富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ある日、我が家で「たまには家族4人でどこか紅葉を見に行かないか」ということになりました。我が家からは気軽に行きやすい所を探した結果、山梨県の富士五湖になりました。<br /><br />山中湖と富士山との景色もはっきりと見ることができ、紅葉もきれいに見ることができました。<br /><br />どうぞご覧下さい。<br /><br /><br />※写真は山中湖遊覧船から眺めた山中湖と富士山です。

埼玉県に住む、とある平凡な一家族が行く富士五湖ドライブ旅行記

44いいね!

2012/10/31 - 2012/10/31

425位(同エリア3249件中)

24

82

ムロろ~ん

ムロろ~んさん

ある日、我が家で「たまには家族4人でどこか紅葉を見に行かないか」ということになりました。我が家からは気軽に行きやすい所を探した結果、山梨県の富士五湖になりました。

山中湖と富士山との景色もはっきりと見ることができ、紅葉もきれいに見ることができました。

どうぞご覧下さい。


※写真は山中湖遊覧船から眺めた山中湖と富士山です。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 10月31日(水)、ドライブ当日です。<br /><br />この日、家族全員オフということで決行しました。<br /><br />家族4人で私の車で行きます。

    10月31日(水)、ドライブ当日です。

    この日、家族全員オフということで決行しました。

    家族4人で私の車で行きます。

  • 運転は私です。相方はドリンク置きのところに乗せておきます(笑)。

    運転は私です。相方はドリンク置きのところに乗せておきます(笑)。

  • 我が家から富士五湖までは圏央道、中央道を通ります。<br />平日だったので渋滞もなくスムーズに行くことができました。<br /><br />父が休憩したいということで、藤野パーキングエリアに入ります。

    我が家から富士五湖までは圏央道、中央道を通ります。
    平日だったので渋滞もなくスムーズに行くことができました。

    父が休憩したいということで、藤野パーキングエリアに入ります。

  • ファミリーマートが入っていました。<br /><br />私はここでコーヒーを購入します。

    ファミリーマートが入っていました。

    私はここでコーヒーを購入します。

  • 全員、休憩が済んだところで出発(-_-)!

    全員、休憩が済んだところで出発(-_-)!

  • 無事に河口湖に到着しました。河口湖周辺を車で走ると、このような看板がありました。<br /><br />紅葉祭りが開催されているようです。

    無事に河口湖に到着しました。河口湖周辺を車で走ると、このような看板がありました。

    紅葉祭りが開催されているようです。

  • 綾小路キミ麻呂の看板を見つけました。<br /><br />ここにキミ麻呂氏が経営する店があるようです。<br />車を停めて中に入ることにしました。

    綾小路キミ麻呂の看板を見つけました。

    ここにキミ麻呂氏が経営する店があるようです。
    車を停めて中に入ることにしました。

  • 河口湖周辺はすっかり紅葉しています。

    河口湖周辺はすっかり紅葉しています。

  • 発見(^-^)!

    発見(^-^)!

  • キミ麻呂茶屋という喫茶店も併設されているようです。

    キミ麻呂茶屋という喫茶店も併設されているようです。

  • 父は興味があったようなので、家族全員入ることに。

    父は興味があったようなので、家族全員入ることに。

  • キミ麻呂氏のCDなどが販売されていました。

    キミ麻呂氏のCDなどが販売されていました。

  • 私はこちらのガチャガチャで購入しました。何が出るのか分かりません。<br /><br />ところで相方、あんたしゃべれたの(笑)?<br />というか、あなたはここの店員さんじゃないでしょう!

    私はこちらのガチャガチャで購入しました。何が出るのか分かりません。

    ところで相方、あんたしゃべれたの(笑)?
    というか、あなたはここの店員さんじゃないでしょう!

  • 出ました(?_?)。

    出ました(?_?)。

  • 携帯画面拭きでした。<br /><br />さっそくデジカメに装着しました。結構汚れるのであると便利です。

    携帯画面拭きでした。

    さっそくデジカメに装着しました。結構汚れるのであると便利です。

  • キミ麻呂ショップを出て、屋台を抜けます。

    キミ麻呂ショップを出て、屋台を抜けます。

  • 河口湖です!

    イチオシ

    河口湖です!

  • 晴れてくれたらもっときれいなのでしょうが・・・(^_^;)。まぁ、いいかな。

    晴れてくれたらもっときれいなのでしょうが・・・(^_^;)。まぁ、いいかな。

  • 紅葉がきれいでした。

    紅葉がきれいでした。

  • せっかくだから西湖まで行ってみようということで、車を走らせます。

    せっかくだから西湖まで行ってみようということで、車を走らせます。

  • 西湖に到着しました。

    西湖に到着しました。

  • 河口湖ではあんなににぎやかだったのに、ここでは本当に静かでした。

    イチオシ

    河口湖ではあんなににぎやかだったのに、ここでは本当に静かでした。

  • 西湖と相方(笑)。<br /><br />幻想的な風景が広がっていました。湖面に山が写っています。

    西湖と相方(笑)。

    幻想的な風景が広がっていました。湖面に山が写っています。

  • さて、山中湖に行こうということでやってきました。

    さて、山中湖に行こうということでやってきました。

  • 山中湖を車で一周するのも良いでしょうが、せっかくですからスワンに乗って湖を一周することにしました。

    山中湖を車で一周するのも良いでしょうが、せっかくですからスワンに乗って湖を一周することにしました。

  • こちらで乗船券を購入します。

    こちらで乗船券を購入します。

  • 晴れました(^O^)/~~~~。<br /><br />富士山がきれいに見えます。

    晴れました(^O^)/~~~~。

    富士山がきれいに見えます。

  • 山中湖と富士山との風景、素晴らしいですね。

    山中湖と富士山との風景、素晴らしいですね。

  • 湖にいる鳥たちものんきに泳いでいました。

    湖にいる鳥たちものんきに泳いでいました。

  • 白鳥が目の前にいました(-O-;)。

    白鳥が目の前にいました(-O-;)。

  • あんた、何してんの?

    あんた、何してんの?

  • 険悪なムード???(笑)

    イチオシ

    険悪なムード???(笑)

  • 彼らをほっといて(笑)、私は遊覧船が来るまでのんびり湖を眺めていました。<br /><br />魚もたくさんいました。

    彼らをほっといて(笑)、私は遊覧船が来るまでのんびり湖を眺めていました。

    魚もたくさんいました。

  • ゴォ〜という音が聞こえました。<br /><br />水陸両用バスが湖にはいって行きました。

    ゴォ〜という音が聞こえました。

    水陸両用バスが湖にはいって行きました。

  • 湖を30分で巡るようです。面白いですねぇ〜(^〜^)<br /><br />水陸両用バスKABA HP:http://bus.fujikyu.co.jp/kaba/suiriku/index.html

    湖を30分で巡るようです。面白いですねぇ〜(^〜^)

    水陸両用バスKABA HP:http://bus.fujikyu.co.jp/kaba/suiriku/index.html

  • スワンが着きました。<br /><br />

    スワンが着きました。

  • 乗船券を持って・・・、

    乗船券を持って・・・、

  • 乗ります!

    乗ります!

  • 意外にも船内はとてもきれいでした。<br /><br />ちびっこのために先頭にハンドルが付いていました。

    意外にも船内はとてもきれいでした。

    ちびっこのために先頭にハンドルが付いていました。

  • 平日だったので、ガラガラ(^_^;)

    平日だったので、ガラガラ(^_^;)

  • 2階もあるようなので、上がってみます。

    2階もあるようなので、上がってみます。

  • あらぁ〜、きれいですねぇ(^〜^)。

    あらぁ〜、きれいですねぇ(^〜^)。

  • 我々家族は2階席に陣取りました。

    我々家族は2階席に陣取りました。

  • どっこらしょ(笑)。

    どっこらしょ(笑)。

  • 飲み物もオーダーできるということで・・・、

    飲み物もオーダーできるということで・・・、

  • ホットコーヒーを頂きます(-人-)。

    ホットコーヒーを頂きます(-人-)。

  • 出発!

    出発!

  • こちら側は天気が悪いようですが・・・、

    こちら側は天気が悪いようですが・・・、

  • こちら側は良いようです。

    こちら側は良いようです。

  • 途中、ワカサギ釣りの船を見ることができました。<br /><br />山中湖では有名なのだそうです。

    途中、ワカサギ釣りの船を見ることができました。

    山中湖では有名なのだそうです。

  • ちなみに、富士五湖の中でこの山中湖が一番標高の高い所にあり、日本で三番目に高い所にある湖なのだそうです。<br /><br />水深は富士五湖の中で一番低く、最大15mしかないようです。<br /><br />客室乗務員さんが説明をしてくださいました。<br /><br /><br />※日本で標高が一番高い湖は栃木県にある中禅寺湖、二番目は群馬県にある榛名湖です。付け足しておきます(-_-)V。

    イチオシ

    ちなみに、富士五湖の中でこの山中湖が一番標高の高い所にあり、日本で三番目に高い所にある湖なのだそうです。

    水深は富士五湖の中で一番低く、最大15mしかないようです。

    客室乗務員さんが説明をしてくださいました。


    ※日本で標高が一番高い湖は栃木県にある中禅寺湖、二番目は群馬県にある榛名湖です。付け足しておきます(-_-)V。

  • 陽が窓に照らしてくれるので、船内は温かくなりました。<br /><br />何だか眠くなってきます(-_-)zzzz。

    陽が窓に照らしてくれるので、船内は温かくなりました。

    何だか眠くなってきます(-_-)zzzz。

  • そんな我々を乗せたスワンはひたすら湖を泳ぎ続けます(笑)。<br />安全運行に心がけていました。

    イチオシ

    そんな我々を乗せたスワンはひたすら湖を泳ぎ続けます(笑)。
    安全運行に心がけていました。

  • 富士山が本当にきれいに見えました。<br /><br />茶色いところが自衛隊演習場なのだそうです。

    イチオシ

    富士山が本当にきれいに見えました。

    茶色いところが自衛隊演習場なのだそうです。

  • これはすごい光景だ〜

    イチオシ

    これはすごい光景だ〜

  • またもと来た港に到着しました。

    またもと来た港に到着しました。

  • 意外にも快適に過ごすことができました。

    意外にも快適に過ごすことができました。

  • お昼ごはんを食べようということで、キャッセローゼというシチュー料理専門レストランへ車を走らせました。

    お昼ごはんを食べようということで、キャッセローゼというシチュー料理専門レストランへ車を走らせました。

  • ビーフシチューかクリームシチューか迷います(>〜<)

    ビーフシチューかクリームシチューか迷います(>〜<)

  • 私はこちらのチキンクリームシチューをオーダーしました。

    私はこちらのチキンクリームシチューをオーダーしました。

  • この日はご婦人一人で切り盛りをしていました。大変そうです(-_-;)。

    この日はご婦人一人で切り盛りをしていました。大変そうです(-_-;)。

  • 父はビールを飲みながらのんびり待ちます。

    父はビールを飲みながらのんびり待ちます。

  • サラダが来て・・・、

    サラダが来て・・・、

  • メインが来ました。<br /><br />胃に優しかったので、美味しく頂きました(-人-)。

    メインが来ました。

    胃に優しかったので、美味しく頂きました(-人-)。

  • ちなみにビーフシチューはこのような感じです。<br /><br />一品一品、このように土鍋でコトコト煮込んでから提供するようです。

    ちなみにビーフシチューはこのような感じです。

    一品一品、このように土鍋でコトコト煮込んでから提供するようです。

  • デザートはマンゴープリンでした。<br /><br />手作りだそうです。

    デザートはマンゴープリンでした。

    手作りだそうです。

  • 我々の席の隣には犬が大人しくじ〜っと見ていました。

    我々の席の隣には犬が大人しくじ〜っと見ていました。

  • 人懐っこいし(笑)。吠えません。

    人懐っこいし(笑)。吠えません。

  • 温泉に入りたいということで、こちらの紅富士の湯にやって来ました。

    温泉に入りたいということで、こちらの紅富士の湯にやって来ました。

  • こちらのHPからプリントアウトした割引券を使って入ります。

    こちらのHPからプリントアウトした割引券を使って入ります。

  • 館内にはレストランやお土産屋さんもありました。

    館内にはレストランやお土産屋さんもありました。

  • 結構な人がいたので、お風呂の写真は撮れません(-人-)。ですが、このような紅葉の景色の中に露天風呂がありました。<br /><br />天気がよければ壮大な富士山が見えるはずなのですが、雲に隠れて見えませんでした。

    結構な人がいたので、お風呂の写真は撮れません(-人-)。ですが、このような紅葉の景色の中に露天風呂がありました。

    天気がよければ壮大な富士山が見えるはずなのですが、雲に隠れて見えませんでした。

  • 信玄ソフト。<br /><br />面白そうなので頂くことに!

    信玄ソフト。

    面白そうなので頂くことに!

  • ソフトクリームにきな粉をまぶしたもちを乗せ、黒蜜をかけたものでした。<br /><br />あま〜い(&gt;_&lt;)/~~~~。

    ソフトクリームにきな粉をまぶしたもちを乗せ、黒蜜をかけたものでした。

    あま〜い(>_<)/~~~~。

  • 温泉でゆっくりした後、中央道に乗り、帰ることにしました。<br /><br />途中、談合坂サービスエリアに寄ります。

    温泉でゆっくりした後、中央道に乗り、帰ることにしました。

    途中、談合坂サービスエリアに寄ります。

  • 地元の直売所がありました。

    地元の直売所がありました。

  • 大きいサービスエリアだからでしょうか、人が多かったです。

    大きいサービスエリアだからでしょうか、人が多かったです。

  • お土産を購入します。

    お土産を購入します。

  • ほうとう味のポテトチップスってどんな味がするのだろう?

    ほうとう味のポテトチップスってどんな味がするのだろう?

  • レストランの前にある品物の中にこのようなものがありました。みんなで食べるものでしょうね。<br /><br />信玄ソフトを頂いたので遠慮します(-_-;)。

    レストランの前にある品物の中にこのようなものがありました。みんなで食べるものでしょうね。

    信玄ソフトを頂いたので遠慮します(-_-;)。

  • 無事に家に着きました。<br /><br />きれいな紅葉を見ることができただけでなく、山中湖できれいな富士山を見ることができたので良かったです。<br /><br />家族みんなが良かったと言ってくれましたので、車を運転した私も嬉しかったです。<br /><br /><br />※これにて終わります。ご覧下さいましてありがとうございます(-人-)

    無事に家に着きました。

    きれいな紅葉を見ることができただけでなく、山中湖できれいな富士山を見ることができたので良かったです。

    家族みんなが良かったと言ってくれましたので、車を運転した私も嬉しかったです。


    ※これにて終わります。ご覧下さいましてありがとうございます(-人-)

この旅行記のタグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (24)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2012/12/04 10:18:23
    何故?
    ムロタン こんにちは!

    へぇ〜そうなんですか、ムロタンパパはお酒が飲めるのに
    何故ムロタンは飲めないんでしょう?

    過去に何かありましたか?

    そういえばムロタン家族の旅って初めて見たような?

    いつもCAさんと写真撮ってるから(笑)

    ムロタンが車出して、ずーっと運転して家族サービスになりましたね。

    ってかスワンって足で漕ぐやつかと思ったら目茶苦茶巨大(笑)

    水陸両用のバスに是非乗って欲しかったです(笑)

    じぃ〜

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/12/05 15:47:16
    RE: 何故?
    じぃ〜副長殿

    いつも書き込みをして下さりありがとうございます。
    今回の旅は本当に紅葉がきれいでした。

    > へぇ〜そうなんですか、ムロタンパパはお酒が飲めるのに
    > 何故ムロタンは飲めないんでしょう?
    >
    > 過去に何かありましたか?

    父はお酒が好きなのですが、私は学生時代にお酒飲みすぎて肝機能をちょっと・・・(^_^;)。
    それ以来、お酒は控えています(^_^;)

    検査では肝機能の値が異常値を出ていて、医者からもストップを受けているんですよ。不思議です(-_-;)。まぁいいかとは思っているのですが。

    > そういえばムロタン家族の旅って初めて見たような?

    広島&山口旅行以来、久しぶりの旅行記ですね。
    ちなみに家族は写真をブログにアップすることはNGになっています(-_-;)。

    > いつもCAさんと写真撮ってるから(笑)

    何でやねん(>_<;)。っていうか、そっちですか?

    >
    > ムロタンが車出して、ずーっと運転して家族サービスになりましたね。

    そうですね、基本的にあの車に乗ると私が運転、父がお酒飲むのが当然のルールになっているのですよ。

    私と父以外は免許持っていないので、どうしても必然的に私になります。

    >
    > ってかスワンって足で漕ぐやつかと思ったら目茶苦茶巨大(笑)

    巨大ですよね〜。
    中は本当にきれいで快適でしたから、家族全員ウトウトしましたよ(笑)。

    >
    > 水陸両用のバスに是非乗って欲しかったです(笑)

    次回のチャンスということで乗ってみたいと思います(^-^;)V。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • 虎キチお岩さん 2012/11/13 00:46:14
    こんばんは☆
    ムロタン、と勝手によばせてもらいます。

    親孝行旅行、何よりです。
    イライラしませんでしたか?ソレハヨカッタ。

    ところで父上、母上、ムロタン、もうひとりはやはり。。。
    あの方?笑

    スワンと相方の写真、うまく撮れましたね♪

    では、また〜         とらきち☆

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/14 10:42:31
    RE: こんばんは☆
    虎キチお岩様

    ムロろ〜んです。旅行記をご覧下さりありがとうございます。
    ムロタン、OKですよ(^-^)V。というか、皆さん自然に私のことをそう呼んで下さっています。

    > イライラしませんでしたか?ソレハヨカッタ。

    色々と大変なんです(>_<;)/~~~~。家族の希望がテンでバラバラなので、それを私が図書館に行ってガイドブックを読み漁りながら、シナリオを立てていくのです。

    イライラよりもヒヤヒヤです(>0<)/~~~~。

    > ところで父上、母上、ムロタン、もうひとりはやはり。。。
    > あの方?笑

    妹です!あと、相方です(って、人間じゃないし、笑)。

    > スワンと相方の写真、うまく撮れましたね♪


    食われる寸前に相方を取り上げました。あの鳥、本当に相方を見つめるのですよ。


    ムロろ〜ん(-人-)

    虎キチお岩

    虎キチお岩さん からの返信 2012/11/14 20:46:06
    こんばんは☆
    ムロタン、こんばんは♪

    な〜んだ、妹さんがいらっしゃっるのですね。
    私はてっきり・・・(笑)

    色々と大変なんです(>_<;)/~~~~。
    わかります。
    せっかちな性分で、早めに大まかな予定は早目に決めたい性分なのですが、両親(希望が出てくるのは父)からは直前になって「人数を変更したい」岩手に泊まっているのに「秋田もいってみたいな〜」などの無茶希望!
    スマホがあればなんでも調べられると思っていたり・・・
    楽しんでほしいから笑顔で調べるふりをして、「片道5時間かかるみたいだから、難しいで」とあしらい。。。

    でも、がんばっちゃうんですよね。

                  とらきち☆

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/16 20:11:22
    RE: こんばんは☆
    > な〜んだ、妹さんがいらっしゃっるのですね。
    > 私はてっきり・・・(笑)

    妻???

    ってアハハ(^〜^;)。

    > せっかちな性分で、早めに大まかな予定は早目に決めたい性分なのですが、両親(希望が出てくるのは父)からは直前になって「人数を変更したい」岩手に泊まっているのに「秋田もいってみたいな〜」などの無茶希望!
    > スマホがあればなんでも調べられると思っていたり・・・
    > 楽しんでほしいから笑顔で調べるふりをして、「片道5時間かかるみたいだから、難しいで」とあしらい。。。
    >
    > でも、がんばっちゃうんですよね。


    それ、すご〜く大変ですねぇ。
    私の父も突然企画の如く、いきなり私らに出されるので大変なんですよ。

    でも息子としても頑張ってしまうんですよ。

    今回は親孝行できて良かったと思っています(^-^)V。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • susanaさん 2012/11/11 21:34:43
    スワンにびっくり
    ムロろ〜んさん、コンバンワ★

    富士五湖には、あまり縁がありません。
    上京して、大学のオリキャンで河口湖に行ったにもかかわらず、旅館の中にしかいなかった(涙)
    なので、仲良しご家族の旅行記を楽しませていただきました♪

    巨大スワンにビックリです〜
    何メートルあるんだろう???
    首より上が長いことによる強風時のバランス崩しはないんだろうか?と心配になってしまいます。(海じゃなくて湖だから平気なのかな)

    ランチは土鍋シチューですか!
    偶然、私も今日は4トラ沢山見ながら、片手間で野菜たっぷりホワイトシチューを煮込んでました。
    美味しいですよね♪

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/12 14:07:47
    RE: スワンにびっくり
    susanaさま

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    山中湖って何があるのだろう?と思っていましたが、意外にも楽しく旅することができましたよ。デートコースの下見もできましたし(笑)。

    > 巨大スワンにビックリです〜
    > 何メートルあるんだろう???
    > 首より上が長いことによる強風時のバランス崩しはないんだろうか?と心配になってしまいます。(海じゃなくて湖だから平気なのかな)

    この日は風がありました。ですが、びくともせずスワンはひたすら山中湖を安全運行に勤めながら泳いでいました(笑)。
    バランス大丈夫なのかなぁとは思いましたが、意外にも安定していましたよ。乗っていた私ら家族はすっかりスワンにおまかせです(^_^;)。

    >
    > ランチは土鍋シチューですか!
    > 偶然、私も今日は4トラ沢山見ながら、片手間で野菜たっぷりホワイトシチューを煮込んでました。
    > 美味しいですよね♪

    本当ですよね。昨日、寺で坐禅をしている時に貧血で気分が悪くなり、今日も静養に勤めました。体調が悪い時はやはり温かいものを食べるのが一番ですよね。特に冬シーズンは最高です!

    ムロろ〜ん(-人-)
  • れいろんさん 2012/11/10 11:16:04
    これは可愛い!
    ムロろ〜んさん

    どこにでも連れていく相方(ミッフィー)だけど、この写真はすごいな。

    こんな写真がとれるのも、ムロろ〜んさんが相方に愛情を持っているからだねぇ。
    背景にごちゃごちゃ写りこんだのが少し残念だけど。
    白鳥の目線が相方に真直ぐ向いた、絶妙のタイミングを切り取ったね。

                        れいろん


    ところで、最近、コミュの隊長(代理?)もがんばっているねぇ。

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/12 14:12:51
    RE: これは可愛い!
    れいろんさま

    ムロろ〜んです。書き込みをして下さりありがとうございます。

    本当にこのような写真が撮れて私も驚いています。このショットは使えるなぁと。

    実際にくちばしで食われそうになったので、すかさず相方を抱っこしましたよ(>_<;)。

    > ところで、最近、コミュの隊長(代理?)もがんばっているねぇ。

    いえ、いつなったのか?正直分かりませんでした。仕事が忙しかったので、やっと掲示板を確認しました。まさかの隊長の文字が???

    昨日は坐禅している時に貧血を起こし、今日は病院の医師から過労の診断を受けました。無理です(>O<;)/~~~~~~~。


    今日は家で静養しているムロろ〜んでした(-人-;)
  • hot chocolateさん 2012/11/10 07:44:04
    楽しいドライブ♪
    ムロろ〜んさま、おはようございます。

    ご家族でドライブなんていいですね〜♪
    大人4人のスケジュールが合うってなかなかないですよね。

    山中湖も河口湖も、最近は行ってないなぁ。
    河口湖には、キミ麻呂のお店が出来たのですね。
    以前は、梅宮辰夫の漬物のお店があったけど今はどうかな?

