッサムやウバなどが好きです。
    > London三越で売っているアッサムカンパニーはGOO!
    > アールグレーにミルク入りも良い感じですね。
    > あとUKやおフランスでは、モロッコのミントティーも良く飲みますよ。
    > 中国茶ですとプーアル茶と西湖龍井(さいころんじん)茶ですね。
    > やはりお勧めは西湖龍井茶です。
    >
    > 最近、日本では南米のマテ茶がペットボトルで売り出していて
    > はやっています。
    > マテ茶を昔から飲んでいますが、日本のは飲みやすいですね。
    >
    > 日本茶について書くと終わりません。簡単に書くと
    > 狭山茶と嬉野茶の比較的芯のしっかりしたものを好みます。
    >
    > 今回は(も?)マニアに走りすみません。
    >
    > Simply Redを探してみます。そして飲むときのBGMも?
    >
    > では
    >
    > ふらどく

    ふらどくさん

     詳しくどうも。  私も飲み方こうでないと、というのはなく、なんせ美味しかったらいいと。 基本私は紅茶には牛乳いれます。日本のスジャ―タというのはちょっと。 普段はTパックで、それもあげずに、そのまま、最後まで浸からせるというか。  濃い目が好きですね。

    この夏に神戸の中華街で味見して買ってきた鉄観音、思ったより美味しくなくて。ロンドンのチャイナ・タウンで買ってたほうがよっぽど旨いな、と。
    まあ、水もあるでしょうね、いくらミネラルWでも。

     大将

    ふらどく

    ふらどくさん からの返信 2012/11/20 23:30:40
    水は重要ですね
    大将さん

    ミルクティーは、良いですよね。
    暖まるし、休まる気分がするし!

    > この夏に神戸の中華街で味見して買ってきた鉄観音、思ったより美味しくなくて。ロンドンのチャイナ・タウンで買ってたほうがよっぽど旨いな、と。

    日本の中華街で良いお茶を見たことが無いです。
    私も香港、マカオ、しんせんに買い付けに行きます。
    プーアル茶がだんだん減ってきているのですが
    12月の競馬の大レースを回避したので香港に行けず・・・。
    別に予定を立てないと???

    > まあ、水もあるでしょうね、いくらミネラルWでも。

    イギリスの安紅茶は、あの水でミルクを入れるから美味しいのでしょうか?
    日本だといまいち。高い茶葉は日本の水にあいます。
    いや、高いからか・笑。

    ふらどく

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2012/11/24 08:56:33
    RE: 水は重要ですね
    > 大将さん
    >
    > ミルクティーは、良いですよね。
    > 暖まるし、休まる気分がするし!
    >
    > > この夏に神戸の中華街で味見して買ってきた鉄観音、思ったより美味しくなくて。ロンドンのチャイナ・タウンで買ってたほうがよっぽど旨いな、と。
    >
    > 日本の中華街で良いお茶を見たことが無いです。
    > 私も香港、マカオ、しんせんに買い付けに行きます。
    > プーアル茶がだんだん減ってきているのですが
    > 12月の競馬の大レースを回避したので香港に行けず・・・。
    > 別に予定を立てないと???
    >
    > > まあ、水もあるでしょうね、いくらミネラルWでも。
    >
    > イギリスの安紅茶は、あの水でミルクを入れるから美味しいのでしょうか?
    > 日本だといまいち。高い茶葉は日本の水にあいます。
    > いや、高いからか・笑。
    >
    > ふらどく

    ふらどくさん

    チャイは作られますか?  もう、ええって!!   大将>
    >

    ふらどく

    ふらどくさん からの返信 2012/11/28 08:43:20
    RE: RE: 水は重要ですね
    大将さん

    > チャイは作られますか?  もう、ええって!! 

    この書き込みを見て、1年前にもらったチャイのことを思い出し
    創作活動!。無事に発見、保護しました。ありがとうございます。

    練馬のインド料理屋で食後に飲んだチャイが美味しかったですね。

    まだシンプリー・レッドが見つかりません。

    ふらどく

ふらどくさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP