丹波篠山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年4月2日、丹波篠山へドライブに行ってきました。<br /><br />丹波篠山は兵庫県中央部の山間にある町で、篠山藩の城跡や明治から大正にかけて建てられた妻入商家群が残っています。<br /><br />訪れた日は、城跡周辺でさくらまつりが開催されていて、丹波焼の窯元が協力しあって、陶器を販売するテント村を出していました。

2011 丹波篠山

3いいね!

2011/04/02 - 2011/04/02

279位(同エリア327件中)

0

29

nao

naoさん

2011年4月2日、丹波篠山へドライブに行ってきました。

丹波篠山は兵庫県中央部の山間にある町で、篠山藩の城跡や明治から大正にかけて建てられた妻入商家群が残っています。

訪れた日は、城跡周辺でさくらまつりが開催されていて、丹波焼の窯元が協力しあって、陶器を販売するテント村を出していました。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 先ず、昼食に「ダイニング 茜」を訪れました。<br />ここは、茅葺屋根の古民家を再生したイタリアンレストランで、入口の小さな潜り戸をくぐり、靴を脱いで上がります。

    先ず、昼食に「ダイニング 茜」を訪れました。
    ここは、茅葺屋根の古民家を再生したイタリアンレストランで、入口の小さな潜り戸をくぐり、靴を脱いで上がります。

    イタリアンダイニング 茜 グルメ・レストラン

  • 料理は、前菜、パスタ、メインディッシュ、ドルチェからなるコース料理が基本となっています。<br />野菜は自家農園で無農薬栽培されているのでみずみずしい野菜がいただけます。

    料理は、前菜、パスタ、メインディッシュ、ドルチェからなるコース料理が基本となっています。
    野菜は自家農園で無農薬栽培されているのでみずみずしい野菜がいただけます。

  • 昼食後、先ず篠山城跡を訪れました。<br />外濠では鴨が気持ちよさそうに泳いでいます。

    昼食後、先ず篠山城跡を訪れました。
    外濠では鴨が気持ちよさそうに泳いでいます。

    篠山城跡 名所・史跡

  • 篠山城跡は、要所に枡形を配した高い石垣上の本丸と二の丸を中心に、内濠、外濠、南と東の馬出しなど、城郭としての主要な遺構がよく残っています。<br />昭和31年には国の史跡に指定されています。

    篠山城跡は、要所に枡形を配した高い石垣上の本丸と二の丸を中心に、内濠、外濠、南と東の馬出しなど、城郭としての主要な遺構がよく残っています。
    昭和31年には国の史跡に指定されています。

    篠山城跡 名所・史跡

  • 二の丸に通じる石垣。

    二の丸に通じる石垣。

  • 西側の石垣と内濠。

    西側の石垣と内濠。

  • 二の丸への門と枡形。

    二の丸への門と枡形。

  • 二の丸には、天守閣のなかった篠山城の中核となる大書院があります。

    二の丸には、天守閣のなかった篠山城の中核となる大書院があります。

    篠山城跡 名所・史跡

  • 大書院は昭和19年の火災で焼失しましたが、篠山市民の熱い思いにより、平成12年に再建され現在に至っています。<br />木造建築物としては壮大なもので、一大名の書院としては破格の規模と建築様式を誇っていたと言われています。

    大書院は昭和19年の火災で焼失しましたが、篠山市民の熱い思いにより、平成12年に再建され現在に至っています。
    木造建築物としては壮大なもので、一大名の書院としては破格の規模と建築様式を誇っていたと言われています。

  • 二の丸南側の埋め門。

    二の丸南側の埋め門。

  • 元本丸があった所には、篠山藩の旧藩主、青山家にまつわる青山神社が鎮座しています。<br />では、武家屋敷街を散策しましょう。

    元本丸があった所には、篠山藩の旧藩主、青山家にまつわる青山神社が鎮座しています。
    では、武家屋敷街を散策しましょう。

  • 外濠周辺には今も武家屋敷が現存しています。

    外濠周辺には今も武家屋敷が現存しています。

  • 鈴木家住宅。

    鈴木家住宅。

  • 佐藤家住宅。

    佐藤家住宅。

  • 佐藤家住宅。

    佐藤家住宅。

  • 垣内家住宅。

    垣内家住宅。

  • 小林家住宅。

    小林家住宅。

  • 小林家住宅。

    小林家住宅。

  • 小林家住宅。

    小林家住宅。

  • 次に訪れたのは、河原町の妻入商家群です。<br />ここは、篠山城の城下町として栄えた町で、明治から大正期にかけて建てられた商家群が残っています。

    次に訪れたのは、河原町の妻入商家群です。
    ここは、篠山城の城下町として栄えた町で、明治から大正期にかけて建てられた商家群が残っています。

    篠山城跡 名所・史跡

  • 建物は切妻造の妻入が大半で、中にはうだつをあげている家も見られます。<br />国の美しい日本の歴史的風土100選と重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

    建物は切妻造の妻入が大半で、中にはうだつをあげている家も見られます。
    国の美しい日本の歴史的風土100選と重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

  • 商家の中には・・・

    商家の中には・・・

  • 通りに面して雛人形を飾っている家もあります。<br />この家は段飾りを飾っています。

    通りに面して雛人形を飾っている家もあります。
    この家は段飾りを飾っています。

  • この家は男雛と女雛が飾られています。

    この家は男雛と女雛が飾られています。

  • 商家群の一角には、町並みに溶け込むように丹波古陶館があります。

    商家群の一角には、町並みに溶け込むように丹波古陶館があります。

    丹波古陶館 美術館・博物館

  • ここは、日本六古窯の一つである、丹波焼の約700年間に渡る作品を展示している美術館です。<br />丹波焼は、灰釉や鉄釉など素朴で野趣たっぷりな湯呑・皿・鉢・徳利・などの日用雑器の焼成を身上とし、現在まで連綿続く歴史を持っています。

    ここは、日本六古窯の一つである、丹波焼の約700年間に渡る作品を展示している美術館です。
    丹波焼は、灰釉や鉄釉など素朴で野趣たっぷりな湯呑・皿・鉢・徳利・などの日用雑器の焼成を身上とし、現在まで連綿続く歴史を持っています。

  • 丹波といえば黒豆が有名ですが・・・

    丹波といえば黒豆が有名ですが・・・

  • 我が家御用達の黒豆の老舗「小田垣商店」さんです。<br />

    我が家御用達の黒豆の老舗「小田垣商店」さんです。

  • 帰路につく前に黒豆の煮物をお土産に買って帰ることにします。

    帰路につく前に黒豆の煮物をお土産に買って帰ることにします。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP