2012/10/08 - 2012/10/15
131位(同エリア10028件中)
pedaruさん
- pedaruさんTOP
- 旅行記426冊
- クチコミ9件
- Q&A回答0件
- 636,851アクセス
- フォロワー157人
その青年は発見した。
銅、シルバー、青銅、赤銅、錫などいろんな金属の板を張り合わせ、凹凸を付けて表面を削ると、そこには今まで見たことのない模様が現れたではないか、かれは狂喜し、更に実験を繰り返した。 あるとき、日本の文献で、これは、「木目(モクメ)」という日本の古くからの技法であると知る。「オーマイゴッド!」
王立美術大学のコンペで優勝し、その副賞として日本行きをゲットする。おりしも京都では、国際クラフト会議が催されていた。この会議に出席していたpedaruはこの青年と意気投合して一週間行動を共にした。入場資格のない彼を、係員の目を盗んで入場させたりした。 別れ際に「東京に来たら寄りなさい」・・・ほんの社交辞令だったのだが・・・
何日かして突然電話があり東京駅まで迎えに行く。自宅の玄関で私を出迎えた妻には後ろに背の高いモジャモジャ頭の髭面の西洋人が立っているのが目に飛び込んで来た。事前の説明もなく、突然の訪問に驚くのは無理もない、・・・・
それから、10日間、「こんにちは」の日本語も言えない彼は持ち前のユーモアとゼスチャーで家族と打ち解けた。・・・・それから、何十年(綾小路きみまろか!)あるときイギリスのジュエリーのホームページで彼の名前を発見した。今では立派なシルバースミスとしてロンドンで活躍中だった。
アリスティア マッカラムのホームページ
http://www.alistairmccallum.co.uk/
- 交通手段
- 鉄道
- 航空会社
- ブリティッシュエアウェイズ
-
レセプションから電話があるだろうと待っていると、ドンッドンッと突然ドアが響いた。そこには長身の男が立っていた。あっけない再開だった。
ホームページやメールで分かっていたものの、あの天然パンチパーマや髭面は既に無く、いたずらっぽい眼だけが笑っていた。 -
今日は彼のプランに従って行動することになる。
街でお茶を飲む パブでビールを飲む ジュエラークォーター見学
ジュエリーツールの店見学 クラフトマンズショップ訪問 最後に彼の家でディナー・・・・と -
すべての支払は彼の好意に甘えよう。
-
クィーンズウェイからセントラルラインで・・・
-
トッテナム・コート・ロードを出ると・・
-
突然、こんなのが目の前に・・・
劇場? 映画館? それとも放送局? -
ガラスの大きなドアを開けると、広いギャラリーが私達を迎かい入れる。
彼の後に続いて入る。 -
ロンドンで活躍中のクラフトマンや、アーティスト、作家の発表の場だ。
-
信楽焼かと思われるような作品、影響を受けているだろうな。
-
繊細な織物、ウール素材とシルクを使用。
ナオ・フクモトさんの作品、「ミルキー・ウエィ」
made 2010 -
オブジェ、このコンセプトはなにかな?
ジュンコ・イワモトさんの作品、ガラスと木のワークです。
made 2012 -
レザーの作品。
-
建物をモチーフにしたジュエリーだ。
-
ゴールド素材、ネックレス、イヤリングなど、
-
色石を使ったリング、石は天然のルビー、エメラルド、サファイアのようだ。
覆輪留めという手法だ。
2700ポンドから -
素人くさい作品だ。
-
可愛いネックレスやピアス。
-
デザイン性に優れたジュエリーだ。
しかし、やや古いかな・・この感覚・・ -
軽やかなデザインの展開、こういうの好きだな・・
-
他にもたくさんの陶芸を見たが、これが、一番インパクトがあった。
-
包装紙で包まれたような・・・
-
水の上に降った雪が、凍っていく感覚、触るとはかなく壊れそうなガラスの
作品だ。
カレン・ロウレンスさんの作品
115ポンドから とあります。 -
私は、この作品がとっても気に入って、幾らなのか、ディスカウントできないか、小声で彼に頼む。
彼はウインクをして、交渉、 交渉成立、115ポンドで・・・・
なんじゃ、まんまじゃないか!
でも、大満足! 壊れずに日本に持ち帰れるか・・・ -
トッテナム・コート・ロードからアンダーグラウンドで
-
電車が来た。 スピード感ある映像、単にピンぼけしているだけか?
-
出口へのエスカレーター横には何枚ものジュエリーの広告が・・・ジュエリーの街を予感させる。
-
外に出ると、木組みの家、ロンドン大火の前はこんなだったのかな?
-
道路の両側は、どこもジュエリーの店が並ぶ。
-
1745年からの営業
-
ハイジュエリーの店ばかり続く。
-
ディスプレイにもこれと言った目を引く物はない。
-
ジュエリーのデザインにもこれと言った物はない。
トルコのジュエリーショップの方が、見るべきものがあったな〜
なんて、全部を見ないで断定するのはいけないね。 -
壁に可愛いディスプレイがありました。
-
次に訪れたのは、ジュエリー制作用のツールを扱う店。
-
海外の工具屋さんを一度は見てみたかった。中には見たこともないような面白い工具があるかもしれない・・・と、
グローバル化した現代では、それを求めるのは無理というもの、むしろ日本にこそ、江戸時代からの面白い道具が在るような気がする、外国人にとっては・・・ -
こんなのが欲しいというと、彼は一生懸命に探してくれたのだが・・・
-
「じゃあ、僕のをあげるよ。使ってないのがあるから・・」とアトリエで
頂いたのがこのコンパスです。 -
日本と大差ない品揃えだが、ここは広々とレイアウトしている。
技術立国の日本と呼ばれているが、スイス、バローベ社の糸鋸、イングランド製のバネ・コンパス デグサのロウ材、には敵わない。 -
次に向かったのはパブ、一度は体験したかった。
-
アンティークな雰囲気がいい。
-
ビールを注文する。カウンターの上に6種類の注ぎ口がある。
ギネス、ベックス、エストレラ、ブラックなど表示がある。
「これを下さい」と指差して -
彼と私は、スタウト(黒ビール)、息子はラガーを・・・
-
ロンドンでは公衆トイレはほとんど見かけない。行きたくなったらデパートやパブなどに入って用をたすという。
パブで気がついたのだが、トイレは、ほとんどの店が奥の左側に階段があり、地下に続いている、そこにある。 -
チャーターハウス スクエア スクールのお迎え時間です。
-
工事用の土が・・関東ローム層の土が・・なわけ無いか。
-
ローマ時代の遺跡、1940年、ドイツ軍による空爆により、この地区は破壊されたが、同時にローマ時代の壁はその姿をあらわした。
-
向こうにロンドン博物館が見える。 ということはここはシティという所だな。
-
小さな公園に来た。
-
公園の入り口のアーチの元に、ゴールドの獣面がある。
-
その横がゴールドスミス ホールだ。
ゴールドスミスやシルバースミスなどの工芸家やアーチストの拠り所だ。 -
あいにく今日は閉館だった。
-
ここで記念撮影をする。一段高いステップに立ったため、彼より背が高く見えるが、実はその逆。
-
立派な建物だ。
-
少し歩くと、写真で見覚えのある建物が・・・セントポール大聖堂だ。
-
ここはシティ、金融の中心地、 これは王立取引所。
-
イングランド銀行。
-
次にここでお茶を飲む。
-
広々とした店内。えーと、何にしようかな〜
-
入り口付近のディスプレイ。
-
キャナリー ホワート駅からドックランズ・ライト・レイルウェイで彼の自宅に向かいます。
-
ロンドンの南の地区、途中駅グリニッジを通ります。
-
ルーシャム駅前。
-
テレホンカードを売っている。
-
教会の横を通って
-
次をまがり
-
静かな住宅街に入る。
-
「もうすぐだよ〜」
煙突の上に更に細い土管みたいのが乗っているが、あれはなんですか?
「チムニーポットといいます。今は使われてないけどね。」 -
家の前にコスモスが咲いていた。
-
やっと、彼の家に着いた。
これでも、築100年の家だそうだ。 -
ティーを飲みながら談笑する。長男のジョージは大学でイラストレーションを学んでいる。イサベルは16歳の学生、末っ子のエスメは12歳、二人とも可愛い女の子だ。 奥さんはとっても気さくな方だ。
日本からのお土産に4人には津軽塗りのお箸を、エスメには折り紙セットをプレゼントする。 -
早速アトリエ拝見、地下室に向かう。
-
これは作業台、地金の作業クズを受ける工夫が面白い。
-
電動式の圧延ローラー。彼の作業で最も重要な機械だ。
-
制作で残った素材、何十にも重なった層の金属の破片だ。
端っこに写真が飾ってある。 -
拡大すると・・
以前はバイクに凝っていて、奥さんと二人でヨーロッパ中を旅行したそうだ。
下は幼いジョージを乗せている写真。 -
何種類ものカナヅチ。気に入っているのはインドで修行した時の四角い槌の
ハンマーだそうだ。 -
線引き盤、この穴より少し太い線を入れて引き抜くと、この穴の形状になって
出てくるのだ。 -
書籍も・・
-
な、なんだこれは!おびただしい数のタガネと刻印。
「なんのために、使うのか?」
それは・・・ -
「このようなレリーフのための、良い作業が有効であることを必要としています。」・・・・グーグル翻訳か!
-
このタガネや刻印はアリスティアの友人のもので、アトリエに困った彼が自由に使えるようにと、彼に部屋を提供した。
彼の技術は天才的で、作品はデビアスのパンフレットの表紙を飾る程であった。写真はその作品。 -
アリスティアの作品を見せてもらった。シンプルな皿。
-
拡大すると・・なんと緻密な・・
「この模様はどうやって作ったのであるか?」
「それは、タガネの存在を重要とすることを、証明するであろう。」
・・・明治時代の翻訳か! -
ボウル。叩き出し。
-
アリスティアの面目躍如、このテクスチャー。
このモクメ(木目)技法をやるアーティストは、イギリスで3人、ロンドン
では彼ひとりだけである。 -
このボウルも内側はシルバーである。
-
その底面。
-
一輪挿しだろうか。 色は薬品を使うという。
話は尽きない、作品の作り方まで図面まで書いて説明する。あ〜 疲れてしまったよ。 -
ドアの外までみんなに見送られて・・・名残は尽きない・・・
ホテルのあるベイズウォーターに帰って来た。見慣れた景色、なんだかホッとするな〜 。 -
omake?
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (21)
-
- ふなっしーさん 2017/11/01 20:25:04
- 初めまして
- ロンドン旅行記楽しく拝見させていただきました
ロンドンの街並み(ヨーロッパはどこもそうだけど)って、小説や映画みたいですよね。日本に住んでるから、余計に非現実的な感じがします。
ロンドンは物価が高いと聞いているのですが、如何でしたか?
- pedaruさん からの返信 2017/11/04 06:04:45
- RE: 初めまして
- ふなっしーさん 初めまして
ロンドン旅行記ご覧くださってありがとうございます。
お陰で自分のブログを読み直し懐かしく思い出しました。
ロンドン市街は古い建物が多く、シャーロックホームズが出てくるような雰囲気の場所もありました。
フィッシュアンドチップスなど店で食べましたが、物価が特に高いとは感じませんでしたが本当のところは分かりません。美術館や博物館が無料なのは嬉しかったですね。
イタリア旅行記も見てくださいね♪
pedaru
-
- 備前屋ねこさん 2014/11/17 22:49:25
- アートがいっぱい
- pedaruさん、こんばんは♪
これまでもpedaruさんの旅行記で絵を見かけていましたが、これらはpedaruさんが描いているんですか。
pedaruさんは多才な方なのですね〜
そしてこの旅行記一つだけでpedaruさんを含め何人ものアーティストやアーティストの作品が登場しますね。
アーティストの工房や道具まで出てきて、普通の旅では見られない面白いものが見られました。
備前屋的には工房に飾られた写真の横に貼られたロボットのような手描きの絵に惹かれました(どこ見てるんだか)
備前屋ねこ
- pedaruさん からの返信 2014/11/23 05:08:36
- RE: アートがいっぱい
- 備前屋ねこさん お早うございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
pedaruの絵に目を留めて頂いて有り難うございます。絵を描くよりも恥をかくことのおおい日常ですが、「旅先でスケッチ♪」というコミュニティの中で、更に恥を承知で描いております。
アリスティアの工房のロボットの絵? さすが目のつけどころが違いますね。今度彼に会う機会があったら言っておきます、私の友人のねこさんがあの絵を気に入ってます。と、・・・「えっ 君には猫の友達がいるのか?」と驚くでしょうね♪
-
- パルファンさん 2012/12/17 01:34:19
- ユニークな・・
- pedaruさん
トップの絵、ど〜んと建物が全面に・・迫力ありますね。
更に、一つ一つの窓に表情があっていいですね!
旅行記のスタート、うむむ何が始まるのかな?と。
なるほど、今回のロンドン行きはユニークな旅だったんですね。
様々な作品の中でpedaruさんの求めた、まんまのガラスの作品、いいですね。
(勿論、壊れないで持ってこられたのでしょう?)
最後に、自宅のアトリエも素晴らしい〜 中々見られないものが色々と。
興味は尽きなかったでしょうね。 あぁ、でも英語でかぁ、疲れるな〜
人の出会いを育んできたpedaruさんであるからこそ出来た旅行記ですね。
続きを楽しみにしてます。(またプレッシャーになるかな?)
パルファン
- pedaruさん からの返信 2012/12/18 06:57:27
- RE: ユニークな・・
パルファンさん お早うございます。
このところ以前と違って絵を描く時間が多くなりました。4トラに載せるためだけですが、絵を描く趣味が復活という感じです。
今までもサイクリングや旅行には、スケッチの道具を持って行って、ほとんど白紙で帰ってきてました。 ところが・・・・パルファンさんの帰ってきてから仕上げる(彩色する、と解釈)という言葉に大きなヒントを得て、「そうだ! 帰ってから写真を、みながら彩色すればいい!」これはpedaruにとっては革命的です。
写真は今はパソコンのモニターも大きなテレビにつないであるので、臨場感があります。旅先で鉛筆スケッチだけなら時間がかかりませんから、何枚も描けますね。少し、邪道な気もしますが、描かないよりはいいかなと・・・
この方法で気づいたことは、カメラのレンズと人間の目はかなりのギャップがありますね。まさに目は感情で見、レンズは無機質で正確、写真と絵との違いはそこにあるんでしょうね。色でさえも写真とはほんとは違うのですが、・・
真壁町の絵の屋根の角度の狂いも心の目のせいだとあえて直しませんでした。(言い訳)
パルファンさんの善玉プレッシャーのお陰で、絵を描く喜び復活です。ありがとうございます。
pedaru
>
- パルファンさん からの返信 2012/12/18 19:05:08
- RE: RE: ユニークな・・
- わぁ〜よかったですね。又描こうというきっかけになったとしたら、とっても嬉しい〜
ちょっとした時間、対象と向き合いスケッチしてきただけでも、
描いている時の思いというものは残るものです。勿論時間をかければかけるほどでしょうが・・
プレッシャーにも、善玉、悪玉があるなんて! 面白い!
ま、機智に富んでるpedaruさんは 免疫力もたっぷり♪ 悪玉でもひょいと善玉に変える力はあるでしょうね。
お互い2013年もしかり描きましょうね。パルファン
-
- わんぱく大将さん 2012/12/17 01:06:35
- London, ロンドン、倫敦
- pedaruさん
私もこの年末にロンドンに里帰りです。
なんか懐かしく拝見させていただきました。通りがわかるだけに安心して見せていただけました。 まだ、ロンドンを出てから7年しかたっていないのに、私の30代、40代中ごろまではロンドン一色でした。
Cityに はいられましたか? ロンドンミュージアム、昔の職場はあの近くでした。ひえ〜と言う感じ。
それにしてもpedaruさんも人がいいですね。 というか、見る目をお持ちですね。さすが! 実は私も日本に帰った時、新大阪で北欧の青年を捕まえ、姫路城に行くのにJR駅近くのうちの実家に彼の荷物を置かせて。ドア開けたら、背の高い青年が。母がびっくりして腰を抜かしそうでした。今度はスペイン人と違って背の高い北欧人か?と。 また、どこかで再会するかも。但し名前も訊かなかったので、次回会ってわかるかな?