    スワンに乗るというので、足こぎのスワンかと思ったら、巨大スワンですね。(笑)
    水陸両用のKABA、かっこいい♪
    以前、オーストラリアのケアンズで、ジープ型の水陸両用車でジャングルを走りましたが、
    とても面白かったです。

    温泉にも入って、美味しい物も食べて、楽しい1日でしたね。
    ムロろ〜んさまがドライブを楽しんでいらっしゃるときに、紅葉の奥入瀬に行ってました。
    また、遊びにいらしてくださいね。


    hot choco

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/12 14:33:22
    RE: 楽しいドライブ♪
    hot chocolateさま

    ムロろ〜んです。
    この度は旅行記拝見と書き込みをして下さりありがとうございます。

    > ご家族でドライブなんていいですね〜♪
    > 大人4人のスケジュールが合うってなかなかないですよね。

    本当に4人が日程よく合ったなぁと思ってしまいました。どこ行こうかと色々と検討をしたのですが、我が家から高速道路に乗って気軽に行けるところということで山中湖にしました。

    平日だと本当に渋滞もなく楽に行くことができました(^-^)V。

    > 山中湖も河口湖も、最近は行ってないなぁ。
    > 河口湖には、キミ麻呂のお店が出来たのですね。
    > 以前は、梅宮辰夫の漬物のお店があったけど今はどうかな?

    あははは・・・。看板はありましたが我が家は興味なかったので素通りです(-_-;)V。

    父もキミ麻呂のファンなので念願だったようで行くことができて良かったです(^-^)V。

    >
    > スワンに乗るというので、足こぎのスワンかと思ったら、巨大スワンですね。(笑)

    本当にただ単純に乗ってみようかというだけです。
    まさかあの雄大な富士山を眺めることができたので良かったですよ。
    足こぎなんて、我が家には無理です(>_<;)/~~~~。

    > 水陸両用のKABA、かっこいい♪
    > 以前、オーストラリアのケアンズで、ジープ型の水陸両用車でジャングルを走りましたが、
    > とても面白かったです。

    あれ見ていて乗ってみたいなぁと私は思ったのですが、家族には(^_^;)。次回に乗れればと思っています。恋人できたときかなぁ(^〜^)。

    >
    > 温泉にも入って、美味しい物も食べて、楽しい1日でしたね。
    > ムロろ〜んさまがドライブを楽しんでいらっしゃるときに、紅葉の奥入瀬に行ってました。
    > また、遊びにいらしてくださいね。

    早速拝見させて頂きますね。

    本当に元気だからこそ旅ができるのだなぁと本当に痛感します。

    ムロろ〜ん(-人-)
  • たらよろさん 2012/11/09 12:51:48
    シチュー専門店
    こんにちは〜ムロろ〜ん様。

    富士五湖周辺は本当にかなり紅葉が進んでいるんですね。
    秋の紅葉と雄大な富士山!
    日本の素晴らしい景観ですね。
    私も随分前から一度山中湖方面にドライブに行こうと目論んでいるのですが、
    関西からだとなかなか気軽ってわけにも行かず、、、
    でも、春先には行くつもり♪

    白鳥さんの遊覧船、すごく綺麗ですね〜〜
    こんな気持ちいいお席だったら
    優雅にクルージングを楽しめそう。

    そして、シチュー専門店。
    ここいいですね!
    私もシチュー悩むだろうな。
    どっちも好きだから、その日の気分で。。。。かな(笑)
    参考にさせていただきますね〜〜

    相方さんはカップホルダーに、、、ですね(笑)


      たらよろ

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/09 21:06:59
    RE: シチュー専門店
    たらよろさま

    ムロろ〜んです。書き込みありがとうございます。

    本当にベストシーズンでしたよ。紅葉がきれいでしたし、富士山もきれいでした。
    確かに関西からだと遠いですよね。

    ですが、京都の紅葉にあこがれます。知恩院や大原の三千院なんていいだろうなぁと思うのです。

    春のシーズン時も素晴らしいですよ。ドライブなんか最高ではないでしょうか。是非とも富士山を巡りながら楽しまれても良いかと思います。

    > 白鳥さんの遊覧船、すごく綺麗ですね〜〜
    > こんな気持ちいいお席だったら
    > 優雅にクルージングを楽しめそう。

    本当にきれいでしたし、陽も暖かかったので、我が家全員ウトウト眠かったのですよ(>_<;)。

    >
    > そして、シチュー専門店。
    > ここいいですね!
    > 私もシチュー悩むだろうな。
    > どっちも好きだから、その日の気分で。。。。かな(笑)
    > 参考にさせていただきますね〜〜

    ありがとうございます(-人-)。行く際は気をつけて下さいね。旅行ガイドブックを参考に行って下さい。カーナビだと間違えてとんでもないところに行かされます(私の車のナビはハチャメチャでした、(>3<))。

    美味しかったですよ。ランチ時の方がお勧めです。夜だと暗くて灯りもないところを走るので・・・。

    >
    > 相方さんはカップホルダーに、、、ですね(笑)