大将
- pedaruさん からの返信 2012/12/17 07:36:28
- RE: London, ロンドン、倫敦
大将さん お早うございます。
大将さんにとってはロンドンは第2の故郷のようなものでしょうね。pedaruは
ロンドン旅行記を次からも書きますが、地名など必ず間違っていることが出てくると思いますが、平にご容赦を・・・
イギリスに関心が無かったので、初めてロンドンに行って、素晴らしい町だと思いました。 紳士の国という言葉と植民地支配とは矛盾すると思っていましたが、それはそれ、ロンドンの人たちのマナーの良さには感心しました。
皆さん親切でにこやかでした。もちろん、旅行者の表面的な印象ですがね。
工芸品のような建物が目白押しで飽きることはありませんが、町並みとしては統一感にかけるなー、などと贅沢な感想を持ったりしました。
pedaruの野次馬根性ゆえの外国人への興味でしょうかね。自分と違うこと、知らないこと、物珍しさ、それに無料の英語のお勉強のつもりもあります。
なにせpedaruはNHK英語会話、松本亨を知る年代ですから、すべて無料の英語です。 余計なことまで書きました。では・・
pedaru
-
- りんごあめさん 2012/12/15 15:45:03
- ロンドン?
- pedaruさん、こんにちは。
旅行記の出だしが最初どこだか分からなくて・・・
読み進めていくうちにロンドン?と驚きました。
でも、長い時を経ての友情って素敵ですね。
奥深い技法についても興味深くて楽しく読ませていただきました。
続きも楽しみにしていますね。
りんごあめ より。
- pedaruさん からの返信 2012/12/16 06:35:27
- RE: ロンドン?
- りんごあめさん お早うございます。
ご訪問そしてご投票ありがとうございます。
この旅行記の編集にあたり、我が家に来たときのアリスティアの写真を載せるつもりでした。天然パーマのもじゃもじゃ頭、顔中ヒゲだらけ、比べて現在の彼。このギャップが面白いのですが、写真がなぜか見つかりませんでした。
それに残念なのは、トラベラーとしては失格、奥さんと可愛い娘さん達の写真をとりそこなったんです。メールに添付して送ってもらおうかな?なんて思っていますが・・・
ロンドン珍道中、いま作成中です。
また見てくださいね。
pedaru
-
- youさん 2012/12/14 18:54:41
- 感動する旅行記ですね
- pedaruさん
一流の芸術家との感動的な再会ストリーですね。pedaruさんの軽快な説明と共に彼の素晴らしい芸術作品に、もう敬服してしまいました。
国際クラフト会議にpedaruさんも出席されていたということは、pedaruさんも一流のクラフトマンなのでしょうね。
それにしても、彼のモクメ(木目)技法の作品は凄いですねェ。本物がみたくなりました。
単なる旅の写真ではなくて感動的な再会ストリーと素晴らしい芸術作品のご紹介、有難うございました。
you
- pedaruさん からの返信 2012/12/15 06:27:01
- RE: 感動する旅行記ですね
youさん お早うございます。
早速ご訪問ありがとうございます。
私が、国際クラフト会議に出たのは例の野次馬根性だけですから、一流のクラフトマンなどとはとんでもはっぷん、歩いて10分!
彼が我が家に来たときは、大事そうに一つのモクメの作品を持っていました。
先ほど富士山の見える感動的なや街歩きの旅行記を、拝見しました。ロマンちっくな人たちの背中越しに素晴らしい景色を見せて頂きました。
アリスティアの作品のURLを貼っておきました。
pedaru
- pedaruさん からの返信 2012/12/15 06:29:43
- RE: 感動する旅行記ですね
youさん お早うございます。
早速ご訪問ありがとうございます。
私が、国際クラフト会議に出たのは例の野次馬根性だけですから、一流のクラフトマンなどとはとんでもはっぷん、歩いて10分!
彼が我が家に来たときは、大事そうに一つのモクメの作品を持っていました。
先ほど富士山の見える感動的な山歩きの旅行記を、拝見しました。ロマンちっくな人たちの背中越しに素晴らしい景色を見せて頂きました。
アリスティアの作品のURLを貼っておきました。
pedaru
- pedaruさん からの返信 2012/12/15 06:37:12
- RE: 感動する旅行記ですね
youさん ごめんなさい、間違いを訂正したら、こんなことになってしまいました。
- youさん からの返信 2012/12/15 22:28:27
- RE: 感動する旅行記ですね
- pedaruさん
アリスティアさんのホームページ、表紙のURLから見させていただきました。木目・・・この日本語は彼の作品によって、世界語になりそうですね。素晴らしい作品のご紹介、重ねてお礼申し上げます。
you
-
- いちごいちえさん 2012/12/14 15:25:12
- ロンドン♪
- pedaruさんへ
すばらしい芸術家の方ですね♪
あの繊細な作品を、是非この目で見たいと思いましたよ!
来年4月から2年間、主人の幼なじみがロンドンに赴任します。
「ロンドンまで来たら、食事をごちそうするよ〜」
なんて言ってましたので、時間を作って訪れたいな〜と思ってます。
それから、何十年・・・のフレーズ、おもしろかったです♪
いちごいちえ
- pedaruさん からの返信 2012/12/15 06:07:58
- RE: ロンドン♪
いちごいちえさん お早うございます。
ロンドンに行かれたら、フィッシュ アンド チップスをどうぞ・・・
pedaruはこれしか知りません。前評判ではイギリスの食べ物はまずいというので、覚悟を決めて行きましたが、たまたま運が良かったのか、どれも美味しかったですよ。
アリスティアの作品は大変労力のいるものです。ご覧になりたい方のために、先ほど、ホームページのURLを貼っておきました。
pedaru
- いちごいちえさん からの返信 2012/12/15 08:10:07
- 作品♪
- おはようございます、pedaruさん♪
早速、ホームページを見させていただきました!
色合いもそうですが、なぜかとんぼ玉を連想いたしましたよ。
時を経ても、飽きのこないデザインで、
見れば見るほど愛着のわく作品だと私は思います♪
いちごいちえ
-
- norisaさん 2012/12/12 09:39:01
- おお!お待ちしておりました!
- pedaruさん、
おはようございます。
随分長い間新作をお持ちしておりました。
そうしたら、とても物語性のある労作!
さすがpedaruさんだなと感銘を受けました。
昔の軽い社交辞令から始まった相互訪問、御家族も巻き込んで楽しくも興味深いお話ですーー。
しかもトピックス豊富で、88枚の大作!
ロンドン市内紹介、クラフト紹介、彼の自宅の様子など多岐にわたり、見ていて、読んでいてあきません。
(時々の独白がユーモラスで華?を添えます(笑))
こういう人間味のある旅行記はとても少ないので、4トラが2012年旅行記グランプリを募集した際はNO1に(いやまてよ、AさんやBさんに叱られるかな(笑))、またはベスト3に推薦します!!
(そういう催しやれば良いのに!?)
きっと連作ものだと思いますので、続編も楽しみにお待ちします!
norisa
- pedaruさん からの返信 2012/12/13 07:30:50
- RE: おお!お待ちしておりました!
norisaさん お早うございます。
早速ご覧いただき、メッセージまで有難うございました。
ロンドン旅行記は写真だけは下書きにたくさん入れてありますが、なかなか気の利いたコメントが書けないので、アップできませんでした。
貧乏臭い宿、失敗だらけの旅、感動の連続、笑ってしまうエピソードなどなど
しばらくは、ロンドン旅行記の作成に追われそうです。
パルファンさんというトラベラーの「ロンドン期待してますよ。」という度々のプレッシャー(笑)もあるので・・・
pedaru
4トラグランプリ?とんでもない!pedaruのことなど、みんな、シランプリ!
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
pedaruさんの関連旅行記
ロンドン(イギリス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
21
90