    ちょっとあの車で4人乗せると相方の乗せるスペースがないんですよ(>_<;)。特に何事もなく、いつものようにプリプリ笑顔を振りまいてましたけどね(笑)。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • crossさん 2012/11/09 10:34:02
    きみ麻呂茶屋...そう言えば看板見ましたよ。
    ムロろーんさん、おはよ〜ございます♪

    31日に行かれてたんですね。
    埼玉からだと、1時間半もあれば着いちゃうんでしょうね。

    ちょっと雲が多いようですが、雄大な富士山が見れて良かったですね〜♪
    ムロろ〜んさんが行かれた「きみ麻呂茶屋」の看板見ましたよ。
    猿回し劇場は知ってたんですが、有名な「きみ麻呂茶屋」ってこんな近くにあったんですね。
    看板は見たのですが、「何できみまろ?」って深く考えずに素通りでした。
    知ってたら話のネタに行っとくんでした。

    山中湖は、ちょろっと見ただけですが、面白い船も一杯あって楽しく過ごせそうです。
    次回はここも廻ってみようと思ってます。

    cross(^_^)v

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/09 21:13:31
    RE: きみ麻呂茶屋...そう言えば看板見ましたよ。
    crossさん

    ムロろ〜んです。書き込みありがとうございます。
    本当に我が家の近くに高速道路の入り口ができ、山梨まで楽に行けるので快適ですよ。

    私の父がキミ麻呂のファンで、情報を入手していたようです。念願だったようで喜んでいました。私も何気に楽しんでしまいました。まさかあんな所にあるなんて考えもしませんでした。

    残念ながら相方を含め(笑)、我が家全員お猿さんには興味がなかったようです(-_-;)。

    山中湖はワカサギ釣りが有名なようで、釣り船がいっぱいありました。

    のんびり過ごすにも良いところだと思います(^-^)V。夏も涼しいようですよ。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • durianさん 2012/11/07 20:16:20
    いいなぁ〜
    ムロろ〜んさん

    こんばんは〜〜良いですねぇ〜家族で近場で温泉にも入って美味しい物頂いて富士山も綺麗に見れて。そう滅多に綺麗な富士山って見れないですよねぇ〜〜やっぱりムロろ〜んさんはお徳が有るんですね。
    私の親は元気ですがもう旅行は無理の年代しっかり親孝行してください〜〜〜

    durian


    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/08 19:56:34
    RE: いいなぁ〜
    durianさま

    ムロろ〜んです。いつも書き込みありがとうございます。

    本当に天気が心配だったのですが、紅葉もきれいで富士山もはっきりと見ることができました。これだけ雄大な姿が見れると嬉しくなりますよね。

    私の両親は本当に旅が好きなので、他の所にもきっと行きたがると思います。せっせかと親孝行をしたいと思います。

    ムロろ〜ん(-人-)
  • まやこさん 2012/11/07 12:07:25
    ベストシーズンですね☆
    ムロろ〜んさま  こんにちは(^^)

    親孝行なさいましたね☆ せっかくのドライブ、喜んでもらえるとホントに嬉しいですよね◎

    私も美しい富士山を拝ませていただき、ありがとうございましたm(__)m

    実は、私も来年早々富士山を見に行く予定でおります♪
    お正月明けの曜日の羅列が良いので、何処かに行きたいとブッキングしたのですが、主人には
    「雪が降り積もってたら、綺麗な富士山は見れへんで?!」と、過度な期待はしないようにと言われてしまって**

    散策などできる季節ではないので、ゆっくり温泉にでも浸かってこようと思います。
    都合が合えば、義母も連れて行ってあげたいと思っているので、私も親孝行できると良いなぁ(^^)


    まやこ

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/08 20:07:01
    RE: ベストシーズンですね☆
    まやこさま

    いつも書き込みをして下さいましてありがとうございます。
    本当にこの日は天気がよく、富士山もきれいに見ることができたので良かったですよ。

    河口湖周辺では紅葉祭りが開催されていたのでシーズン的にも良かったです。

    > 実は、私も来年早々富士山を見に行く予定でおります♪
    > お正月明けの曜日の羅列が良いので、何処かに行きたいとブッキングしたのですが、主人には
    > 「雪が降り積もってたら、綺麗な富士山は見れへんで?!」と、過度な期待はしないようにと言われてしまって**

    最高ではないですか(^-^)V。是非とも楽しんで来てくださいね。あの辺りは寒いですし、雪も降ることもありますのでそれなりの対策をしっかりとされてくださいね。

    富士急ハイランドでは絶叫系のアトラクションや、うめづかずおのプロドュースしたおばけ屋敷も有名です。ですが、小さいお子様には少々大変かもしれません(>_<;)。私も心臓バクバクでした(>_<;)。

    温泉もありますが、ワカサギ釣りも有名のようです。お時間あればよいかもしれません。

    > 都合が合えば、義母も連れて行ってあげたいと思っているので、私も親孝行できると良いなぁ(^^)

    考えますよね。私も両親を乗せている時は車の運転には本当に気を遣います。母が酔いやすいので、急加速、急ブレーキをなるべくしないようにしています。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • bettyさん 2012/11/07 10:47:15
    家族みんなでいいですね♪
    ムロろ〜んさん、こんにちは〜
    きょうはとても良いお天気です(*^_^*)

    こんな日に富士五湖の方面へ行けたらいいだろうと思います。
    だけど、み〜んな仕事や学校だし・・・

    4人そろって河口湖へドライブが実行できたのは良かったですね♪
    渋滞もなかったし、綺麗な富士山も見ることが出来たし、言うことなし!

    それに美味しいシチューのお店でランチして、お土産買って・・・
    いいなあ〜(*^。^*)

    うちはもう中々全員集まるのは難しいですね〜
    それに、6人乗りの車でも足りないし(=_=)

    2〜3台で行かなきゃ^^;

    ご家族の方も「良かった」とおっしゃっていたので、ムロろ〜んさんも
    嬉しく思われたと思います(*^^)v

    私も近いうちに富士山方面へ行こうかな〜(^^)/~~~





    betty

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/08 20:16:45
    RE: 家族みんなでいいですね♪
    bettyさま

    ムロろ〜んです。いつもお世話になっております。
    埼玉も寒くはなりましたが良い天気が続いています(^-^)V。

    > こんな日に富士五湖の方面へ行けたらいいだろうと思います。
    > だけど、み〜んな仕事や学校だし・・・

    本当に運良く、家族全員休みが取れました(^o^)V。紅葉見に行きたいねということで一致団結できるところがすごいなぁと思いました。

    > 4人そろって河口湖へドライブが実行できたのは良かったですね♪
    > 渋滞もなかったし、綺麗な富士山も見ることが出来たし、言うことなし!

    本当に平日でしたし、道路も空いていましたし良かったですよ。
    これが三連休になると、どこも混みます(>_<;)。

    > それに美味しいシチューのお店でランチして、お土産買って・・・
    > いいなあ〜(*^。^*)

    ガイドブックで載っていたのですよ。山中湖でどこかないかということでたまたま見つけたレストランです。洒落ていて良かったですよ。ただ、一人で切り盛りしているので大変そうでした(^_^;)。

    >
    > うちはもう中々全員集まるのは難しいですね〜
    > それに、6人乗りの車でも足りないし(=_=)
    >
    > 2〜3台で行かなきゃ^^;

    それはすごいですねぇ。
    我が家にも父と私の車があるのですが、なぜが私の車で行きたがります。
    しかも軽自動車ですから、狭い車内で大丈夫かなぁといつも思うのですが、何気に各自工夫をしながら窮屈な車内でわいわいドライブを楽しんでいました。

    >
    > ご家族の方も「良かった」とおっしゃっていたので、ムロろ〜んさんも
    > 嬉しく思われたと思います(*^^)v
    >
    > 私も近いうちに富士山方面へ行こうかな〜(^^)/~~~

    夏、登山できるようですから、是非ともチャレンジしてみて下さい。ツアーでも企画がありますよ。
    東京からでも2日間で2万円以内で全行程ガイド&食事付きですから、安心して参加できると思います。

    埼玉から応援しま〜す(-人-)。


    ムロろ〜ん(-_-)/~~~~~
  • るなさん 2012/11/07 00:47:22
    河口湖
    こんばんは、ムロろ〜んさん。
    私も来週末に、河口湖に行く予定です♪
    紅葉真っ盛りでしたか?来週まで持つかなぁ?

    どうもこの辺りは、小学校の林間学校を思いだします(笑)

    シチューの専門店?美味しそう( ゚v^ )
    私はビーフシチューが好きです!!これからの季節にはこんな煮込み料理がいいですねっ。
    今日私はボルシチを作りました!

    るな

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2012/11/08 20:22:27
    RE: 河口湖
    るなさま

    書き込みありがとうございます。
    来週末行かれるのですか?それは楽しみですね。紅葉は写真の通り、きれいでした。天気も良ければ良いですね(^-^)/~~~~。

    > どうもこの辺りは、小学校の林間学校を思いだします(笑)

    確かに分かる気がします。
    某市の別荘や某有名大学の別荘もありますから、行かれる方も多いと思います。

    > シチューの専門店?美味しそう( ゚v^ )
    > 私はビーフシチューが好きです!!これからの季節にはこんな煮込み料理がいいですねっ。
    > 今日私はボルシチを作りました!

    冬にピッタシですよね。シチュー大好きですよ。胃に優しいし、体の中まで温まります。
    ボルシチも冬に食べたい料理ですよね。それと私はフランスパンがあればもう充分です(>o<)/~~~。


    ムロろ〜ん(-人-)

ムロろ~んさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP